今日は2年生2人の成長で勝てた試合だったな。
市川は7イニングを無失点で球数も少なかった。誰だよ右サイドってw
谷合は最後のショートエラーを生んだゴロの意識と2つのファウルフライ好捕は成長を感じさせた!
みんな明徳の試合は採点が辛いよね(笑)1回戦屈指の好ゲームで「柔よく剛を制す」というお手本の試合だったのに・・・

高知県民はどれだけ教科書を与えられても全く学ぼうとしないw
今日の試合は厳しさが楽しさが上回った試合だしやっぱり打つだけでは小中高大とカテゴリーが上がるにつれて勝てなくなるよ。
楽しいチームは笑顔が消えたら後はボロボロだし逆に厳しいチームは苦笑いを浮かべたら脆い。
どっちかが正しければみんなそうするわけで厳しさの明徳を上回るにはどうするか各校考えないとね