X



【We're】東邦 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 21:58:19.87ID:k4vhsp6c
いつの間にか落ちてたので立てておきます。

剛腕扇谷、天才熊田から始まるかっぱえびせん打線で秋の愛知、東海、神宮はいただきだ!
0153名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 09:48:04.25ID:UqQB9QkO
>>152

智辯のエースは左腕の伊原だけど第2試合に投げたの?
東邦は第1・第2試合はそれぞれだrが投げたんだろ?もしかして第2試合が
A戦>
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 10:48:48.95ID:FhfzbSfU
>>154
そうなんですね。
東邦側は第一、第二試合はそれぞれだれがどのくらい投げたのですか?
HRは出ました?
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 12:36:14.59ID:HBqBc31n
済美は準決勝で西条に2ー1で負けました
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 15:08:33.36ID:hKgY3SCS
無敗記録更新中同士の対決、東海大相模戦をサヨナラで下したのか。
いよいよ、ホンモノだな。
0158名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/14(土) 15:22:49.35ID:SHChB+0B
新チーム強いらしい相模相手に完封は凄い
投手陣は練試でも大量失点が一度もないのは良いね
今回は選抜行けるでしょ!
必ず行ける!
菊川は強いけど東邦のがもっと強い!
来週頼むぞ!
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 04:55:32.59ID:yN/+w9if
>>157
相模の斎藤は神奈川県大会無失点の超高校級エースだから、秋の段階で抑えられても仕方がない
むしろ相模打線を完封した投手陣が自信をつけたことが大きいな
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 06:12:22.48ID:Oevq+2ph
相模も相当強いと聞いた
よく勝ったわ
今年はいけるぞ
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 07:28:28.23ID:1NbnNQBm
斎藤は投げてないらしい、怪我療養中。
一年生リレーで1点に抑え込まれたみたいだな。
完封したことは朗報だが少し複雑だな。
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 07:57:10.80ID:Lov3Q8A+
相模の打線を完封する投手が思いつかない。
リレーでならもっと分からん。
扇谷よりは西の方が可能性あるのかな?
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 08:10:39.76ID:VTptgAvb
扇谷、西はある程度は力は分かっているが、1年生の植田はどうなんだろうな?練習試合で好投して東海大会はベンチ入りするとも噂されているが、公式戦で使えるレベルなのか?
0165名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 08:15:53.48ID:VTptgAvb
個人的には今年の代よりも来年により多くを期待している。2018年はどんなに頑張っても大阪桐蔭が支配する年。
全国制覇の可能性があるとすれば石川世代だろう。そのためにも1年生の植田がどの程度やれるのか?気になる。
0166名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/15(日) 08:57:10.12ID:yN/+w9if
>>162
東海大相模には森下という全国屈指の強打者がいる
関東では早実と花咲のW野村と並び三羽烏と言われている
森下を軸にした強力打線の相模を完封とは東邦の投手も潜在力が高い
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 21:11:32.52ID:aVdIqAnb
1扇谷、2反頭、3梅田、4林、5石川@、6熊田@、7北川、8山本、9洞田、
10西、11荒島、12稲留、13北尾、14大石、15山守、16朝倉、17溝口、
18池田、19梶田、20成澤@

梶田がメンバーに残ったってことは代打とかで出られる可能性ありと言う事か。
植田が入っていないのが何とも。
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 23:09:43.21ID:VS8J7zsN
>>167
梶田は骨折じゃないの?
県大会で活躍したご褒美でのベンチ入りでは?

植田ね、東邦は上級生優先だからなぁ。
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/16(月) 23:25:57.71ID:gSIdFDf0
東邦今年は選抜制覇して5回優勝で単独最多春王者になろう
0170名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 07:53:45.62ID:9PqJWhlV
いくら上級生中心と言ってもベンチ入りできない植田はまだそこまでの力はないということか。
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 08:22:28.78ID:CF7F+SAA
>>170
どうかなあ。
今北信越大会四強に進んだ高校相手にも先発して5回無失点だし
最近の練習試合でも結果を出してる植田が同じ左の荒島や池田より
下と言う事はないと思うが。

最後は植田が入ると思うけどね。あと、梶田も選抜掛かってる大会だし
戦力にならないならベンチ入りさせないと思う。ご褒美ってことはないでしょ。
代打なり三塁コーチャーなり戦力になるからこそのメンバー入りと思う。
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 11:30:03.51ID:wp4T99PY
植田の実力云々より東邦は上級生優先だからなー
藤嶋みたいな即戦力ならいざ知らず、植田はじっくり伸びてくれれば良い
1年の寒い時期にあんまり投げさすのも怖いしな
0173名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 11:51:29.59ID:dnm62Pnc
今コーチやっている木下でさえ下級生のときはあまり出番なかったな
ドラフトでプロいったのに
0174名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 14:10:49.98ID:JsxQwuj3
植田は18番でベンチ入りしてるから。
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 14:39:55.33ID:CF7F+SAA
>>174

10/10現在は↓なんだがな。

新チームの公式戦成績 13勝0敗

部長 小嶋裕人
副部長 志水和史・山田祐輔・木下達生
監督 森田泰弘
1(投) 扇谷莉(2)右右 岩瀬(富山)
2(捕) 反頭樹騎也(2)右左 東港
3(一) 梅田ミ季(2)右左 左京山
4(二) 林琢真(2)右左 東郷
5(三) 石川ミ弥(1)右右 亀崎
6(遊) 熊田任洋(1)右左 長森(岐阜)
7(左) 北川慶太郎(2)右右 滝ノ水
8(中) 山本泰正(2)右右 尾張旭東
9(右) 洞田大翔(2)右左 三谷
10(控) 西有喜(2)右右 日比野
11(控) 荒島竜太(2)左左 蒲郡
12(控) 稲留克哉<2>右右 六ツ美
13(控) 北尾拓磨(2)右左 明治
14(控) 大石泰生(2)右左 神久呂(静岡)
15(控) 山守晴喜(2)右右 一柳
16(控) 朝倉拓海(2)右右 安祥
17(控) 溝口隼(2)右右 治郎丸
18(控) 池田和弥(2)左左 十四山
19(控) 梶田健斗(2)右左 松原
20(控) 成沢巧馬(1)右右 日進

メンバー表は原則として10/10の時点で各校から提出されたもので、本番とは異なるこ
とがあります。 左から、背番号、守備位置、氏名、学年、投打、出身中学。 学年の< >
は主将。
0176名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/17(火) 20:45:52.50ID:YrOEvPCC
まあ入れ替えあるかもしれんから試合当日の楽しみでいいんじゃないの
0177名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 07:38:59.24ID:j3b3eb0P
西平元気かな?
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/18(水) 16:46:37.06ID:w3JXpasu
石川、熊田以外でU15代表になった子はいますか?
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 05:57:05.50ID:STvd9VOd
とにかく常葉菊川にはこれまでの借りを倍にして返してほしい。
静岡の連中は漢人が万全なら互角、みたいなこと言ってるけど、慶応や中京大中京にに完敗してるようなチームがどれだけ
万全だろうが格が違うところを見せつけて一方的に破ってほしい。
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 06:07:49.46ID:/NalJh6n
>>153
智弁のエースは投げてませんよ
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 07:33:07.73ID:XkzUFfzl
石川も熊田もU15には選ばれていない。
石川はジュニアオールジャパン、熊田は世界少年野球日本代表。あとは植田が石川と同じくジュニアオールジャパン。いわゆる野茂ジャパンだな。
0184名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 11:54:16.66ID:OatgXOEI
>>182>>183 ありがとうございました。日本代表ってのは色々あって理解できてないので参考になりました!
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/19(木) 18:47:05.23ID:h+BSU+4P
>>180
こいつ、嘘ばかりついているアンチだな
0186名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 16:49:52.95ID:xTca/puG
四国代表180 279 324=36
愛知東邦000 000 000=0

今年の神宮大会準決勝はこれくらいのスコアになる
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/21(土) 19:11:57.63ID:A9TJxgrK
神宮大会の初戦が北信越代表ー東京代表の勝者と決まりました
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 17:07:48.73ID:DNaFdj6Y
四国大会は愛媛済美が優勝しますよ
四国で唯一の春夏連覇校です

創部した2年後には春夏連覇をして東邦(最弱)もフルボッコにしましたo(^-^)o

東邦(笑)と関東一(笑)は秋田(笑)よりよえー
0189名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/23(月) 22:32:40.69ID:c6wNBcqd
>>188
済美がいつ春夏連覇したんだよ?
あと1-0がフルボッコなのか?
頭膿んでないか?
0190名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 00:00:00.59ID:IF5aZGov
>>188
いやいや、お前みたいなものがここに来んなや。テメーのせいで済美の印象も悪くなるやろが!
ホンマそういうの嫌やから来やんといて。
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 08:50:05.77ID:FhV78dlB
>>188
済美、県3位決定戦敗退w
アホがフラグたてるからこうなる
0192名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 13:34:30.41ID:A6pTzHeC
東海大会初日から愛知代表2校負けた。
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 22:02:57.33ID:xfpw8MiR
東邦がんばれ
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 22:54:08.26ID:VqWyzuOG
東邦最高
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/24(火) 22:56:40.14ID:VqWyzuOG
7鈴木こうき
6浜嶋
9松山
1藤嶋
5小西
3松本
2高木
4鈴木りお
8石橋

このチームは最高やったわ
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/25(水) 22:56:49.95ID:waFCZPsw
この済美関連の奴はマジで相手しないほうが良いと思う・・・
完全にイカれてるよ
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 15:04:15.86ID:xKsl+UC6
東邦10ー6常葉菊川 勝利おめでとうございました
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 16:01:45.80ID:BPA/Smzu
東邦打線のメンバーと身長体重とかわかる?
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 17:15:11.02ID:wy+Ty44/
相模がエース抜きで作新に5回コールド12-1で選抜確定
この相模に1-0で勝った東邦はどんだけ強いんだよ
0200名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/26(木) 18:09:04.22ID:xKsl+UC6
先発の西が誤算で6失点後を任された扇谷がその後締めてくれました
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 01:26:55.74ID:ULIaUj4R
名古屋市予選の前半頃は北川があまり当たってない感じしたけど、名古屋市予選決勝の2発で何か掴んだか、今では一番期待出来るポイントゲッター。
本来中軸の梶田が怪我から復帰しても入る隙間がない。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 06:05:07.85ID:xEZ0AQm3
東海大会パンフに新チーム結成以来県大会優勝迄に32試合やって40HR、とあったけど、広い岡崎
球場でも3試合連続4発だから本物だね。
昨日の山本のもライナーで岡崎球場左翼ポール際上段まで飛んでいった。
熊田・林の1・2番が県大会後半からイマイチ機能していないのが気がかりだけど打線はすごい。
昨日はあれだったが西の方が安定してるけど、打席での期待感は扇谷とは比較にならんね。
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/27(金) 21:17:34.59ID:86qJVTgk
済美と智弁和歌山のやつは無視でok
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/29(日) 09:14:46.73ID:i5ZLEMqf
攻撃は最大の防御。
バントは要らない打って走って打って走る超攻撃野球で頂点を目指せ。
倒れる時は前のめりだ、後向きには倒れるな!
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 06:28:12.38ID:uYcCQ5hn
今日はかなりの強風が予想される。
岡崎球場の場合、ライトからレフトに吹く感じか。
外野手の飛球の処理と右打者の打撃が大きく試合に影響しそう。
レフトは本来内野の北川が守っているが大丈夫だろうか?朝倉の外野守備は不安だし。
梶田はこの前シートノックに入っていたけどまだ出られないか。
左打者は大きいのを狙わずに低くて速い打球を 心掛けて欲しい。
とにかく先ずは今日の試合。必勝体勢で臨んで欲しい。
0207名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 20:07:41.58ID:Nu9dy0F1
14年ぶり出場おめ
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 20:16:45.33ID:lLj6LGiV
14年ぶり?
誤爆?
0209名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 21:17:36.45ID:lLj6LGiV
2008の打線越えてるわ今年
0210名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/30(月) 23:05:57.13ID:wx9H7POH
打線は素晴らしいが投手陣にはガッカリ。
特にエースの扇谷。この時期に140超えるストレートがあるのにパコパコ打たれる。
投手としてのセンスが無いんだろうな。夏に満塁本塁打浴びてから全く成長していない。
センバツでは荒島と植田の左腕コンビがマウンドを守っていることを期待する。
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 12:32:07.04ID:Idaq9NoS
来年を見越してエース植田でいってほしい。
東海大会ベンチ入りのピッチャーじゃ抑えられないだろう。
0212名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 12:34:00.37ID:6sfGqkzv
初めてニコ生って素晴らしいと思ったわw
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 12:41:16.17ID:BTo5xyBE
やはり西と扇谷では無理だね。
打線は5点取って決して悪くなかっただけに。
甲子園でもこんなパターンで初戦負けしても不思議ではない。
0214名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 12:41:36.80ID:x2Od4n4Z
植田エースしかないな
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 12:46:16.25ID:fmXH8x6c
上級生への温情で植田をベンチ入りさせなかった森田のミスだね
植田がベンチにいれば投手起用も変わっていた
扇谷はノーコン矯正しないと選抜では使えない
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 12:48:39.34ID:+/fIzyoY
扇谷はあの投げ方では低め投げれんでしょ。
静岡の春より球2つ分高い。
0217名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 13:22:12.13ID:8fxL1br8
負けた...
悔しいけど投手は静岡のが良かった
何であんなコントロール良いんだってぐらい外角低めに投げるよね
扇谷の制球選抜までに良くなってくれ〜 
0218名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 13:42:33.93ID:BTo5xyBE
今年のチームは打力、走力、守備力は高いが投手力の低さで総合力は相殺されてしまうな。
打線はいつも9点、10点取れるわけではない。今日みたいな展開で3点前後に抑えるぐらいの投手力は持ってないとセンバツ上位進出の可能性は低い。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 14:31:53.45ID:6W6hymxg
コントロールをよくするのはスピードを上げるより難しいと思う。
打撃見てればわかるが、扇谷は馬力はあるけど決定的に野球センスが欠けている。
まだ西を鍛えて球速アップさせた方がよいと思う。
誰も見たことがない植田が本当に言われる通りの逸材なら彼に選抜を託さないと初戦敗退だろう。
しかしそんな投手なら東海大会にベンチ入りしてないはずがないわな。
0220名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 14:50:02.47ID:BTo5xyBE
扇谷に野球センスが欠けているという言い方は酷だが、言いたいことは分かる。
投球術みたいなものは期待できない感じ。
いくら打線が良くても標準レベルの投手力がないと全国では厳しい。
緊張感が少ない練習試合でバカ試合やって連勝重ねても大事な公式戦では弱点が浮き彫りになってしまう。変に勘違いしないという意味ではこの辺で負けておいて良かったかも。
0221名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 16:49:17.09ID:wpicIe09
せめて、公式戦無敗でセンバツ行けたら良かったね。
0222名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 16:52:38.41ID:g5PElj6/
今まで散々東海大会の初日か二日目で消えてきたからな。「選抜までに投手なんとかしないと」なんてのは、むしろ贅沢な悩みだw
0224名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/10/31(火) 20:36:01.51ID:Va/4MlGv
今の2年って日本文理の鈴木とか菊川の漢人なんかも勧誘してたんだろう?
結構力入れて勧誘した子達が多いんだろうか?
中京、名電と比べると育成も素晴らしいんだろうけど。
0225名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 02:02:16.48ID:OIq/x9Cz
森田監督には
昨年10月に急逝してしまった高校同期の1人に対して
「すまない」という思いはある筈
0226名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 05:21:30.33ID:XFeS7uHZ
>>219
森田監督は素質実力があっても下級生はベンチからよく外す
三倉や松山なんかもそうだ
藤嶋だけは例外だったが、彼の底抜けに明るい性格を買ってのことだろうな
0227名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 05:24:43.94ID:XFeS7uHZ
>>221
公式戦無敗でいって初戦敗退して2013世代みたいに練習試合番長と笑い物にされるよりはここで負けておいたほうがよかったかな
0228名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/01(水) 06:20:52.79ID:GDkeWrhN
東邦って静高の次に強いね。
0229名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 22:38:35.60ID:L/uNMMsT
一年生大会が楽しみだ。
0230名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/02(木) 23:22:23.49ID:Mcb4QlIE
>>225
京都翔英の監督かな?
0232名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 04:28:00.85ID:Fk5eTKYu
>>225
森田監督の高校同期には解説でおなじみの大矢正成さんがいるね この人もJR東海の監督で都市対抗を優勝している
0234名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 06:34:35.54ID:TQsc/bLI
経験を積んで良くなってきたところだから森田監督続投でいいだろう
0235名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 06:56:26.62ID:f/t43D0U
森田さんはコーチ時代が長過ぎた。
阪口監督ももう少し早く譲ってあげれば良かったのに。せめて監督歴20年になる65歳まではやってほしいな。
0236名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 07:36:48.72ID:CRtyWlQA
体調問題あるんだよ。
一時期激痩せしたの知ってるでしょ。
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 07:53:23.49ID:fbKLsfvg
>>233
山田でいいだろ
彼が来てから打撃が良くなったのは事実
木下は結果を出さないとな
藤嶋を壊しただけやん
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 07:57:37.61ID:p/7auwSO
東邦は、負けたことで甲子園では活躍するよ。この悔しさがプラスになると思うけどね。
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 08:37:04.73ID:iaiMx7V8
>>239
若くて困ることないと思う。
名将になる人は年齢関係なく最初から光る筈。
そこに経験がプラスされ、40前後で全国的名監督になれればいい。
愛知県は保守野球に加え、指導者が高齢すぎる。
名電を見てもわかるように監督の気力・体力が落ちればチームは弱体化するのみ。
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 08:38:08.37ID:TmNMaSLA
三重高の監督は29じゃなかった?
森田さんが託せると思えば若くてもいいよ
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 09:23:58.35ID:GVcQSQMs
もし監督が代わっても今の野球スタイルは継承してほしいな。
間違っても愛知バント野球に戻らないでほしい。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 09:36:59.22ID:9Q5Nsntr
時代が違うと言えばそれまでだけど、阪口先生なんか大学卒業して直ぐに監督就任したからね。
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 09:54:38.87ID:uYCoyPVA
>>242
それはないのでは?
山田の時代は打ちまくる野球だったし、そもそも脱バント野球した森田監督の教え子でかつ、
現役時代打撃で鳴らした若い監督がバント野球を志向するとは思えない。
あの年の東邦は投手陣が壊滅的で、打たないと勝てないのを身に染みていただろうし。
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 09:58:18.28ID:Fk5eTKYu
>>239
作新の小針なんて26で監督就任している
むしろ若くして経験を積ませたほうがいい
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 12:40:03.81ID:D3lbj6rA
次期監督はともかく、森田監督には今度のセンバツと夏、そして再来年のセンバツと定年まであと3回のチャンスで全国上位の結果を残して欲しいね。再来年まで戦力は充実しているし。
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 16:04:54.28ID:TQsc/bLI
小針監督は凄いな、あれだけ甲子園で勝てなかった作新を勝てるようにした。しかもほぼ県内選手だけで。

鍛冶舎、西谷を始め東北福祉大出身の監督達のように全国から選手を集めて勝てるチームを作るのは容易だからな。
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 16:22:27.93ID:5fMiuqim
木下は「高校野球の指導を続けるかは決めていない」(コーチ就任当時の新聞記事)と言っていたけど、今はどんな心積もりだろうか。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 16:38:37.53ID:Ajum3j5K
>>247
小針の監督としての能力は
スカウト力以外、ほぼMAX数値だろうな

特に選手のモチベーションを高めた上での
正しい技術指導をする育成力は全国一だろう。
その証拠に秋から春、夏に向けどんどん成長させ夏切符を手に入れてる。

愛知にはそんなチーム無かったが
東邦は少しずつそんな感じになりつつある。
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 21:03:37.73ID:pMPOlfaK
小針監督の凄いところは
あのいかにも面倒臭そうな作新のOBに
一切口出しをさせなかったこと
大学卒業して間もない若造が
なかなかできることではないよ
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/11/03(金) 21:34:25.66ID:kRGoDjHU
>>246
再来年まで戦力充実とのことですが来週から始まる一年生大会のメンバーはどんな感じになると思いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況