X



長崎県の高校野球77 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0046名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spb2-iGOl [126.199.196.254])
垢版 |
2017/08/08(火) 23:58:07.14ID:+6tMLFiIp
>>36
インタビューで何と言ってたか知らんが
想像つくのが悲しい。
今日みたいなボーンヘッドだらけ
打ち上げだらけで
何も考えることは無いんだろうか?
0047名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d32-FN3I [128.28.205.78])
垢版 |
2017/08/09(水) 00:04:39.44ID:UYzwgs6z0
>>45
そうですね。
ボロ負けがないことだけが救いだと思います。
0048名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf11-w4ji [126.108.36.61])
垢版 |
2017/08/09(水) 00:21:19.90ID:9v3h4Csc0
サヨナラ負けの瞬間の波佐見の投手の表情良かったな。
ピーピー泣きじゃくるのではなく、悟りきって凛とした佇まいだった。
0049名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8e11-3Ce2 [126.207.20.117])
垢版 |
2017/08/09(水) 00:22:10.64ID:uG3JDQ9Y0
村川竜があんなだし波佐見中メンバーだけでは甲子園に行けてなかったな。ほぼ隅田のおかげ。
0050名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d32-FN3I [128.28.205.78])
垢版 |
2017/08/09(水) 01:03:01.65ID:UYzwgs6z0
隅田投手は良く投げましたね。
結果論ですが、村川投手は9回か延長入ってからなど回の頭から投げさせて欲しかったです。
0052名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbf-mf2b [126.172.7.207])
垢版 |
2017/08/09(水) 01:07:21.57ID:VmAEE/i7x
隅田はもっと早くから注目されていい投手だったな
全国でも絶賛されてたよ
いやちょっと誉められてた
清峰の古川くらいはあったんじゃないかな 
そう考えたら清峰は守備もよかったんだな 
見えないミスも少なかったし
波佐見はチームワークってのがなかったかな
全部自分が決めてやる 目立ってやるみたいな
早熊の状況考えない全打席一発狙いもあのチームだから許されるんだろうな
9回も俺なら二番にバントで送らせてたな
2死になるがエラーがあるかも知れんし、三塁に置けばワイルドピッチも期待できる 四球選べれば次は内野 
キャッチャーだから代打は出せんだろうからそれくらいはしないといけないほど打てる気がしなかった
ほかにも7番に2三振後に回ったチャンスの時にストレートに強い代打を出してたかな
指示もその前のワイルドピッチが変化球だったからストレートだけ狙え 三振してもかまわんって送り出すな
チームでセカンド守れる子が一人ではないだろう 少し守備が劣っても出すべき
手を打って負けてれば後悔はしない 誰が見てもあの二人に代打出しても当然と思ってくれるだろうし仮に守備が悪くなりそれが原因で負けても責めはしないだろう
0053名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2111-h0d0 [126.74.69.165])
垢版 |
2017/08/09(水) 01:13:49.08ID:TY1Ghqxp0
>>52
いや、責められると思う。所詮、結果論が世の常
0054名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d32-FN3I [128.28.205.78])
垢版 |
2017/08/09(水) 01:19:04.62ID:UYzwgs6z0
>>52
そういう采配欲しかったですね。
0055名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0d32-FN3I [128.28.205.78])
垢版 |
2017/08/09(水) 01:19:42.10ID:UYzwgs6z0
>>53
なんか可哀想ですね…
0056名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxbf-mf2b [126.172.7.207])
垢版 |
2017/08/09(水) 01:54:00.80ID:VmAEE/i7x
いつか帝京と智弁和歌山とバカ試合があったよね
帝京が逆転するためになりふり構わずやった試合
あれは俺感動したんだよ
前田はその後の批判は全部受ける覚悟で勝負にいったんだろう
結果は負けたが手を打たずに選手の自主性にーとかいってるなら監督はいらんやん
最後の投手の起用は結果論だと思う あれはどっちでも別にいい
早熊と7番は対処が出来てしかるべき回数の結果が出てた
彦根はあわやセンターゴロも13塁のエンドランも全部練習でやってることだと
そりゃ波佐見もやってるだろうが練習自体の質の違いが大きいと思った
0057名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-O+zI [182.251.243.5])
垢版 |
2017/08/09(水) 02:53:22.93ID:GhogUauQa
初戦突破に全力を注ぐ彦にゃん東と
優勝、優勝とかアホな希望ばかり
言ってた差だな
戦力は上でも先の事考えてる波佐見と、この試合にかける彦にゃん
彦にゃんに負けた波佐見は、東筑より弱いやろ
0059名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ea-V3Ru [124.144.23.39])
垢版 |
2017/08/09(水) 05:26:06.99ID:dTOacwr70
純粋な高校野球ファンからしてみれば、
平日で、特に時間を割いてまで見ようとは思わない地味などうでもよいカードで、
気付かぬうちに消えていた・・・
どうせそんな感じだろ?

でも10年後は違うで
0060名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd14-WBQx [49.104.30.16])
垢版 |
2017/08/09(水) 05:32:40.31ID:UBBYRhfrd
>>4
そんなわけないじゃん
0061名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef2-T51G [122.103.165.199])
垢版 |
2017/08/09(水) 05:45:00.54ID:ghD/sXlK0
>>4
いやいや、無理だろw
軟式の日本一なんてそんなもの。
硬式のやつらと比べたら鼻糞だよ。

なにも知らないのに監督の責任にしちゃいかんぞ。
0062名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ef2-T51G [122.103.165.199])
垢版 |
2017/08/09(水) 05:49:02.46ID:ghD/sXlK0
ちなみにどっかのサイトの予想屋は、彦根東が勝つだろうとやる前から書いてあったぞ。
0063名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa11-HaIn [221.91.211.156])
垢版 |
2017/08/09(水) 06:18:59.86ID:WxfzIxEk0
ライトは最後は守備固めで代わってたんだな。
それなら守備に就く前に、指示は出てたんだろうが。
監督の指示で、あの守備位置だったらやはり監督としては無●としか思えない。
0065名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea11-6oI/ [219.212.254.189])
垢版 |
2017/08/09(水) 06:34:24.43ID:1iKNmWUy0
残念な試合。
あんなに守備や走塁ミスが出たら、勝てんよ
2番、3番の打撃の修正も指示しないとは、監督はやはり無能
7番もひどかった。代打を出せないのは、選手層が薄かったのか
吉田・清水体制の清峰のようなチームが出てこんかなあ
長崎高校野球の暗黒時代は続く、続くのだ。無念。
0068名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ea11-6oI/ [219.212.254.189])
垢版 |
2017/08/09(水) 07:09:56.22ID:1iKNmWUy0
来年は、長崎日大が有力か
今年の予選でベスト4のチームは2年生が主体
島袋投手と松永捕手は残るし、内野、外野にも数名2年生レギュラーがいた
沖縄・福岡出身者が多いのは気になるが、贅沢は言ってられん
頑張れ長崎日大。甲子園で勝って欲しい。でも指笛はやめてね
0069名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-f80d [182.250.242.40])
垢版 |
2017/08/09(水) 08:17:46.15ID:8erlG8mWa
波佐見の雑野球は草野球レベル
監督替えないと無理だろ
0070名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c025-wT+i [60.237.59.92])
垢版 |
2017/08/09(水) 08:24:45.74ID:AdXaS2bJ0
隅田は変化球が微妙だったな
清峰の岸川の方がみてみたかった
0071名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed02-Omeh [114.134.152.187])
垢版 |
2017/08/09(水) 08:29:59.72ID:HNtYx8Xd0
>>69
生活かかってるだろうからね〜
0072名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-Omeh [182.251.147.83])
垢版 |
2017/08/09(水) 08:55:52.16ID:+nerkazBa
結局、9回に1アウト1.3塁の形をつくられ、
そこで、エンドラン
彦根はゲッツーが怖いからエンドランは
想定内。
打ったバッターも定石通り、ボテボテの内野ゴロ
それを見て、サードランナーはスタート、楽々ホームイン
彦根東の監督が特別策士というわけじゃなく
定石通り。残念ながら、最終回の波佐見の守備体系といい、監督の力の差が出た試合でしたね。
0075名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c025-wT+i [60.237.59.92])
垢版 |
2017/08/09(水) 11:21:31.74ID:AdXaS2bJ0
吉田監督なら絶対勝てた試合だっただろう
いい素材がいるのにもったいない
今日吉田監督の試合だけど
0077名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-Omeh [182.251.249.19])
垢版 |
2017/08/09(水) 12:11:54.89ID:/jDnf94ia
波佐見の監督は今季まで
来季はたぶん、前佐世保商業の監督が
就任するんじゃないかな
0078名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab1-f80d [182.250.242.31])
垢版 |
2017/08/09(水) 12:21:30.56ID:OFTleRVOa
いい素材を無駄にする監督はあかんわ
0080名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-FUBS [182.251.255.34])
垢版 |
2017/08/09(水) 12:37:11.43ID:wGNsaCMLa
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170809-00000073-spnannex-base
バックネット裏でDeNA・吉田孝司スカウト部長がうなった。「筒香2世になれる期待感がある」。構え方、スイング軌道も似た逸材だ。

 学校がある波佐見町の隣、西海市の出身。父・哲也さんも波佐見野球部OBで、果たせなかった甲子園の夢を託された。西彼中時代に県選抜入りし、未来が開けた。波佐見入学後は筋力トレーニングの効果で体重8キロ増の81キロと豊かな体格に成長。
原動力は、高校球界でいち早く名を知らしめた大阪桐蔭・藤原、根尾ら同学年だ。「悔しい気持ちで毎日バットを振っていた。自分もやってやろうと思った」。会心の高校通算18号、公式戦1号だった。
0085名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd14-rRhA [49.104.48.94])
垢版 |
2017/08/09(水) 14:51:57.44ID:C/k4hAIld
>>80
波佐見の隣はサセボボ
0088名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f253-QPo4 [111.169.205.176])
垢版 |
2017/08/09(水) 15:13:14.12ID:336knkMt0
>>62
ある目利きの人の意見では波佐見推しだったぞ
(高岡商〜波佐見のブロック)
0089名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6611-yqIz [126.123.151.248])
垢版 |
2017/08/09(水) 16:11:48.10ID:FFUJtIRf0
吉田監督って打線と雰囲気は良いチームつくるけど
投手やら捕手やらのディフェンス面はいつも問題があるチームを作るなぁ。
清峰時代も海星に5盗塁とかされて負けてたし。
清水さんみたいなディフェンス面を鍛えられるコーチをつけてあげないと駄目なのかもしれない
0090名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 21ea-Z30Q [124.144.22.87])
垢版 |
2017/08/09(水) 16:27:29.58ID:0yx1YD8M0
>>88
目利きの人ってあなた自身でしょ?www
0091名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-Omeh [182.251.249.2])
垢版 |
2017/08/09(水) 16:54:34.70ID:k0wnekvga
>>81
もうすでにベンチに入ってますよ。
投手を育てるのは上手い監督です。
0092名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx61-mf2b [126.198.27.224])
垢版 |
2017/08/09(水) 16:57:21.10ID:32fp5u8Tx
日大って戦力なかなか整わんね
絶対的エースも出てこないし打力もいつもそこそこ
長崎を圧勝できる戦力整えば楽しみなんだが
0094名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd14-28sZ [49.104.32.57])
垢版 |
2017/08/09(水) 17:33:33.27ID:UniR1vwsd
戦力が分散しすぎなんだよ。県南は日大、創成館。県北は佐実、清峰。この辺りにいい選手が集まり切磋琢磨するのが底上げに繋がると思う。失礼ながら海星、長商、九文、波佐見は甲子園出場が目標でその先は見据えていないと思われる。
0095名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd14-rRhA [49.104.48.94])
垢版 |
2017/08/09(水) 17:51:44.23ID:C/k4hAIld
佐実の時代かな? 有望な福岡選抜が入ったって噂だし
0096名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2aef-WBQx [131.129.125.158])
垢版 |
2017/08/09(水) 17:59:26.01ID:80ph/FAx0
>>83
波佐見の監督って教員だよね
自分からはやめないし、やめられないんじゃないかな
0097名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd14-VXVw [49.104.39.71])
垢版 |
2017/08/09(水) 18:03:40.42ID:jB1VcSxnd
新チームは昨年の一年大会優勝の創成館に海星、佐世保工、鹿町工に日大が有力なのかな。
0098名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Saaa-28wT [111.239.35.253])
垢版 |
2017/08/09(水) 19:01:55.72ID:fGDuDcmFa
さすが明徳の馬淵監督は勝負所できっちり指示してるなあ
得永はもう少し野球を勉強しろや
0101名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 16a6-DpZ5 [133.209.131.49])
垢版 |
2017/08/09(水) 20:43:12.14ID:p26klj6c0
波佐見は全国でも恥じないレベルの好チームだったと思う。胸を張って長崎に帰っていいと思う。
ただ、3番の早熊くんがブレーキすぎたね。。なんだあのアヘアへポップフライマンは…
まだ2年生だからこの悔しさをばねに頑張ってほしいね。
0102名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxd9-mf2b [126.250.11.52])
垢版 |
2017/08/09(水) 20:58:39.36ID:WEKuvzemx
秋は佐実、日大がいいのか
てか内野は筒香二世ともてはやされてるな
0103名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sxd9-mf2b [126.250.11.52])
垢版 |
2017/08/09(水) 21:05:53.68ID:WEKuvzemx
あれだのポップフライ
同じとこに打つのは相当な技術で相当な欠陥があるぞ
波佐見は育てるというより素質で上手くなった奴をレギュラーにしてるのがよくわかった
内野は自分で努力してるんだろな
まぁ予選では打ててなかったが
他の板でも早熊がブレーキで彦根が勝ったなんて言われてる
ブレーキの質が悪すぎだ
まだ7番はセーフティーなんか試してたな 粘ってもいた
3番がチームのこと考えないで毎打席ホームラン狙い 4番は泥臭くライト前に運ぶ
ヒットを打てとは言わん 修正してるとこくらい見せて欲しかったわ
0104名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sd14-VXVw [49.104.39.71])
垢版 |
2017/08/09(水) 21:45:55.60ID:jB1VcSxnd
県で勝てたのは3番の子の力があったから。素質は充分で県内の私立強豪からの誘い断ってレベルは落ちるが一年から活躍出来る波佐見を選んだ。2年の子を責めるのはかわいそう。
0106名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1ce0-Omeh [202.221.0.219])
垢版 |
2017/08/09(水) 23:21:06.90ID:I86TICsJ0
大工とか佐実なんか波佐見以上に技術指導なんかできていないだろ。
結局、日大と創成館しか勝てないよ
0107名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa4a-Omeh [182.251.249.7])
垢版 |
2017/08/09(水) 23:25:57.23ID:q+Gy8orPa
長崎には
素質のある投手はたくさんいるのに
高校に投手を育てるいい指導者がいないからね
0108名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f97-hTKe [14.12.97.96])
垢版 |
2017/08/10(木) 00:25:13.13ID:bPsEd2ra0
新人戦始まってますね。長崎では南山が好調とか
0109名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ea-6KBD [124.144.23.39])
垢版 |
2017/08/10(木) 01:43:25.58ID:sa0DUZEp0
盛岡大附、前育、明徳、日大山形見ててもやっぱ波佐見よりは上だわ。
ひこにゃんだから接戦にはできたけど、この辺だったら完敗だったな。
それにしても140や二枚なんてもう当たり前なんだな。
隅田も140前後の直球だけで、変化球がないから三振取れないし好投手としての前評判を得られなかった。
波佐見のように不安で出すのを迷うPレベルで二枚なんてよく言えたな。

山梨学院は打線を中心に?だったな
走攻守+監督すべてにおいて前育が数段上だった。
昨年も今年も実は県内限定で実力はD以下だったと思う。
昨年一勝できたのは相手が49代表最弱の長商だったからということがはっきりした。
0110名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-Xcnk [126.200.54.152])
垢版 |
2017/08/10(木) 01:49:49.71ID:ft30tcTEr
>>88
そいつ外してるやんw

そいつ節穴なんだよ
0112名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-VZfC [49.106.207.240])
垢版 |
2017/08/10(木) 08:36:43.75ID:8LhvTbz2d
>>108
18日からでは?
0113名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8725-8HZ+ [60.237.59.91])
垢版 |
2017/08/10(木) 08:41:39.66ID:NoiOPDAO0
Pの育成に関しては清水さんがよかったのに
おわったしな
0114名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-lxMo [49.104.36.194])
垢版 |
2017/08/10(木) 09:23:20.07ID:5xEhoJWVd
>>108
なぞの南山推し
ただ南山は気合い入れて集めた学年だから
ある意味勝負の年だろうね
一年生大会は保護者によると「けが人だらけで」惨敗の学年だけど
期待していいのかな
0115名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-5T5m [49.104.46.73])
垢版 |
2017/08/10(木) 16:50:30.09ID:tM6WkcvVd
やっぱり佐賀には勝てたな
0116名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b339-3Tjv [120.75.235.249])
垢版 |
2017/08/10(木) 16:56:46.41ID:dZhHMbIR0
元佐世保商業の先生もなかなか野球知らないよ。
本人は佐実でエースだったらしいけど
0117名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b339-3Tjv [120.75.235.249])
垢版 |
2017/08/10(木) 16:57:18.64ID:dZhHMbIR0
元佐世保商業の先生もなかなか野球知らないよ。
本人は佐実でエースだったらしいけど
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/10(木) 17:15:54.56
高校野球は児童虐待
2013年8月29日号
http://i.imgur.com/OCG5fjH.jpg


プロになれないのに毎日長時間の練習をさせるのは虐待です。

レギュラーになれない多くの生徒はボール拾いしかしていない。

長時間の練習中に水を飲ませなかったり、間違ったトレーニングをさせていた(最近は改善されてるが)。

監督や教師や校長や高校野球ファンの大人はブサイクで低偏差値で性格の腐りきった輩(一般大衆)しかいない。

生徒は知らないだろうけど、社会では野球部の監督や教師や校長は、まったく尊敬されてないから。

生徒を教育の名のもとに虐待して出世して金儲けしたいだけ…自分の利益だけのためにやってる。

新潮の連載を見ればわかるけど優秀な人で高校野球が好きな人はいない。

高校野球が好きな人はブサイクで低偏差値の田舎者だけ。
0119名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f97-hTKe [14.12.97.96])
垢版 |
2017/08/10(木) 19:38:18.97ID:bPsEd2ra0
ある高校のコーチは明日の練習には来ず甲子園見にいくんだって。アホや。そんなハンパにコーチするなら辞めればよかとに。
0120名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM9f-+tj2 [110.165.136.127])
垢版 |
2017/08/10(木) 20:27:22.27ID:p94dzjlIM
>>100
来年から中学軟式野球も、軟式球が硬式球に似てくるから、中学軟式も侮れなくなる
まっ、全国の中学軟式野球が変わる時代だな
0122名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 876f-mwc1 [60.41.198.16])
垢版 |
2017/08/10(木) 22:17:07.61ID:T1evDD1T0
長崎県は県北、県央、県南の各地区だけでなく、
その地区の中でも複数の有力校があって
選手が分散してるから全国で勝てないのでは?
どこか甲子園に行くか予測がつかないから、
予選を見てる分には面白いけど、進学先を考える
中学生にとっても悩ましいのではなかろうか
0123名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4f-d9WE [126.204.160.39])
垢版 |
2017/08/11(金) 01:03:06.44ID:uRiG8RJKr
分散とか本気でいってるのか?
分散とか全国各地であんだろ
大阪なんか他県に分散してるんだぞ
0124名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-WNHx [49.106.213.156])
垢版 |
2017/08/11(金) 06:09:41.65ID:eoGKIUoTd
>>104
違う。私立の誘いなく創成館B特しかなかったったから特待のエースについて行ってとってもらったってシニアの保護者から聞いた。
0125名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f97-hTKe [14.12.97.96])
垢版 |
2017/08/11(金) 08:08:40.94ID:ABFCVmVi0
>>124
当時はショートとして練習に参加し宇土君ら創成館の内野守備にレベルの高さに圧倒されたって長崎シニアの保護者から聞いた。
0126名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-hTKe [49.106.213.176])
垢版 |
2017/08/11(金) 08:38:49.37ID:4j+TK7TJd
波佐見は内野がキャプテンか。新チームはどうなんだろ?佐世保地区は今年ほど強くはなさそうだけど。
0130名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f97-hTKe [14.12.97.96])
垢版 |
2017/08/11(金) 11:58:45.57ID:ABFCVmVi0
>>127
長崎シニア関係者ですね。あそこは数名勘違いがいますからね
0131名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-MCTY [182.251.251.16])
垢版 |
2017/08/11(金) 12:19:19.01ID:KxguCX/aa
県外流出、指導者不足。

脱力感、悲壮感。
0132名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e600-E6Ph [153.136.137.71])
垢版 |
2017/08/11(金) 13:41:09.66ID:kZK5AE7E0
波佐見(長崎代表)●ー○彦根東
山梨学院(吉田監督)●ー○前橋育英
横浜(増田)●ー○秀岳館

全敗だな
長崎県は県外試合は1勝もしてないし、今年は長崎に取っては悪夢の年だ
0134名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sab7-VZfC [182.251.249.6])
垢版 |
2017/08/11(金) 14:59:00.03ID:t13gPPbXa
やはり今年は打線がウリの九文が甲子園行くべきだったな
0135名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7ea-6KBD [124.144.23.39])
垢版 |
2017/08/11(金) 15:10:33.11ID:4uZJJd9X0
長崎が弱いのは単純に下記の要因を主とした県自体の素材(人材)に乏しいからだよ。
・県民所得が低く栄養が行き届いていないのか体格に恵まれず基礎体力がない
・田舎過ぎて情報量が乏しい上に、良いものを見る・触れる機会が少なくセンスがない
基礎体力+センスの部分が乏しいといくら環境を良くしても限界がある。
よって、他県から人材を集めて強い学校を作る!
0136名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4246-VZfC [221.119.28.221])
垢版 |
2017/08/11(金) 15:54:16.87ID:DWRw2iHu0
長崎はソフトボールの盛んな県なので
増田くんもソフトボール出身なんだけど
中学では、ソフトボール球に質感の似た硬式シニア進んだのが正解だったのかな。
ほとんどはソフト〜中学軟式
中学卒業して、また高校でソフトする子もいるし。長崎には硬式野球が根付いてない。
それを考えると清水さんはやっぱりすごい監督だな。
0137名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-ANEn [1.66.104.172])
垢版 |
2017/08/11(金) 17:25:41.50ID:KuoQpezEd
>>132
智弁和歌山の高嶋がなんとか1勝。
しかし興南の1年投手、秋九出てきたら厄介だな。
0139名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f00-9UxA [180.32.234.163])
垢版 |
2017/08/11(金) 19:33:21.87ID:Ki2NTQMM0
屈指の強打者、横浜・増田の夏終わる プロ志望を明言
0140長崎 (ワッチョイ 17e4-qwy0 [118.111.199.81])
垢版 |
2017/08/11(金) 20:20:38.30ID:r8xnixLM0
結局、彦根東のほうがヒット数多いですね。。
波佐見のほうが力あるとかピッチャーも波佐見ほうが良いとか支離滅裂ですね。
素直になって長崎応援しましょう!
0141名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8711-VZfC [60.92.79.250])
垢版 |
2017/08/11(金) 20:22:20.13ID:dtAg6bex0
>>140
長崎負けましたよ
0145名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8211-jM1Y [219.212.254.189])
垢版 |
2017/08/12(土) 09:31:02.38ID:2jCPGmr30
ソフトボールもいいけど、球技はやはり野球かサッカー
高校サッカーは小嶺先生のおかげで強いが、
高校野球は、長崎は指導者がいまいちだし、硬式リトルチームが少なすぎるのでは。
素材の供給源が薄いうえに、育成できる指導者もいない。そりゃ甲子園では勝てんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況