久しぶり 分析が完了したので報告する

・明徳義塾
打線は上位に左打者が多く下位に右が多い
県大会の打率は三割一分台と決して高くはない
盗塁は積極的ではなくバント多用で確実に堅実に攻撃してくる
要警戒は2番中坪3番西浦4番谷合の3人
中坪は県大会絶好調で足も速くバットコントロールが上手い 
西浦は逆に県で一割台と絶不調も確実に復調してくる
長打力があり走攻守揃ったドラフト確実視の逸材
谷合は軸がブレず上から叩く打球は速い 基本ミートが上手いが  
本来パワーもあって選抜では本塁打 甘い球は見逃さない
投手陣は左のエース北本、右サイドの市川と林の3人
県大会は北本と市川だけで投げてきたのでこの2人の登板が有力
北本は左のオーソドックスなコントロールピッチャー
130キロ前半〜中盤の直球とカーブスライダーチェンジアップ
丁寧にコーナーを投げ分けて試合を作れる投手
市川は2年で右サイドから140キロ近い直球で押すパワーピッチャー
コントロールも良くサイドにビシッと投げ込まれる球は力強い
変化球はスライダーとおそらくチェンジアップくらい
明徳といえば守備が堅いイメージだが県では5試合3失策
その他記録に残らないミスもあり鉄壁という感じではない
ただここ一番で粘り強く守りきる勝負強さはある