一次予選は同地域内で予選やって本戦は地区代表制にしたらいいのにな。

たとえば神奈川県みたいなリーグ戦方式。
同地域内の4校ずつの総当りリーグ作って各リーグ上位2校が本戦に出れる。
まあこれは本戦出場数の問題として神奈川県のような4校のリーグ戦ではなく、東京は数が多いので5校や6校のリーグ戦でもかまわない。
夏休みから開始すれば本戦までに日程は消化できるはず。

メリットとして一度負けても終わりじゃないこと、地域内予選なので移動などの負担も少ないうえ、使用可能な各校のグランドを有効活用できる。
どの高校も最低3試合はやれるから教育的公平性もある。

どうですか?高野連さん