X



香川の高校野球92 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 07:01:05.53ID:HgzsFQXk
あ、スレ番号間違った
スマン
0004名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 08:13:09.21ID:VfBJKOSx
こちらが{香川の高校野球}の正統スレですよね
0005名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 08:32:57.21ID:VfBJKOSx
四国スレより、こちらのスレでだと思います。
847名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 153.177.55.30)2017/07/29(土) 06:59:20.52ID:07+WocCX0

夏の甲子園 三本松高校の壮行会07/28 12:23nhk
夏の甲子園出場を決めた東かがわ市の三本松高校で野球部の壮行会が開かれました。
24年ぶり3回目の夏の甲子園出場となる三本松高校では、野球部を応援しようと体育館で壮行会が開かれ、
全校生徒480人余りが集まりました。野球部の日下広太監督が「皆さんの応援のおかげで優勝できました。
甲子園ではなんとか1勝して一緒に校歌を歌いたい」と決意を述べました。
また渡邉裕貴主将が「甲子園で優勝するためには今まで以上の応援が必要です。最高の夏にしたいので応援をよろしく
お願いします」と活躍を誓いました。
最後に応援団から甲子園での活躍を祈ってエールが送られ、選手たちは全校生徒に見送られながら体育館をあとにしました。
壮行会のあと渡邉主将は「いろいろな人から応援してもらっているので、それに応えられるように一つでも多く、
いいプレーをして優勝を目指して頑張っていきたい」と話していました。
三本松高校の選手たちは来月2日に甲子園に向けて出発します。
夏の全国高校野球は来月4日に組み合わせ抽選が行われ、7日に開幕します。
0008名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 09:58:38.08ID:x4QlaC5a
三本松旋風こい
0009名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 13:02:43.49ID:VfBJKOSx
創志学園は、飽きたからおかやま山陽にいってほしいな
0010名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 13:26:25.45ID:/sNi7+Vi
未来から

三本松 早稲田実
渦巻 作新学院
済美 横浜
明徳 大阪桐蔭
0012名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 13:36:00.19ID:NhqBcxuD
岡山の決勝、レベル低いな。
投手も守備もレベル低い。
0013名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 13:48:12.71ID:s5K3hSV/
>>10
渦巻(笑)
0014高OG
垢版 |
2017/07/29(土) 13:57:23.93ID:zxuj8mie
オカヤマンコは全裸がリードか
0015名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 14:04:00.30ID:T6S1F1YB
三本松は、前橋育英、花咲徳栄、山梨学院あたりの微妙に強いところと当たって力負けしそうな気がしてならない。
0016名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 14:08:55.51ID:VfBJKOSx
三本松の捕手は肩が強いが、山陽の捕手も強いな
山陽の替わった1年P、球早いな 山陽もこれから伸びるな
0017名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 16:03:22.94ID:qy1QQunu
>>15
その辺りの学校なら負けても言い訳が付くが
下関国際や米子松陰、滝川西辺りを引いて負けたら言い訳が付かないww
0021名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 18:39:44.38ID:cHCeskmY
三高と言えば三本松高校の事になるくらい活躍してほしいね
全国区では三高=日大三高らしいから
高商って全国区ではどこだろう?
0022名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 19:12:29.21ID:qy1QQunu
>>21
全国で高商といえば高崎商と高岡商、高田商だろうけど
高松商が県庁所在地の商業高校だから一番有名なんでは
でも高崎商、高岡商、高田商のユニはTAKASHO
だけど高松商はTAKAMATU
0023名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 19:49:53.01ID:iHCoES21
ID:8/H7bKs+

【横浜vs東海大相模】神奈川の高校野球・其の六百七十九
760 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 09:14:58.94 ID:8/H7bKs+
>743
釣りだよね?

805 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 09:33:23.72 ID:8/H7bKs+
>790
ホントこれ
でも今年はわりとヤジ少なめなのは息子さんがいるのと関係あるのかな

香川の高校野球92
994 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 11:33:50.75 ID:8/H7bKs+
だまれ香川

995 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 11:34:28.60 ID:8/H7bKs+
香川よわ

996 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 11:34:54.94 ID:8/H7bKs+
最弱香川

997 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 11:35:57.90 ID:8/H7bKs+
辞退しろ香川

998 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 11:36:55.51 ID:8/H7bKs+
香川早期敗退

999 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 11:37:28.60 ID:8/H7bKs+
見苦しいぞ、香川

1000:名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 11:37:57.77 ID:8/H7bKs+
香川終了

【平田と一緒に】横浜高校part324【県大会優勝】
534 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 13:11:47.95 ID:8/H7bKs+
なんで横浜にはこんなにジャッジ厳しいの?

552 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 13:16:01.27 ID:8/H7bKs+
相模パイア酷過ぎですね

553 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 13:16:18.14 ID:8/H7bKs+
>>551
同感

596 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 13:32:07.18 ID:8/H7bKs+
>>593
ナメプ

611 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 13:45:10.75 ID:8/H7bKs+
勝ってるからいいけど、主審といいバウンドといい、アンラッキーな試合ではあるな

【】神奈川の高校野球・其の六百七十九【門間】 Part.2
836 :名無しさん@実況は実況板で:2017/07/29(土) 15:52:14.66 ID:8/H7bKs+
>>834
横浜なら十分あり得るな
0024名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 19:56:52.21ID:HX3MB55p
>>18
さすがにそれはないだろ(笑)
0025名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 19:58:58.32ID:Uw5KOBnA
>>22
TAKAMATSU ですね。(^^;

一番有名かどうかは分かりませんが、私、東京都在住の高松商業OBですが、
ことらで、高商と言って、高松商業と伝わったことは皆無です。
ちゃんと高松商業と言えば、ある年齢以上の方には「名門ですね。」なんてよ
く言われます。
0026名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 20:00:37.36ID:Uw5KOBnA
>>25
× ことらで
○ こちらで

(^^;
0027名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 20:02:47.23ID:hYmMBxV0
結局西東京決勝は放送あるん?
テレビがあるど オナニー綾野が見に行ったとか嘘をつくからなwwwwwwww
0028名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 20:31:58.12ID:NhqBcxuD
>>25
高松商の全国的知名度は、丸子実業と同程度。
0029名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 21:28:38.01ID:sb/Tavh0
>>27
アイツほんまに気持ち悪い
0030丸OB
垢版 |
2017/07/29(土) 22:14:04.26ID:mr8kVF99
岡山の決勝現地で見たけどレベル低いな
0031名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 22:44:15.42ID:KR1wSOUa
ウソつきが来た、キモ〜
0032名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 22:57:20.08ID:EaSUO1yd
>>30
それ昨日も見たwwwwwwww

954 丸OB 2017/07/28(金) 11:51:16.02 ID:bnDElP6r
eとピアなうw

963 丸OB 2017/07/28(金) 17:49:08.78 ID:bnDElP6r
仕事休んで岡山の決勝見てきたけど どっちもレベル低いな


e-とぴあからマスカット迄電車使うと2時間位かかるやろ?
わざわざ高い橋代出して車で行ったん?
それでもギリギリやん!wwwwwwww
0033名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/29(土) 22:57:31.63ID:/4eXCBuJ
やっぱ小さい頃から親しんでる岡山は関西か理大に出てほしいわ
今年の山陽やおととしの学芸館とかでは迫力がない
0034高OG
垢版 |
2017/07/29(土) 23:02:12.59ID:zxuj8mie
城東町なう
0035丸OB
垢版 |
2017/07/29(土) 23:15:37.48ID:mr8kVF99
クソザコの愛媛に負けたチームだし鳥取相手でも厳しいだろうな
0036丸OB
垢版 |
2017/07/29(土) 23:20:46.09ID:mr8kVF99
明徳よわっっ
0038丸OB
垢版 |
2017/07/29(土) 23:54:06.12ID:mr8kVF99
丸高の新チーム強いな

これは100回大会の優勝を狙えるな
0039名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 00:55:02.38ID:96bS+YjU
ここ4年
横浜 敦賀気比 健大高崎 作新

もうそろそろマシなとこ引けるターンやろ
これ甘めに見ても全部ベスト10に入ってるとこやろ・・・
去年は結果的に最悪くじ引いてもう糞くじ運も底を打ったと見たい
0040丸OB
垢版 |
2017/07/30(日) 01:10:01.57ID:xZNyTXnl
和紙のことをオナニー綾野てふざけた呼び方したり
ワシントンホテルとか書いてたの消えたなw
0041名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 02:36:18.62ID:yp74kILe
>>37
KSBの中継の画面表示で信長ゆかりってなってて、
織田信長のゆかりのものが何かあるのかと思ったら、女性の名前だった
0042名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 06:15:20.50ID:dum0Up3i
>>40
ずっと貼り付いてる方が異常なんだよ、寂しがり屋さん
0043名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 06:25:20.20ID:WBwzFFFb
結局、西東京の決勝の放送は無いね。残念。
0044名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 07:10:46.95ID:rZwl/PdP
>>39
なお
香川西1-3鳥取城北
英明4-1糸満 英明0-2能代商
英明4-8八戸工大一
寒川3-4日本文理
香川西3-4市岐阜商

雑魚雑魚アンド雑魚勢揃いで一勝
レイプされるかどうかの違いだけですわ
0045名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 08:38:58.16ID:yp74kILe
初戦の相手は、どういうふうに決めるの?
西対東が基本だろうけど、四国が当るのはどの地域?
>>44だと、中国や九州とあたってるけど
西日本でもどこかが東側になるのかな、それは年によって変わるとか?
0046名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 08:43:54.34ID:A31MbGpi
知ってて言ってるだろw
今は西も東も関係ない 隣県が当たる可能性もある
昔みたいに東西でわけるよりは今のほうが個人的にはいいけどね
0048名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 09:24:50.42ID:vmnIL31s
>>40
見分けつくん?
オナニー綾野も 野球の話で相手にして欲しい時は 丸OBて書かんやろ?wwwwwwwwwwww
0049名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 09:29:42.52ID:A31MbGpi
丸は秋はエース次第だろう この子夏はほぼ1人で投げてたな 球も速いし変化球もいいし
顔も男前だし 問題は打撃だな 
0050名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 09:47:16.69ID:upBd+RPI
今年は、数年に一度の、香川県の子弟がグラウンドに立てる代表だな。
0052名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 09:53:22.74ID:OV6V9mpf
大阪地方大会準決勝の桐蔭x履正社はレベルが違うなと思った
春の大会決勝のカードだもんな
ってか野球強豪は大体私立校でチートだから
今大会公立校最強は三本松高校って言われるぐらい頑張ってほしい
0054高OG
垢版 |
2017/07/30(日) 11:51:00.26ID:Ob5Oxg7z
おはよーかん!

丸ちゃん寒川卒なんだよなwwww
0055名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 12:18:41.18ID:PORwVWS9
おかやま山陽に見習って
香川西もかがわ四国に高校名を変えたらwww
0056名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 12:21:05.91ID:jBop06h6
早実との経験は生きると思うな。
打の早実相手に完封はいい意味で自信を持って甲子園で投げれるはず。
清宮、野村を相手にしてもシンカーとカットを低めに集めれば抑えられることがよく分かったはずだ。
カウントをとりにいくストレートは痛打されがちだからなるべくそこもコースをついていきたい。
0057名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 12:22:01.30ID:789wD5h+
>>49
秋は明徳も強いし愛媛も好投手がいるから四国はレベル高そう
0059名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 12:36:03.75ID:yp74kILe
>>46
ありがとう、香川はこのところ関東の強豪ばっかりだから不信感がわいてきて・・、
確かに明徳は去年は境だったね、香川は今年は関東だけは避けてほしいな
0060名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 15:23:46.54ID:V83JbwE8
大阪大会決勝見てるが、やはり桐蔭強いな。履正社も強かった。でもやはりこの2校だけだな。ほんとに強いのは。
大冠も途中まで頑張ってはいたが、レベル違いすぎ。今年の大阪はレベル高いとか書き込みしてたやつがいたが、やはり2校だけだな。
大冠が甲子園でてたら(でれるわけないが)、甲子園ですぐ負けるだろうね。
大阪桐蔭と履正社の試合除けば、香川大会のほうが面白い試合はたくさんあったな。
0061名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 15:31:09.26ID:sxRkOIpN
早実早実騒いでたら負けたじゃねーかw
佐藤の話題性も半減だな
0063名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 15:54:41.93ID:rqQ9NYoQ
どこでもそうだ
学校数が増えれば増えるほど強豪校は増えるが、本当に強いとこは限られる
過去の成績を持ち出してどこそこは○県なら優勝できるだのなんだの
0064高OG
垢版 |
2017/07/30(日) 16:32:40.09ID:Ob5Oxg7z
早稲田メシウマ
0067名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 18:37:45.87ID:V83JbwE8
>>66
いや、ほんまの話
大阪だからと逆に先入観で見てる(実際は見てない)やつがおおすぎ。
0068名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 19:35:21.85ID:yp74kILe
三本松は、東かがわ市に1つしかない高校なら、東かがわ高校にすればいいのに。
全国スレでは、田舎臭いとかいいようにいわれてないしね
小豆島とか無くなった名前もあることだし
0069名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 20:03:20.04ID:rZwl/PdP
田舎臭いことの何が悪いのかなあ
田舎は田舎じゃん
そんなこと馬鹿にしてる奴なんか生まれた土地しか誇れるものがない憐れなヤツにしか見えん
0070名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 20:30:09.96ID:rotwhoYX
さぬき高校とかなら間違いなく目立つだろうなあ
0071名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 20:34:43.12ID:VVhM9qUl
それこそ昔池田高校なんかどこのクソ田舎の学校だよみたいに言われてたが気が付けば全国にファンを付けたんだからな。 要は何度も全国に出て強い試合をすればええんや。
0072名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 21:20:42.94ID:sqkOrW2Y
甲子園で活躍すればイメージなんて簡単に変わる。
実績次第で「三本松」は強豪イメージになるのです。
既に県内ではそうでしょう。
田舎には違いないが、田舎で何が悪いのか判らない。
0073名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 21:52:47.37ID:Z0ygYbSa
池田高校はあんな山の中にある公立高校なのに大都市の高校をボコボコにしてて子供ながらメチャ格好良かった思い出
四国のオヤジなら田舎都会は関係ないと教わったはずだ
田舎を言い訳にするのはみっともない
0074名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 22:21:21.04ID:Ku9eYUEx
香川県は中途半端な田舎。
関東に住んでますが、意外かも知れんけど千葉や茨城に比べりゃまだまだですよ〜。
0075名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 22:30:21.91ID:Z0ygYbSa
香川のオヤジ達に問う
香川の高校生が全国大会で活躍出来ないのを嘆く前に
果たして自分の仕事の質を全国優勝出来るレベルに高める努力をしているだろうかと!
0076名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 23:06:43.91ID:dpSgwmyj
>>72
県内で強豪だというにはまだまだですよ。試合見てもコールドで勝ち上がってきたわけではないし。
今年だけ運もあって優勝したのでしょう。
0077名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/30(日) 23:14:28.54ID:kzEvAcE1
三本松 二回戦から
渦巻 作新学院
済美 横浜
明徳 大阪桐蔭
0078丸OB
垢版 |
2017/07/31(月) 00:18:03.98ID:nTiIqKIA
オナニーなう
0079丸OB
垢版 |
2017/07/31(月) 01:06:41.32ID:nTiIqKIA
大阪の決勝現地で見たけどレベル高いな
0080名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 02:18:18.42ID:iTqxTjrx
三本松はさっそくE評価やな
0081名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 02:42:05.55ID:xhjNnPIj
池田は田舎だと強調していたのはマスコミ。
仮称山の子が甲子園で大活躍するのが美味しいから。
池田からだと瀬戸内に出るのに車で1時間もかからない。
東日本の田舎の闇はもっと深い。
74が関東に何年住んでいるか知らないが、西日本の常識では
ちょっと考えられない事もあるぞ。
0082高OG
垢版 |
2017/07/31(月) 06:15:24.03ID:l48MPLwe
おはよーかん!

ゴミ阪メシマズ
0084名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 07:42:32.67ID:zhe3H+Uv
>>81
74です。言いたかったのは、千葉や茨城はもっと田舎が多くて、香川県の方がまだ開けているよと言いたかっただけです。
千葉に住む前の印象は千葉は結構都会と思っていたら、あにはからんやビックリする様な田舎だったこと。
0085名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 07:57:18.16ID:8mV2KefN
>>81
普通に池田は田舎だと思うが。
田舎の定義が1時間で何処までいけるから田舎ではないとかアホなのか?
0086名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 07:59:37.69ID:7ZpCuQck
県代表がなかなか甲子園で勝てないのは、
事実ですし、残念だとは思います。
一方で同じ学校が何年間にも渡って出場
したり、特定の2校が毎年出場を争う地域
よりも高校の部活動としては健全な状況
だと思います。
0087名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 09:39:27.85ID:vgxjQYvh
宮城は明日(1日)が決勝で4日が組合せ抽選。
めちゃバタバタやな。
0088名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 09:50:12.50ID:aWNOqvBS
日本一降雨量が高知県ではかつて8月の3日くらいまでずれ込んだ日があったように記憶してるんだが、あれは大変だったろうなあ
0089名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 10:01:18.92ID:vgxjQYvh
>>88
そんな年があったん?それもバタバタやね。
香川大会は開幕日を早めて2球場使い出したから、日程は余裕ができたね。
0090名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 10:08:15.55ID:VIxra88v
>>86
私もそのように感じる。
今後については不透明だが、悪の枢軸高校(笑)が無くて、バランスの良い県だとは思います。
甲子園で勝ち進むには困難な環境かもしれないけど、教育上は豊か。
0091名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 10:15:24.76ID:4VIPWiVh
我々にとっては、三本松の語感は慣れ親しんで当たり前だが
遠く離れた人にとっては、我々が東北や九州に三本杉高校が
突如、出場したときに感じるものと同じだろうね、例えの話だが
0092名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 10:40:56.34ID:4VIPWiVh
昔、1980年代に志度商業が出場したが、初戦で高岡第一とあたり、
甲子園までバスの駐車場から歩行を共にすることがあった。
高岡第一の生徒が我々に聞えよがしに「僕達、都会っ子だも〜ん」といった、
なんだ、こいつらと思ったが、当時、志度は大川郡志度町で雑誌にも載っていたから
北陸のローカル都市であっても四国のド田舎の高校と鼻にかけていたんだろうね
なお、志度商はここを破り進撃を続けベスト8で工藤の名電工に惜敗した。
0093名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 10:44:44.85ID:FgGl2Twd
>>86>>90もともと野球部を作っていない高校以外ならどこに行っても活動している自分たちの野球部があって3年間をともに過ごせるナインがいてしかもほんの最近甲子園に出た高校に太刀打ちできる
見ているだけの人間にはどうでもいいかもしれないけど選手たちにとってこれほどありがたいことってないんじゃないかな
0094名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 11:09:03.36ID:4VIPWiVh
「2017」49代表戦ランク付「夏の甲子園」で、三本松は、
どん尻ランクのどん尻の位置、
所詮、他県人には名前の印象が幅を利かす世界であることをもっと認識すべき・・
0095名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/31(月) 11:26:04.40ID:fgKkUSSe
>>92
そんなこと高岡の人が言ってたんですか。
似たり寄ったりでしょう。単に郡部の学校だからだけですよね。
あの年の志度商は高岡第一に完勝した後に、
エースで主将の白井が、高岡第一は香川県大会のベスト8くらいのチームと思いながら見ていたとインタビューで答えていた。(もっと失礼か?)高岡第一には当時2年で捕手の、村本忠秀さん(元NHK解説者で現同校監督)がいた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況