X



【風林】山梨の高校野球104【火山】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/22(土) 01:37:41.72ID:Pne1QKGM
山梨の高校野球について私立・公立含めて語りましょう。

外人ネタなどの誹謗中傷はお断り。



前スレ
【風林】山梨の高校野球103【火山】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1493823681/
0900名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/12(土) 23:50:43.24ID:G3GU6AKv
>>900なら来春センバツにまさかの帝京三出場
0901名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 00:07:44.18ID:7TA6tq+R
秋関東は山梨開催だから、選抜出て欲しいな!
関東大会出場4校はどこがベストかな?
東海、学院、航空、駿台or工業or帝三かな
0903名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 00:19:39.42ID:9mOD+QQl
>>901
開催地4校出場は春では?
秋は3校だったと思う。
0904名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 00:24:45.64ID:7TA6tq+R
3校か。ベストな3校が出ると良いね。
組み合わせ大事だ
0905名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 01:57:17.26ID:+zlWD365
>>901
今年の秋季関東大会は神奈川だろ
0906名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 01:58:35.53ID:+zlWD365
>>902
ユニも制服も応援曲もチアの衣装も振り付けも全部同じ
0907名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 09:11:37.08ID:CwmrpkC0
学院はバッテリーコーチを呼んだほうがいい。
投手の育成も微妙だし、捕手は、あれじゃ走られほうだいだよ。クイックも含めた送球動作が教えられないのでは。
0908名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 09:30:04.14ID:/gs6uP6f
前にいた菊地コーチが投手コーチだろ。なぜ手放したのか。
0909名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 09:50:44.04ID:9q8NW3SU
例年のボールなら
4−1くらいのスコアだったと思うぞ
0910名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 09:52:43.07ID:7nbx4KsN
関西強すぎ
0911名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 10:59:27.43ID:NjoIgRFT
東海大甲府 村中監督

・選手の練習は自主性に任せる。
・選手が休みたいなら休ませる
・審判に挨拶するのは1回でいい
・グラウンドに一礼するのも無駄なこと。全く意味がない
・人間教育なんか野球で出来るはずない。悔しさと達成感をどう感じるかは本人次第
・ヒントは与えるが、基本的にフォームには選手たちに口出ししない。選手は性格もフォームも千差万別、同じ指導で伸びるわけない
・強制的にやったら野球終わったら野球以外なにも残らない。選手には自主的に工夫させたほうが将来役に立つ
・お茶だろうがアイスだろうが休憩中ならいくらでもやればいい。
0912名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 11:06:10.37ID:wVDZ+UDG
いま正に東海の試合が終わって選手がグラウンドから退場しているが、でかい声で一礼しながら出て行ってるぞ
0913名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 11:07:26.25ID:+H/gYF8w
1年でだいぶ考えが変わったな…

東海大甲府・村中監督が「夢」語る 社保労務士の互礼会 /山梨
毎日新聞 2016年1月16日 地方版 
県社会保険労務士会の新年互礼会が15日、甲府市丸の内1のベルクラシック甲府で開かれた。昨夏の甲子園でベスト16に進んだ東海大甲府高校野球部の村中秀人監督(57)が講演し、人材育成論や夢について語った。

30歳から高校野球を指導してきたという村中監督は「生徒に厳しい言葉を掛けるだけで全く勝てない時期もあった」と振り返った。そのうえで「今は選手と同じ目線でほめる。あいさつやグラウンド整備、寮生活など、基本の徹底も重要だ」と強調した。
 また「練習環境が整っていなければ、よその場所に遠征に行くことで選手たちは精神的に強くなる」と前向きに受け止めるようにしていると説明。抱いている夢について「全国制覇と、野球を通じた成長の場づくりで、山梨を全国にとどろかせたい」と語った。
0914名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 11:39:44.40ID:SjUC+wVL
今年のあの意気消沈っぷりとなんか関係あるのか?
0916名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 13:52:43.90ID:8TNSbGVo
人間どこまで腐れば他人の文句をここまで言えるのだろうか?
0917名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:00:16.56ID:ttMfnMgh
輿石さん、低レベル秋田に行って甲子園に出れたけど
フルボッコですやんw
0918名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:20:57.96ID:0Zjm5DKy
>>911
お前捏造はマズいぞ

37 名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止[sage] 2017/08/13(日) 14:51:07.51 ID:f3wQfhSF0

天理 中村監督(就任二年目で甲子園、元プロ)

・選手の練習は自主性に任せる。
・選手が休みたいなら休ませる
・審判に挨拶するのは1回でいい
・グラウンドに一礼するのも無駄なこと。全く意味がない
・人間教育なんか野球で出来るはずない。悔しさと達成感をどう感じるかは本人次第
・ヒントは与えるが、基本的にフォームには選手たちに口出ししない。選手は性格もフォームも千差万別、同じ指導で伸びるわけない
・強制的にやったら野球終わったら野球以外なにも残らない。選手には自主的に工夫させたほうが将来役に立つ
・お茶だろうがアイスだろうが休憩中ならいくらでもやればいい。
・野球は遊び、高校の部活は楽しむもの。楽しめないんだったらこんなスキルアップに繋がらないことは辞めて資格でも取ったり勉強したりしたほうが人生の足しになる
0919名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:25:37.16ID:Q+0n8ZYO
>>901
今年の秋関東は、神奈川だよ
0920名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 15:35:09.42ID:Q+0n8ZYO
今日の東海のスコアは
0921名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 18:26:39.73ID:Q+0n8ZYO
城西が東海に勝ったらしいな
0922名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 18:42:43.54ID:ecnKACnK
いや、城西は負けたぞ
7.8点差くらいで
0923名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/13(日) 20:09:43.40ID:HugV+TKI
新チームの山梨学院はどうですか?

期待出来ますか?
0924名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/14(月) 04:27:10.54ID:LwC1mK8F
韮崎工業3-2日本航空
東海大甲府9-2甲府城西
駿台甲府5-1甲府工業
0925名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/14(月) 09:43:29.46ID:GDNSLGxN
シードを決める交流戦、結果わかる方お願いしますm(_ _)m
特に富士学苑の結果を知りたいです。
0927名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/14(月) 11:01:58.44ID:k12u+Ye3
ワッチョイつきのスレに情報あるよ

航空、工業、帝三あたりはシード落ち
あとは順延になった商業・富士学の片方がシード落ちだな
0929名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/14(月) 15:08:04.46ID:l/xN2pFo
>>924
JALと工業負けちゃったのか
0930名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/14(月) 15:31:46.72ID:cg/58jez
航空ビックリなんだけどw
0931名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/14(月) 15:38:26.28ID:0pqHyb7n
甲子園全校出ておもったけど、学院はホントクジ運なかったな
3回戦くらいまでは行けたと思う
0932名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/14(月) 17:07:59.51ID:vzWGD/pE
>>931
かなりの確率で、前橋育英が優勝すると思います。平均以上の投手が4人もいるし、まだ1番良い丸山投手が出て来てないですからね。

あの4人を打ち崩せる打線はなかなか無いと思います。大阪桐蔭や秀岳館でも厳しいんじゃないですか。だから山梨学院はあの投手陣から良く5点取ったと思います。
0933名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/14(月) 20:03:49.90ID:fvkN4GUJ
>>932
desune.
0934名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/14(月) 22:17:27.69ID:hN/pISpO
>>932
群馬県より、そこまで育英評価しもらえて嬉しいけど、次であっさり負けるかも。明徳だし。
0935名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/14(月) 22:23:59.63ID:9Ka18r2X
>>926
釜工って?
0936名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/14(月) 22:46:35.06ID:vzWGD/pE
>>934
今年の明徳義塾はそんなに強くないので、すんなり勝てると思います。山梨学院よりレベル的には下がると思います。

機動力、打力、投手力はかなりレベルが高いです。総合力で優れています。群馬県は何でこんなに強いんですか?

少年野球や中学野球で群馬県の独自の指導があるんですか?

是非、知りたいです。良かったら教えて頂けないでしょうか?
宜しくお願い致します。
0937名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/14(月) 23:47:38.56ID:hN/pISpO
>>936
そうなんですか!?僕は素人ファンですので育英がどのくらいの強さか判断できず、初戦敗退すると思ってたくらいですから。県大会では打てずに、主戦の丸山君飯島君故障で。
群馬の指導方については、ごめんなさい僕は素人ファンですのでわからないです。ただ素人目で健大高崎が台頭してから、全国でも群馬県代表が勝てる回数が多くなってきた気はします。
0938名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 03:48:25.72ID:AL7ASZr2
群馬県ネタは群馬県板でやってください
0939名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 04:14:50.86ID:e6CN8UIF
秋篠宮
タイを訪問した時に秋篠宮に付いたガイドが、秋篠宮はソープランドを見学したと、はっきり発言。

長嶋茂雄(読売ジャイアンツ終身名誉監督)
長嶋のタニマチは吉原のソープランドの帝王。このソープランドに長嶋のサインがある。

イチロー
ヤクザが経営する巨乳ヘルスで店で一番のデブとオムツを付けて赤ちゃんプレイをしていた(イチローが赤ちゃん役)。
後で経営者のヤクザから脅されオリックスが口止め料で1億円を支払う。
噂だけど、ソープランドでイクときに「監督(仰木彬)〜」と言った。

清原和博
花束を持って高級ソープランドにいく。デリヘルで本番強要。覚醒剤を使ってアナルセックス。

落合博満(プロ野球史上唯一となる3度の三冠王)
高級ソープランドでアナル責めされるのが好き。

小久保裕紀(侍ジャパンの元監督)
熊本の高級ソープランドを頻繁に通う。費用はタニマチが支払っていた。後輩の攝津正、本多雄一をソープランドに連れて行くことも。

野茂英雄(元プロ野球選手)
アメリカでプレーしてたときヤクザに愛人をあてがわれて、帰国後もその愛人を自宅近くに住まわせていたんだって。これもタレこみ漫画に描いてあった。

前田智徳(元プロ野球選手)
ソープランド通いばかりしていてソープ帝王とよばれていた。

松本人志
ニューハーフヘルスが好き(ニューハーフ男性のアナルに入れるのが好き?)。

江口洋介
1回11万円するSMクラブに通うマゾ。SMクラブで全裸で縄で縛られて鏡の前に映される行為が好き。SMクラブでヒーヒー甲高い声でよがる。

桜井和寿
一時期どこの風俗店に行ってもサインがあったほどの風俗好き。亀頭責めが好き。

テリー伊藤
ソープランドでソープ嬢に説教。

松方弘樹
ソープランドを経営をしていた親の跡をついてソープランドを経営していた。
「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の収録後に毎回、ビートたけしやスタッフ(テリー伊藤?)を連れて川崎市のソープランドに行く。

岡村隆
風俗大好き。アイドルや女優に緊張するためアイドルや女優と収録する直前に緊張をとるためにトイレでオナニーをする。

ラサール石井 
ソープランド街(吉原)で交通事故。芸能界屈指の風俗好きとしても知られる。

小林幸子、野口五郎、土田和歌子(パラリンピック金メダリスト)
AV嬢が在籍するソープランド経営者“吉原のドン”と親しく交際していた。

笑福亭笑瓶 
行きつけの風俗店で10万円払い8時間ぶっ通しでプレイ。→「急性大動脈解離」で入院。

篠原信一(シドニー五輪で柔道銀メダル)
テレビで風俗通いを告白。


私が吉原(ソープランド街)にいた時は、お相撲さんや有名な政治家が来ていた。
お笑い芸人は、もう数え切れないほど…。
http://i.imgur.com/t1K3LRb.jpg

高級ソープ嬢の間で語られる最新事情
・安倍晋三・ビートたけし・清原和博・山下智久(ジャニーズ)・錦戸亮(ジャニーズ)・EXILE・唐沢寿明・高見盛・渡部陽一(戦場カメラマン)・トミー・リー・ジョーンズ・YOSHIKI
http://i.imgur.com/5DEJuVx.jpg
0940名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 11:58:08.24ID:kmjqXNPE
>>935
お前山梨県民じゃないのか?
0942名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 17:55:13.17ID:NLz1Bl9X
>>940
山梨県民だよ。
釜工なんてないよ。
0943名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 17:55:39.80ID:NLz1Bl9X
>>941
知らない
0944名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 18:24:19.26ID:0NWGgSwN
「ニラコウ」だと韮崎高校と区別付かないから釜無川近くの韮崎工業を釜工と呼ぶんだろ。多分。
韮崎周辺の地元民以外知らん。
0945名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 18:34:49.29ID:czgc+BiI
>>944
一商をクズ商と言っていたようなものと同じノリか?
0946名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/15(火) 23:23:06.97ID:KWVlyrdN
>>944
情報ありがとうございました。
0948名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 12:32:41.88ID:DlHTnxBF
前橋育英
強い
0950名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 12:58:45.79ID:rlY3p2j+
前橋育英は次も関東大会か
0951名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 14:42:22.21ID:q0vHOgv4
とりあえず、学院の新チームは、こんな感じかな。単にこれまで公式戦に出た面子を並べただけだが(だから、捕手だけはどうにも名前出ず)。

投手、垣越・鈴木 捕手、?
一塁、星野 二塁、小澤 三塁、野村(一年) 遊撃、藤本
外野、中尾・清水・相澤(一年)

楽しみだが、全体にスケールダウンかな。
0953名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 15:39:06.63ID:NXUWMkt1
明徳の馬渕監督は投手にインコース攻めを徹底させて前橋育英の打線をできる限り封じる策を講じてたな
学院の吉田監督も低めのボール球の見極めを徹底させて打線の方の策はよく講じてたが、
いかんせん投手と守備が想定以上に崩れてしまった
0954名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 15:50:41.29ID:dCVoijhI
初戦の前橋育英なら勝てただろ。
山梨学院が弱いだけ
0955名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 23:39:17.44ID:bZsBqkkd
明日の甲子園は最高だな
テレビから離れそうにないぜ
0956名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/16(水) 23:56:29.48ID:9ohUdH4O
いいな
仕事始まる…
0957名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 09:56:20.88ID:dLvfqVR2
今年の優勝校を予想するのは難しいな
それ故面白い大会だ
0959名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 13:37:18.89ID:ADrOwyRS
地元で学院の試合が終わったのを知らない人も意外といたよw
0960名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/17(木) 16:53:40.52ID:n2wMRChV
秋季大会シード校
スーパーシード:山梨学院
交流戦勝ち抜き校:甲府商業、甲府一、東海大甲府、駿台甲府、都留、韮崎工業、日川
公立5校、私立3校
0961名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/18(金) 11:19:01.99ID:0OrO5aGc
広陵のバッテリーが凄すぎる
山梨では見たことないレベルだ
0964名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/19(土) 08:45:18.07ID:X1CkRfUb
済美、花咲、広陵、大阪が勝つと予想
0965名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/19(土) 11:06:01.92ID:Gd+0sOh3
前橋〜ww
0967名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/19(土) 13:33:19.86ID:LikYA7z1
育英滅多打ちやん
そこにボロ負けした山梨学院って弱いな〜
0968名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/19(土) 13:49:44.86ID:Hl765CYA
打線は計算できない部分もあるが、山梨は投手力が全国レベルじゃない
球速が10キロ遅い
以前の山梨の公立などは球速がなくてもコントロールを磨いて勝負していたが、今はコントロールも大したことない
0969名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/19(土) 17:16:08.37ID:hsPw+FW6
投手力が上がればそれを打てるように対策するから周りの打力も上がるのに
本当に投手が育たない
0970名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/19(土) 17:28:55.77ID:D9KFU9um
小瀬のガンは球速出づらい。みんな甲子園のほうが出てる。菊地、神原は甲子園で145くらい出てたような。
球速も大事だけど、やっぱり勝てる投手を育てられる監督がいないのかな。 
駿台の監督はさすがプロ野球経験あり、投手育成が上手だと思う。
0971名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/19(土) 17:29:46.32ID:RLmqCu/L
>>968
ぶっちゃけ関東レベルにすら達してないよね
0972名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/19(土) 17:41:58.28ID:g7xX3wHa
学院吉田監督も、清峰時代の投手コーチがいないとダメなことがわかってしまって、もう上積みが期待できない
0974名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/19(土) 20:53:46.06ID:Hl765CYA
>>973
伸びなんてある程度の球速がなければ意味がないんだよばーか
その伸びもなければ緩急もコントロールもない
0975名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/19(土) 21:17:22.82ID:Hl765CYA
球速に反対して知ったかする奴っているけど
伸びのある沈まない球は空気抵抗とスピン回転によって生まれるが、速い球ほど空気抵抗を受けやすく伸びのある球になりやすいのは当然の理屈
速い球が投げられるというのは伸びのある球に不可欠な要素なわけ
0976名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 01:17:54.83ID:Qs8i5zdY
誰とは言わないが、山梨の投手って2年から3年で劣化するケースが多いな
もっと上を目指さないといけないのに、球のキレや伸びで抑えるとか言い出したらおしまい
0978名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 07:15:18.03ID:fCIT64je
>>977
神原は2年の時から140前半出していたけど、所謂ただ速いだけの投手

球速もそこそこで制球が良い本多の控えだった。
0979名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 11:13:08.96ID:kdPoV5Bf
東海はもうダメだな。
あれだけ県外から集めてこの体たらくw
小野寺、濱、渡部の現状ww
もういい選手は来ない。
0980名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 13:31:48.50ID:BQQNr08Y
来年も東海にはいい選手が来るよ
残念でした〜
0981名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 16:59:43.68ID:9T5JCOYb
小野寺。渡部はともかく濱は育ってるだろ
0982名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 20:02:18.72ID:coNgE/6L
誰が入ろうと完全外人部隊だから地元では誰も応援してないしw
0983名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 20:07:37.55ID:6OLr88LW
東海って昔は地元民もそこそこいたよな。
2004は佐野さん、清水、中澤とか。
いまはなぜここまで。
0984名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 20:50:15.54ID:6BmA7/xT
神奈川のシニア指導者と飲んだけど
教え子には東海から誘いがあっても
進めないって

成長できる環境じゃないから

1年次からベンチ入りの約束しても
たいした指導もなく2年以降はスタンドの応援

地元でがんばって大学目指す方が
親御さんも喜ぶってよ
0985名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/20(日) 23:04:15.89ID:jVAVH8SV
>>969>>971
その通りだねぇ。
指導者の育成も急務だ。
0986名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 00:27:10.22ID:34iM5nKm
>>983
その頃だって爺さんは東海叩きしてたしな
というか、もっと前からずっと
県内生がいようがいまいが関係ないよ
工業の東海嫉妬は、もう永遠の病
0987名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 00:45:08.12ID:F9Sw8agq
>>981
大阪福島シニアの同学年で濱と共に中心選手だった中川は大阪桐蔭、野村は早実で中心選手になり既に全国区の知名度
それと比べると濱はもっと活躍してもいいはずだけど
あまり有名な選手を地方の学校が獲得してもチームをまとめるのが大変
隠れた才能を地道に発掘していく方が合ってる
0988名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 02:19:18.94ID:cFg8YZjr
>>981
濱育ってるか?
今夏は初戦から結果出なくて準決からスタメン外されてたじゃん。
0989名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 02:23:49.22ID:cFg8YZjr
>>974
徳栄の綱脇とか右オーバーで140出ないのにストレートで三振取れてるじゃん
0990名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 02:29:39.61ID:cFg8YZjr
>>960
航空も帝三も明誠もシード漏れか…
0991名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 09:31:08.82ID:KxYFsn+h
三本松(地元部隊)は3500人の大応援団

東海(外人部隊)は600人の大応援団w
0992名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 13:57:56.78ID:KccCWva5
地元民喜ばすために高校野球やってるわけではないし最後は自分の意思で越境してまでやりたいっていうのだから外野がとやかく言う話ではない
毎度のことだがつい反応してしまった
0993名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 14:35:36.83ID:XTx3cbNw
>>991
なら工業なら何人行くの?
あ、勝てないかwww
0996名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/08/21(月) 15:00:09.25ID:A5u42/b6
そろそろ埋めるか
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況