>>623
横槍だけどワイがコメントしてもいいかな?
先ず設問自体がオカシイ
>オール関西人で甲子園いく明秀日立とオール日立人で甲子園いく明秀日立
明秀はオール関西人ではない。地元茨城の子をはじめ埼玉など関東や東北の子もいる
オール日立人では流石に無理だろう、おそらくオール県北人と言いたかったんだろう
ただ甲子園出場の可能性・確率の高さで言えば
外人部隊も受け入れる>>>>>>>>>>>県北の子だけで戦う…となってしまうだろう
今日決勝を戦っている土浦日大をはじめ県南の強豪校も関西人こそアレだが県外の子多いよ
いろんな人がいろんな価値観・考え方があるとは思うが
これだけは止めてほしいと思うことが一つある。
不甲斐ない負け方をした時などは大いに批判して構わないと思うが、
明秀の監督や選手を「よそ者」と批判することだけは止めてほしい
何故なら彼らは明秀学園日立経営陣から乞われて県北の地で
「本気で甲子園を目指して」野球をしているわけだから…
よそ者であろうと、彼らに「本気で甲子園を目指し」ている気持ち以外に
よこしまな気持ちなんて一切無いと思うよ、それだけは信じてあげてほしい
じゃあ明秀学園日立経営陣が悪いのかと言うとそれも違う
高校野球で野球留学は認められているから
明秀学園日立経営陣はそれに則って学校の経営戦略の一環として野球部を強化しているに過ぎない
そう言われても、「外人部隊」にどうしても納得出来ない、許せないと
批判的・否定的な人はどこに批判の矛先を向ければいいのか?
それは「日本高野連」ということになります、ここが容認、黙認してるんだもの
茨城高野連ではダメですよ、県レベルの高野連にはそんな権限ないから
どうしても許せないという人は「日本高野連」に電凸でも何でもクレーム言う他無いでしょうね