X



【平田も一緒に】横浜高校part330【ブルガリ禁止】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 07:15:45.51ID:O/LyLemD
多くの主力選手がブルガリなどの香水を好んで使っている。「ロッカーとかバスとの中とか汗の臭いが嫌なんです」(ある選手)。
平田監督やコーチ陣も愛用しているそうだ。なにしろ、ナインの合い言葉は「かっこよくやろうぜ」
ナインは暑くてもまだらに日焼けしないように心掛け、休日にはアクセサリーなどのショッピングに出かける。
今大会のためにユニホームも新調。全員がオーダーメイドで採寸した新ユニホームで聖地へと乗り込んだ。
僕らが勝ち進んで“野球はかっこいい”というイメージを広めたい(ある選手)
東スポの短期連載コラム「ズームアップ甲子園」より



まえ
【平田監督】横浜高校part329【甲子園初戦敗退】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1502433847/
0687名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 11:45:52.42ID:SVLb0ZS8
>>682
ミスが多かったのは、下級生が多かったこともありますし、仕方がないというか......。

増田君のコメントですよ。監督のコメントじゃないよ。何勘違いしているんだよ。
お前は立派で完璧な人間で、人生に一度もミスをしたことがない人間なんだな。
誰だってミスはある。増田君の寛容さを少しでも学べ。
0688名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 11:48:51.77ID:B0d498+K
天理の中村さんの采配勉強したら?
120キロ投手が、完封。
140キロクラスから 6点。HR2本 エンドラン 犠牲フライ スクイズ・・・
6−0の完勝。
宝の持ち腐れ横浜。一人選手くれ。
0691ダービー
垢版 |
2017/08/13(日) 11:50:52.13ID:SVLb0ZS8
「ただのファン」が高校野球の采配を批判・非難するのは筋違い。「ファン」ならば温かく見守って
いればいいだけだ。
高校野球は言うまでもなく「各校がそれぞれの教育理念に立って行う教育活動の一環として展開
されることを基礎として、他校との試合や大会への参加等の交流を通じた教育的活動」なのだ。
そもそもお金を貰う興行的なプロ野球とは根本的に違うのだ。プロ野球ならばファンのお金で成り
立っているのだから、ある程度の監督采配に対する批判も仕方ない部分もある。しかし高校野球は
教育の一環の部活だ。関係者でもない「ファン」が采配を非難すること自体おこがましいことなのだ。
そもそも部外者でしかない「ただのファン」が高校野球の「監督ヤメロ」と言うこと自体問題がある。
監督を誹謗中傷したり、采配を非難したりする権利もない。応援したいなら、いろいろ問題を感じた
としても黙って見ているのが「ファン」の姿勢だ。
これが高校野球を愛する「ただのファン」の取るべき態度である。監督の采配に不満があるならば、
その高校を応援しなければいいだけの話だ。監督が嫌いなら違う高校を応援することをお勧めする。
それがストレスをためないお前らのためだ。
「ただのファン」が、自分の浅はかの知識と感覚で監督非難を繰り返すことほど大問題と気付くべき
である。
いうまでもなく、選手の現状と状態を一番知っているのは監督である。何で塩原を先発で起用したの
か?何で小泉をスタメン一番で起用したのか?監督・コーチが、選手の状況、相手チームの分析に
基づいて、何度も何度も話し合って決めたことなのだ。もちろん、昨年の石川先発の件も考え、セオ
リー通り板川先発をも考え、熟慮した上での決断なのだ。
部外者でしかない「ただのファン」はどれだけ選手の現状を知っているわけ?監督の采配にいたる
過程にどれだけ思いをはせたわけ?そんなことを抜きに自分の浅はかな感覚で非難しても的外れ
なのだ。負けた結果論から非難をするのは「ファン」のやるべきことではない。
反省すべき点は、監督・コーチできっちりやるから「ファン」は温かく見守っていればいい。それが
嫌なら横高を応援しなければいい。
0693名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 11:53:56.21ID:Tf4Lxam8
>>687
あーごめんごめん
あの監督ならホザいても全然ビックリしなかったらてっきりさw

渡辺なら死んでもそんなことは言わなかっただろうけどさ
でも横浜のあの4番はプロ逝ってもスラッガーになれる可能性結構あるよ
0694名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 11:54:37.24ID:e3e4vqZA
>>634
ホントこれ

雑魚相手に負けたならともかくいつまでもあーだこーだみっともない
0695名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:00:43.04ID:lWWIOg5u
秋篠宮
タイを訪問した時に秋篠宮に付いたガイドが、秋篠宮はソープランドを見学したと、はっきり発言。

長嶋茂雄(読売ジャイアンツ終身名誉監督)
長嶋のタニマチは吉原のソープランドの帝王。このソープランドに長嶋のサインがある。

イチロー
ヤクザが経営する巨乳ヘルスで店で一番のデブとオムツを付けて赤ちゃんプレイをしていた(イチローが赤ちゃん役)。
後で経営者のヤクザから脅されオリックスが口止め料で1億円を支払う。
噂だけど、ソープランドでイクときに「監督(仰木彬)〜」と言った。

清原和博
花束を持って高級ソープランドにいく。デリヘルで本番強要。覚醒剤を使ってアナルセックス。

落合博満(プロ野球史上唯一となる3度の三冠王)
高級ソープランドでアナル責めされるのが好き。

小久保裕紀(侍ジャパンの元監督)
熊本の高級ソープランドを頻繁に通う。費用はタニマチが支払っていた。後輩の攝津正、本多雄一をソープランドに連れて行くことも。

野茂英雄(元プロ野球選手)
アメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。これもタレこみ漫画に描いてあった。

前田智徳(元プロ野球選手)
ソープランド通いばかりしていてソープ帝王とよばれていた。

松本人志
ニューハーフヘルスが好き(ニューハーフ男性のアナルに入れるのが好き?)。

江口洋介
1回11万円するSMクラブに通うマゾ。SMクラブで全裸で縄で縛られて鏡の前に映される行為が好き。SMクラブでヒーヒー甲高い声でよがる。

桜井和寿
一時期どこの風俗店に行ってもサインがあったほどの風俗好き。亀頭責めが好き。

テリー伊藤
ソープランドでソープ嬢に説教。

松方弘樹
ソープランドを経営をしていた親の跡をついてソープランドを経営していた。
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の収録後に毎回、ビートたけしやスタッフ(テリー伊藤?)を連れて川崎市のソープランドに行く。

岡村隆
風俗大好き。アイドルや女優に緊張するためアイドルや女優と収録する直前に緊張をとるためにトイレでオナニーをする。

ラサール石井 
ソープランド街(吉原)で交通事故。芸能界屈指の風俗好きとしても知られる。

小林幸子、野口五郎、土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)
AV嬢が在籍するソープランド経営者“吉原のドン”と親しく交際していた。

笑福亭笑瓶 
行きつけの風俗店で10万円払い8時間ぶっ通しでプレイ。→「急性大動脈解離」で入院。

篠原信一(シドニー五輪で柔道銀メダル)
テレビで風俗通いを告白。


私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。
http://i.imgur.com/t1K3LRb.jpg

高級ソープ嬢の間で語られる最新事情
・安倍晋三・ビートたけし・清原和博・山下智久(ジャニーズ)・錦戸亮(ジャニーズ)・EXILE・唐沢寿明・高見盛・渡部陽一(戦場カメラマン)・トミー・リー・ジョーンズ・YOSHIKI
http://i.imgur.com/5DEJuVx.jpg
0697名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:04:22.66ID:CEiyghCZ
平田は最弱監督あるな
0698名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:06:35.76ID:B0d498+K
あの戦力で勝てなかったら お・わ・り
0699名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:09:04.18ID:vrOA9mA8
「横浜新時代の幕開け」

松坂などを育てた全盛期の小倉式の「勝つ方法」「勝てる方法」を詰め込む徹底した指導方法から、
時代や生徒の変化に合わせて、選手の自主性を重視しながら「楽しみながら」長所を伸ばす野球で
勝利を目指す平田式指導方法へと大きく舵をきった。名誉監督として残っていた渡辺氏も野球部から手を引くことによって、
名実共に横浜の新時代が幕開けしたと言っていい。

以前から小倉式の「勝つ野球」指導方針に疑問を持っていた平田監督は、能力のある選手が能力を発揮できずに潰れていく、
個性がなかなか出せない環境になってしまっていると感じていた。
いわゆる「ステレオタイプ」的な指導に否定的だった。

平田監督は詰め込むのではなく、精神面でも野球の面でも、選手を自立させることが大事だと考え
「自分で考える」「自分で判断する」「自分で創意工夫する」そういう習慣を身につけさせることに指導の主眼を置いた。

明らかに小倉野球の否定であり、全盛期の横浜野球の根本からの転換なのだ。
0700名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:11:19.39ID:Tf4Lxam8
>>699
その方針を貫くなら将来的には常勝軍団を作れる自信があるんだろうね

それも全然アリだと思うしな
0702名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:11:49.30ID:YiOmIIqP
及川も全国30校からオファーあってなんで横浜選んだんだ?平田の元でやるより木更津総合あたりでやったほうが良かったんじゃないの?
0704名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:15:27.02ID:NNmdtXMj
練習試合は相手ピッチャーやバッターを研究しない。
公式戦、特に甲子園では徹底的に研究する。

練習試合で好投したから打ったからなんて当てにならない。
0705名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:17:27.59ID:NNmdtXMj
及川はあのフォームなら
松坂バリの猛トレーニングしなきゃ
3年間スタミナ不足に悩まされるだろうな。
0706名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:20:32.25ID:vaJHi8ac
まあ、でも、下級生を積極的に起用する方針だから、有力中学生は横浜を選ぶやろなw
0707名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:24:41.65ID:zLjL4AT2
まあチームの柱で活躍していた選手には球拾いや手伝いなんかで1、2年もいるのは最大の苦痛だかrま
でもその約束で伸びてる上級生が使えない
万波など典型だろ。
0708名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:25:05.79ID:qyNZKiNR
>>6
強化しないならおとなしく消えてくれ。
お願いだから。

県外惨敗の内弁慶じゃゴミクズよりたちが悪いからよ!!

神奈川の恥 本物の雑魚!!
0709名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:26:45.11ID:3Q9Ldz8a
増田からは甲子園優勝とか甲子園で勝つとかそういう気持ちは全く感じられなかった。ただみんなで楽しく野球をやれて最終的にはプロ行けたら満足って感じだね
0710名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:27:44.91ID:qbds5UMg
相模は今でも脈々と“原貢”イズムがチームとして受け継がれ
門馬監督を筆頭に東海大系列校の何人もの監督が原貢さんに心酔している

それに比べて渡辺前監督と平田監督の関係性や横高のチーム作りって・・・
5年後・10年後の横高の立ち位置が心配だ・・というより来年さえも心配?
0711名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:40:58.57ID:lyh3v2gT
秀岳館の鍛冶舎監督の作戦は「ベルト付近を月に向かって打て!」で間違いないが、きちんとした題名がある「ヘソ作戦」とゆってた。
0712名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:43:32.84ID:CEiyghCZ
今年の横浜を見て行きたいと思う中学生はいないだろうな
凋落する未来がはっきり見える
0715名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 12:58:22.11ID:qszlo9Pq
しかし
横浜は過去の実績で相手をびびらせるオーラがなくなったな
去年など優勝候補で臨んでもあっさり負けるから対戦校も怖くない。
秀岳館なんかは見下してるような態度だった
あの試合を見た人達には横浜は過去の学校だと映っていだろう
0716名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:01:34.40ID:nGuOHJVD
また相模と差が付いたよなここw
0717名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:01:51.91ID:YiOmIIqP
厳しい規則でかつ、スパルタ指導を嫌がる中学生は来るかもしれない。今の現代っ子に合ってるじゃないの?
0719名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:11:26.26ID:qbds5UMg
>>717

外出禁止の全寮制にスマホ禁止の大阪桐蔭
横浜とは規制の厳しさでは
0720名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:12:45.76ID:bS1qUjtJ
横浜のビッグネームに横浜ナインが甲子園で

飲み込まれてた。敵は外ではなく内にあり!
0721名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:13:19.04ID:kKUs7mMI
そりゃ甲子園では相手に完全に舐められてるだろ、監督平田だろみたいな感じで。
じゃなきゃ熊本では苦しんだけど甲子園では楽な試合運びが出来ました、なんて言わないだろ。
0722名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:13:27.56ID:qbds5UMg
>>717

途中で切れてしまい申し訳ない

外出禁止の全寮制にスマホ禁止の大阪桐蔭
横浜とは規制の厳しさでは比較にならないのに
あれだけの逸材が集まり続ける事実!
0723名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:14:12.52ID:15ww0bfn0
KKのPL相手でも取手二や伊野商が勝てたんだから大事なのは指導者だよ
素材は間違いなく全国屈指なんだから
0725名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:22:07.16ID:nGuOHJVD
>>721
平田じゃなくて横浜が舐められてるんだよ
だから波佐見みたいな弱小にも負ける
時代遅れのマスコミだけが未だにビッグネーム扱いしてるからなw
0726名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:27:31.73ID:I3L1r8SR
>>725
いや選手層を見たらやっぱり優勝候補だよ
全国でも何番目でしょう
横浜がいい選手を毎年とってるのは知ってからな
0727名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:29:36.28ID:I3L1r8SR
それと数が多い神奈川代表と言う事。
近年のそれは雑魚ばかりが現実なんだけどね
あと最近のホームラン数の多さもな
0728名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:31:17.46ID:EQccXyAy
神奈川じゃ強豪なんだろうけど、全国になるともはや古豪扱いでしょ
今の中高生なんて強かった時代を知らないだろうし
0730名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:37:39.05ID:nGuOHJVD
>>726
でも対戦相手は全く委縮しないんだよな
むしろ横浜ならいけると思われてる。鍛治舎にも思いっきり馬鹿にされてたしw
0732名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:44:41.32ID:XPQWfljS
>>731
藤平っていうドラ1レベルのピッチャーいて2回戦負けやってるんだから明らかに指導に問題あるでしょ
くじ運悪いとかいう言い訳は聞き飽きた
0734名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:48:01.92ID:1NciueZl
中学の肩書だけならウルトラエリート集団だぞ
それで勝てないのはひとえに監督の責任
平田に問題あり
0737名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:51:07.19ID:UI6ri2L8
ナベも勝てなくなったが歳だから仕方ない
体力的な問題、選手達との意思の疎通。

これだけのメンバーがいても勝てなくなったから平田に譲ったのに…
0738名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:52:52.04ID:VTLolHKI
寺島相手に先制の時と増田が何とか食らいついたヒットと公家のポテンくらいしか打ててない
今年の秀岳館戦もだし何を教えてるんだろうね
0739名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:55:21.23ID:UI6ri2L8
ハッキリ言って基本的な事だけやってればこのメンバーなら勝てると思う。
平田は色を出そうとする傾向がある。
普通に普通の監督がやってればもっと勝てる気がする
0742名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:01:20.31ID:UFkIHy6u
板川先発させて1番長南で普通に力負けしてれば一定数の横浜高校ファンは諦めついたのに
わざわざ火に油を注ぐ采配するのは凄い
0743名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:02:58.80ID:DwnTYkAT
>>689
そんなお前みたいな馬鹿に教えてやるよ。
学校側は野球部のバックアップに本気で取り組んでるよ。
まず、あのケチ学校が長浜の練習グラウンドを大金はたいて改修工事が決定済。
そして待望の専任コーチも招聘してんだよ!
0744名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:04:58.73ID:1NciueZl
ガラにもなく平田は異常にエンドランをやるね
何か大舞台だと精神がおかしくなる人なんかね
0745名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:10:04.54ID:1NciueZl
学校はプライドも平田も捨てて元駒大苫小牧の香田監督を呼んでくれ
鶴見大でもやってし長浜グラウンドにも出没していた
0746名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:11:01.13ID:J5gN/qKE
平田監督を批判しているおまえら、平田監督がどれだけ努力したのか知ってるのか?
軽々しく平田監督を批判するな。
神奈川を2年連続制覇した事で平田監督は名監督決定。
来年三年連続制覇したら伝説の名監督になれる。
頑張れ平田監督!
0747名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:16:12.19ID:/rjuwgsp
>>746
どんな努力したか分らんが今の神奈川でなら年連続優勝しても選手の力で勝てる
全国で勝たないと名監督なんて呼んでくれん。
0749青山輝磨
垢版 |
2017/08/13(日) 14:20:44.67ID:VAagkkb1
万波はどうなるかな?オコエが去年と打撃フォームを変えたな。
ソフトバンクホークス柳田はプロ入り一年目、二年目は全く打てなかった。
原因は右腕をたたみ左腕を捏ねてかぶせる打法。当然、インコースの落ちる球は打てない。
ただ柳田のヘッドスピードの速さや肩の強さ足の速さはずば抜けていたし、フリー打撃の飛距離は凄かった。
特に左中間外野スタンドの防球ネットの上、あわや場外に打球を放つパワーに驚いた。
柳田が打撃フォーム変えて打ち出したらとんでもない選手になるなと。
三年目の柳田は右足をゆったりと上げてしっかりテークバックをとりアッパー気味にスインクを変えた。
そのとたんに左腕をこねるクセが治り左腕で押し込めるようになった。
まだ、右腕の払いはあまりできないが、あれだけの成績を残しているから変える必要ないだろう。
もちろんあれは柳田なりの打撃フォームで野球少年には薦められない。
万波も早く自分にあった打撃フォームが見付かるといいな。

プロでも内川、山田、鈴木あたりは無駄のないコンパクトな打撃フォームをしている。いずれもインサイドアウトのヘッドを最短距離で出している。
投手としては手投げだからコントロールも不安定だし長いイニングは無理。打者からリリースも見易い。
投手は板川、及川、黒須あたりがいるからな。投手は話題作りでやらせているのかな?
0750名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:21:15.03ID:ZahQwYrc
今年のチームに関しては批判すべきじゃないでしょ
そもそも甲子園に行けるはずがないのに行けるとこまで引き上げたから
板川と塩原がどちらが良かったかは結果論に過ぎない

予選の時は散々塩原を中心に回すべきと言ってた人いたよね?
自分は板川は間隔が開きすぎると調子を落とすタイプだから使った方がよいと主張したけど

流石に新チームで結果出せないと批判されそうだけどね
スタート時点で旧チームのほとんどの戦力が残ってるのは県内では横浜だけだし
今回のチームに関しては2013年同様に出るはずがないのが出てしまったレベル
県内他校が不甲斐ない戦力だったということ
0751名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:25:47.18ID:9GRw+5QA
右の速球派、左の技巧派みたいなダブルエースみたいなのが個人的に好き
秀岳館みたいな2人とも左腕はなんかグっとこないな
プロでいうと岩隈マー君や西口松坂みたいな右同士もいまひとつぐっとこない
自分の理想は
渡辺久信&工藤公康みたいなこういうの!
横浜で言えば2003年の涌井成瀬みたいな
0752名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:26:16.37ID:T4vRPHeh
>>696
来年も粒揃い
0753名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:27:46.99ID:ljHoWx0w
>>750
県内他校が不甲斐ない戦力なら
この選手層で甲子園行けなくなるの可能性が出るr事自体、育成に問題あり
0754名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:27:56.70ID:E8YubZML
これからしばらくは秀岳館の黄金時代!
0755名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:29:10.86ID:J5gN/qKE
塩原を先発起用した事は平田監督本人もミスだった事はわかっているだろう。
まだ平田監督は若い。
一回や二回のミスで責任取れとかは論外。

来年のセンバツ、夏、全国優勝出来るチームを作ってもらいましょう。
頑張れ平田監督!
0756名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:31:40.88ID:ljHoWx0w
>>755
そのミスが同じ内容なのが問題
ぜんぜん学習してない
0757名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:35:55.43ID:nGuOHJVD
>>755
二年連続同じ過ちをしてOB含む全方向から叩かれてる人間に何を期待してるんだ?親族か?w
あと増田が抜ける穴は想像以上にでかいと思うよw
0758青山輝磨
垢版 |
2017/08/13(日) 14:37:54.78ID:VAagkkb1
尾関の話題が出てきたが、テレビ中継のアルプススタンドに尾関が彼女?と映ってたな。
色が白く、ずいぶんと太ってたな。野球は辞めているんだろうな。
尾関もプロ入り目指すも日大では全く通用しなかったみたいだね。
彼はも万波同様にリーチが長くて打撃に苦労してた。テークバック引かないでトップの位置が浅い。
去年のショート渡辺翔がベンチ入りしてなくて心配したが、アルプスで元気にユニフォーム着て応援してたから安心した。
渡辺監督も若い頃は失敗だらけで批判浴びていた。平田監督も頑張ってほしい。
0759名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 14:39:50.84ID:1NciueZl
渡辺さんから昨年と同じことだ、何やってんだと批判され後藤武さんらプロOBからも辛辣に言われ・・・・・
平田はもう退くしかないよ
0764名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:04:49.03ID:J5gN/qKE
平田監督を批判している連中、冷静になれ。
相手は優勝候補、それも先発川端は最速148キロ左腕。
それ相手に負けた事を責めても仕方ないだろ。

平田監督はよくやった。
秋、神奈川制覇してください。
頑張れ、平田監督!
0766名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:08:46.45ID:93mEssQ2
勝ち負けは置いとてもいい

問題なのは監督の采配と選手の育成

その辺りがヘボな上に進歩が全く見られない
0767名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:13:40.87ID:93mEssQ2
昨日の試合だけではない

去年の履正社だけでもない

今後が不安なんだよ…
0770名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:25:07.78ID:oEm+CjUi
>>764
2年連続、優勝候補相手にエース温存したのが解せないらしい
0771名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:29:01.40ID:bYDvkN18
初回から3点も取られるからバントも出来なく采配も苦しくなる。バカの一つ覚えでエンドラン多用じゃどうにもならん
0774名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:38:03.90ID:kL95pcgC
戦いというのは始まる前にほぼ勝負がついている
監督が当日の采配で勝負に関与できる部分は多くない
確かに采配にも疑問はあるが肝心要はそこではないだろう
あまりにも地力が無い。それが全て
0775名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:39:47.50ID:1NciueZl
渡辺小倉の下で10年だぞ10年
10年も一体何やってたんだって

修行して2年この結果なら監督の器がないということ
0776パトリック ◆.tLiIXlIXI
垢版 |
2017/08/13(日) 15:39:50.75ID:sASYip4F
そもそもブルガリでモテようとかすげーセンスねえよ
ミーハーもいいとこw
0777名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:40:02.02ID:veDLetye
>>773
万波と塩原2人で9だな
0779名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:40:47.27ID:ZvDxSKHI
弱い犬ほどよく咆えるとはよく言ったものだよね。
お前らよくこんな弱小県の弱小高校を応援する気になるな
神奈川が相手、しかも横浜なら他県の公立進学校でも勝てそうだって思うよ
0780名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:41:06.40ID:oEm+CjUi
>>774
>戦いというのは始まる前にほぼ勝負がついている

孫子の兵法か
0781名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:41:49.78ID:veDLetye
大学やプロで活躍してる数多くのOB見るとやっぱり今でも横浜の選手は全国トップだと分かる
それでも甲子園では全然勝てなくなった
0782名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:47:39.07ID:bS1qUjtJ
甲子園で戦う準備や分析、選手のコンディションやモチベーションを上げてチーム力上げてくのも立派な監督の仕事だよ!
0783名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:47:59.76ID:veDLetye
浅間世代なんて
浅間、高濱(プロ)
伊藤、孫(大学日本代表)
川口(法政レギュラー)
松崎(立教レギュラー)

選手の質では優勝した大阪桐蔭を凌駕してるのに、甲子園では2回出場して1回しか勝てなかった
0784名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:48:17.85ID:gXEmu4+B
>>766
これに尽きる

足を使った攻撃は横浜の伝統だけどあくまでナベオグのデータ、癖を見抜く力、
あらゆる場面を想定しての反復練習の下地があってこそ

横浜の伝統は継いでるポーズで気取ったのかもしれんが行き当たりばったりじゃ憤死が落ち
0785名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:49:03.04ID:07d5JyeL
強打と大振りはちがう。
渡辺前監督もついにしびれを切らしたが、伸び伸び大きく育てる選手育成を勘違いしてる。

2年連続甲子園に出た収穫と反省を活かす力が、監督にも新チームの選手にもあることを期待したい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況