>>760

可哀想には思いますが、当然の帰結でしょ。
彼のこれまでのここやお隣での言動と「覚え書き・山口県高校野球」への姿勢を
知る人は相手にしませんよ。無視ですね。

だって、山口県高校野球の練習や試合を殆んど見てもいないのにあちこちの断片
情報をつなぎ合わせて創作したり、注目選手として特定個人を取り上げる。
また、この情報を手にするために多重IDを使って「付け火」、「誘い(釣り」
行為を繰り返す。

これは、高校教育の一環としてのクラブ活動に対して、常識ある大人のとる態度
ではないですね。
ストーカー行為という声もあるように、山口県の高校野球にとっては大変迷惑な
ことです。

かなり遅きに失してはいますが、一日も早く改心してお詫びすることを求めます。