>>76の続き

▼ 3月7日(月)▲

3月7日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 【再放送】地球ドラマチック「魔法の国の生き物たち〜オーストラリアの大地で〜」

固有種を中心にたくさんの野生動物が暮らす“魔法の国”オーストラリア。
しかし今、人間の活動により生息環境が激変している。その中をたくましく生きる動物たちの物語。

固有種を中心にたくさんの野生動物が暮らす“魔法の国”オーストラリア。
しかし今、人間の経済活動の影響により、動物たちの生息環境が激変している。
街中に暮らすフクロギツネやウォータードラゴンは、変化を逆手に取り、生息数を増やすが、
コアラは生存が危ぶまれるなど、苦境に立たされる動物も。
一方、コガタペンギンは保護活動が実り、生息数を回復させつつある。
たくましく生き抜く動物たちの物語。
(2019年 イギリス)

【語り】今井朋彦

https://www.nhk.jp/p/dramatic/ts/QJ6V6KJ3VZ/


3月7日(月)午前3:50〜4:00 NHK BSプレミアム
 ハイビジョン動物記「アカカザリフウチョウ」


3月7日(月)午前6:30〜6:45 NHK BSプレミアム
 ◆新編集◆ 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「本とニャン」「ネコを愛した作家〜向田邦子〜」【語り】悠木碧


3月7日(月)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】ワイルドライフ「野生へのまなざし 前川貴行 見つめあう 認めあう 素顔に迫る」

「動物が心を許す写真家」と評される写真家前川貴行さん。
姿を隠さずじっくり、野生動物と見つめあいながら関係を作る手法でその素顔に迫る。
今回、その現場に密着した。

前川貴行さんは霊長類やクマ、ヒョウ、ハクトウワシなど様々な野生動物を、
息づかいを感じるほどの間近で撮った作品で知られる。
正面から向き合う動物たちの視線から、その心のうちまで感じるような作品が特徴だ。
今回は手法は変えずに動画でツキノワグマ、ニホンカモシカ、イノシシの撮影に挑戦。
じっくり時間をかけて相手との信頼関係を作り、距離を詰めていく独自の撮影の様子と共に、
生きものたちの思わぬ素顔を描き出す。

【出演】前川貴行,【語り】糸井羊司

https://www.nhk.jp/p/wildlife/ts/XQ57MQ59KW/