X



【愛媛】済美高校52【捲土重来】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0237名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 17:49:05.94ID:DfmMo9EU
227 : 名無しさん@実況は実況板で2017/07/01(土) 12:21:20.80 ID:qPMlkRSS
てか無死満塁を2回作ってると言う事は逆に済美が一方的に勝ってた可能性もあるよな
無死満塁で一本出てれば
よく考えればそこまで悲観する事もないのかね
運が悪かったと割りきろう…


236 : 名無しさん@実況は実況板で2017/07/01(土) 17:44:51.40 ID:qPMlkRSS
宇和島東戦に八塚温存かよ…
宇和島東も舐められたもんだ
0238名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 17:51:26.49ID:i7+qSwY7
今年はくじ運が悪いから、あきらめよう。
0239名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 17:51:31.55ID:812k0HCK
>>236
杵築も春の大分4強だからな
0240名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 18:20:37.20ID:qPMlkRSS
>>239 聞いた事ない名前だから弱小かと思ったらそうでもないのかね
温存とかでもないのかな
0241名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 18:24:38.61ID:oN04lOQb
平成24年に甲子園初戦で常総に0-14で負けて
最弱と呼ばれてたよ
0242名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 18:47:52.27ID:74ntMP4y
>>221
やっぱり済美はサウスポー相手だと点が取れないな。
0243名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 19:25:17.14ID:HFDkAvkj
松商は今日明徳に負けたぞ
済美ならやってくれるやろ
0244名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 21:18:06.07ID:UCk/Nesq
明日の明徳戦は何時からですか?
0245名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 21:20:19.50ID:hiBdtr/i
松商と明徳は1勝1敗だろ
0246名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/01(土) 22:47:41.81ID:HNlybG5c
Wの2戦目は基本B戦だからな
初戦の試合しか考慮しない
0247名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 02:22:26.57ID:cW+c60PG
じゃあ宇和島東戦もB戦だったのかな、八塚も投げなかったらしいし
逆に宇和島東はエースの菊池だったらしいが
0248名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 05:04:51.34ID:bq81h7UM
宇和島のエースは内田ぞ。
0249名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 08:44:40.92ID:CRG9FBa5
今年の愛媛は四国大会準優勝の松山聖陵が一歩リード。
昨年プロ入りしたアドゥワ 誠のような大型選手は少ないが、試合運び・継投策は上手いチームのようだ。松山聖陵は、上浮穴と西条農の勝者と対戦する。

寺下さんが今年の帝京第五は打撃が良いと話すように、プロ注目の大型捕手・篠崎 康、俊足巧打の宮下 勝利と、打者陣の能力は高い。
だが課題は投手陣。投手陣の底上げに成長するか。そんな帝京第五の初戦の相手は、内子と北条の勝者に決まった。

また春4強の済美も、スラッガー・宇都宮 佑弥、亀岡京平、投打に才能の高さを見せる八塚 凌二と強打者が多く、ここも打線がカギとなるようだ。
済美の初戦の相手は、新田と伊予の勝者と対戦することとなった。伊予には最速146キロ右腕・西川 泰生がいる。非常に楽しみなカードが実現しそうだ。
【秋】
優勝 宇和島東 
準優勝 帝京第五
ベスト4 済美、西条
【春】
優勝 松山聖陵 
準優勝 松山商
ベスト4 済美 、川之江
0250名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 08:44:52.23ID:bT230q1W
確かに同じ2年生左腕の内田がエースになってるみたいやね
0251名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 08:45:47.80ID:CRG9FBa5
今年の愛媛は四国大会準優勝の松山聖陵が一歩リード。
昨年プロ入りしたアドゥワ 誠のような大型選手は少ないが、試合運び・継投策は上手いチームのようだ。松山聖陵は、上浮穴と西条農の勝者と対戦する。

寺下さんが今年の帝京第五は打撃が良いと話すように、プロ注目の大型捕手・篠崎 康、俊足巧打の宮下 勝利と、打者陣の能力は高い。
だが課題は投手陣。投手陣の底上げに成長するか。そんな帝京第五の初戦の相手は、内子と北条の勝者に決まった。

また春4強の済美も、スラッガー・宇都宮 佑弥、亀岡京平、投打に才能の高さを見せる八塚 凌二と強打者が多く、ここも打線がカギとなるようだ。
済美の初戦の相手は、新田と伊予の勝者と対戦することとなった。伊予には最速146キロ右腕・西川 泰生がいる。非常に楽しみなカードが実現しそうだ。
【秋】
優勝 宇和島東 
準優勝 帝京第五
ベスト4 済美、西条
【春】
優勝 松山聖陵 
準優勝 松山商
ベスト4 済美 、川之江
0252名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 10:39:44.73ID:cW+c60PG
内田って今西にボコられた投手だろ?
菊池は菊池で小松に大炎上してるし
大した投手いないんだよなぁ宇和島東って
0254名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 11:07:46.43ID:cW+c60PG
済美強いわ、八塚投げればどの試合も勝てる
0255名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 12:21:15.63ID:onIKIZLW
>>254
済美も打線がイマイチだな。新田戦までに立て直し出来るのか心配。
0256名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 14:53:09.93ID:0IMh0fld
済美1-2明徳

影山完投。九回一死一三塁でセーフティースクイズを試み捕フライw
明徳は守備上手いし、試合運びも巧み。接戦はできても勝ち切れないの理由がはっきり分かる
0257名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/02(日) 15:06:41.05ID:+fqQRRtH
松山商2ー3明徳義塾
松山商2ー1明徳義塾

今治西3ー3明徳義塾
今治西5ー7明徳義塾

確かに明徳は試合運びは上手いが県内校との練習試合の結果から見ても
全国上位のチーム力ではないと思う。
夏の甲子園に出ると思うが今の時代、明徳レベルのチーム力の学校は
たくさん出てくるので、明徳が初戦敗退しても不思議ではない。
0258名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 09:58:10.20ID:APuAVCys
>>255 新田はエースは右腕で球遅いから問題ないよ、今西と小松もエースはみんな右腕
過剰に心配する必要ないよ
0259名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 10:07:44.63ID:Ro/aJVW8
済美は今年は来れそうじゃないか
0260名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 13:49:29.91ID:udq/jpoB
今週からシード校や注目校の紹介に済美が入ってないのはなんで?
0261名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 13:55:27.53ID:9a7VoBT5
>>260
来週月曜
0262名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 14:50:33.60ID:BsZX3sAn
影山君が明徳戦で好投した事で十分使える目処が立ったね
八塚君と影山君を使い分ければ消耗抑えながら決勝まで行ける
延長はなるべく避けたいけど
0263名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/03(月) 18:06:27.54ID:a/jzaOnA
遅い球のほうが打ちにくいかもねぇ
0264名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 00:43:25.01ID:hMKFolPb
>>256 その大事な場面でセフティースクイズ失敗した選手って誰なん?
これ本番だったら終わってるわ
0265名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 10:01:30.12ID:95yd/B38
今年は明徳が愛媛勢と接戦している。 
0266名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 10:32:37.18ID:s8VPsW36
先日の練習試合
崇徳ー今治西
8回3-1から左に交代
今西あっという間に3-3に
慌てて右に戻して終了

左はやられるよ
0267名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 10:47:38.49ID:PL+L8vRz
今西は左アレルギー完全に克服したのかよ…
これ影山出したらやられるな
次の小松戦も控えてる事だし今西戦は一か八か栗田先発でもいい
結局優勝しないと何の意味もないしな、優勝する事考えるなら多少のリスクは仕方ないわ
0268名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 11:36:25.25ID:2tcePUbC
今西戦は普通に八塚しかない
0269名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 11:53:36.02ID:PL+L8vRz
>>268 今西戦先発したら中2日で県下No.1の攻撃力持ってる小松だぞ
消耗した状態で小松に投げるのは危険過ぎる
優勝しないと今西戦で負けるのも決勝で負けるのも一緒なんだから多少のリスクは仕方ないから
今西戦に八塚温存、中2日で満を持して小松戦に八塚が先発すればいい
0270名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 11:57:40.59ID:PL+L8vRz
新田戦:八塚
今西戦:栗田
小松戦:八塚
聖陵戦:影山
帝京戦:八塚

これでいい
0271名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/04(火) 12:15:47.61ID:2tcePUbC
>>269
じゃ、普通に今西に敗退だな
0273名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 01:59:28.20ID:h1smY4KI
影山は去年の旧チームから公式戦で投げてて経験豊富だけどな。
必ずこのサウスポーは貴重です。
0274名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 03:44:40.18ID:3Y2jnh9s
金属バット体罰・カメムシ虐め
灯油虐め・喧嘩強要
スパイ疑惑・隠蔽疑惑

この3年だけでも不祥事の連続だった…
どうにか部を継続してほしいんだが
0275名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 05:50:07.72ID:q4jF32FE
思ってねえだろ
0277名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/05(水) 22:12:10.56ID:f2b8M1J7
>>272 明徳Bでも宇和島東Aより全然強いけどな
0278名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/06(木) 17:29:41.82ID:zO0OBliJ
>>277
今のチームで公式戦でガチンコで試合したのは秋季四国大会の1回だけ
だけど、この時は接戦の好勝負な。
甲子園が、かかってる公式戦だから当たり前だけど宇和島東も明徳も
A(ベストメンバー)だった。
0279名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 01:21:12.76ID:MGhnAYy1
それにしても新田ファン 関係者 今西ファン 関係者は大人だな w
0280名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 06:51:06.07ID:bX2SpGwd
>>279
どこが!!!!あんなチンピラおらんぞ!!!
0281名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/07(金) 15:58:56.70ID:bIHzbA/B
>>270 今西を舐めすぎでしょ、それやったら全てが終わるぞ。
0283名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/08(土) 06:47:04.56ID:bHUxbyHw
朝日新聞にベンチ入りメンバー掲載
土居入れて中井外したのは割と意外。あとは順当

(投)八塚B
(捕)橋本B
(一)宇都宮B
(二)脇田B
(三)亀岡B
(遊)矢野A
(左)吉岡B
(中)渡辺B
(右)白石B
(控)影山B
(〃)栗田B
(〃)政吉A
(〃)篠浦B
(〃)伊藤B
(〃)池内A
(〃)井上B
(〃)土居B
(〃)須賀B
(〃)山口A
(〃)中村B
0284名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 18:00:34.77ID:5O1HJ69w
>>283 レギュラーの2年生って矢野って子だけなのか、しかもショートとか結構の才能の持ち主なんかな。
0285名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/09(日) 23:46:04.17ID:euDDdYqm
今週末は北条W、創志学園W。八塚は土日ともに好投(北条戦は観てないが聞いた所によると)

>>284
守備が下手なのが揃いに揃ってるけど矢野はそこそこやるよ
ただ本大会では伊藤をスタメンで使うかもしれない
0286名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 01:31:17.42ID:agcObmgo
池内はレギュラーじゃないのか
一時スタメンに固定されてたのに
0287名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 13:56:13.88ID:e++S32JB
優勝への道程

2回戦・新田
3回戦・今西
準々決勝・小松
準決勝・聖陵
決勝・帝京第五

ここまで過酷なイバラの道もないな
もし頂点に辿り着く事が出来たら中矢監督始め選手達は偉大だよ
去年が去年だけに尚更だ
0288名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/10(月) 22:43:48.95ID:/OH7l7z/
中矢が結果出せばますます前任がいかに不甲斐なかったかが露呈されるな
去年夏のくじ運が最高だったのにまさかの初戦負け
今回は全てが強敵の死のブロック、仮に負けても内容次第では言い訳も受け入れられるからね
0289名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 08:04:22.83ID:KgifGRIO
>>287 前任の力の無さが浮き彫りになるかもな
所詮ソフトボール監督上がりじゃ駄目だ
0290名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 08:25:53.68ID:P4Kt4Y18
前任がどうとかまだ言ってんの?
今更浮き彫りになっても仕方ない
0291名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 08:50:51.82ID:sYbLCFtS
>>288
>>289

本人の前で言ってやれよ
あれなら俺があわせてやるよ
いろんなプロセスきちんと話してくれるから
君も理解できるだろう
大丈夫 大丈夫
現役の時はやばかったけど
今はいいお父さんだよ
0292名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 12:24:57.91ID:KgifGRIO
男気より出世を取った元甲子園球児か…

何か寂しいわな
0294名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 17:01:23.78ID:q4i+obDG
前部長が校長になってたけど・・・これも予定かね
0296名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/12(水) 21:49:44.92ID:BbajyyUN
もういいだろ、個人の人生なんだから何しようと勝手
俺達が口挟む事じゃない
0297名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 07:16:24.68ID:fWWrjUq1
主力の2年(現3年)が残っているうちに次にバトンを渡したのはノリさんの親心、
恩師の窪田さんの生き方を見てるだけに悪い時(逆にいえば次に期待の持てる状態)
で渡したんだと思いますよ!

まあこんなこと言っても勝ち負けしか興味のない方にはどうでもええ事か・・・
0298名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 13:25:51.78ID:+J5kYaGT
新田が伊予のエースをボコったみたいだが大した投手じゃなかったみたい
あと新田の投手はお世辞抜きで弱い、済美なら二桁採っても不思議じゃないよ
とにかく中盤までに勝負つけたいね、次の今西戦も控えてる事だし
0299名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 21:40:07.35ID:bprols1L
新田伊予戦の録画視聴。やはりクリーンアップを中心に振れてる印象
楽に勝てるに越した事はないが、そう上手く事が運ぶとも思えない
八塚が普段の力を発揮できれば、四点あれば十分いけると思う。まずは初戦を確実に拾って欲しい
田井より制球力のある藤の方が嫌かな

>>286
それね。池内は野手で使うなら絶対レギュラー。そうじゃないなら投手専念の二択
0300名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 21:59:31.31ID:vgLTt4mL
>>298 今西戦の事なんか言ってる場合じゃないだろ。
新田舐めたらやられるぞ、八塚なら計算できるが絶対は無いからな。
0301名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/13(木) 23:31:34.40ID:SNnmdJ/W
そろそろ安楽みたいな
新入生来ないかな。
0302名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/14(金) 00:32:18.96ID:Zk1EPw8Q
新田 八塚持ってきて
今西 八塚使える?
じゃないとやられるわ
0303名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/14(金) 02:15:24.38ID:XVYkYICD
週刊ベースボールは「ドラフト候補50選手カタログ」と題して、指名濃厚な逸材50人をリストアップ。
高校生は以下の22人を挙げています。(7月24日号より)

高校生
石川翔(青藍泰斗・投)
丸山和郁(前橋育英・投)
桜井周斗(日大三・投)
本田仁海(星槎国際湘南・投)
金久保優斗(東海大市原望洋・投)
平元銀次郎(広陵・投)   
三浦銀二(福岡大大濠・投)
川端健斗(秀岳館・投)
田中瑛斗(柳ヶ浦・投)
平良海馬(八重山商工・投)
福永奨(横浜・捕)  
猪田和希(神戸国際大付・捕)   
中村奨成(広陵・捕)
古賀悠斗(福岡大大濠・捕)
村上宗隆(九州学院・捕)
清宮幸太郎(早稲田実 ・内)
金成麗生(日大三・投)
安田尚憲(履正社・内)
鈴木萌斗(作新学院・外)
増田珠(横浜・外)
岡田悠希(龍谷大平安・外)
西浦颯大(明徳義塾・外)

社会人は以下の11人を挙げています。(7月24日号より)
社会人
渡辺啓太(NTT東日本・投)  
大野亨輔(三菱日立PS横浜・投)  
西川大地(日本新薬・投)  
松本直樹(西濃運輸・捕)  
岸田行倫(大阪ガス・捕)
田中俊太(日立製作所・内)  
丸子達也(JR東日本・内)  
藤岡裕大(トヨタ自動車・内)
菅野剛士(日立製作所・外)
谷田成吾(JX-ENEOS・外)  
北川利生(日本通運・外)
0304名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/14(金) 09:56:06.34ID:JMIPVzBV
>>302 そこが本当に悩むんだよなぁ
八塚で新田に勝って次の今西に八塚投げさせると勝ったとしても中2日で小松戦だからね、かなり厳しくなる
どこかで八塚温存しないと絶対ダメなんだよな
そうなると消去法で今西戦か準々決勝の聖陵or東温戦

絶対やってはいけない事は小松に八塚温存する事
これやったら中盤までに終わる

今西が左アレルギーから解消された事で厄介になってるのもあるんだよ、でも優勝だけ狙うんだから今西戦は影山起用しかない
0305名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/14(金) 12:33:21.49ID:igxli0rp
>>304
1番の理想は、全試合八塚先発で早めに打ち崩し影山、栗田にスイッチ。これが理想。
0308名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 15:31:25.80ID:WMbOsTtH
悲観的過ぎる人いるけど杞憂に終わるだろね
寧ろここで新田叩けば勢いに乗って日増しにチームプレー力も上がる
疲労なんて気持ちで補えるから
有力校倒すごとに不思議と負ける感覚が無くなって負ける気しなくなるんだよな
全国制覇した時の今井世代の松商のようにね、あの時も県予選はノーシードで勝つごとに成長していった
そして甲子園でも強豪などを倒しあれよあれよで全国制覇

今回も終わってみれば済美が甲子園の切符掴んでるよ
0309名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 16:28:43.56ID:FeSgckl+
気持ちはわかるが 何事も言い切らないほうがいいよ
終わって読み返して恥ずかしくなるのは自分
0310名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 20:59:13.11ID:WMbOsTtH
まあ勢いは大事だよな、丹原が甲子園出た時も勢いであり険しい山越えて頂点掴んだわけ。
済美は勢いつけられる踏み台が既に置かれてる状態。
チャンスなんだよな逆算するとこれ
0311名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 21:03:59.12ID:WMbOsTtH
>>308 勢いだけで全力疾走して最終的にスタミナ切れ

よく見る光景な
0312名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/15(土) 23:10:34.72ID:i2xHSpDG
>>308
あの時の松商はノーシードじゃないよ。
前年夏に甲子園出場、その年の選抜甲子園にも出場してノーシードはないわ。
0313名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 07:06:05.23ID:R9UV++Y2
しっかし、世の中には不思議なことがあるねぇ。
ある学校は下級生にカメムシを食べさせて1年間の大会出場禁止。
一方は部員(現在自主退)が知人女性を使い売春斡旋の刑事事件。
しかし現在も大会に参加し甲子園を目指し勝ち上がってる真っ最中。

嗚呼、人生はコネと金と根回しなんだな。
0314名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 08:22:44.19ID:caq9sC3W
済美は、一度目じゃなかったのもあるんじゃないの?
おまけにあの時は加害者がまだ部員にいたし、報告も大会の後では印象が悪い。

まぁ、今回の千葉の件も相当印象は悪いけど。
0315名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 08:24:44.84ID:caq9sC3W
>>308
あの時の松商は第一シードな。
0316名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 10:09:00.92ID:R9UV++Y2
今こそ高野連に意見書を上申しなさい。
0317名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 14:48:19.72ID:klzd550D
>>313
喧嘩強要や灯油の事件も重なったからじゃないか?
0318名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 14:56:20.97ID:+UCqp/bb
いよいよ明日か緊張してきた
0319名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 17:31:55.36ID:PWhKvQKk
明日は初回の立ち上がりにつかまえたいな
藤が先発だろうけどコントロール良いから初球から積極的にいってほしい
0320名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 19:06:46.32ID:b0FrDXyW
今日の試合見てたら別に厳しいゾーンでもないな
明日新田に負けるかもしれんが
0321名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 20:04:01.59ID:fPBHNd5J
組み合わせが決まった時、一番に昨年の川之江の事が思い浮かんだ
初戦はどうしても固くなるだろうし、慣れない大応援の雰囲気、新田は力もある上に一つ勝って勢いづいてる
立ち上がりが悪い投手ではないが序盤で試合が決まってしまう事がないように祈る

予想スタメン
8渡辺3宇都宮5亀岡1八塚7吉岡9白石2橋本6伊藤4脇田
0322名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 21:03:17.20ID:a4FCay8a
どう考えても厳しいゾーンでしょ
ただ今西の打線は予想してたより弱い印象、ただ投手陣は予想してたより強い印象だ、特に藤原が厄介
小松はやはりスイングスピードがかなり速いから打球は速いよ、投手が誤魔化して通用する打線じゃない
まあそんな事より明日だな
0323名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/16(日) 22:06:46.81ID:pcjm5bSf
今西戦で藤原が来たら、早打ちせずに少し見て四球待ちで勝てる
0324名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 02:06:58.68ID:Ygu1QLGX
非常に厳しいゾーンだ。序盤戦でコールドで投手を休ませる戦術がとれない。
例年正攻法でくる今西が、今季なぜか寝技を仕掛けている、これが不可解。い
っぽうで小松の打撃を警戒する声があるが、粗いチームだし打線は線香花火だ
やたら持ち上げているヤツは工作員でしょう
0325名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 08:22:26.94ID:YRA8oqv0
小松の投手は力投派ばかりだから済美打線なら十分捉えられる
一番危険なのは得点した後に小松は必ず次の回にやり返してくる粘り有るから根負けしないようにしないと
0326名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 08:31:40.36ID:EJzt7jqD
取らぬ狸の皮算用
0327名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 15:44:52.20ID:q2a/rUCA
カメムシ学校 クソムシ学校
ユニフォームデザインもダっサくてクっセーわ
校歌も小学校レベルでくっせーわ
はよ負けろや、クソムシ学校
0328名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 17:02:20.03ID:lABxjbLG
少し冷や冷やしたが勝ったな
影山の計算は立ったかな
次は打線弱い今西に八塚、準々決勝の小松戦に影山先発で大丈夫だと思う
それ以降は総動員で何とかなる
0329名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 17:17:26.61ID:yRBpLIHp
愛媛に新田打線以上のチームはないから投手は楽に投げられるんじゃないかな
0330名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 18:03:38.67ID:P79HYrr3
>>327
悪口が小学校レベル
0331名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 18:19:49.20ID:ORm0QXXK
>>328
八塚はとても安心して見られるレベルじゃない。
新田打線は確かに強力だったけど、全国にはゴマンといるレベル。
済美は影山ほか投手総動員して継投策を上手くやらないとこの先つらくなるよ。
でも宇都宮の二番は当たったね。
済美はひょっとして二番打者の役割を変える革命児になるかも。
0332名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 18:41:03.85ID:pNR17P9+
二番に適任者がいないから、仕方なく宇都宮を置いただけだろう。

投手に関しては、毎試合総動員するしかないな。
0333名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 19:20:34.69ID:lABxjbLG
>>331 八塚の球は140出たりして速いけど打者にリズム合わせられやすいんだよな
逆に影山なんかは愛媛の高校が苦手とする典型的なタイプ
影山有効利用すれば甲子園の切符はそう難しくない
0334名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 19:25:37.47ID:ORm0QXXK
済美は8−5と逆転した後、7回、8回と、1アウト一塁から、いずれも送りバントを
成功させてランナーを二塁に送ってたね。
得点にはならなかったけど、あれが明徳義塾出身の”中矢イズム”なのかな?
攻撃が荒くならないように締めてたように思えた。
上甲監督時代はイケイケドンドンだったけど、あれが上甲さんとのカラーの違いか?
0335名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 20:34:55.37ID:uAyHG2NN
>>333

ただ、八塚がイマイチってことを差し引いても彼が投げてた前半と影山が投げた後半で審判のストライクゾーンが全く違ってた影響もあると思う
前半あれだけきわどい球をボール判定されたら投手はきついし、逆に試合の途中でああもがらりとゾーンを広げる審判にも驚いた
0336名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2017/07/17(月) 20:38:42.69ID:lABxjbLG
臨機応変だ思うよ、馬淵と上甲イズム継承して柔軟にやりくりしてる
手堅く行きつつもベースは二番に宇都宮置く超攻撃型
器用なんだよこの監督は

前任の不器用さとは明らかに違う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況