X



高知の高校野球94 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 07:50:10.61ID:3LMZXCPE
何だかんだで高校野球は面白い。
どんどん語っちゃってください!
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 15:14:51.32ID:Moo/6e4M
中村の新チームはどうかね?ショート大崎、レフト伊予田、が残ったんだが。
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 15:25:09.87ID:t+d9L9LP
>>26
根性ないだけやろ?
遊びに行くんじゃないねんで山だろうと街中たろうと一緒だろ
甲子園行くために24時間野球の事考えて生活するくらいじゃないと全国では戦えん
コンビニないからカラオケないから言ってる学校が明徳に勝てる訳ない
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 15:26:42.00ID:VEXHaxpr
>>22んなこたない。青森とか山田が地元にシフトしたから歓迎されてるけど光星ならたたかれるし熊本なら秀岳館の叩かれかた凄いぞ。
0030名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 15:51:37.71ID:2mltM76F
裏切り者って言ったの俺だけやけど
他の高知県民を叩いちゃらんといて
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 16:02:12.95ID:yTBK9oFD
高知新聞はいつも明徳に対し好意的に書いている
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 16:12:41.51ID:ni3Q19gG
比べるのもおこがましいが明徳と学園と桐蔭とリセイシャを比較してしまう。後、一歩なんだがすげえ差なんだよな。監督、寮生活から生まれる執念とか
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 17:21:15.22ID:RvGKL4p8
>>15
ヤクザの愛人の息子、大崎(爆笑)
明徳様は反社会的勢力でも大歓迎なんだ。
売春、隠蔽、妊娠、なんでも盛りだくさん。
0034名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 17:41:13.12ID:7o+QEF91
>>28
高校生がまだ義務教育ならアンチ明徳の言い分は正しいが
日本は欧米じゃないからね(笑)
高校生にもなって指導者が悪いだ県外人はNGだってどこの老害だよってw
0035名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 17:44:40.92ID:JhVYKcLh
明徳義塾ってドルジの母校だよね?
モンゴル人助っ人はいないの?
0037名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 20:43:36.36ID:c+fsVZ7y
明徳嫌いな人って何がそんなに嫌いなわけ?
敬遠とか高知東生…吉田などを省いて何が嫌いよ?
普通に県内からも入学してる子いるやん。
明徳叩きは公立組かえ?
公立は、私立を叩くきね。
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 21:07:23.41ID:83lpNOnE
何度も言わせんな
何年も連続で出るから腹がたつし、それで嫌いになる
0040名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 21:32:31.45ID:c+fsVZ7y
>>39
高校生に八百長でもしろと?何年連続だろうが、スポーツは勝ち負けの世界なのおわかり?甲子園を譲れとでも?悪いけど、あんたの考えはおかしいわ。強いとこが代表になる、あたりまえの事!明徳叩くのも腹が立つのもおかしい。
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 21:37:00.43ID:eZGnd++M
>>37
馬渕が早く居なくなって欲しい。
それだけを希望する。
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 21:42:42.91ID:c+fsVZ7y
>>41
漢字間違ってますけど?
不謹慎な書き込みやね、自分に跳ね返ってくるで。
親の躾が伺えますわ。
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 21:50:13.18ID:MCmfT7Eq
馬淵さんが辞めももっと強くなる可能性はあるけどね
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 22:05:37.39ID:QQyDfUVe
誰だって好き嫌いはあるんだから、ほっとけば良いのに
俺は高知県民だけど、明徳義塾・十人十彩が嫌い
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 22:14:26.84ID:3m2VpsWN
5打席連続采配の翌年から県内からの入部者がゼロになり・・・
結局高知の人間はあの采配は嫌悪感しかなかったんだよ
0047名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 22:36:11.77ID:zbuyuxFc
十人十色とばっちりわろた
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 22:54:19.49ID:cBdAtnHH
>>45
県外が激増したのは96年の新入生から
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 23:35:37.15ID:WqiD+ysY
>>39
いくら自分の思うようにならなくても、
アンタみたいに屈折した人間には
なりたくないいい見本だわな。
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 23:40:54.39ID:n9FEmThX
県人ゼロじゃないだろ
野球やってる人間には敬遠なんて大した話じゃないわ

まああれだけ騒がれたから私学にとって影響がないわけではなかっただろうが
事実馬淵は辞表だしたわけだしな
0051名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 23:51:13.21ID:daXy4pRB
>>45
俺は在学中(敬遠した翌年に入学)だったが県内のやつは多数いた。
ガセネタだね。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 00:29:50.95ID:ctnzXALr
中央が強くなればなあ。
0054名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 06:16:54.18ID:6sqdtUh3
新チーム情報はないのか?
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 06:23:45.61ID:eZNRWfwL
高知って4割は県外人と外国人(中国系)だからね
もう終わってる
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 06:31:29.26ID:2+Bi9664
そう考えたら明徳っていい商売してるよな。高知に目をつける当たりも。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 07:58:25.82ID:JxJGCMjX
>>55
何を根拠にしてるかしらんがガセ振り撒くな。
数えたんか?
このスレ全体が韓国人気質でチャプチャプやなw
0058名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 08:23:30.38ID:J2Uzw65S
今日は新人戦の抽選会。また梼原のようなチームがでてくるのか楽しみ。
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 08:26:28.83ID:2+Bi9664
>>57韓国人disることは明徳批判になるからやめとけ(笑)
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 08:38:48.69ID:Q0uMeFN0
秋の何校ぐらい出れるのよ?
20校くらいだろ 香川、徳島も似たようなもん 愛媛が少し多いくらい
そのほとんどが出場するのが精一杯 それで選抜3枠て優遇され過ぎだな
まあ嬉しいけど
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 09:07:59.07ID:t2kMu1hL
昨年連合組んだ、高専と東工業は新入生の入部で単独で行けるやろけど、桜ヶ丘と海洋、須崎工業辺りは連合組まないとならないぽい
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 09:32:40.77ID:2+Bi9664
>>62ソンホキュンが悲しむぞ。明徳こそ韓国人ウェルカムなんだぞ。差別主義者に明徳応援する資格はない。
0065名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 10:32:24.69ID:PRBTIEjF
>>60
いやいや、秋季大会の参加校が20校程度しかないのは全国でも高知と鳥取ぐらいだろ。
0066名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 10:40:44.33ID:IrNsrXb5
>>64差別主義者は出ていけ。恥ずかしい奴。ソンに謝れ。
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 10:46:06.41ID:t2kMu1hL
>>65
福井と徳島もな

高知県の高校は打力もっと付けて欲しい。梼原も4番があれじゃ勝てないわ。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 11:10:47.16ID:He+SyLdF
昨秋の四国各県の参加校数
愛媛 58校
香川 40校
徳島 30校
高知 24校

今秋は各県とも統合等で減少?
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 11:12:13.13ID:RQ5BWKHA
今年の大会のホームランは明徳の2者のみ
高知の選手は未だに昭和の体型
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 11:34:35.94ID:rZwl/PdP
まあそのぶん守備はしっかりしてる
他板で予選を見てる県外の人なんかもそこは評価してたな
公立で両立は難しいかもしれんが、まず体格がね…
マラソン部が多いんだろう
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 12:23:03.93ID:t2kMu1hL
岡豊も甲子園行きたいなら、打撃のチームにシフトしないと
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 15:44:05.95ID:dAA4t69D
 先進国は移民なしで産業構造を維持できない世にあって,高知ではまだ部落差別の用語を
口にする馬鹿がいると思ったら,今度は中国や在日の人への差別か。まあやっと関西の
昭和40年代くらいになったレベルか。高知など他所から人が来ないとやっていけんところ
なのに,差別・偏見が強い。学力も民度も低い。年齢が上に行くほどひどい奴が多い。
 
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 16:19:41.41ID:mjfzdblf
>>69
いや、あきらかに昭和のほうがガッチリしてたぞ
今は中学生みたいだ
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 16:48:24.38ID:Wu7rOQMP
明徳義塾は高知にいらない
みんな思っているが世間体を気にして口にはしないだけ
明徳は私立初の県代表目指して徳島へ移るのが良いのでは?
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 17:09:14.49ID:Wu7rOQMP
特に酷かったのが、2012年夏の県予選決勝での高知高校4番に対する連続四死球
勝つためなら何でもする明徳野球、秋四国で打たれた腹いせとも取れた
0078名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 18:52:35.40ID:dAA4t69D
>>76>>77
 もう飽きたよ。明徳批判はボキャブラリーが貧弱。「敬遠」,「外人」,「卑怯」などに代表される
いくつかの単語を使うだけ。演歌みたいだなw いや,伝統芸能とでもいうべきか。でも,貴殿は新味が
少しあるね。「腹いせの敬遠」か。初めて聞いたな。
 だが腹いせに敬遠などするかw あの試合,法兼君はレフトに大飛球を打っており,馬淵氏も対応一つ誤る
とビッグイニングを作られるんで敬遠しただけのこと。野球というスポーツでのリスク管理の一種だなw
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 19:47:35.67ID:v1LTZSRK
別冊アサヒジャーナル見た?
0082名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 20:53:32.70ID:nrAY7InR
>>81見てない
0083名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 21:48:24.69ID:6HqnfO24
法兼の話は記事になって蒸し返されると思ったわ。
彼が今も頑張って野球続けてる証拠やねぇ。
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 23:36:35.64ID:Wq9C8q/z
>>77
女々しい。
四球は労せずランナー出れるんやで。
その後を打たないやつが悪い。
ルール内のことだぜ。
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 12:25:56.14ID:s5dvkH+j
明徳は高知の汚物
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 12:28:40.99ID:s5dvkH+j
明徳の選手で地元でレギュラーになれる奴はおらん。西浦なんか三流。大阪桐蔭や秀学館ではスタンド。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 13:02:19.30ID:6WNuzWzt
岡豊に渇!
秋の時点で北本を打てなかったから夏の再戦では何かしら対策してたと思うがまた完封負けで打てず。
直近の2試合はいずれもコールド勝ちで打のチームと思わせといてこれ
ほんま何してたんや
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 13:12:53.46ID:3sp8jQsN
明徳に勝つには、明徳を上回る打撃力を身につけるしかない。普通に投手を中心に守れることは大前提の上で!それプラス、甲子園に賭ける想いが上回らないと無理。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 13:20:24.23ID:9LLVlsuV
木更津市民だが初戦で明徳と対戦熱望ですわ
都会の厳しさ教えてあげる
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 13:41:11.58ID:by+FzuO8
>>90
あんた、K名だろ
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 14:06:32.21ID:QPe1+5yw
敬遠が卑怯とかいう人は麻雀でリーチの現物切ったら
「卑怯!男なら勝負して危険牌を切ってこい!」とかいうんだろうか?
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 15:28:42.92ID:hxmwyjzx
高知に馬淵明徳がいることを感謝しないとな
これだけ長い間全国の強豪校として君臨してる学校があるからこそ高校野球に高知ありと認知されているわけだ

明徳がいなけりゃ愛媛や香川みたいになってんだぞ?
私立で野球に力入れてりゃ勝てるってもんじゃないんだ!
済美や尽誠を見てみろ!
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 15:36:40.81ID:QPe1+5yw
>>93
明徳以外でも高知県勢は甲子園で優勝4回、準優勝7回だよ
0097名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 16:45:24.95ID:7om3Gk8E
野球留学が盛んでない時代、高知県は甲子園で強かったよなあ、
地元民だけの大会だった時代の甲子園

野球漫画でも四国で出てくるのは高知

野球留学が盛んになって勝てなくなったのは皮肉だな
0098名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 16:54:00.00ID:RUZps8XM
馬淵明徳なって5年くらい(県内選手主体)は明徳弱くなった、小粒になったと言われ続けてたよ
それまでの松田明徳、竹内明徳の強さが無くなってたのは事実

そのプレッシャーからの極限が松井敬遠
馬淵自身「高知県のチームが初戦で負けるわけにはいかない」と言ってたように当時は初戦で負けようもんなら大変な雰囲気だったからね

そのチョット前のセンバツで学園監督の島田が現役の時に初戦0-14と大敗して地元ローカルで夜中朝まで生テレビみたいに「どうなる高知の野球」みたいな番組やったの覚えてる

馬淵野球は弱点を狙う弱者が強者に勝つための野球、相手の武器とする箇所をぶち壊す野球じゃないから頂点になかなか立てない

県内のチームは悲しいかな武器をどこも持っていないから勝負にならない
0099名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 16:55:39.29ID:g4i3CMdO
3年が抜けると9人揃わなくなる高校はどれぐらいある?
0100名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 17:15:19.56ID:9fVd4bQm
>>68
この夏の愛媛は60で香川は38で徳島は31だよ
0101名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 17:46:52.31ID:g4i3CMdO
各高校がジュニアチーム(小学生、中学生)を
作って人材を確保しろ
これから少子化に加えて非野球世代が
親になっていく
野球をやる子供はどんどん減っていくぞ
0102名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 18:30:05.26ID:EtH1wVAu
>>93
高校野球に高知あり??(笑)

アハハハ 誰も明徳が高知代表だなんて思ってねぇだろ。
外人部隊って言う意味じゃなくてな!!

高知??そんな県あったっけ?
あっ 明徳のとこかぁ……
これが事実(笑)

高知県なんてより明徳って名前のが売れてんじゃん(笑)
0104名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 18:58:47.34ID:z4kKXqqC
>>98
0-14でボコボコに負けたの記憶になかったが
調べてみると確かに平成2年に対日大藤沢に負けてるな
しかしこのスコアは酷すぎるな
0105名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 20:29:52.11ID:d+V8mq9f
>>99
室戸・桜ヶ丘・丸の内・海洋・須崎工・幡多農・清水
0106名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 20:44:50.86ID:NLR85II7
>>86
汚物に手も足も出ないのは汚物以下ということ?
0107名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 20:47:02.38ID:QmSQN+Kd
>>98

02年の馬淵さんの明徳の豪打を甲子園の試合で見てると、
明徳は強いと思うよ。
単に、不祥事以降は入学選手のレベルが低下しただけだろ。
今ですらな。

不祥事前なら、大阪桐蔭とまでは言わんが、履正社くらいの入学選手のレベルはあったと思う。
0108名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 20:48:29.10ID:QmSQN+Kd
>>104

学園の悲惨さなんて、日常茶飯事だろ。
つい2,3年前は、島田のカスの監督の学園相手に
横浜は4−0の完勝、学園のザコが3塁すら一度も踏めぬという悲惨さを味わっているし。
0109名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 20:59:00.09ID:UHATNDod
>>92
上手いですね。

大物手とわかっているのに、あえて危険牌を切らなければ、文句を言われる・・・。
レベルの低い奴らがやっている麻雀の世界と同じですね。
0110名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 21:07:52.37ID:d+V8mq9f
>>108
その翌年には関西、常葉菊川、仙台育英破ってベスト4に行ったがそれはスルーか?
0111名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 21:35:36.82ID:ZBYcQ2+c
>>110
いつまでもそれ頼みだから馬鹿にされるのがまだわからんのかw
0112名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 21:38:29.06ID:QmSQN+Kd
>>110

なら、テメーは学園というゴミが何勝何敗してるか知ってるか?
勝利数よりも敗退数が2倍以上あるゴミだよ。
お前のいうベスト4以外は初戦敗退の常連なこともお前はスルーか?
さらに言うが、学園というザコが、この20年間で何勝何敗してるか知った上で
たかが1回の選抜ベスト4を出しているのか?
俺の知るとこでは、20年間で学園の勝利はベスト4の3勝と広島如水館に2度の雨天で試合なしに
してもらえたおかげの棚ボタ1勝の4勝。
他は全敗だと思う。
つーか、存在や最近の20年間の成績がゴミな学園が、ベスト4の1回きりを
錦の御旗のように出すの見るのは失笑しか起こらんわ。
ベスト4のその自慢の1回以外は、初戦敗退のオンパレードな事実を踏まえてレスしろよ。
0113名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 21:57:06.53ID:kK0VujDH
>>87
三流を鍛えて甲子園連れて行くのがマブやろ?
あんたは負け犬の遠吠えやね。あんたは野球やりよったかえ?明徳を批判する前に自分が高校生やったらどうながで?自分が甲子園でてから批判しいや!
0115名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 22:40:53.26ID:s5dvkH+j
頑張れ負け組カス明徳ヲタ
0116名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 22:42:04.03ID:BB8jnsaJ
頑張れ負け組カス学園ヲタ
0118名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 03:15:48.82ID:tWMXN0KA
>>117
宿毛は本当に宿毛市近辺の子達しかおらんけど、宿毛工は幡多の子が集まってる
やっぱり幡多唯一の工業系の高校やから集まるんやろね。中村の選手にも、工業系の高校行くか悩んだ結果親から大学で工業系に進むこともできると後押しされても中村選んだ子もおるくらい
0119名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 05:22:33.15ID:5ugMrXqh
>>107
人材は今のほうが全然上だよ
あの時はそこまで守備偏重じゃなかっただけ
大抵の試合でクソみたいなエラーしてるから
今の馬淵は何をおもってか知らんが1割代でも平気で使うからな
昔は大ぽかをやらかしても打てる奴なら使ってたよ
0120名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 06:53:13.29ID:Zzcaijmh
福井商との試合とか負けてもなお強しってイメージあったな

優勝したチームも同じようなチームカラーの流れ汲んでたからこそ常総戦での逆転があったんだと思う

つまり今のままじゃベスト4が精一杯だと思いますよ馬淵さん!
0121名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 07:38:34.13ID:076iJXDB
明徳は、部員数140といっても、二流ばかり来てるからな。やはり、采配とチーム編成が、優れてるわ。学園の方が、能力高い子らが来てると思う。中央もリトル明徳だが、なんせ理事長が頭おかしくて、監督が、コロコロ変わる。強くなるはずがない。
0122名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 07:52:58.77ID:076iJXDB
高知は、定年する岡豊の山中呼べばいいのでは?やはり、卒業生しばりあるのかな。檮原は、横川監督がいつまでやるかだから、先は短い。中村は、バカでも行けるシステム作れば面白いのに。
0123名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 08:30:21.86ID:HcO212GH
頑張れ負け組カス明徳ヲタ
0124名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/01(火) 08:51:35.00ID:IzfuWzch
>>112
全国で勝つのは難しいということだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況