X



富山県の高校野球96 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0888名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2111-Tqiv [60.96.0.107])
垢版 |
2017/07/29(土) 19:45:49.95ID:9PSZhTxH0
>>887
見た目は豪腕ピッチャーだけど何故かありがちな軟投派になってるという…

コーチが悪いよなぁ
0889名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5de4-VPUI [202.225.111.227])
垢版 |
2017/07/29(土) 20:08:53.59ID:q+MivyVK0
久々にド本命の高校が代表になったな
秋季、春季、夏と県内無敗。
優勝した2013前橋育英も、ベスト8になった2013富山第一も、
準優勝した2014三重高校もみんな三期連続優勝よ

まあお隣の新潟には
三期連続優勝した2016中越高校とかいう酷い内弁慶もいたがな
0891名無しさん (ワッチョイ 3911-GNib [126.124.113.174])
垢版 |
2017/07/29(土) 20:18:55.92ID:3CemC7Mj0
今日の決勝戦は面白かったですね。高朋は残念だったが、強い私立になって欲しいね。
0892名無しさん@実況は実況板で (スププ Sda2-HkOh [49.96.19.32])
垢版 |
2017/07/29(土) 20:57:12.71ID:egwOuzxZd
>>885
単なるフリーターの戯言を信じちゃダメだよ
0893名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a233-EdnX [115.179.34.197])
垢版 |
2017/07/29(土) 22:03:52.03ID:z4RHT36m0
今大会は富山のレベルが上がってると思える大会だったと思います
特にベスト4に残ったチームが全部攻撃力のあったのが素晴らしい
昔だと考えられない
あとは体重をしっかり増やすチームが現れるとベスト4もいけると思います
大阪桐蔭や履正社熊本の秀岳館の選手は技術も高いですが平均体重もトップクラスです
2013年の富一も平均体重は出場校中3位だったと思います
最近富一は細くなってるので寂しいですが
もう一度県全体で食事を見直して行ってほしい
0894名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a233-EdnX [115.179.34.197])
垢版 |
2017/07/29(土) 22:04:18.88ID:z4RHT36m0
今大会は富山のレベルが上がってると思える大会だったと思います
特にベスト4に残ったチームが全部攻撃力のあったのが素晴らしい
昔だと考えられない
あとは体重をしっかり増やすチームが現れるとベスト4もいけると思います
大阪桐蔭や履正社熊本の秀岳館の選手は技術も高いですが平均体重もトップクラスです
2013年の富一も平均体重は出場校中3位だったと思います
最近富一は細くなってるので寂しいですが
もう一度県全体で食事を見直して行ってほしい
0895名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a233-EdnX [115.179.34.197])
垢版 |
2017/07/29(土) 22:05:24.77ID:z4RHT36m0
ミスったごめんなさい
0896名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4691-zxTK [103.225.121.188])
垢版 |
2017/07/29(土) 23:05:48.74ID:+10UMi+O0
富山地区のレベルが上がっている。 私立4校だけでなく、東、呉羽、富山、富山いずみ等
公立も強くなったと思う。 そうなるとやはり古豪と言われる富商、富工にももっと頑張って
もらいたい。
0900名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-RAOX [49.98.175.172])
垢版 |
2017/07/30(日) 00:15:08.79ID:b+ovMZpRd
高岡商業以外はドングリの背比べだったって事ですよ。
0902名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3911-KhZc [126.74.81.22])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:43:35.04ID:hwurx8aa0
とりあえず秀岳館大阪桐蔭横浜との対戦は避けてほしい
0903名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6591-w5F2 [210.166.16.49])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:43:53.78ID:QF7TXDnn0
でかい事言う前に、一回くらい勝ってみろ。
あと、9番の谷内とか、セカンドの小さい子は、打てんからスタメンから外せ。
0904名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3911-KhZc [126.74.81.22])
垢版 |
2017/07/30(日) 01:44:21.85ID:hwurx8aa0
甲子園で日本文理倒して県外流出を防いでいただきたい
0906名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cdb9-W9RG [58.92.72.42])
垢版 |
2017/07/30(日) 05:26:26.72ID:CJ3Ui7010
>>861
そんなとこいったらベンチにも入らんだろ
0907名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 229e-i1XT [211.134.228.63])
垢版 |
2017/07/30(日) 06:32:14.32ID:YdRo8Fjd0
新潟文理と当たる訳が無い。西の方の強い高校と当たるはずだ。
0908名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-5ntN [49.98.210.135])
垢版 |
2017/07/30(日) 07:22:52.18ID:SCSfek2xd
>>903
小さい子は昨日もセンバツでも打ってただろ
0909名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c649-mk3k [119.242.128.19])
垢版 |
2017/07/30(日) 08:07:53.30ID:aoXDC0A40
>>907
去年1回戦で富山第一と中越が当たったから可能性無くはない
まあどっちにしろ文理には勝てんだろうが
0910名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa4a-z81a [119.104.121.249])
垢版 |
2017/07/30(日) 08:09:29.05ID:T+eR54hpa
>>904
黒部市民だけど日本文理応援するわw
0911名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-Lvg/ [1.75.6.124])
垢版 |
2017/07/30(日) 08:44:19.84ID:xZNyTXnld
履生社は大阪桐蔭に夏10連敗。どうあがいても勝てないのは寮あるなしの差もある。
富山にも寮ありの強いとこが必要。高一と高朋には頑張ってほしい。
0912名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a233-EdnX [115.179.34.197])
垢版 |
2017/07/30(日) 09:36:34.81ID:BYDx2yrk0
吉本は飛騨からきた選手
おもいっきりよくて下半身も鍛えられてる
9番谷内の変わりに一年の井林入れると面白そう
東海選抜入ってたらしいしバッティングもいい
0913名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4691-zxTK [103.225.121.188])
垢版 |
2017/07/30(日) 10:01:56.52ID:ToPEDFR70
今大会を盛り上げた強打者ふたり島村君と高畑君は同じ中学出身(高岡五位中)なんですね。
初めて知りました。学校名は五位でも君たちは一位と二位になったんだ。よかったですね。
これからも友情を大切に。
0914名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa4a-GNib [119.104.87.129])
垢版 |
2017/07/30(日) 10:10:19.58ID:DI8KivTga
>>905
公立でも県民オールスターくらいまで集めれば、そこそこ勝てると思うけどな
0915名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-UaXc [182.250.251.9])
垢版 |
2017/07/30(日) 11:34:28.22ID:WMYMrrBOa
どこか聖光学院化するような私学出てこないかな…
0916名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c1-wZUy [123.198.139.135])
垢版 |
2017/07/30(日) 12:05:13.11ID:L6MSEPPq0
聖光学院とか明徳義塾とか、連続出場しても全国で際立った成績を残せないなら要らないし、応援する気にもなれない。
各チームが切磋琢磨しながら競いあってこそ、高校野球の面白味がある。
福島の高校野球ファンは、毎年観てて楽しいんだろうか?
0917名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a233-EdnX [115.179.34.197])
垢版 |
2017/07/30(日) 12:07:45.88ID:BYDx2yrk0
>>915
高岡第一は秋から少し期待
施設は富山でも屈指だしとにかく指導者がいい
あとは近畿勢を集められるかどうか
今の一年生は金平がいた時のような大型チームになりそう
0918名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FFa2-mk3k [49.106.193.47])
垢版 |
2017/07/30(日) 12:36:52.16ID:E8PCYjYeF
来年以降の富山はとりあえず良い選手を新潟や石川に流さないようにしなきゃな
0919名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp11-yKIJ [126.233.21.96])
垢版 |
2017/07/30(日) 12:57:20.44ID:XdddEAHDp
そんなことは無理
いい選手は獲られるもんなんだから他所のいい選手獲るしかない
北信越の中でも富山はダントツで閉鎖的だから勝てない
0921名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp11-KhZc [126.247.76.84])
垢版 |
2017/07/30(日) 13:48:06.57ID:3fsVbbVap
明徳の実績を際立ってないと思う人がいるとは驚き。
0922名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa4a-GNib [119.104.87.129])
垢版 |
2017/07/30(日) 13:49:35.86ID:DI8KivTga
連続出場する高校があっても良い
だがそれを私立にこだわる必要はない
0923名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-NrtP [49.106.210.144])
垢版 |
2017/07/30(日) 13:59:02.29ID:wTEl3UpFd
大  冠004
大阪桐蔭01
0924名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-NrtP [49.106.210.144])
垢版 |
2017/07/30(日) 14:48:46.45ID:wTEl3UpFd
大  冠004000
大阪桐蔭011021
0925名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-Lvg/ [1.75.6.124])
垢版 |
2017/07/30(日) 15:23:44.76ID:xZNyTXnld
大阪桐蔭は本当に終盤強いな
早実はこのピッチャーでここまできたことが奇跡
0926名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sda2-NrtP [49.106.210.144])
垢版 |
2017/07/30(日) 15:50:27.53ID:wTEl3UpFd
大  冠004000004 8
大阪桐蔭01102105X 10
0927名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a233-EdnX [115.179.34.197])
垢版 |
2017/07/30(日) 15:51:27.80ID:BYDx2yrk0
高一って寮あるん
0928名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-Cs75 [219.100.99.57])
垢版 |
2017/07/30(日) 18:19:13.73ID:GMlHj9z8H
数年前まで関西からたくさん来てたから
今もあるんだろ
0929名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-KhZc [110.165.200.7])
垢版 |
2017/07/30(日) 19:02:58.12ID:GL8fGCDVM
>>916
夏の甲子園制したことあっても際立った成績じゃないってマジ⁈
0930名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c1-wZUy [123.198.139.135])
垢版 |
2017/07/30(日) 19:25:02.38ID:L6MSEPPq0
すんません。
明徳はあの馬渕さんがどうしても好きになれないもんだから。
富山に比べたら羨ましいほど実績はある。
だけど、福島と同じで、高知県の人たちは盛り上がっているんだろうか。
0933名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee61-DwHR [153.189.220.237])
垢版 |
2017/07/30(日) 20:09:47.97ID:ySwOSOq40
今日早実の試合みたが高商とやればいい勝負ぐらいだったな。
0934名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-Cs75 [219.100.99.57])
垢版 |
2017/07/30(日) 20:22:13.61ID:GMlHj9z8H
甲子園どころか県大会の決勝ですら号外出てるやん
0936名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-5ntN [49.98.210.135])
垢版 |
2017/07/30(日) 21:31:12.94ID:SCSfek2xd
>>931
おまえ香ばしいなw
0937名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-5ntN [49.97.92.71])
垢版 |
2017/07/30(日) 21:39:31.90ID:H+5IC7G3d
号外でたから勝てないって凄い想像力だなw
感心したわw
0938名無しさん@実況は実況板で (JP 0H96-DwHR [219.100.99.57])
垢版 |
2017/07/30(日) 21:51:29.40ID:GMlHj9z8H
>>935
全然意味分かってないな
簡単に言うと実力無いところをひと時の運や勢いだけで勝ち上がらせるな、ってことだ
0939名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK16-tHN0 [353465055846339])
垢版 |
2017/07/30(日) 21:52:26.03ID:0W7OKRS8K
タカショーは評価が低い割には バカ試合ばっかりやってるから全国的には仕事人扱いされてるな
0941名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6591-w5F2 [210.166.16.49])
垢版 |
2017/07/30(日) 23:23:28.14ID:QF7TXDnn0
山田って、ストレートばっかだけど、変化球ないんか。
いくら、早くてもストレートばっかりでは、全国では通用せん。
森田のようなスライダーがほしい。

あと高商は、微妙にクジ運ないから、またそこそこの強豪引きそうだな。
動画観た限りでノーチャンスは、横浜、木総、作新、二松学舎、東菅生、大中京、大阪桐蔭、
神戸国際、秀学岳かな。
ヤバそうなのが、花咲、モリフ、聖光、明徳、彦根東、和智辯、東筑、波佐見、興南あたり。
あとのチームなら、いい勝負なるし、十分勝機ある。
0942名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-Lvg/ [1.75.20.214])
垢版 |
2017/07/30(日) 23:30:29.25ID:FQACZrdNd
>>939
ちらっとスレ見てきたけど高商ヲタが言ってるだけじゃんww
吠えてて恥ずかしくなったわ
0943名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c1-wZUy [123.198.139.135])
垢版 |
2017/07/30(日) 23:38:33.38ID:L6MSEPPq0
>>930
またまたすんません。
馬渕→馬淵
0944名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c649-mk3k [119.242.128.19])
垢版 |
2017/07/31(月) 01:37:01.08ID:vd9Vg9p40
富山県は森田がいた3年前の富山商で勝ち上がれなかったのが痛すぎる
間違いなく歴代富山ナンバーワンチームだったのに
0945名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c20f-TCfr [221.185.225.195])
垢版 |
2017/07/31(月) 06:17:08.04ID:MzREVfdR0
夏の甲子園勝率40位から

40 三_重 .361 030勝 053敗
41 鳥_取 .352 038勝 070敗
42 島_根 .330 029勝 059敗
43 新_潟 .329 027勝 055敗
44 北海道 .318 068勝 146敗
44 岩_手 .318 034勝 073敗
46 富_山 .309 025勝 056敗

47 山_形 .295 023勝 055敗
0947名無しさん (ワッチョイ 3911-GNib [126.124.113.174])
垢版 |
2017/07/31(月) 07:18:40.62ID:+h7WjGwp0
スポーツ報知にあのPのMax148とかあったけど、決勝戦ではどえくらい出てたんだろう?
130前半だと思うけど…ふと考えたけどこれからの高校野球にもAI導入されるのでは?
と思いました。
0948名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-5ntN [49.97.92.71])
垢版 |
2017/07/31(月) 08:06:57.53ID:QHzD7JVtd
>>947
140はでてなかった?
0949名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-Cs75 [182.250.251.40])
垢版 |
2017/07/31(月) 09:03:39.37ID:xt4ZJ1bma
どうみても140前後は出てるだろ
0950名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6591-GtUV [210.171.223.241])
垢版 |
2017/07/31(月) 09:11:56.22ID:3RrBjr960
140以上出てたよどう見ても。
0951名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-wZUy [182.251.251.33])
垢版 |
2017/07/31(月) 09:50:10.26ID:B1CBPz2ya
>>944
その前年の富一も8強の壁を破るチャンスがあったけど、エラーでサヨナラ負けだったな。
2年連続でサヨナラ負けと残念だった。
0952名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK19-U7hh [NR41Hac])
垢版 |
2017/07/31(月) 13:15:24.51ID:V46m+S94K
>>922
聖光は去年まで10年連続出場でベスト8に4回行ってるから満足だよ。
今年はスタメン全員福島県人だし。
0953名無しさん@実況は実況板で (ガラプー KK25-U7hh [NR41Hac])
垢版 |
2017/07/31(月) 13:17:08.56ID:V46m+S94K
間違い。
>>916
0954名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-KhZc [110.165.200.7])
垢版 |
2017/07/31(月) 13:56:05.19ID:nMCF1IbzM
高商の馬鹿試合のイメージって選抜と去年の関東第一?だけじゃねぇ?
それまで貧打の堅守のイメージ
0955名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-KhZc [110.165.200.7])
垢版 |
2017/07/31(月) 14:04:40.33ID:nMCF1IbzM
>>951
富一チャンスで相手リリーフ那須野君だったか?二者連続で三振とられた記憶が
富山県民が絶望の底に叩き落とされた瞬間
あの大会全体的にに、波乱が多かったよなベスト4どころか優勝もいけるんじゃね⁈と妄想を膨らませてたぶんキツかった
0956名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d1f7-XvH3 [118.105.30.117])
垢版 |
2017/07/31(月) 14:26:41.12ID:Z0UYqM4C0
>>955
あの年の富一が富山歴代最強だろ
千葉代表をフルボッコにするぐらいなんだから 投手も大エース宮本に控えの石川がいたし、延岡学園戦を落としていなければ準決勝以降も十分に戦えたと思う
0957名無しさん@実況は実況板で (アウアウオー Sa4a-a/Ox [119.104.90.31])
垢版 |
2017/07/31(月) 14:53:37.32ID:AiTpsnPxa
>>914
正直県立やら私立やらの括りをつけて語るのは視野が狭いよ

特に富山は他県と私立と公立の頭の良さ、人気度は逆転しているのだから。
あとは就職先やら進学先に太いコネがある違いもあるし
練習設備に関しても大量の卒業生のコネで県に働きかけたら普通に設備もしっかりできるし。

でも県外からの人材を集められるのは私立しかないと思う。
その意味で期待するのはわかる。
しかし公立と同じくどこも中途半端。しかも分散。

富山県の問題点はいい選手が分散し過ぎているところ。
解決するには
特定の高校が(3校くらいが望ましい)
連続して甲子園出て活躍すること。
その高校の卒業先の確保。太いパイプ。

とりあえず試合見ていて来年以降活躍しそうなのは

高岡第一
かな。
0958名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c649-mk3k [119.242.128.19])
垢版 |
2017/07/31(月) 16:48:34.81ID:vd9Vg9p40
甲子園に出場できる可能性がある高校が分散してるよりも新潟や福島みたいな絞られてる県の方が確かに強いイメージはある
0960名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f923-5ntN [36.8.217.165])
垢版 |
2017/07/31(月) 17:56:29.87ID:+JAcVvzG0
出ることのできる高校が限られすぎて、野球人気が衰退するなんてことがなければそれでもいいかな
0961名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a233-EdnX [115.179.34.197])
垢版 |
2017/07/31(月) 18:57:43.38ID:tuGRMW9c0
>>954
高岡商というより吉田監督やろうなあ
今日全国ニュースでやってたけど大阪の大冠凄いな
公立なのに全員足腰ぶっといなに食わせとるんやろ
富山んの高校は見習うべき
0964名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-a/Ox [110.165.151.108])
垢版 |
2017/07/31(月) 21:31:52.15ID:Xq1A3DjfM
>>963
当たり前だけど勝つことも教育や
どっかの党首みたいに二番ではだめなんですか?みたいなアホなこというより
ナンバーワンを目指して頑張る方がいいんやで?
オンリーワンよりナンバーワン。

無気力がいちばんよくないんやで?
0965名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sda2-mk3k [49.98.9.227])
垢版 |
2017/07/31(月) 22:55:21.13ID:YAmbWtOMd
まあ高岡商は1回戦で負けるとしても全国的に有名なとこと当たって知名度上げれば良いんじゃないかな
0966名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Lvg/ [49.98.131.127])
垢版 |
2017/08/01(火) 00:22:56.29ID:QkperSSjd
何故か同じとこを何回も引いてしまう法則から、東京、神奈川、愛知、沖縄あたりが候補です。
0967名無しさん@実況は実況板で (アウアウカー Sa89-0tm6 [182.250.251.8])
垢版 |
2017/08/01(火) 03:28:52.82ID:z0QQbXMka
>>957
公立私立で区別するのは、今まで公立で勝てなかった、富山一が出て少し雰囲気が変わって来たから。
もちろん大阪の大冠や三重の菰野、静岡みたいに公立でも鍛えてチームが作れないわけではないが、現実富山にはそんな公立があるとは思えない。

話題の「閉鎖的」の一端が現れてんのかな。
ただ正確には「閉鎖的」というか、保守的というか、今恩恵に預かってる連中が現況を変えたくないだけなんだろけど。あ、これは野球に限らず。
0968名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a233-EdnX [115.179.34.197])
垢版 |
2017/08/01(火) 05:25:27.21ID:i+hXgcBH0
なんか決勝の解説してたじいはん
弱小富山の象徴ってかんじだよなあなんとなくだけど
0969名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c63f-V/ST [119.18.173.105])
垢版 |
2017/08/01(火) 06:20:50.66ID:WyC8qMEl0
元不二越の監督で甲子園も行ってるはず
0970名無しさん (ワッチョイ 3911-GNib [126.124.113.174])
垢版 |
2017/08/01(火) 06:47:29.13ID:9glvv/bP0
やっぱり140出ていたか…そうだよな。NHKのラジオの解説の人が、
「打たせて取るのではなく、スーパーエースが必要」とかいってたけど。

これからの戦術分析はAIなんだろうな…
0971名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa45-NA+7 [106.154.28.50])
垢版 |
2017/08/01(火) 07:31:21.05ID:i4I/icJwa
上戸彩や北川景子は温泉禁止ってテレビで言ってたよ
女盗撮師にかかれば、脱衣所や浴場での盗撮なんて、ど楽勝だからね
テレビ局のトイレとかも、まず、マネージャーが調べてから、使用するらしいんだけど、
そんなものも、プロの盗撮師が本気出せば、訳なく撮れると思うんだよな
だって、今の小型カメラなんて、レンズ径1_くらいなもんだろ
換気扇の中とかに仕込めば、見つかる可能性がかなり低いと思うんだけど
まさか、トイレで用を足す度に、いちいち換気扇や便器を分解する訳にもいかないだろうし
だいいち、マネージャーまでグルだったらどうするんだ?って感じ

仮に、山本彩や橋本環奈が澄ました顔で下着を降ろし、
尿道口から小便をジョロジョロ、肛門から大便をブリブリと排泄して、
汚物をペーパーで拭ってる一部始終を、
局部がはっきりくっきり映してる動画なら、
その道のマニアに売れば、100万は下らないだろう
0972名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-a/Ox [110.165.151.108])
垢版 |
2017/08/01(火) 08:49:05.18ID:GmW+yzelM
>>967
それが視野が狭いってことやん
私立だから公立だからではなくエース級の有望選手がいることと監督の質次第やで?
富山第一はベスト8まで行けたのは
幸山、宮本等スター選手がいて黒田監督がいたからやで?
それに尽きるわ
この直後から公立私立とも監督の世代交代が起きて前よりも活気づいたんやで?
0973名無しさん@実況は実況板で (ラクッペ MM81-a/Ox [110.165.151.108])
垢版 |
2017/08/01(火) 08:50:50.59ID:GmW+yzelM
守り抜く野球から
筋トレ上等打ち勝つ野球へシフト。
0974名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr11-6D5S [126.234.23.7])
垢版 |
2017/08/01(火) 10:55:04.04ID:cO33ZOSlr
監督は重要。
重要な場面でテンパるのはよくない。
選手の力を重要な場面ほど100%に近く引き出せるような、凄い人がいればなぁ。
0976名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-5ntN [183.74.207.250])
垢版 |
2017/08/01(火) 11:37:25.37ID:RnRPFmrjd
>>975
夏の成績 7勝17敗
試合の詳細は北日本新聞のwebが全試合高校別にまとめられてるよ
0977名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd4a-5ntN [183.74.207.250])
垢版 |
2017/08/01(火) 11:40:21.01ID:RnRPFmrjd
あと吉田監督来るまでは、完封負けが異常に多い
0979名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-Lvg/ [1.75.5.121])
垢版 |
2017/08/01(火) 13:33:24.86ID:7c8Ei/GXd
高岡商業という大失敗例は高校野球における研究対象になるよな。
甲子園でダントツの弱さを誇るのは何故か?
それでも大会唯一の商業として送り出す富山とはどういう所なのか?
他の高商との違いは何か?
0981名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a233-EdnX [115.179.34.197])
垢版 |
2017/08/01(火) 18:23:29.33ID:i+hXgcBH0
>>979
たんに富山が弱かっただけ
鍋田がいたころの高岡商は今の富山では3回戦くらいで負ける
そのくらい2010年代まで富山は弱かった
他の高商とのちがいは得点できない投手は平凡これにつきるよ
2010選抜のちべん戦なんて力負けのなにものでもないひどい試合だった
でも吉田監督になって甲子園で二試合やって両試合とも9点以上とってる
しかも相手はベスト16以上すごいじゃない
でたら負けの汚名も返上できるかもよ
0983名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a233-EdnX [115.179.34.197])
垢版 |
2017/08/01(火) 20:10:21.82ID:i+hXgcBH0
>>982
Cクラス相手には勝てると思うから期待
なにげに山田を決勝で完投させたのは大きいと思う
9回土合に継投することも十分考えただろうが
山田に投げさせた
彼にとっては非常に自信になっただろう
甲子園でもやってくれるはずです
0984名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c1-wZUy [123.198.139.135])
垢版 |
2017/08/01(火) 21:18:25.26ID:lARiIR070
高商が甲子園でなかなか勝てないことを揶揄する人が多いけど、そういうチームが県代表になってるという富山のレベルが低かったというしかないと思うのだが。
富一や富商が2年連続で二勝した時は、少し期待はしたが、結局のところは未だ未だということなんだろう。
いつかきっと、県民を歓喜させてくれるチームが現れてくれるよ。と、何十年も待ち続けてきたんだけどね。
0985名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e123-wT2m [124.211.105.15])
垢版 |
2017/08/01(火) 21:45:44.73ID:w/h+OwZf0
高朋は?
0986名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 02c1-wZUy [123.198.139.135])
垢版 |
2017/08/01(火) 22:16:39.70ID:lARiIR070
県大会決勝で初めて高朋ってチームを見たけど、たしかに攻撃力はあった。特に高畑君は力のあるバッターだった。
ただ、投手陣と守りはいまいちで、特に記録はヒットになったけど、2本のファースト強襲の打球は捕れないことはなかったように見えた。ただ、高朋のような新興チームの活躍は、今後の富山県全体のレベルアップに繋がっていくんじゃないかね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況