X



徳島の高校野球94 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 09:01:47.07ID:rTI0ksvV
>>111
プロでレギュラー定着の野手やローテーション入り、セットアッパー、リリーフのピッチャーが一人でも出ると成功だよ。
日本文理、明徳はまだ一人もいない。
早実も荒木がいたが、斎藤佑樹は全く活躍できていない。
済美は安楽が伸び悩んでいるが、まだチャンスはある。
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 10:25:58.10ID:9EpsMypn
選抜は鳴門、明徳、高松商業だな。
0125名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 10:45:21.62ID:CIHbA7xO
徳島さんは秋はまず四国1勝が目標な
特別に徳島オールスターで出てもいいよ
0127名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 12:33:52.94ID:JJUnUicZ
>>111
元阪神の渡辺おるよ
セットアッパーやロングリリーフに敗戦処理まで酷使されて使われ方がよくなかったね
他球団ならセットアッパー専門でバリバリやってたんやないか?
0128名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 12:41:52.67ID:V8A5vw9/
当時は阪神のリリーフ陣は素晴らしかったからな
今でもリリーフ陣は割といいが
個人的に渡辺は先発で見てみたかったな

あと森井君からは猛虎魂を感じる
0129名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 18:44:13.37ID:Luhe6CP7
どうせ初戦で負けるんだったら
板野に甲子園に行ってほしかったな
0130名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 19:53:46.34ID:omFPAHse
ホンマや
鳴門クズ潮はもうええ
0131名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 20:04:40.58ID:Hb23IGHY
板野の森井君のストレート
甲子園ファンが唸る
その映像を見たかった
極めて遺憾
0132名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 20:19:58.76ID:037z/o4V
>>131
早ければ来年阪神のユニフォームを着た森井君が甲子園で投げるのを見ることが出来るよ
森井君からは猛虎魂を感じるわ
0134名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 21:42:17.24ID:7WVxmpHc
阪神は清宮取るのか
プロなら阪神希望でしょ
順序的に即戦力投手ではないかとも言われてるが
0135名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 22:00:40.69ID:amp9vfr3
明日 8月16日 新人大会 試合予定
オロナミン球場
城東-城西 (Aブロック)、徳島商業-城南(Bブロック)、鳴門-徳島市立(Aブロック)
科学技術グランド
生光-城北(Bブロック)、城内-科学技術(Bブロック)、板野-名西(Aブロック)
甲子園は四国の他3県にまかせときましょうや
0136名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 22:08:43.34ID:UD2Blc1G
2年連続で野手の1位指名が続いてるし投手かとも思うがあれだけの打者だしやっぱり清宮を指名すると思うよ
森井君は3位か4位ぐらいでとってくれればいいよ
0139名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 22:24:42.36ID:rTI0ksvV
渦潮は日本文理のピッチャーの球が遅くてタイミングがズレていたね。
徳島大会決勝で森井の球を打った後だったので仕方ないよ。
逆に言えば、150km/hの球でも打てるということは、プロで通用するってことだよ。
ドラフトは豊久など渦潮メンバー&森井に注目したいね。
日本文理や明徳OBのバッターは140km/h台を金属バットでは打てるが、150km/h超を木のバットで打てない。
だからプロで活躍できない。
0140名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 22:30:36.62ID:db+//gKE
河野のスライダー誰も振らなくて笑ったわ
0141名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 22:51:11.99ID:Uf2FpHvg
渦潮の選手が本気でドラフトに掛かると思ってるの?www
あの高校の選手がプロ志望届け出す訳?w
冗談にも程があるよ
0142名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 23:01:31.10ID:9+eTHPX5
森井は決勝ではほとんどの球が150キロだった。それをボコボコにした渦潮打線は四国一。
0143名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 23:22:59.48ID:CRihsSHX
鳴門、池田、渦潮、徳商
向こう20年の代表校はずっとこれらの高校のローテーションです。
城南、川島がたまに噛みつくぐらい
0144名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 07:50:26.46ID:wXoS5fv2
徳島高野連は今の惨状を理解しているのかな?
四国の他県は親善試合に大阪桐蔭、早実を呼べるに、高野連主催の
親善試合すらない。
昨年の鳴門の活躍は鳴門親善試合で全国レベルを理解した上での
事と思う。
高野連は四国でさえ勝てない現状を深刻に受け入れなければらなない。
0145名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 08:46:01.91ID:a91EmOHy
>>142
まさにその通り。
渦潮メンバーは150km/hに合わせた練習をしていた。
日本文理の140km/hとは10km差だ。
例えば130kmと120kmでは大きな差で、だから鈴江ののパームが生きた。
つまり、渦潮打席にとって日本文理の球速はパームみたいなものだったってことだよ。
0146名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 08:50:45.34ID:7sp6TzDH
>>145
バレバレの自演するなよハゲ
0147名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 08:53:31.88ID:lRYAtmvC
スレ建ててくれた人には申し訳ないが次スレからまたIP表示にしよう
捕手ボークあたりからIDコロコロのキチがうざい
0148名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 08:53:39.59ID:SEtO2SIm
>>144
昨年だけでなく、鳴門勢だけが甲子園に行っているのは親善試合も含めて鳴門市が多少は力をいれているからでしょう
招待親善試合などは高野連が主催しなければあかんだろうに 香川みたいに春大会のベスト4が親善試合をできるようにしたら全県的な底上げも可能性あるのに
まあ結論は徳島の高校野球連盟は仕事していないって事だな 当たり前だけど
0149名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 09:02:47.17ID:UescvB8R
徳島の高野連は、相変わらず徳商OB支配下かな?
もはやオワコンの徳商から離れないと
アカンのじゃない。
審判もあやしい人間多いし。
0150名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 09:21:06.29ID:fyqKqFT2
森井の常時は140弱位。甲子園じゃ珍しくない球速。
0151名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 10:25:10.70ID:UfamXHAr
徳島合宿した日本文理を温かく見守ってやろうって奴はいないのかよ
まだまだ鳴門と阿南は遠いんだな
0152名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 10:30:04.26ID:WLvfSMfU
徳島高野連って普段何してんの?
0154県外
垢版 |
2017/08/16(水) 12:32:36.10ID:wXoS5fv2
高野連、お盆休みじゃないw
0155名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 12:36:39.99ID:a91EmOHy
>>150
森井の球は145〜150km/hだよ。
でないとスポーツ紙やスカウトが騒ぐはずないだろw
0156名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 14:24:13.74ID:SEtO2SIm
新人大会
城南8−4徳島商業 球場の前を通ったから結果だけね 投手は最終回の時点で城南は稲井、徳島商業は龍田
安打数は城南13、徳島商業9 エラー城南0、徳島商業3 内容はわからない 徳島商業の息子さんは五番捕手だった
0157名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 14:43:48.68ID:aJwTV1Va
渦潮は今後も完全オフェンス型チーム貫くならそれで良いけど、せめて打つときは頭使ってほしい。そんで渦潮レベルの部員数なら投手一枚で心中という考えはやめてもらいたい
盛岡大は万年初戦敗退チームから一気に強打の強豪校になった。森監督も若いのできっと確変できる。渦潮は県外からも有望選手集めやすいので頑張ってもらいたい
0159名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 15:00:49.81ID:7jqvZPJ0
>>156
本当にどうしようもなく学習能力のない指導者じゃな。
なんで負けまくるのじゃな?それも進学校に。
うちんくが通ってた徳商は部活最優先、授業は簡単、試験も簡単。
部活さえしてればいいんじょ、という世界だった。
それは今も同じはず。特色でも入れてこのざまで、おまけに打てない、守れない、投げれない息子溺愛にも限度があるし。
保護者会やOB達で騒がないとダメだな。
0160名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 15:10:04.70ID:UescvB8R
渦潮の森監督は、51歳やで。若くはない。
確変できるならとっくにして、もっと甲子園
いけたんじゃなあ。

徳島商業の監督は、ほんまどうしようもないな(笑)
0161名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 15:14:12.37ID:PrFLSsMH
今年から徳島の決勝もバーチャルで見れるようになったが案の定、新潟県民にその映像をご丁寧に投球フォームだけ見やすく編集して色んなパターンでYouTubeにアップされてたな
試合前のインタビューでも文理の選手が正直に「YouTubeでめちゃめちゃ研究できた」と言っとった
まぁそんなのは当たり前として、渦潮側は何か研究と対策しとったんか。監督が不在だったのはしかたないが、コーチが率先てそういう情報集めて研究と対策するんが仕事ちゃうんか
0162名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 16:14:27.28ID:WLvfSMfU
渦潮って県内の中で一番スポーツに力を入れてるのに、野球に関しては鳴門工時代よりも劣化してるのはどうなん?元々甲子園上位を目指したチームなのに、甲子園出場が目標のチームに成り下がってるのでは?
0163名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 16:38:03.24ID:/QlXX1sI
さぁ秋の鉄板池田劇場がはじまります
0164名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 16:52:52.10ID:g1nyDnDs
>>162
あんだけ決勝で負けてりゃ出場に全力になるのもわからんでもない
0165県外
垢版 |
2017/08/16(水) 17:15:44.21ID:wXoS5fv2
渦潮、体育科があり、寮も完備、今の環境で高橋監督が居ればと思うけど。
0167名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 17:41:15.06ID:K1267Dcn
>>148
阿南に合宿に来てくれてる新潟や福井とかの学校も、阿南市が呼んでるんだよね
昔はあった沖縄遠征も無くなったし、高野連、一体なにしてるんやろ
17時までネットサーフィンして定時来たらすぐ帰っとんかな
今年は夏の大会速報まで放棄してたのはビックリしたわ
0168名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 17:59:41.73ID:y4CSQTuP
渦潮、渦潮ってもうよくねぇ?ww

雑魚だから負けた。もういいじゃない。

絶不調だった文理の投手陣から5点止まりじゃ普通に雑魚だろ(笑)
0169名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 18:00:06.94ID:9cb1ue4R
高野連を擁護する気はないが速報なんかサービスでやってるだけだからな
有料でやってるんなら文句言ってもいいけど
0171名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 18:12:05.86ID:sjLdI13m
隣の香川だが、秋はどこが有力?
0172名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 18:14:40.42ID:eqHahEdB
生光、池田、富岡西、渦潮、鳴門あたりかな
0175名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 18:48:09.69ID:NBOfifeb
今後の徳島県民唯一の楽しみは
来春オロナミンC球場にLED照明とスピードガンが設置されること
皮肉にも徳島野球史上初の150キロピッチャーが誕生した翌年にスピードガン設置
0178名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 19:34:43.16ID:i7DMudU4
俺レヴェルの玄人になると
四国大会15連覇をどこの高校が止めるかという新たな楽しみを既に見いだしてる
これだから高校野球はやめられないわ
0179名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 19:53:34.85ID:/QlXX1sI
池田はとうとう両一年生がMAX140キロらしいな
0180名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 20:05:48.34ID:TQD/+BOE
文理は投手陣はポンコツだったけど打線は本物や。まずパワーが仙台育英の比じゃない
あの打線をそれなりに抑えた鈴江投手は本物や
あの毎回帽子とる動作も含めると、実質200球投げたぐらいの体力やろ
0181名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 20:12:03.39ID:lwamjWii
文理は体格が良く当たれば飛ぶ
しかし横からの揺さぶりには弱かったのだろう
相性とかあるけんな
渦潮が秋に
徳島で勝てるとは限らない
0182名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 20:27:55.06ID:TQD/+BOE
鳴門工業が準優勝したときの選球眼は、マジで鬼だった
どこのチームもあれを見習ってほしいものだ
0183名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 20:30:58.62ID:SEtO2SIm
高野連の結果が城東-城西戦だけ不明になってるが、どちらの高校が試合あるのを忘れたのか?
0185名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 20:41:34.44ID:CHxACwxI
森監督は一定以上のレベルの、選手には放任主義だからねー
ただ、そのレベルに達しない選手は転がすバッティングを強要する。
0187名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 20:57:28.33ID:byANBRzS
秋ですが、渦潮と城南はまずない。
池田も結局アカンだろな。
この三校は、トップには立てない致命的な問題がある。

徳商は言うまでもないが(笑)
0188名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 21:00:07.41ID:lwamjWii
生光2-1城北か
相変わらずやな
0191名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 23:02:43.03ID:lwamjWii
徳島は実は全国一レベル高い
それは公立校で勝ち進むからだ
鳴門工 準優勝 徳島商ベスト4 鳴門ベスト8
0193名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 23:12:16.81ID:xAMYkWMg
徳島の公立ってレベル高いよな
未だに私立の出場を許してないとか
0194名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 23:13:56.44ID:6+de9sFV
徳島の公立ってレベル高いよな
ベストエイトで黄金世代扱いなんだから
0195名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 23:24:39.45ID:/QlXX1sI
>>192
今や毎日見るけどな筋トレ打線を私学に真似されてこの惨状、教えなきゃよかったね
0196名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 23:38:23.38ID:lwamjWii
ミラクル新野が横浜や明徳に勝ったり
まさに全国一の実力
金かけてやっている私立が勝つのは当たり前
0197名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 23:40:55.91ID:lwamjWii
パイオニア 先駆者が一番偉い
二番煎じは誰でも出来る
徳島が全国一の県であった
生光の独占を許さない
今年も板野がセーブ
0198名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 23:45:21.84ID:DZ2Dl/qY
生光が出ることになればキチガイ爺さんが暴れそうだな
0199名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 23:53:57.05ID:hQEMDQfX
鳴門13−0市立
5回コールド

鳴門、ここにきて仕上げてきたな
しかし未だに好投手上原君登板なし
0201名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 01:20:50.47ID:ChI6nudK
指導者がいない。結局これに尽きる。
0202名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 01:38:49.88ID:ChI6nudK
学生時代は素晴らしい実績。
学業でも申し分のない成績。
しかし野球を追求できず
生徒を信用しない。
なまじっか実績や知識があるだけに
新しい事を取り入れる事が負けだ
と思っており、外部からの意見に
意固地になる
0203名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 07:49:39.54ID:IFWjFeWF
>>202
息子しか信じない奴のことか?
人間としての器が特小の⁉
0204名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 07:53:43.27ID:cwL5zFhn
やっぱ私立が1校しかない弊害じゃないんですか?
しかもその私立も中途半端だしね
せめて私立は3校くらいないと
0205名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 08:18:01.95ID:FalZwhwB
帽子王子(鳴門渦潮2年・鈴江くん)
https://youtu.be/lDhlsISzq_Q
0206名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 08:27:55.45ID:TdV71kpY
生光の野球の練習って、学校まで見に行って見学させてもらえるの?
0207県外
垢版 |
2017/08/17(木) 08:31:01.39ID:j7aIHGto
鳥取、島根、福井あたりの田舎でも甲子園経験のある私学の高校が
3校くらいあるのにな。
徳島県は私学なんかなくても、進学校から底辺校まで公立でまかなえるからな。
私学はいらんわな。
0208名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 08:48:24.72ID:Vis13MDe
城東ですら偏差値64しかないんやけど、まかなえてるか?
0211名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 09:44:03.51ID:LDxLUNqH
生光も秀岳館や光星みたくならんかのう
どうせ近畿から選手集めるんならもっといいの集めろや
やる気あんのか?おう?
0213名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 10:03:12.38ID:UYmgTD99
池田の復活と生光の常勝化は徳島県民の希望やからな
鳴門みたいなんは最初からいらんかったんや
0214県外
垢版 |
2017/08/17(木) 10:20:19.09ID:j7aIHGto
生光、野球に力を入れだして20年以上、専用グランド、寮完備、毎年80人の部員で
決してレベルの高くない徳島で、甲子園へいけないのはむしろ奇跡的w
0215名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 10:21:36.60ID:EIECb0kp
鳴門とか渦潮とか徳島商業とか生光とかしょーーーもないねん、有力中坊はつべこべ言わず池田行けっ、なっ
0216名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 10:34:35.55ID:Yml9W1D3
今の生光には関西から4流、5流レベルしか来ていないが、1回でも甲子園に行けば2流、2流半ぐらいが来るようになるかもしれない
そうなればその程度のレベルでも徳島では毎年甲子園に出場する可能性がかなり出てくる(甲子園では1回勝てばいい方だろうが) 恐らく徳島高野連はそれを警戒してると思う
0218県外
垢版 |
2017/08/17(木) 11:02:27.26ID:j7aIHGto
盛岡大附も90年代半ばに初出場して、春夏合わせて9連敗くらいしてたのじゃないかな。
生光が出ても、そうなる可能性が高い。
0219名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 11:06:05.29ID:H9Md1OA1
今甲子園見てると、
森監督が全国大会でどれだけやれるか楽しみ
と言っていた意味がわからない。
全然レベルが違うぞ。
誰かが書いてたが、徳島の指導者は井の中の蛙なんだな。
委員会と高野連がタッグ組んでやった結果が渦潮だろ。
ほんまどうしようもない奴らやな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況