X



【平田も一緒に】横浜高校part330【ブルガリ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 07:15:45.51ID:O/LyLemD
多くの主力選手がブルガリなどの香水を好んで使っている。「ロッカーとかバスとの中とか汗の臭いが嫌なんです」(ある選手)。
平田監督やコーチ陣も愛用しているそうだ。なにしろ、ナインの合い言葉は「かっこよくやろうぜ」
ナインは暑くてもまだらに日焼けしないように心掛け、休日にはアクセサリーなどのショッピングに出かける。
今大会のためにユニホームも新調。全員がオーダーメイドで採寸した新ユニホームで聖地へと乗り込んだ。
僕らが勝ち進んで“野球はかっこいい”というイメージを広めたい(ある選手)
東スポの短期連載コラム「ズームアップ甲子園」より



まえ
【平田監督】横浜高校part329【甲子園初戦敗退】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1502433847/
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:01:20.31ID:UFkIHy6u
板川先発させて1番長南で普通に力負けしてれば一定数の横浜高校ファンは諦めついたのに
わざわざ火に油を注ぐ采配するのは凄い
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:02:58.80ID:DwnTYkAT
>>689
そんなお前みたいな馬鹿に教えてやるよ。
学校側は野球部のバックアップに本気で取り組んでるよ。
まず、あのケチ学校が長浜の練習グラウンドを大金はたいて改修工事が決定済。
そして待望の専任コーチも招聘してんだよ!
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:04:58.73ID:1NciueZl
ガラにもなく平田は異常にエンドランをやるね
何か大舞台だと精神がおかしくなる人なんかね
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:10:04.54ID:1NciueZl
学校はプライドも平田も捨てて元駒大苫小牧の香田監督を呼んでくれ
鶴見大でもやってし長浜グラウンドにも出没していた
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:11:01.13ID:J5gN/qKE
平田監督を批判しているおまえら、平田監督がどれだけ努力したのか知ってるのか?
軽々しく平田監督を批判するな。
神奈川を2年連続制覇した事で平田監督は名監督決定。
来年三年連続制覇したら伝説の名監督になれる。
頑張れ平田監督!
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:16:12.19ID:/rjuwgsp
>>746
どんな努力したか分らんが今の神奈川でなら年連続優勝しても選手の力で勝てる
全国で勝たないと名監督なんて呼んでくれん。
0749青山輝磨
垢版 |
2017/08/13(日) 14:20:44.67ID:VAagkkb1
万波はどうなるかな?オコエが去年と打撃フォームを変えたな。
ソフトバンクホークス柳田はプロ入り一年目、二年目は全く打てなかった。
原因は右腕をたたみ左腕を捏ねてかぶせる打法。当然、インコースの落ちる球は打てない。
ただ柳田のヘッドスピードの速さや肩の強さ足の速さはずば抜けていたし、フリー打撃の飛距離は凄かった。
特に左中間外野スタンドの防球ネットの上、あわや場外に打球を放つパワーに驚いた。
柳田が打撃フォーム変えて打ち出したらとんでもない選手になるなと。
三年目の柳田は右足をゆったりと上げてしっかりテークバックをとりアッパー気味にスインクを変えた。
そのとたんに左腕をこねるクセが治り左腕で押し込めるようになった。
まだ、右腕の払いはあまりできないが、あれだけの成績を残しているから変える必要ないだろう。
もちろんあれは柳田なりの打撃フォームで野球少年には薦められない。
万波も早く自分にあった打撃フォームが見付かるといいな。

プロでも内川、山田、鈴木あたりは無駄のないコンパクトな打撃フォームをしている。いずれもインサイドアウトのヘッドを最短距離で出している。
投手としては手投げだからコントロールも不安定だし長いイニングは無理。打者からリリースも見易い。
投手は板川、及川、黒須あたりがいるからな。投手は話題作りでやらせているのかな?
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:21:15.03ID:ZahQwYrc
今年のチームに関しては批判すべきじゃないでしょ
そもそも甲子園に行けるはずがないのに行けるとこまで引き上げたから
板川と塩原がどちらが良かったかは結果論に過ぎない

予選の時は散々塩原を中心に回すべきと言ってた人いたよね?
自分は板川は間隔が開きすぎると調子を落とすタイプだから使った方がよいと主張したけど

流石に新チームで結果出せないと批判されそうだけどね
スタート時点で旧チームのほとんどの戦力が残ってるのは県内では横浜だけだし
今回のチームに関しては2013年同様に出るはずがないのが出てしまったレベル
県内他校が不甲斐ない戦力だったということ
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:25:47.18ID:9GRw+5QA
右の速球派、左の技巧派みたいなダブルエースみたいなのが個人的に好き
秀岳館みたいな2人とも左腕はなんかグっとこないな
プロでいうと岩隈マー君や西口松坂みたいな右同士もいまひとつぐっとこない
自分の理想は
渡辺久信&工藤公康みたいなこういうの!
横浜で言えば2003年の涌井成瀬みたいな
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:26:16.37ID:T4vRPHeh
>>696
来年も粒揃い
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:27:46.99ID:ljHoWx0w
>>750
県内他校が不甲斐ない戦力なら
この選手層で甲子園行けなくなるの可能性が出るr事自体、育成に問題あり
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:27:56.70ID:E8YubZML
これからしばらくは秀岳館の黄金時代!
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:29:10.86ID:J5gN/qKE
塩原を先発起用した事は平田監督本人もミスだった事はわかっているだろう。
まだ平田監督は若い。
一回や二回のミスで責任取れとかは論外。

来年のセンバツ、夏、全国優勝出来るチームを作ってもらいましょう。
頑張れ平田監督!
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:31:40.88ID:ljHoWx0w
>>755
そのミスが同じ内容なのが問題
ぜんぜん学習してない
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:35:55.43ID:nGuOHJVD
>>755
二年連続同じ過ちをしてOB含む全方向から叩かれてる人間に何を期待してるんだ?親族か?w
あと増田が抜ける穴は想像以上にでかいと思うよw
0758青山輝磨
垢版 |
2017/08/13(日) 14:37:54.78ID:VAagkkb1
尾関の話題が出てきたが、テレビ中継のアルプススタンドに尾関が彼女?と映ってたな。
色が白く、ずいぶんと太ってたな。野球は辞めているんだろうな。
尾関もプロ入り目指すも日大では全く通用しなかったみたいだね。
彼はも万波同様にリーチが長くて打撃に苦労してた。テークバック引かないでトップの位置が浅い。
去年のショート渡辺翔がベンチ入りしてなくて心配したが、アルプスで元気にユニフォーム着て応援してたから安心した。
渡辺監督も若い頃は失敗だらけで批判浴びていた。平田監督も頑張ってほしい。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:39:50.84ID:1NciueZl
渡辺さんから昨年と同じことだ、何やってんだと批判され後藤武さんらプロOBからも辛辣に言われ・・・・・
平田はもう退くしかないよ
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:04:49.03ID:J5gN/qKE
平田監督を批判している連中、冷静になれ。
相手は優勝候補、それも先発川端は最速148キロ左腕。
それ相手に負けた事を責めても仕方ないだろ。

平田監督はよくやった。
秋、神奈川制覇してください。
頑張れ、平田監督!
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:08:46.45ID:93mEssQ2
勝ち負けは置いとてもいい

問題なのは監督の采配と選手の育成

その辺りがヘボな上に進歩が全く見られない
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:13:40.87ID:93mEssQ2
昨日の試合だけではない

去年の履正社だけでもない

今後が不安なんだよ…
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:25:07.78ID:oEm+CjUi
>>764
2年連続、優勝候補相手にエース温存したのが解せないらしい
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:29:01.40ID:bYDvkN18
初回から3点も取られるからバントも出来なく采配も苦しくなる。バカの一つ覚えでエンドラン多用じゃどうにもならん
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:38:03.90ID:kL95pcgC
戦いというのは始まる前にほぼ勝負がついている
監督が当日の采配で勝負に関与できる部分は多くない
確かに采配にも疑問はあるが肝心要はそこではないだろう
あまりにも地力が無い。それが全て
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:39:47.50ID:1NciueZl
渡辺小倉の下で10年だぞ10年
10年も一体何やってたんだって

修行して2年この結果なら監督の器がないということ
0776パトリック ◆.tLiIXlIXI
垢版 |
2017/08/13(日) 15:39:50.75ID:sASYip4F
そもそもブルガリでモテようとかすげーセンスねえよ
ミーハーもいいとこw
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:40:02.02ID:veDLetye
>>773
万波と塩原2人で9だな
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:40:47.27ID:ZvDxSKHI
弱い犬ほどよく咆えるとはよく言ったものだよね。
お前らよくこんな弱小県の弱小高校を応援する気になるな
神奈川が相手、しかも横浜なら他県の公立進学校でも勝てそうだって思うよ
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:41:06.40ID:oEm+CjUi
>>774
>戦いというのは始まる前にほぼ勝負がついている

孫子の兵法か
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:41:49.78ID:veDLetye
大学やプロで活躍してる数多くのOB見るとやっぱり今でも横浜の選手は全国トップだと分かる
それでも甲子園では全然勝てなくなった
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:47:39.07ID:bS1qUjtJ
甲子園で戦う準備や分析、選手のコンディションやモチベーションを上げてチーム力上げてくのも立派な監督の仕事だよ!
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:47:59.76ID:veDLetye
浅間世代なんて
浅間、高濱(プロ)
伊藤、孫(大学日本代表)
川口(法政レギュラー)
松崎(立教レギュラー)

選手の質では優勝した大阪桐蔭を凌駕してるのに、甲子園では2回出場して1回しか勝てなかった
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:48:17.85ID:gXEmu4+B
>>766
これに尽きる

足を使った攻撃は横浜の伝統だけどあくまでナベオグのデータ、癖を見抜く力、
あらゆる場面を想定しての反復練習の下地があってこそ

横浜の伝統は継いでるポーズで気取ったのかもしれんが行き当たりばったりじゃ憤死が落ち
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:49:03.04ID:07d5JyeL
強打と大振りはちがう。
渡辺前監督もついにしびれを切らしたが、伸び伸び大きく育てる選手育成を勘違いしてる。

2年連続甲子園に出た収穫と反省を活かす力が、監督にも新チームの選手にもあることを期待したい。
0787名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:53:50.12ID:veDLetye
>>786
これ気になった
万波が走ってれば次のゲッツーなかったのに
0788名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:54:40.38ID:NCzfIfV9
>>786
ちなみに侍ジャパントップチームのダブルスチール時の取り決めは
1塁走者のスタートが遅れたら一塁走者は走らなくても良いとなってる
ダブルスチール時の走塁は指導してうまくなるなら苦労しないぞ素人君
0791名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:06:31.55ID:gC4l9BIO
あれはノーサインだろうが万波が走ればセーフだったな
ボーとしてたんだろな
0792青山輝磨
垢版 |
2017/08/13(日) 16:07:16.09ID:T+Me832M
二年連続出場は渡辺監督でも1980年1981年と2000年2001年のみ。
平田はいきなりだから大したもの。オレも来年に期待してからびっくりした。
オレが高校二年の時の9ー3のスコアで同じ東海さんに勝ったからなんか笑ってしまった。
来年は春夏連覇してほしい。大阪桐蔭だって大事な場面では強いゴロを打って足を使う。
以前の横浜高校野球だからな。西谷も監督としては円熟してきたな。
0793名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:08:08.46ID:bS1qUjtJ
名門横浜打線といえば逆方向!

右打者はセンターから右方向へ意識しての打球!

引き付けて逆方向!この打撃が出来てるとき

横浜は甲子園で勝ち上がる!
0794名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:08:39.18ID:15ww0bfn0
走塁意識高かったの増田だけだし
0797パトリック ◆.tLiIXlIXI
垢版 |
2017/08/13(日) 16:13:21.65ID:sASYip4F
増田だったら広陵の中村の方が上だったな
まだ身体が完成されたない段階、体系的には済美にいた鵜久森に似てるが
鵜久森と違って右方向にあれだけの打球が打てるのはプロ垂涎の的でしょ。
しかも身体がまだ細くて下半身もまだ完成されてない。
あの段階であの打撃が出来るならプロでは相当良い選手になるよ。
伸びしろなら中村かな。
増田は身体が完成されちゃってる。
0798名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:14:37.41ID:sCKzMCyR
130そこそこの技巧派左腕で勝ち上がれる時代じゃなくなったわな。
打撃重視の方向性でいいと思うけどな。
神奈川にいないせいか、速球派に手も足も出ないのが残念。
0799パトリック ◆.tLiIXlIXI
垢版 |
2017/08/13(日) 16:15:35.00ID:sASYip4F
あの増田の3盗の場面で万波が走るのはそもそも無理だ
0803名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:21:52.54ID:ka9vqQ++
まあ確かに胃が痛くなる試合だったなw
ホームランだけが救ってくれたな
0804名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:22:20.29ID:PixcTBc1
なんか、本家にスグに消えたけれど平田と渡辺監督との間に軋轢があるような書き込みしたOBいたよな。
本当かどうか知らないが、そんなことしてる場合かと言いたい。
平馬さんは東芝で野球やっててその後コーチか何かやってるのかな?日本代表にも選ばれたよね。

私が横浜高校を好きになったきっかけの選手だったな。すごいガッツがあったいい選手だったわ。
0805名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:24:05.74ID:ka9vqQ++
>>804
平田と渡辺監督との間に軋轢?
ありえんだろ。平田なんか渡辺監督にペッコペッコじゃないの?
0807名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:29:03.58ID:bS1qUjtJ
横浜ベイスターズは横浜高校の増田を

秋10月のドラフトで指名するんかな!

9月の高校日本代表に増田くん選抜されるかな!
0808名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:29:04.70ID:NCzfIfV9
盗塁は特定の選手にだけ行ける時は走っていいぞと言ってる場合とか
12塁時「次の1球で盗塁」のサインもあれば「走れたら走れ」みたいな緩いサインもある
WBCの内川の暴走は「走れたら走れ」という緩いサインだったからセカンドランナーの井端はスタートを切ったが戻った

少年野球レベルの野球の話をしてる馬鹿がいるようだけど馬鹿が批判すんな
0809名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:31:45.96ID:Quo5Jy3I
走れるタイミングなら走れってだけの事やろw
0810名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:32:55.88ID:IDK7PPzu
坂井、下関国際、滝川西、明桜。
このあたりなら余裕だったのにな
0811名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:41:29.68ID:Dcw72298
>>810

何もこのレベルじゃなくてもほとんどの高校が相手でも勝てるよ
昨年もそうだけど

ただどんな相手でも必ず勝てるくらいの強さが欲しい
それだけの戦力はある
クジ運が異常に悪いのはみんな分かってる
そんなクジ運を跳ね返すくらいの強いチームが見たい
0812名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:42:35.77ID:12AnVnEr
>>804
平田もメディアで前監督に批判されたらたまらんだろう
0813名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:42:36.21ID:OWMLaYS/
あれだけの選手とか、粒ぞろいとか よく聞くけど 大した実績あげてねーな。ヲタじゃない俺に言わせりゃ中の上程度。騒ぐほどの器かって?
ヲタが無気になるのもわかるけど。
まぁ今の横浜じゃ現時点がピークだろう⁈
0814名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:45:35.08ID:/6tSrkVj
>>810
そのクラスにしか勝ちが見込めないのが問題なんじゃないか。
0815名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:45:46.02ID:oEm+CjUi
>>810
1/48で初戦に秀岳館を引く

お祓いした方がいい
0816名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:49:18.85ID:12AnVnEr
くじ運、くじ運、毎度言ってるのも情けないよな
0818名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:51:08.43ID:lh0xzDMn
天理や二松学舎とか横浜よりは強いからな
0821名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:52:49.42ID:bS1qUjtJ
甲子園球児も香水!

来年はシャネルの香水!財布はルイヴィトンで

甲子園に来たらええ!崎陽軒のシューマイも!

宿舎にたくさんもっておいで。
0822名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:54:33.88ID:pRJLr6bu
終った後に籤運、言ってるのは負け惜しみみたいで恰好悪いよ
なんか弱小校がそれなりの学校に対して言ってるように見える
横浜はこんかいも評価されてたんだぞ
0823名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:56:31.39ID:lh0xzDMn
関東大会でも勝てないんだから
なかなか勝てるわけがない
0824名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:58:37.91ID:d5sHNBH0
>>819
広陵は前評判覆して中京に勝ったしね。
まあ前評判で言うほど差は元々無かったけどあそこは。
0825名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 16:59:19.72ID:e3e4vqZA
渡辺監督の時から組み合わせなんて滅茶滅茶悪かったじゃん
片っ端から優勝候補やっつけて決勝準決勝あたりで力尽きるみたいなパターンばっかりだったけど、あれなら納得できる
0826名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 17:02:05.17ID:J5gN/qKE
平田監督には自信を持って頑張って欲しい。
増田の代は谷間の年と言われていたのにも関わらず平田監督の手腕で二連覇出来た。
快挙です。
頑張れ平田監督!
0829名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 17:09:03.04ID:bS1qUjtJ
おまえらなんだかんだで中華街や崎陽軒のシューマイも好きだろ!横浜高校も!
0830名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 17:15:48.86ID:OWMLaYS/
>>810
向こうも横浜なら良かったのにって言ってるわ。
0832名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 17:28:02.36ID:7xgIB7TQ
平田が辞表を出さない限りは退陣しない。
俺達ヨタにできるのは歯ぎしりしながら生暖かく見てるだけ。
0834名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 17:35:25.07ID:9zXzgasH
くじ運言うけど、どこも都道府県勝ち抜いているんだから基本的には強い訳で。間違って出て来たようなところと当たればラッキーだけど優勝目指すなら逆に調子崩す恐れあるよ
0835名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 17:36:33.65ID:DrkuahtY
高島も中谷の存在の大きさを認めてるしやはり元プロが指導すると全然全然違うんだろうな
泣かず飛ばずで終わった元プロの友達も一緒に野球観ると投手のクセとかすぐ見破るし
0837名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 17:40:05.98ID:7xgIB7TQ
平田に参謀をつけるのが最良の策だと思うが
元プロや実績のある先輩達が平田の下でやるはずないもんな
0838名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 17:40:30.55ID:w8tDjXOv
昨秋の伊志田、相洋の試合を思い返せば、甲子園なんてありえなかった。
起用に疑問はあるけど、とてつもないプレッシャーを背負ってよくやっていると思うよ。
秀岳館には投手力に差がありすぎた。やはり野球は投手ありき
0839名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 17:50:33.78ID:YiOmIIqP
明豊の監督、平田より年上なのに平田より全然若く見える。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況