X



糞   監   督   10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/22(火) 19:46:46.73ID:HvuPWBG1
■過去スレ

糞   監   督   9
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1502415115/
糞   監   督   8
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1470690463/l50
糞   監   督   7
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1439664485/l50
糞   監   督   6
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1408886274/l50
糞   監   督   5
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1396164438/l50
糞   監   督   4
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1374845577/l50
糞   監   督   3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1343564755/l50
糞   監   督   2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1332392821/l50
糞   監   督
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1310365715/l50
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 20:27:16.78ID:GocDpvwt
総括すると
甲子園という大舞台でも、やはり普段練習でやっている通りのことを当たり前にやるということが
いかに大事かということだな。
そして指揮官はそれを信じてぶれない。

思い付きや、奇策や名将と言われたいという邪念では頂点に立たせないぞ、とちゃ-んと神様が普段の
行いを見てるんだろう。

そういう意味では、

岩井>>中井>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>平田
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 21:08:03.66ID:XKIPuwgp
>>31 >>40

そうそう。
あの試合は審判のストライクゾーンの狭さを見抜けなかったのが悪いくせに(佐賀北は序盤で見抜いて広陵の猛攻に耐え抜いた)。
後年自分も認めたように佐賀北をナメていたくせに。
あれで容赦なく叩いていたら8回裏のあのシーンに出会うことはなかったのに。
だいたい、スポーツマスコミも悪い。
あの試合を振り返るときはみな広陵の味方をしているから、余計そう思っちゃうんだろうね。
正直、今日は広陵が優勝しなくてよかったと思っている。
もし優勝したら、「10年前、優勝をミスジャッジにより逃した雪辱を今晴らした」なんて見出しになるのは嫌だったから。
まあ、今日のビデオの話には引いた。
こんなことしているから、日大三の雨の激戦を落としたり、絶対優位と言われていた聖光学院戦も落としたりするんだよ。
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 21:12:30.14ID:4siCRFyS
トンカツわろた
朝からそんな消化悪い物食わすなよ
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 21:16:46.86ID:oJLMa0u9
>>55
馬場から久保への投手交代時だっけ?

「ストライクゾーンが狭い」馬場
久保は無言で頷いてボールを馬場から受け取ってたな。

今振り返ると、この試合は勝者と敗者の差をまざまざと感じさせる。
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 21:30:07.27ID:XKIPuwgp
>>57
そう。
いくらなんでも馬場の降板が早すぎたので久保が気になって「今日の審判のストライクゾーンは?」と聞いたらしい。
でも、スポーツマスコミはどういうわけかこのことはあまり取り上げない。
取り上げるには8回裏のあのシーンばかり。
だからあの試合を取り上げられるのはあまり好きではない。
結論が分かりきっているから。
まあ、広陵は何も悪くないし、ノムスケもそれくらい素晴らしいコントロールを持っていたということだが。
あと、後年このことに対するコメントはノムスケの方が中井さんよりずっと素晴らしい。
・あのコースはストライクに取ってほしかった。
・でも、あの一球のせいで満塁ホームランを打たれたわけではない。
・大体そう都合よくホームランが出るほど野球は甘くない。
・結局はそのあとを抑えられなかった僕のせいであり、あそこでホームランを打てるだけの練習をしてきた佐賀北が上だったということ。
あれで「そうです。あの一球を取ってくれないおかげで・・・」なんて今でも言ってるようでは、プロでも第一線を張れるだけの投手にはなれなかっただろう。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 21:32:41.57ID:zcIqRhme
中井監督は準優勝2回ってことで将来的には悲運の名将って呼ばれるんだろうな。
今回は中村の目立ち度からいうと実質勝利って感じもしないでもないけれど。
0060ミカエル ◆sqjltAwRNs
垢版 |
2017/08/23(水) 21:37:32.44ID:wKK43NgT
>>59
どうだろうな。センバツ優勝が2回あるから、言われないような気がする。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 21:45:08.21ID:zcIqRhme
>>60
そういやこの人センバツ優勝してんだなw
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 22:22:58.54ID:WYnQza+0
広陵の攻撃陣は今回の決勝と10年前の佐賀北との決勝も13安打で4点しか取れてない
守備が固い相手だとただ打ってるだけで点を取る工夫が中井監督には足りないように感じる
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 23:15:37.96ID:5Gkc2T8W
>>63
いや平田も横浜もみたくないけど
あのユニはみたい
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 23:19:03.23ID:dySHqv2/
センバツは名電の倉野、平安の原田、浦和の森士など
采配にクエスチョンの監督も優勝しているから一概に名将の証とは言えない
やはり各都道府県が本気出してくる夏に優勝してナンボ
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 23:21:39.01ID:oJLMa0u9
■今回、中井監督が残した伝説■

試合の日の朝食に縁起を担いでトンカツを選手に食べさせる。

試合に向かうバス車中で佐賀北との試合を見せて選手にネガティブ思考を
植え付けることに成功。
                
            ↓

平元がフルカウントから際どい球をボールに判定されて、
がっくり身体を折って精神崩壊。
フルボッコへの道を順調に歩む。

            ↓

野手も精神崩壊してエラー連発でグダグダ。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 23:36:32.38ID:b7bxDrPx
横浜ももう見れないでしょw
いい素材が入っても育てるのは神監督平田氏だからw
そのうち素材すら入ってこなくなる。
PLみたいに
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/23(水) 23:44:28.57ID:oJLMa0u9
むしろ選抜に2回も優勝していて、夏は準優勝2回というのに人間としての業が現れている。
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 00:21:08.03ID:eo39OF3v
忘れてほしくないのは県岐阜商の小川
大物OBの息子とかで全国ナンバー1投手が3年になる一番良い時にチームを乗っ取ると3年目(つまり前任者の教え子が抜けた代)で
ノーシードの公立に予選の早い段階でコールド負けするまで弱体化させる
倉野だかモリシだか言ってるが、こいつが最強
まあ、さすがにOB会もやばいと思ったか、更迭されたが。本当にやばい奴は糞采配の実績を積み重ねずに消えていくってことだな
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 00:26:53.13ID:+xdEHy5v
>>45
マジで頭逝ってるな、中井は。
10年経ってもまだ佐賀北、佐賀北ガーってやってるし
ここまで粘着質な監督って中々いないぞw

正直、試合前から広陵の優勝はないなと思ってたし
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 00:28:38.77ID:jyyBSflR
広陵の中井は糞やな
決勝戦の数々の懲罰交代は、追い上げようとする際に
ベンチのムードがお葬式になるわw
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 00:35:09.77ID:KseUl9QY
中井は準決勝までよかっただけに決勝で台無しにしてしまったな
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 00:38:41.31ID:wPlH7Szf
そもそもなんで広陵の4番打率1割の人だったの?
しかもこれまで4番だったか?
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 00:39:08.59ID:akTcDeR6
中井のインタビューで平元続投について聞かれて
広陵のエースだから投げさせた
平元を奮い立たせようとしたのかも知れないけど、ある意味試合捨てた気がしたな
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 00:44:46.39ID:bqw9UA2B
>>65
秋〜春の選抜はまだ多くのチームが完成されてないから
その時点で完成されたチームを作ることができれば
采配はアレでも選手の力だけでどうにかなるケースが多いのでは
逆に言えばそういうチームは伸びしろも少なく
夏に出れない・出れても早期敗退で終わることも多いと思う
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 00:59:57.40ID:OpJJa/Y6
原田が夏の決勝に勝ち上がることは、もう無さそう。
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 01:06:24.35ID:n4HH6YOV
>>66
一打席凡退した4番を公衆の前で晒し物の懲罰交代も書き加えてくれ
明らかに不調なのを使った責任は誰なんだよ、とw
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 01:25:48.87ID:OpJJa/Y6
広陵の4番は外せない。

中井の広陵愛は原田の平安愛に相通じるものがある。
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 01:32:21.86ID:6lUHZ9d1
モリシ部長待望論

モリシは首にするには惜しいが采配は勘弁してくれ
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 01:44:10.72ID:nZaWnh3A
>>82
確かに当たっている
高橋、クラノ、小川JみんなOBだ
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 02:09:53.98ID:+mWQoyVD
>>41
てか岩井って糞監督扱いだったのかwいや、良く知らないけど確かダルの東北に
勝ったり15年優勝の相模にも良い試合してたんで、良い監督なんじゃないかという
印象だったが。少なくとも今日の決勝は、落ち着いて堂々としているように見えたぞ!
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 02:10:40.88ID:6lUHZ9d1
横浜は平田首にして思いきってヒフミンこと加藤一二三を監督にしてみれば?野球は未経験だけど頭の回転では平田の三枚上四枚上だよ なんか面白い奇策を打ってくるかもよ(他人事)
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 05:31:38.17ID:W3ln9dWJ
やっぱり平田
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 05:44:42.35ID:ZhvSphmR
>>86
岩井さんが甲子園で謎采配したり、格下相手に負けたりしたのを見たことない。
ここでいう糞監督ではないだろう。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 05:52:37.19ID:oc+QM96L
広陵のプロや大社での活躍を見ると中井監督は育成はいいんだろう。
隣の県の志村けんと比べると全然上だな。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 07:31:58.74ID:B2mMiyOY
モリシ「俺が春関東で前橋育英の飯島を殺人死球で潰したから徳栄が前橋育英に勝てた。徳栄の優勝は俺のおかげ。ガハハ」
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 07:36:32.63ID:B2mMiyOY
>>41
少なくとも岩井は名将だろ
選手の質は浦学、聖望、共栄以下だったのを引っ張りあげてるわけだし
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 07:57:34.63ID:l/eBoCJf
中井は自信がないんだろ
大会途中で柱は山本、加川は下げると決断したようにも見えたが、決勝では揺れてしまって実行できなかった
監督が自信を持ってなければ選手にも伝染する
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 10:04:35.70ID:+xdEHy5v
佐賀北の事を忘れん限りは、中井は頂点には立てないでしょ。
何で10年前のビデオを一々見せるのか・・・ 
未だに監督がそれを根に持ってるってのが聞いてて呆れるわ。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 10:31:40.40ID:n4HH6YOV
負けず嫌いの監督だから、あの時のパイアガーと一生思ってそう
まぁ今の選手には全く関係無い事だよな
余計な呪縛を作るなと言いたい
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 14:57:02.91ID:WL5AAyr6
>>94
そもそも酷い負け方をした試合が少ない気がする
埼玉内ではわからんが、個人的に甲子園では糞監督の印象がない
2011年夏1回戦で智辯和歌山に1-11と大敗した時くらいか
2003年春準々決勝東洋大姫路は白球の記憶に頻出する激闘だったし
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 18:54:42.51ID:0yfAhmRn
広陵のプロ輩出は西日本では桐蔭PLに次ぐくらいいるんじゃないのか?
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 19:20:48.33ID:OpJJa/Y6
大事な決勝戦の直前に10年前の佐賀北戦の映像を見せる。
普段からこの試合について中井がネチネチ不満を選手たちに漏らしていたことは
想像に難くない。

「10年前の借りを返す」
それがこの中村の発言を引き出した。
決勝前日にインタビューされて答える決意表明がこれか?

高野連は改めてカンカンに怒ってるのは当然で、審判団も同じだろう。
これでは何年経っても、広陵が赦されて呪縛から解き放されることはない。
その責任のすべては中井にある。
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 19:32:43.88ID:m4CQrvge
妄想は自由だが短文で頼む
0103名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 19:40:14.13ID:nKu39zB1
広陵は準決の打順が良かったのになんで変えたんだろ
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 19:41:54.29ID:0yfAhmRn
ホントに嫌だったら10年前のあの試合なんか思い出したくもないだろ
実際はいい思い出になってたりしてwホントは俺たちが勝ったんだぞ、と。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 20:43:19.95ID:l+axHja/d
🐒
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/24(木) 20:43:31.89ID:2cFJD+Sy0
🐒
0112ミカエル ◆sqjltAwRNs
垢版 |
2017/08/24(木) 20:55:12.38ID:AklDryfk
>>106
鍵谷監督。ただし最近就任したばかりで、元々の部長も引き続く兼任。
藤田元監督時代は息子の凌司(現立教大)をエースに、春夏連覇からさらに連覇を狙った大阪桐蔭を倒すなど古豪復活をアピールしていたが
引き継いだ小川前監督体制では最初は好投手高橋純平がいたが卒業後は弱体化の一方。この夏をもって小川前監督は退陣し副部長に退く。
なお藤田元監督は教員を退職して朝日大の監督に。
その朝日大野球部長は元県岐阜商監督で、小川前県岐阜商監督の父。
0113ミカエル ◆sqjltAwRNs
垢版 |
2017/08/24(木) 21:00:55.27ID:AklDryfk
確か鍵谷監督は再任で06夏の甲子園では采配してたような
そのあと藤田監督になったんだっけか
0114名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 00:24:57.51ID:SyRq3AHL
>>86
岩井はクソだったけどなー
いつだかの智辯戦とか呆れるレベルの糞っぷりだったぞ
でもまー結果出したんで良かったよ
実は色々考えてやってたみたいだしw
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 02:18:18.13ID:RJ7aysa/
中井は10年前の決勝でも打順を変えてる。同じ四番打者
10年前も安打数が重ねるけど点にならず負けた

今年は広陵が優勝するとしたら平元に本来の調子を取り戻させなきゃいけなかったが
ピンチになるとすぐ山本に代えたから平元に自信が戻らないまま決勝迎えてしまったな
0117名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 06:25:27.98ID:p/zsko8A
まあ広陵は大会の主役みたいなもんだったからいいじゃないか。
優勝にはちょっとチームとしての力強さが足りなかったな。
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 08:03:26.56ID:Zxl95wPS
花咲に力強さを感じない人って何が見えてんの?
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 08:11:01.89ID:Er7V95fe
外人ひしめくカントン
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 08:31:47.04ID:DgeSMlnu
>>115
岩井は夏を第一に考えるから、関東大会はチーム作りが未完成という事なんじゃないか
モリシの真逆みたいな
モリシは夏は暇だから、編成自体は早々に進むだろうし
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 10:56:48.54ID:Zxl95wPS
>>121
すごいな
鈍い
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/25(金) 12:52:27.41ID:+cIYs0Bh
素晴らしい!滝川西(^ω^)
0126名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/26(土) 11:14:33.03ID:tmmeEUKS
横ハメのホモ男
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/28(月) 18:39:09.54ID:0zH7rQle
>>128
てか、甲子園何回か優勝してる門馬が糞監督扱いされてるのは意味わからん
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/28(月) 21:12:33.30ID:e/wl/tdt
ヤフコメにまでモリシって書かれてるやん
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/29(火) 14:49:11.63ID:hxPzJShE
ハロワ(笑)
0133名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/29(火) 15:46:08.87ID:4wSbnrUo
平田以外に該当者なし
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/29(火) 17:42:41.23ID:YGI9cp0E
>>128
>門馬は何をしてくるか分からない。
故障明けのエースを強行先発→10失点するまで続投
春以降打撃に専念させる→ピッチャー大田
0137名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/29(火) 23:48:19.11ID:d94xk8f2
クローズアップ現代の平田の口のききかたがなってないな
0138名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/30(水) 21:30:02.20ID:V9wkFOZV
>>131
今、30代後半の人も現役時代からモリシって呼んでたらしいから
おそらく埼玉限定だろうが、とっくにモリシの愛称は定着してる
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/30(水) 21:49:23.51ID:2KRtyoYw
>>136
高橋源一郎に間違いない
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/30(水) 23:48:35.64ID:Ma8BM/1c
ハロワ(笑)
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/31(木) 08:19:28.80ID:2ZYoLxHN
監督急募(笑)
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/31(木) 08:21:43.02ID:0Ib5WagT
静岡栗林
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/31(木) 19:02:49.72ID:6vHochmF
>>134
たしか、ピッチャー大田の試合(慶応との決勝)は、先発のエース大城を熱中症で倒れるまで投げさせたんじゃなかったっけ。
昔、門馬監督といえばエースを酷使するイメージだったが、選抜で2回目に優勝したときとか、選手権優勝したときとかは複数の投手をうまく起用していた。
やはり経験を積めば采配もよくなると思う。今はいい監督だろう。
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/02(土) 15:06:12.78ID:YMd+1xlA
神奈川なら平田
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/09/05(火) 01:13:59.44ID:I+M1bbJA
平川
モリシ
鶴岡東だったっけ?去年花咲に負けたとこの監督
今誰がやってっか知らねーけど日大東北の監督
霞ヶ浦高橋
倉野
日川の監督
静岡の監督
聖心ウルスラの監督
そろそろ三夫
創志の監督
微妙に明豊
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況