神戸国際大付はセンバツで初戦サヨナラ負けだったとはいえ相手の東海大福岡は清宮実業を次戦で打ち砕き次々戦でも大阪桐蔭にも僅差だったからな
センバツで好投した左腕の黒田をも差し置いて夏は右腕の黒田が台頭、猪田は今まで苦手だったライバル報徳(しかも今年は春4強)を相手に決勝アーチ
一回戦の壁さえ難なく破ってしまえば、一気に12年前のセンバツみたいにベスト4ぐらいはイケる力はある