X



なぜ99回全国高校野球選手権大会は前代未聞の糞大会になったのか2 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 16:28:45.31ID:DnrhjW0m
>>2
お手玉と蹴りと報復とベース踏み忘れ最高の試合だったじゃないか。この試合以外がクソ
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 16:37:36.96ID:YyMKXAzg
だからさー、右手右足と左手左足を一緒に出して全速力で走れる人間がいるかっていうの

これは故意に蹴るときの体制
左手と左足は同じ前
http://i.imgur.com/NR2r5fd.gif

蹴る気皆無で走ることに集中するとこういう体制になる
左手は前左足は後ろ
http://i.imgur.com/XIw8xZl.jpg
0006名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 18:05:34.45ID:fmPHoYqX
準々決勝の4試合が全て一方的な試合で台無しに

場違いな高校も紛れてて大会の権威がガタ落ち
0007名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 18:09:37.47ID:G0vT8Prl
組み合わせが糞過ぎる
4校ブロック同士で準々決勝とか、アホかと
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 18:10:22.41ID:dLB1bHEd
仙台キック英が試合中に相手選手を蹴り飛ばすから
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 18:16:33.30ID:CZxUnhfh
シード校格の学校が同じ山で潰し合えば
そりゃ大会後半シラけるさ
0011名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 18:18:13.31ID:H9OgXLZ4
去年までの組み合わせ抽選方式の方が遥かに面白かったんだなぁ。
残った学校については何とも思わないが、いかんせん飛ぶボール!と揶揄されてるがボールの質が全てだと思う。
ここまでくれば、平成初のプロ出身監督チーム(天理・東海大管生)が優勝してほしい。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 18:22:06.33ID:fmPHoYqX
99回大会が糞大会になった原因

1早稲田実業の不在
2組み合わせ抽選会での雑魚ゾーンの増殖と強豪ゾーンの形成
3審判の適当判定など尋常じゃない低レベル化
4スター不在
5投手の低レベル化により馬鹿試合増加
Etc.


0014名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 18:25:28.22ID:nKQqDwen
史上最低のベスト8ww
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 18:25:37.97ID:k1Ydq275
宮城県民ですが、今大会がクソ大会になったのは、全て私たちの県の代表のせいです。

清宮君も、足を壊されたくなかったから、わざと予選敗退したんです。
(清宮君は二年前に対戦してますからね。事前に危険だと察知できたんでしょうね)

でも、高野連は清宮君のために、高反発球を準備して、組み合わせまで細工していました。

なんとか、修正しようと、大阪桐蔭の春夏連覇で帳尻合わせをしようとしたら、渡部君のあれ、
しかも、あれで一塁手が交錯を恐れてのミスからのサヨナラ負け。

もはや、グダグダです。

以上の要因から、今大会がクソ大会になったのは、全て仙◯◯英のせいです。

県民を代表して謝罪させていただきます。
本来ならば、津波で全県壊滅させられても文句は言えないことは重々承知しております。

申し訳ありませんでした。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 18:26:23.63ID:9WTuK6xR
去年のほうが糞だったわ。

まず横浜と履正社が2回戦で潰しあったのが糞大会になった最大の原因
0018名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 18:28:04.44ID:fmPHoYqX
準々決勝に大阪桐蔭や横浜がいないのになぜか三本松が紛れてる違和感について
0020名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 18:30:52.00ID:ilO8XULF
大量失点のザル試合ばかりでクソつまらんな。
もはや野球のスコアじゃねーだろ。
ホームランですぎなんだよ。
バット、ボール改良するなり出にくく改良しろよな。
打ち勝つ野球とかクソつまらん
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 18:31:44.35ID:+aKptfai
来年からもこういう流れなのかね
打撃練習に時間割くのは結構なんだがピッチャーのレベル下がってるのは確か
ケースバッティングに応じた守備陣を配していない
僕らも打ち勝つからって相手校にも打たせてる
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 18:32:38.84ID:+aKptfai
>>18

横浜の夢見るのやめたほうがいい
これから暗黒時代に入る可能性あるから
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 20:34:08.54ID:d8hKERP5
>>16
序盤の有力校同士の潰しあいは結構去年と似てると思うよ
ただ横浜と履正社は横綱同士だったからね、2回戦で当たるのは本当に勿体なかった
その時はもちろん盛り上がるけどどっちかは消えるわけやからその後の盛り上がりに響いてくるよね
やっぱり理想は2015年型だよね
誰もが納得の決勝戦
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 20:47:13.45ID:9WTuK6xR
>>23
それいったら2010年は決勝カードだけなら誰もが納得の決勝戦だったが、エラー連発で大差がついて結果的に糞大会に認定されたぞ。
逆に片方がくじ運で勝ち上がってきた雑魚だった2009年の決勝戦は神試合に認定された。

そんなもんだ
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 20:51:08.93ID:9WTuK6xR
2008年、2010年、2012年みたいに下馬評の高い学校同士の決勝戦になったときに限って、糞試合になること多いからな。

2009年みたいに片方が伏兵だったときのほうが神試合になること多い
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 21:27:46.14ID:ZvpxX9Zs
仙台育英のキック野郎渡部が相手チームの選手を負傷させた上謝罪すらしない。
人として間違っている。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:05:37.57ID:gYNWpkSq
2015年の決勝は下馬評高い同士のネームバリュー決勝で試合も最高の内容だったけどね
スターも多く神大会になったわけだが
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:09:23.64ID:s1Gjogls
いやいなくていいよ
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:12:09.43ID:BL34AbTM
今回は視聴率も苦戦中で10超えがないらしい
序盤の4日目で9ぐらいで頭打ち決勝もおそらくやばい数字出るでしょ
まぁ電通が出す一社独占の数字だからへーきへーきw
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:13:10.06ID:lJVvowXa
視聴率は、NHK,BS朝日、バーチャル高校野球と分散されてるからなあ
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:15:10.87ID:gYNWpkSq
神大会:2006・2015

糞大会:2007・2012・2017

超糞大会:2013


ベスト8以降の面子、試合レベル、スター数、観客動員数、総合的に分析しての結果
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:24:58.67ID:z+c0wy9s
>>33
お前もう野球見るな
分析とか見る目もセンスもねーわー
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:27:55.74ID:izuQs/EM
準々決勝試合内容はともかく勝ち上がった4校はネームバリュー的には妥当だろ
みちのく、九州じゃ裏方ヒール・・客呼べねぇよ

東海大素っぴんは89の帝京とそっくりだな
準決勝からが本当の甲子園ww
0036名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:34:16.26ID:PV5SVogy
>>20
なんか大味だよな。
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:36:15.10ID:+cu0I8gg
ネームバリューと展開が組み合わさった大会が神大会
2015や2008
0038名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:39:49.68ID:PV5SVogy
かき氷とキックの大会と記憶されるな。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:41:28.40ID:griJJso5
>>20
同意。もはや野球が壊れている。
投打の適度なバランスのうえに成り立つスポーツなのだが、金属バット、飛ぶボール、雑な守備、バッテリーエラーの多さなど打高投低という言葉を通り越してしまっているほどひどすぎる。
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:41:34.87ID:+j4go2CO
このスレッドは毎年(選抜、選手権)で立つんだろ…。
ニュース忘れたがタイブレーク始まったら新しいタイプの悔しさやラッキー(選手は真剣勝負だろうけど)な結果で校歌を歌えるチームもあるかもだもんなタイブレークはw
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:48:20.13ID:L3gYuCrc
>>33
はあ?2013なんか全体通したら面白かったろ
お前なをんか高校野球見る目全くないわボケ
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:52:10.83ID:H1szfkvN
清宮さえいれば...
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:52:42.70ID:LmVi6V6U
>>36
打ち勝つじゃなく当て勝つ野球だからな
強いところは打ち方もちゃんとうまいんだけど、博打野球でも割りと同じ土俵に残っちゃうのが興ざめ
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 22:59:01.79ID:Ct09u9rS
>>42
今思うと、清宮いた方が良かったのかな?とも思うよ
選手権始まる前までは早稲田予選で負けてくれとも思ったものだがね。
心境の変化って怖いねw
なにせ地味で大差の多い感じの試合が多いからね
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:00:57.06ID:OdBcVb6V
2013年
準決勝(観客数39500)
前橋育英×日大山形
延岡学園×花巻東

決勝(観客数43000)
前橋育英×延岡学園


こんな地味な顔触れなんてないだろ
しかも準決勝で約4万人、決勝では満員にならず外野席も空席目立つ始末
高校野球ファンは正直だよな
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:02:18.15ID:qJvacKYi
>>37
2008年は展開が順当すぎて面白くなかったって意見も多いがな
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:03:50.88ID:5P+BkTkq
>>27
記念大会は主要な都道府県に限り2校出場やで
東京、北海道の他
神奈川、埼玉、千葉、愛知、大阪、兵庫、福岡で18校出場
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:05:25.96ID:4uRWppnT
>>45
顔ぶれは準々決勝以降とか見ると、これで良いのかみたいな感じだったけど試合内容は白熱した展開が多かった。

あと2013年は接戦が結構多かったと記憶してる。
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:05:30.21ID:H1szfkvN
序盤で強豪が潰しあいしたのが原因
大阪桐蔭まで東北土人のラフプレーにやられた
糞大会決定
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:09:31.13ID:cFiT0Bqu
>>47
千葉と福岡の違和感…
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:09:39.05ID:0Sxc6DTh
>>13
雑魚ゾーンの増殖

ワロタ
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:11:06.80ID:nmErA4Yq
今大会は糞というよりなんか変
0053名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:13:05.70ID:5P+BkTkq
自らが応援してたチームが負けたからって
こんなスレ立てるやつが一番の糞なんだがな
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:19:07.81ID:jsN3akBk
>>39>>43
わかってないな、ホームラン増加いい加減に全体・特に打撃のレベルが上がっていてなおかつ振り切る打撃を身につけてきているからだってのを素直に認めろよ
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:19:20.29ID:lL7y0nCH
スレ立てようと思ったら先に立っていたのか。スレ立てサンクス。
究極の高校野球マニアのスレだ。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:20:06.94ID:yyoiqqaO
個人的には大阪桐蔭、智辯和歌山、秀岳館、三本松のベスト4を見たかったな

こんな感じが最高
準決勝大阪桐蔭−智辯和歌山
秀岳館−三本松

決勝大阪桐蔭−三本松
8対1で大阪桐蔭リード迎えた9回裏三本松が連打連打で粘りの追い上げを見せ8対6で大阪桐蔭の優勝で幕切れ
こんな大会が見たかったな
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:23:04.54ID:jsN3akBk
投手だって去年が神すぎたのと今年は予選敗退組が多かっただけで、投手のレベルだってそれでも2010・2013・2015よりは断然魅力あるのが多いよ
それでもこれだけホームランが増えてるんだから間違いなくKKのPLや松坂の横浜の時代なんかよりもレベルは遥かに上だから、オールド厨よこれが現実だよ
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:23:23.96ID:TKizr7TG
今年は高校野球の試合ってより、高校生プロレスラーのようなチームが甲子園で野球やってるような錯覚すらしてしまう。

正直これじゃないって思いは自分の中ではある。
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:23:38.27ID:jsN3akBk
>>56
玄人(笑)が立てたスレの間違いだろ!
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:25:41.58ID:jsN3akBk
>>59
そういうスモールベースボールに侵食されたような考え方だからU18といい、今年のWBCといいアメリカに負け続けてるんだろ!
とにかく今年のU18は今までみたいなスモールベースボール脳って感じのメンバー選考はやめて甲子園を沸かせたホームラン王達でチームを組むべきだ
0062名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:29:05.69ID:jsN3akBk
※このスレはKKPLや松坂横浜の時代なんかよりも体格・飛距離・球速が格段にパワーアップしていているのに、レベルアップしている事実を絶対に素直に認めない心の狭い輩が立てたスレです
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:29:26.73ID:iKZdSoAP
>>6
>>7
同意
0064名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:33:47.21ID:jsN3akBk
大谷は二刀流で間違いなく成功した部類でメジャー待った無し、藤浪は確かに今は苦しんでいるがMAJORの吾郎が同じような苦しみを味わっていた時に彼を救ってくれた有能カウンセラーのような人がいれば復活するだろう
190超えの怪物をしかも同い年で甲子園を沸かせてくれただけでなく、彼ら以外にも若い世代がどんどんプロ野球界だけでなくWBCでも主力を張るようになってきている、レベルが上がってきているのは陽の目を見るより明らかなのだよオールド厨の諸君
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:35:13.09ID:jsN3akBk
>>6>>7>>63
何が場違いだ、そんな場違いとほざくチームに負けたチームが場違いだろ!
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:37:42.31ID:lL7y0nCH
もとい究極の高校野球マニアのためのスレ。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:38:23.01ID:jsN3akBk
今年のホームラン王達が集うメンバー達でスモールベースボール脳から脱却してU18で悲願の初優勝を成し遂げ、後にWBCでも日の丸を背負うまでなっているはずだから精々指くわえて見とけ
金属打ち厨、レベル低い厨どもを憤死させるまでに強くなるからな
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:39:43.92ID:jsN3akBk
>>66
×究極の高校野球マニアのスレ
⚪自称玄人のスレ
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:41:39.65ID:jsN3akBk
※このスレは近代の選手達の体格・飛距離・球速が格段にたくましくなっていて、なおかつレベルが上がったからホームランが増えているのを素直を認めない自称玄人どもが立てたスレです
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:43:07.30ID:jsN3akBk
素直を認めない→素直に認めない

結論
頑張って勝ち進んでいる高校を場違い呼ばわりする馬鹿どもが場違い
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:45:30.75ID:jsN3akBk
いつまでもKKPLや松坂横浜の古すぎる時代を神格化している奴らばかり
これだから自称高校野球通どもは…
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:45:53.62ID:H1szfkvN
高野連の思惑は決勝大阪桐蔭ー早稲田実だった
そのために飛ぶボールを用意し好投手のいる学校を無理矢理予選で負けさせた
しかし肝心の早実が菅生に負けたため大阪桐蔭春夏連覇シナリオに切り替え
広陵中京大中京秀岳館横浜の優勝候補同士を潰し合わせ
それを勝ち抜いた広陵も無理矢理負けさせられようとしている
今年は歴代最低の大会
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:50:31.67ID:Nzdz8Z95
これほどまでに山が片寄ってる組み合わせも珍しいからな
組み合わせが決まった時点で、先が進むにつれ面白味が欠けていく危惧をもうちょっと想定しとけば良かったと少し反省…
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:54:45.56ID:inU1atUE
大阪出身の俺は思ったんやけど
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 00:03:03.54ID:lbSnJseL
大阪出身の俺は思ったんやけど
大阪桐蔭が優勝したら面白くないから早く負けてほしかったんやけど
いざ本当に負けると寂しいというか主役がいなくなった感じがしてモヤモヤするんだよな。

やはり心のどこかで大阪桐蔭を応援してた自分がいたんだと思う。
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 00:04:01.06ID:uFkieXjw
>>19
軟式出身だからな
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 00:07:46.17ID:z+UXvZGw
>>75
なんだかんだで目立つ存在ひとつぐらいは必要だな
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 00:13:50.87ID:VqF5B6VB
nhkの解説ってなんでこんなにレベル落ちたの? 間違えだらけだし聞いてて耳障りだしまるでやる気ないシロート平気で採用してるとしか思えないレベル こんなんでいいの?
0079名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 00:17:17.16ID:P4SGZbno
中京大中京→秀学館→聖光学院→仙台育英→天理
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 00:25:01.84ID:svCOlgn7
もうベスト4まで来てしまった取返しのつかない糞大会にしてしまった運営は反省すべき
とりあえず無理にドラマ的に盛り上げるには広陵ぐらいしか材料ねぇわ10年越しのリベンジぐらい
菅生と徳栄は強い間違いなくでもそれだけや大味な試合して相手をレイプする
天理?忘れられた化石にしか見えんぞ
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 00:26:47.15ID:2MZ7Aasr
飛ぶボール
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 00:32:53.72ID:/aWcpAad
東海大菅生が優勝したら清宮を見たかった連中や高野連は悔しくて悔しくてたまらんやろな
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 01:07:43.36ID:WP1NghGF
>>57
組み合わせ上無理だな、大阪桐蔭と智弁和歌山が同じブロックに入ったのが残念
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 02:06:40.40ID:YfN7E/sE
準々決勝はたしかに大味な試合だった今回・・・
そのかわり3回戦が2日とも面白かった珍しい大会

1日目金曜日
@天理×神戸国際
A二松学舎×三本松
B明豊×神村学園
C東海大菅生×青森山田

2日目土曜日
@盛岡大付×済美
A花咲徳栄×前橋育英
B広陵×聖光学院
C大阪桐蔭×仙台育英

あなたはどれが好き?
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 02:19:34.90ID:plX98rvF
やっぱり大阪桐蔭がベスト8にも入ってないのが寂しい
あのファーストベース踏んでなかったのは誤審じゃない?
一塁コーチが邪魔で見えないけど
ファースト問題がなければ、大味な試合が多いなか、大阪桐蔭がキッチリと守り勝ってたはずや
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 04:15:49.94ID:55E31PLz
お前らはほんとグダグタ文句ばっかだな
言いたい事あるならここじゃなく本人に言えよ
まあ言えるわけないヘタレな屑ばかりだろうけど
贔屓高校が負けたからってストレス発散で糞大会呼ばわりするなよ
お前らみたいなのが糞なんだよ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 04:23:25.82ID:bdt06pKz
最近の甲子園は、相手をどさくさのプレーで破壊する危険なプレーが多すぎる。
勝てばいい、と言う学校の方針なんだろうか?
アナや解説や新聞も気持ち悪く「わざとではない」の連呼で高校野球が嫌いになった。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 04:50:21.38ID:NicgQTSa
2013年は花巻東のサイン盗みがなければ神大会になっていたよ。
あれのせいで延岡学園とかいう雑魚の決勝進出をアシストして糞大会になった。

今回も仙台育英のキックのせいで糞大会寄りにはなってる
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 04:54:50.43ID:NicgQTSa
俺の歴代甲子園大会ランク付け

00年代夏
S:06年
A:04年、07年、09年
B:00年、05年
C:01年、02年、08年
D:03年

00年代春
A:03年、04年
B:01年、07年、09年
C:00年、02年、05年、08年
D:06年


10年代夏
A:なし
B:15年
C:10年、11年、12年
D:13年
E:14年、16年

10年代春
A:14年、16年
B:17年
C:10年、13年、15年
D:11年、12年
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 04:59:37.55ID:z+UXvZGw
>>88
思ってても言えないからこそこういったスレがあるんでしょうがw
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 05:29:30.80ID:iVUZdZCs
田舎県は2回勝てばベスト8になれるグループに入れるのやめろ。
3回勝たないとベスト8になれないグループにしか入れないようにルール改正しろ。
毎年一回戦から強豪同士の潰しあいと弱小校同士でどっちか勝ち上がるの無くせよ。
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 05:59:33.04ID:X0VxKIrG
主催者と記者で検討委員会作ってシード校選んで、早めに当たらないようにしろ。
そこから三本松みたいなのが勝ち上がってきたら大きな拍手を送ってやればいい
0096名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 07:08:28.70ID:y/fHvPhW
飛ぶボールとか蹴り野球とか前代未聞だよな。これじゃ、今後は人気低迷だろ
そもそも単なる高校の部活なんに、勝利至上主義になり過ぎだしマスゴミも硬式野球ばかり
取り上げ過ぎなんだって。
高野連と朝日に至っては、もはや単なる高校の部活を興行化してるよな。
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 07:13:00.12ID:frnEqyke
>>29
それだけはない
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 07:23:34.15ID:bdt06pKz
仙台育英の蹴っ飛ばし、さっき初めて動画で見たが、あれはあかんやろ。
かばう書き込みも、高校野球の闇みたいで気持ち悪い。
以前、大谷がホームランかファールかで、異常な審判かばい書き込みで闇を感じた。
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 07:29:58.99ID:69BsK8QA
>>98
蹴り飛ばしとベース踏み忘れとの因果関係を証明しないとなあ。

あの蹴り飛ばしがトラウマになってるのは推測できるけど、所詮推測に過ぎないから。
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 07:33:42.01ID:WYxDv9r9
仙台育英×大阪桐蔭の「ネ申」試合があったから、そこそこの大会。
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 07:34:50.71ID:NicgQTSa
しかし準々決勝の組み合わせが三本松−仙台育英になって、三本松がベスト4に進むという超絶糞展開にだけはならなくてよかったな。
今年の組み合わせルールだと最初からその可能性はなかったが、2012年までの組み合わせならありえた。

2013年は花巻東のサイン盗みのせいで延岡学園が決勝に進出したのが最大の糞展開だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況