>>77の続き


3月7日(月)午前10:40〜10:45 NHK BSプレミアム
 家族になろうよミニ 保護犬・保護猫を知っていますか?「遠藤憲一」 ※リピート放送

保護犬、保護猫って聞いたことありますか?飼い主の遺棄等で行き場をなくし、殺処分される可能性もある犬や猫。
そんな動物たちのことを知ってほしいというメッセージです。

2匹のマルチーズをとてもかわいがっていた遠藤憲一さん。
愛犬が旅立ったあと、犬を飼いたいという気持ちはあるものの、自身の年齢のことを考えてあきらめていたといいます。
そんな中で保護犬のことを知り、希望が持てたという遠藤さんのメッセージとは?
飼い主を病気で失い、高齢の夫婦にひきとられた保護犬「ちび」の物語とあわせてお伝えします。
知ってください、保護犬、保護猫のこと。

【出演】遠藤憲一,【語り】小野寺一歩

https://www.nhk.jp/p/kazoku-n/ts/B211YRY5GQ/


3月7日(月)19:03〜20:00 BS11
 ディスカバリー傑作選 アフリカン・ワイルド「ケープペンギンの秘密」

素晴らしいケープペンギンに会いに、南アフリカ西海岸沖に浮かぶダッセン島を訪れる。
ケープペンギンは子育てや魚獲りが得意で、おしどり夫婦。そのうえ陸上にも水中にも適応しているのだ。
羽根は防水で翼は泳ぎに適しているため、波の荒い海でも素早く泳ぎ、簡単に魚を獲ることができる。
ケープペンギンの秘密に迫る。

▽「アフリカン・ワイルド」シリーズ解説
魅力あふれるアフリカの動物たちの野生の姿を紹介。
手つかずの大自然が多く残されているアフリカ。大自然の中での暮らしは過酷で、
動物たちは生きるために常に闘っている。
食べ物や水を探すゾウの一家、水場で起こるドラマ、海の生き物たちの暮らし、
“ビッグファイブ”と呼ばれる危険な大型動物たちを見学するサファリ、
海にダイブするカツオドリの狩り、巨大なオットセイの群れ、
ケープペンギンの子育てや泳ぎの秘密。
アフリカに生息する多種多様な動物たちの日常を臨場感あふれる映像で紹介する。

https://www.bs11.jp/education/sp/discovery-earth/