X



【2017】西東京の高校野球2【いよいよ決勝】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 3711-Lhxg)
垢版 |
2017/07/30(日) 15:46:28.72ID:X9nTr2Mv0

希望ってのは本当に大事だな

いよいよ早稲田実業学校と東海大菅生の決勝戦
ニ年ぶりの出場か四度目の正直か
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
【2017】西東京の高校野球【いよいよ決勝】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1501304256/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0720名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9311-XIgO)
垢版 |
2017/08/22(火) 17:26:39.62ID:CaPygmXK0
菅生ほんとよくやった
9回2点差追いついた粘りは見事だった、あの走塁は凄かった、感動
延長まで行く乱打戦で凄い面白かった

全国でベスト4まで初めて勝ち上がって大会を盛り上げた、素晴らしかった
東海大菅生ほんといいチームだった、お疲れ様でした
0721名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-cRrH)
垢版 |
2017/08/22(火) 17:59:31.42ID:QJHIp2gZa
負けたのかw
0723名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ea-Tu1b)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:24:56.24ID:3+6MmGTf0
おまえら関心なさ過ぎワロタw
予選のほうがもっと盛り上がってたじゃねーかよww
0724名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b111-TV3N)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:29:27.69ID:PSM6D+Ps0
来年の早実は史上最強らしいよ
0726名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 53dd-OH3f)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:46:43.75ID:FcP1RFqy0
奥村の神守備って都大会決勝だけだったの?
早実戦はそれこそサードの守備力の差で勝った試合ぐらいに思ってたが
甲子園ではさほでは無くて面喰らった
0727名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZWDF)
垢版 |
2017/08/22(火) 20:51:04.45ID:iOhdQp64d
>>723
都大会のほうが面白いというかなんというか…
勿論甲子園のほうがレベルは高いんだけどね

あと、ここ数年は清宮効果で人が増えてた感は否めない
東京スレ、特に西は平和にまったりとが従来のスタイルだし
0728名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ea-br1r)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:09:30.60ID:i6mtLa5/0
来年から西は菅生・早実・三高
東は二松・関一・帝京の三強時代突入だな。
今大会の菅生の快進撃で来年有望な1年生が菅生にたくさん入ってくると思う。
菅生の監督が大阪桐蔭のようなチームを作るように心がけているから、来年以降またさらに注目ですね。
0730名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEa3-dlEe)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:36:23.34ID:nZeaY1mnE
東西ともここ数年は三強じゃねえか
菅生がやらかしつづけてただけで。
菅生は追われる身になるとどうなんだろうな。
0732名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b111-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:52:46.91ID:W6LD54ez0
>>731
一番やばいのは三高だろ。
同地区になかなか勝てないチームが2つあるんだから。
0734名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9349-nRiD)
垢版 |
2017/08/22(火) 21:57:40.49ID:hd/Ktj7u0
今考えると偏差値71の桐朋高校すげーわ
ご褒美にカキ氷いっぱい食ってくれ
           ,;'"'゙';,/
             ,;   ゙';,
          ,;'" ゚ワ゚ ゙';,
         入〜〜〜人
          ヽ┬┬'
0736名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b111-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:10:46.48ID:W6LD54ez0
>>735
あのなあ、高校野球なんて結果ぎ全てなの。
チームの方向性?
なんだよそれ。
例えば創価はいいピッチャーがいる代が多いが、勝てなきゃ意味ないだろ。
0737名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1d-vD8I)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:15:31.58ID:SfdX8naJa
>>736
勝てるチームじゃないからだろ?さらに良いピッチャーってどの程度なんだよ。チームに方向性は必要でしょ、監督がどんなチームを作りたいのか。勝たなきゃ意味無いじゃなくて勝つ為にはどうするかだろ
0739名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b111-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:21:51.03ID:W6LD54ez0
>>737
あのなあ。
どの監督だって、勝つためにチーム作りしてるの。
打撃が強い選手が多い時は、打力重視するし、投手、守備がいい選手が多い時は守備型のチーム作りをする。
関東一だって、オコエの代と去年なんかは全然違うだろう。
それにあんたの言ってるのは、チームの方向性じゃなくて、単にチームカラーの話だろ。
そんなのは一長一短で、チームカラーがわかりやすいからいいとも言えないの。
0740名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEa3-faiX)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:26:45.19ID:nZeaY1mnE
ホントかどうかしらんが今年の甲子園みたいな飛ぶボールだったら三高めっちゃ強かったんじゃないかな。
神宮第二でやってるのと似たようなもんだったもん。
0741名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b111-OrOS)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:29:32.08ID:0hn8gFIf0
菅生の監督こわそう
0742名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 816c-lRGV)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:31:49.22ID:QFg9TZO20
東海大糞生
0743名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp4d-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:31:55.34ID:Xs/QElhzp
>>740
いや、三高は予選の段階で打撃の調子落ちてたから駄目だろう。
同じく早実も打線の調子落ちてた。
0744名無しさん@実況は実況板で (エーイモ SEa3-+Ymr)
垢版 |
2017/08/22(火) 22:38:56.77ID:nZeaY1mnE
徳栄は継投のタイミングが完璧すぎたな。打線も一枚上だったかな。
0745名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0111-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:02:27.48ID:OdI1pIwZ0
2年前の早実と関一が勝ち上がった準決勝より可能性は感じたなw
早実と関一は投手力がなさすぎて負けるのはやる前からわかってたしw
0746名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1d-1HFs)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:23:11.70ID:bxdQLFbxa
田舎者ザコ東京www
弱っ!!!
0747名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4d-wZSR)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:30:45.63ID:im70nb/vp
>>746
東京コンプw
0748名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb3-YSWV)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:32:12.04ID:e8tcC+i1d
>>746そうだねー東京は田舎でザコだねー
君は強いねーサヨナラお子ちゃま
0749名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9948-5i8+)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:45:07.28ID:NYWcYB/f0
この夏楽しかったわ。菅生ありがとう。
0750名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-yI1B)
垢版 |
2017/08/22(火) 23:51:06.18ID:YrM22UfXM
序盤何度もリードしたがその直後に必ず追いつかれたこと
また9回裏同点に追いついたのはすごかったが、実は尚1死2塁というとんでもないチャンスだったのにここを逸したこと
このあたりだと思う
清水が厄介だった
今大会で一番空振りの取れる投手だったんじゃないか
松本が本調子じゃなかったけど、松本のおかげで三高や早実に勝てたわけだから仕方がない
0752名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1d-EVs3)
垢版 |
2017/08/23(水) 00:31:46.35ID:8UcM/jTSa
菅生の場合、1線級の投手と当たって来なかったから清水クラスに面食らってたね。
0753名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdf3-gsJO)
垢版 |
2017/08/23(水) 00:41:02.57ID:G8cWpAJ2d
西東京は、素晴らしい、いいチームだった!

夏の甲子園ベスト4準決勝進出は

大したもの!よくやった!東海大菅生!

投手も打線も守備も良かった!
0754名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MMd3-yI1B)
垢版 |
2017/08/23(水) 00:46:05.43ID:KxUpyTM/M
9回はなんとか点をもぎ取ったけど基本的には清水を打てる雰囲気がなかった
あんなふうにまったく打てないって感じになると相手側に流れが行くんだよなあ
0756名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 119a-5i8+)
垢版 |
2017/08/23(水) 01:26:55.51ID:KOkpLyN10
>>755
くだらねえな。そんな事しないで勝ってきた高校なんて数えるくらいしかないわ。
0759名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e3-KvAo)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:05:42.49ID:6caYF1zS0
何だか勘違いしてる奴が多いな。
ベスト4は立派だが、これで何か変わるかと言ったら大して何も変わらないだろう。
優勝以外はいつまでも印象が残るなんて事はない。

秋と来夏の結果次第でまたドングリに逆戻りする。
ホントに大事なのはここから。
0760名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ec-92Bi)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:08:32.82ID:xjZm1DdC0
菅生は秋は監督が地蔵になってれば勝てると思うぞ。
0762名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e3-KvAo)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:20:26.14ID:6caYF1zS0
現実的に監督が何もしないなんてことないし、国体もあるからかなり始動が遅れる。
秋はさすがに厳しいだろ。

他と比べてそこまで戦力差はない。
0763名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e3-KvAo)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:25:01.84ID:6caYF1zS0
>>761
勿論プラスだろ。
でも、これだけでそんなに大きく変わることはないと思う。
そもそも菅生は元から都内では強豪なんだし。
0764名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1d-8Sxz)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:27:03.84ID:qh8mwmiLa
いつまでドングリドングリ言ってんだか
菅生レベルでドングリなら日大三高がなんかとっくに雑魚高校扱いになるからやめよーぜその話は
実際に日大三高は雑魚高校か?違うだろ?俺もそうは思わはない

八学日鶴辺りをドングリ扱いするならまだ分かるが
0765名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp4d-wZSR)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:33:56.07ID:qx6p5foLp
菅生は初のベスト4で同じ東海大系列の東海大甲府と甲子園での最高成績は並んだな
0767名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e3-KvAo)
垢版 |
2017/08/23(水) 09:40:05.66ID:6caYF1zS0
結果的に菅生は甲子園にほとんど出れて無いんだからそれは仕方ない。
今年の結果だけもって三高を格下扱いするのはおかしいw
菅生と三高の対戦成績知ってて言ってるのかね。
0768名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-ZWDF)
垢版 |
2017/08/23(水) 11:00:22.69ID:7h4zpGkwd
ここ10年で甲子園で勝っているのは菅生、三高、早実のみで
そして三校共にベスト4↑の結果を残している

出れてないのに強豪面するのはおかしな話だが、こうして結果を残せたんだから三強でいいじゃねえか
0770名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-8hsn)
垢版 |
2017/08/23(水) 11:43:28.34ID:nd/qvChYd
>>767
こいつは菅生アンチだろ
NG推奨
0774名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e3-KvAo)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:25:13.95ID:6caYF1zS0
>>770
客観的な意見を言ったらアンチとかw
ちゃんと物事を判断する能力を身に付けろよ。
0775名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ea-vwW6)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:34:00.89ID:uCvevphK0
日鶴や佼成学園は
一時期ドングリーズから抜け出しそうになってたのに
またドングリーズに戻ってしまってるね
0776名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ea-vwW6)
垢版 |
2017/08/23(水) 14:47:02.56ID:uCvevphK0
【直近10年間(2008年〜2017年)甲子園での勝敗】

日大三 選抜7勝3敗 夏選手権7勝4敗(合計14勝7敗)
早実  選抜4勝3敗 夏選手権6勝2敗(合計10勝5敗)

菅生  選抜0勝1敗 夏選手権3勝1敗(合計 3勝2敗)

日鶴  選抜0勝0敗 夏選手権0勝2敗(合計 0勝2敗)
八王子 選抜0勝0敗 夏選手権0勝1敗(合計 0勝1敗)
久我山 選抜0勝1敗 夏選手権0勝0敗(合計 0勝1敗)
0778名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-BkvM)
垢版 |
2017/08/23(水) 15:28:07.25ID:3DqDkCLld
実質準優勝おめでとう!
0780名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e3-KvAo)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:18:30.69ID:6caYF1zS0
>>776
完全に2強だな
2強とドングリとでかいドングリって感じ
0781名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ec-92Bi)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:22:58.41ID:xjZm1DdC0
おい三高は山崎福と畔上の代で10勝くらい稼いでるだろ
0782名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-keGr)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:26:42.18ID:M9wbtRMHd
>>776
やっぱり菅生は優勝しないとまだ真の強豪とは言えないね。
広陵なんかより遥かに強いだけに、昨日の花咲徳栄戦はもったいなかった。
0783名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4d-KvAo)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:26:51.96ID:qDaGqcCvr
これ20年まで遡るとどうなるんだろ?
0784名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1d-EVs3)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:27:42.32ID:7TGZP3a6a
普通に菅生時代だろ当分。準優勝3回も監督の采配の問題だし。若林も今回で勝つコツをつかんだし。
0785名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 93ec-92Bi)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:29:08.77ID:xjZm1DdC0
でも菅生のこんなクジ運は向こう10年はないだろ・・・・
0786名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99e3-KvAo)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:29:15.52ID:6caYF1zS0
>>784
秋と来夏も優勝するようならそうなるかも
0787名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdb3-keGr)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:36:13.99ID:M9wbtRMHd
>>781
いわゆる強豪は、強い代に春夏出て甲子園での勝利数を稼ぐよ。
06早実しかり1011三高しかり。
で、3、4年くらい低迷期があっても、甲子園で活躍したときに
小学生だった子らが憧れて入って、また強い代をつくる。

菅生は来年が勝負世代だと思うから、甲子園で稼ぎたいね。
0789名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 61f7-D23u)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:42:31.07ID:+S5B9c+F0
菅生は小山世代がプラチナ。
0790名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda3-15Xi)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:45:55.68ID:3m8P1qNad
>>788
準優勝って言ってはだめ
せめて三位だな
0791名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa85-WHns)
垢版 |
2017/08/23(水) 16:50:13.92ID:N1hY8V5Ua
広陵は 横浜、大阪桐蔭、東海大菅生、神村学園、盛岡大附属などの
強豪とやらずに勝ち上がったから
決勝戦は可哀想だったな
0794名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa1d-8Sxz)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:17:17.89ID:IEoi+Eqqa
>>793
甲信越だぞ
0795名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf3-473W)
垢版 |
2017/08/23(水) 22:57:51.10ID:ieahLdWid
埼玉県史上初の選手権優勝おめでとうございます。
0796名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cda6-vgeI)
垢版 |
2017/08/26(土) 08:33:11.89ID:YKJbTKh30
今日組み合わせ決定か
0797名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aea-oKtA)
垢版 |
2017/08/26(土) 17:24:55.08ID:YGKm8gbH0
菅生-二松学舎
0798名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2948-iyij)
垢版 |
2017/08/26(土) 17:45:07.90ID:XNJxzSec0
ガチじゃん。学舎終わったな
0800名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2948-iyij)
垢版 |
2017/08/26(土) 18:12:04.06ID:XNJxzSec0
>>799
ほんとだよな。なんで学舎当番校じゃないんだ?
0804名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2948-iyij)
垢版 |
2017/08/27(日) 15:59:54.05ID:3nK9kl1g0
>>802
文京、日鶴、小山台、早実。
このブロックが平均的に一番レベルが高いな。勝ち上がるのは早実だろうけど勿体無い。
0805名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29e3-dNPC)
垢版 |
2017/08/27(日) 17:18:02.61ID:zB75MpYG0
早実は何かこけそうな気がする。
鶴っぽい。
0809名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1df0-UoHV)
垢版 |
2017/08/29(火) 22:27:34.06ID:8xPVa4xl0
>>807
当番校としての仕事は関一が江戸球でやるのと同じだろう
一本杉まで出向かないとならないので控え部員は大変だな
0812名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-dNPC)
垢版 |
2017/08/30(水) 10:12:41.72ID:U139WzrDr
カンイチと江戸球が近いって言う奴は田舎の出身だよなw

カンイチと江戸球は江戸川区の端と端に位置していて、車とバスだと昼間は約30分、電車だと乗り継ぎ悪いと40分くらいかかる。
カンイチの寮からだったら一時間はかかる。
これが近いと言うのは田舎の人特有の距離感。

ちなみに江戸球から一番近い学校は紅葉川。
0814名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-dNPC)
垢版 |
2017/08/30(水) 10:55:11.17ID:lSVLNi4Rr
>>813
要は大して知らないのに答えただけなのね
0817名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa07-tSa/)
垢版 |
2017/08/31(木) 06:53:57.91ID:PAD7H4VVa
まあ正直川向こうの地域はどうでもいい感あるよな
地理とか覚えてられん
0819名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33e3-LfCl)
垢版 |
2017/08/31(木) 10:33:23.94ID:6XKY8oOC0
どうでもいいと言ってる割にはいつまでもしつこいなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況