>>838の続き


◆ 9月10日(土)18:00〜18:55 BS朝日
 バトンタッチ SDGs 「埼玉県こども動物自然公園/くつろぎたいのも山々」

▽人も動物もイキイキと!“世界一幸せな動物”が暮らす「埼玉県こども動物自然公園」 ほか


◆ 9月10日(土)19:00〜19:45 NHKEテレ /
◆【再放送】9月19日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 地球ドラマチック 選「びっくりアニマルフレンズ」

(初回放送:2020年10月24日(土))
イヌの背中に乗って水遊びを楽しむアヒル!? スイギュウの群れのリーダーを務めるゾウ!?
ネコに毛づくろいをするインコ!? 種を超えた「友情」を育む動物たちの姿に迫る。

異なる種でありながら、強い絆で結ばれた動物たちの心温まるエピソードを紹介。
フランスの農場にすむアヒルのロレンツは、水が大の苦手。
しかし大好きなイヌの背中に乗れば、湖での水遊びもお手のもの。
ジンバブエの動物保護区にすむゾウのンゾウ。30年以上、スイギュウの群れの
リーダーを務め、スイギュウたちが敵に襲われないよう守っている。
心を通わせ、特別な関係を築いた動物たちの姿を見つめる。
(イギリス 2020年)

【語り】渡辺徹


◆ 9月10日(土)23:00〜翌午前0:00 NHKEテレ /
◆【再放送】9月15日(木)午前0:00〜1:00 NHKEテレ
  ETV特集「“看取り犬(みとりいぬ)”とワンダフルライフ」

全国でも珍しい愛犬と一緒に暮らせる特別養護老人ホーム。ここに文福という名の犬がいる。
お年寄りに死期が迫ると寄り添う。共に求め合うように生きる人間と犬たちの物語。

不思議な犬がいる。名前は、文福。神奈川県にある特別養護老人ホームで暮らしている。
文福はお年寄りに死期が迫ると、顔をなめたり、体をこすりつけたりする。
施設ではその姿から文福を“看取り犬(みとりいぬ)”と呼ぶ。
実は施設に暮らす犬は文福だけでない。ここでは愛犬を連れて入所が可能。
長い人生を生きてきたお年寄りたちに、そっと寄り添う。
共に求め合うように生きるお年寄りと犬たちの日々を半年間取材した。

【語り】柄本明