いや別にそういうの気にしなくていいぞ

拮抗してるというのは今年にかぎらずよくあること
例えば藤田親子が大阪桐蔭倒した年は秋から春夏までずっと7校くらいの差がないグループで競っていたけど
結局どの大会でも最後は県岐商日大市岐商という下馬評通りに残るようになってた

今年もそれと変わらない
秋に数十年に1度の珍事が起きたからお前みたいに戸惑ってるのが多いだけで
俺なんかは最初からこの結果が容易に想像出来た
今年は夏も日大中京そして両岐商いずれかが残ってそこから代表が決まる

秋も春もこの両方で対戦あったが秋の誤算はどちらも2回戦という異例の早さで潰しあいになった
そしてどちらの勝者も益田というダークホースに足元すくわれた
それだけのこと