X



ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほんわか名無しさん (ワッチョイW ef35-0eke)
垢版 |
2022/02/25(金) 01:30:02.970
!extend:on:vvvvv:1000:512

ネコ及びネコ科の動物が登場するTV番組の放送情報スレッドです。
ネコやビッグキャットの番組がメインですが
他にも可愛い動物が登場する番組を紹介しています。

前スレ
ぬこ&でっかいぬこ番組の放送情報スレ その5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1634987761/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0585ほんわか名無しさん (プチプチW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/08(月) 19:20:04.5100808
>>581の続き


▼ 8月9日(火)▲


◆ 8月9日(火)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム /
◆ 8月18日(木)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】世界ふれあい街歩き「妖精のすむ街ビスビー〜スウェーデン〜」

☆薄茶のタビー猫“ニッセ”が登場します!(ΦωΦ)
 出番は午前8時50分〜56分頃


◆ 8月9日(火)昼12:30〜13:00 NHK BSプレミアム
 やまと尼寺 精進日記 選「葉月 おしゃれ精進 夏休み」
  (Eテレ初回放送:2018年8月26日)

☆お寺の番犬オサムと寺猫チロ&スージーが登場するかも?


◆ 8月9日(火)15:00〜15:45 NHK BS1
 BS世界のドキュメンタリー 選「“恐怖”でよみがえる野生の王国」

長年にわたる内戦で野生動物が大きな被害を受けたアフリカ、モザンビークの
国立公園で行われている「野生の王国」復活のための壮大な取り組みを長期取材。

ゴロンゴーザ国立公園は、1970年代の内戦で戦闘地域となり、ゾウやライオンやカバなど
生態系の上位にいる動物が激減、大量の草食動物がはびこっている。
ここに上位捕食者の動物、リカオンの一群を新たに放つことで、その「恐怖」から
かつての生態系を取り戻そうという実験が始まっている。
「恐怖」はかつての野生の王国を復活させられるのか。
原題:Nature’s Fear Factor(アメリカ 2020年)


◆ 8月9日(火)17:52〜18:07 NHK BSプレミアム
 ワイルドライフ 命の輝き「奄美大島 原始のウサギが潜む亜熱帯の森」 ※リピート放送

緑に輝く亜熱帯の森。鹿児島県の奄美大島。100万年以上ものあいだ 他の地域と陸続きになったことがない。
ほかでは滅びてしまったものや独自の進化を遂げたもの。世界でもここにしかいない固有種の宝庫だ。
瑠璃色に輝く羽のルリカケス。大木にあいたウロで子育てをする。
夜の山道には、生きた化石と呼ばれるアマミノクロウサギが姿を現す。
独特の生き物たちがくらす亜熱帯の森の1年を見つめた。
0586ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:22:50.070
>>585の続き


▼ 8月10日(水)▲


◆ 8月10日(水)午前4:00〜4:30 NHK BS1
 風景映像「沖縄 西表島」

☆フィラー。
 イリオモテヤマネコが登場します!(ΦωΦ)
 出番は午前4時01分〜02分頃


◆ 8月10日(水)午前5:00〜5:30 地上波 091ch. TOKYO MX1
 旅猫ロマン 傑作選 #5「お宿の猫(1)」


◆ 8月10日(水)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】英雄たちの選択「“犬公方”の孤独 徳川綱吉と生類あわれみの令」

人間よりも犬を大切にする悪法として名高い「生類あわれみの令」。
しかし本来は、民をいたわり、弱者を救うはずのものだった?
将軍・綱吉の政治はなぜ暴走していったのか。

徳川幕府5代将軍・綱吉。人よりも犬を大切にする“犬公方”と呼ばれたが、
近年は、幕府政治を法律や制度尊重へと転換した、有能な君主として再評価が進む。
民をいたわり、弱者に優しい社会を目指した綱吉。ところがある事件をきっかけに変わっていく…。
そして登場した「生類あわれみの令」。人や動物すべてをいたわるための法令が、
やがて、犬を傷つけた人を処刑にするほどにエスカレート!綱吉政治はなぜ暴走していったのか?

【司会】磯田道史,杉浦友紀,
【出演】九州大学 教授…福田千鶴,東京大学 教授…小島毅,高橋源一郎,
【語り】松重豊
0587ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:24:14.210
>>586の続き


◆ 8月10日(水)19:30〜20:42 NHK総合
 ◆新作◆ 潜れ!さかなクン「ギョギョギョ 富山湾スペシャル!」

さかなクンが相棒の「ガキィ」と海の世界を探検する「潜れ!さかなクン」。
海の幸が豊富な富山の秘密を探る!スタジオゲストは、立川志の輔さんと大島麻衣さん。

さかなクンが、海に潜りまくる冒険紀行エンターテインメント!
相棒のイシガキフグのガキィ(声・野沢雅子)」と一緒に「まぼろしのお魚図鑑」完成を目指して、
出会ったお魚たちをイラストにしてコレクション。
今回の舞台は、ダイナミックな地形が作る不思議の海「富山湾」。
スタジオゲストは、立川志の輔さんと大島麻衣さん。富山県出身の師匠も驚く、海の秘密とは?
さあ!! ギョ一緒に♪海の世界に出かけよう!

【出演】さかなクン,立川志の輔,大島麻衣


◆ 8月10日(水)23:00〜翌午前0:00 BS-TBS
 ねこ自慢 傑作選 #12・#11・#10・#9 ※リピート放送

反響が大きかった「ねこ自慢」の名場面を、短くまとめた傑作選です。
0588ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:25:53.890
>>587の続き


▼ 8月11日(木)▲


◆ 8月11日(木)午前9:00〜9:45 NHKEテレ /
◆【再放送】8月20日(土)16:15〜17:00 NHKEテレ
 ◆新作◆ 香川照之の昆虫すごいぜ!「カマキリ先生☆石垣島へ行く」

昆虫の夏!カマキリ先生が沖縄県石垣島に初上陸!
離島の環境で育まれた「固有種」がたくさんいる、昆虫の宝庫だ。
ここでしか出会えない昆虫たちを求めて島中を駆け巡る!

美しい珊瑚礁!マングローブ!やんばるの森!
豊かな自然あふれる石垣島は、めったに見られない固有種が多くすむ、カマキリ先生にとって宝の島!
まずターゲットにしたのは日本最大級のチョウ、“南の島の貴婦人”オオゴマダラ。
日沈後は、神秘の光の群れをつくる小さなヒメボタルと戯れる。
さらに、南の島でしか見られない大型のトンボやクワガタを次々とゲット。
カマキリ先生も大満足!貴重な昆虫が満載の、夏休み拡大版特別授業。

【出演】香川照之,高田夏帆,寺田心,【語り】石澤典夫


◆ 8月11日(木)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】世界ふれあい街歩き「自由と思いやりの街 イタリア パドバ」

☆シナゴーグに通う女性が連れている
 白のラブラドール・レトリーバーの“ゾラ”が登場します!U^ェ^Uノシ


◆ 8月11日(木)21:00〜21:50 NHK BS1
 岩壁の秘境ナモロカ〜マダガスカル・未知の生物を発見せよ〜

島国マダガスカルに人を寄せ付けない「針の岩山ツィンギ」がある。
22人の科学者が新種の生物を発見する探検調査に挑んだ。そこは多様な固有生物の宝庫だった!

アフリカのマダガスカル島南西部のナモロカ。ここは人が立ち入ったことがない「謎の秘境」が残されている。
世界トップクラスの科学者が結集、危険な探検調査に挑んだ。
ナモロカから人を遠ざけていたのは、渓谷を覆うように林立する石灰岩の壁だ。
ツインギと呼ばれる地形の中はまるで迷路。そのため、ここは外敵から守られ、固有種が記録的に多く、
独特の豊かな生態系が存在している。1か月におよぶ科学者たちの挑戦の記録!

【語り】小原雅一
0589ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:28:12.460
>>588の続き


▼ 8月12日(金)▲


◆ 8月12日(金)15:00〜15:50 NHK BS1
 BS世界のドキュメンタリー選「オオカミの生きる山で 少女ナイス 成長の記録」

フランス南部に生まれた少女ナイス。自然教育の一環として生後間もなく父親に連れられて大自然へ旅に出る。
目的は稀少動物のオオカミを見ること。2年間の旅を記した映像詩

フランス南部に生まれた少女ナイス。入学前の自然教育の一環として生後間もなく父親に連れられて
自然の宝庫メルカントゥール国立公園へ旅に出る。
ナイスは2年半にわたり山の中で野生動物を観察し、数々の動物との出会いの瞬間を心に刻んでいく。
旅の最大の目的は稀少動物のオオカミを見ること。オオカミと出会うまでを記録した映像詩。
原題:NAIS IN THE LAND OF WOLVES(フランス 2021年)


◆ 8月12日(金)16:02〜16:27 NHK BSプレミアム
 吉田類のにっぽん百低山(1)「鋸山〜千葉〜」 ※リピート放送

☆愛猫の茶トラ猫“からし”を連れた吉田さんの登山写真が登場します!(=^ェ^=)
 出番は16時05分頃
 16時21〜22分頃にも“猫”が登場します!
0590ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:32:54.370
>>589の続き


▼ 8月13日(土)▲


◆ 8月13日(土)午前7:00〜7:45 NHK BS1
 【再放送】COOL JAPAN「フェス 〜Festivals〜」

「音楽フェス」「食フェス」「犬フェス」など、日本の多様なフェスに注目!
外国との楽しみ方の違いや特産品を使った「フェス飯」など、日本独自のフェス文化を深堀り。

【司会】鴻上尚史,関根麻里,【出演】中村伊知哉,【語り】日高のり子,中井和哉


◆ 8月13日(土)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム /
◆ 8月13日(土)午前8:00〜9:00 NHK BS4K
 【再放送】いいZooだね。〜岩合光昭の動物園歩き〜(3)「和歌山」

動物写真家・岩合光昭が和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」を訪れ、
パンダのかわいさの奥にある「野性」に迫る。
ペンギン、モモイロペリカン、ヒマラヤタールなどの動物も登場する。
岩合光昭 vs. ジャイアントパンダ一家。「四角いパンダ」って何?
水中を「飛ぶ」ペンギン。モモイロペリカンの便利なクチバシ。
巨大なミナミシロサイ同士が大激突。マントヒヒの群れを観察して見えてくるものとは?
ナレーターは白石涼子。

【出演】岩合光昭,【語り】白石涼子


◆ 8月13日(土)16:50〜17:00 NHKEテレ
 【再放送】ウチのどうぶつえん「プリティーなネコ科ビッグ2!しかも赤ちゃん」

マヌルネコとスナネコ。かわいいネコ科の二大巨頭的存在。
が、実はどう猛で、日本の気候風土で育てるのも大変なのだ。
そんな側面も紹介したいと作った番組。かわいいけど。

マヌルネコは本来、病原菌などの少ない高地に生息するため、免疫力が弱く、
日本の動物園で出産しても赤ちゃんが感染症で死んでしまうこともしばしば。
栃木県の動物園から、赤ちゃんを無事成長させるための努力、工夫を、
かわいい映像をふんだんに交えながら紹介する。
その経験が「砂漠の天使」といわれるスナネコの飼育にも役立ったり。
そのほか、ウンピョウの破壊力抜群なガブリンチョも登場?

【語り】森下絵理香
0591ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:36:26.060
>>590の続き

◆ 8月13日(土)18:00〜18:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア

☆18時08分〜15分頃のCM入りと18時51分頃の番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


◆ 8月13日(土)18:00〜18:55 BS朝日
 バトンタッチ SDGs「神奈川大学サッカー部/ネコリパブリック」

▽ネコが幸せな世界は人も幸せ!「ネコリパブリック」河瀬麻花さん ほか


◆ 8月13日(土)19:00〜19:45 NHKEテレ /
◆【再放送】8月22日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 地球ドラマチック「アルプスの夏 ヒグマたちの旅路」

世界一のヒグマの“密集地帯”とされるスロバキア南部。
冬眠から目覚めたクマたちは縄張りを求めてアルプスを北上する。
夏、アルプスの絶景の中で続くクマそれぞれの旅路。

世界一のヒグマの“密集地帯”とされるスロバキア南部。
春、多くのクマが冬眠から目覚め活動を始める。中には母を亡くした子グマの姿も。
さまざまなクマに出会いながら、生きる道を模索する。
一方、成長したクマは自らの縄張りを求めてアルプスを北上する旅に出る。
オオカミやヤマネコも姿を現す豊かな自然の中、次の冬眠の季節まで旅は続く。
夏、アルプスの絶景を背景につづるクマの物語。
(オーストリア・ドイツ2020年)

【語り】渡辺徹


◆ 8月13日(土)19:30〜21:00 NHK BSプレミアム /
◆ 8月13日(土)19:30〜21:00 NHK BS4K
 NIGHT ZOO〜夜のパンダ大中継〜

夜の動物園からドキドキの大中継!愛らしいパンダは何してる?暗闇のサファリでライオンを探索!
動物の赤ちゃんも次々登場する和歌山・アドベンチャーワールドから生放送。

和歌山・アドベンチャーワールドから夜の動物たちを生中継!
なんといっても注目なのがパンダ。一昨年生まれた楓浜をはじめ7頭ものパンダが夜食をほおばったり、
うつらうつら眠ったりと、愛らしい姿を見せてくれる。
さらにナイトサファリでは突然現れるキリンやサイ、肉をくらうライオンなどのドキドキシーンが満載!
さらにパンダやペンギン、チーターなどの赤ちゃん飼育ドキュメントもご紹介。
家族で楽しめる夏休みの特別番組。

【出演】遠藤憲一,ウエンツ瑛士,長濱ねる
0592ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:42:24.990
>>591の続き


▼ 8月14日(日)▲


◆ 8月14日(日)午前5:30〜6:00 NHK BSプレミアム
 ホットスポット・セレクション「絶海の島 珍鳥たちの王国〜ニュージーランド〜」 ※リピート放送

南太平洋に浮かぶニュージーランドは飛べないオウム・カカポや
夜行性のキーウィ、森で子育てするペンギンなど珍鳥たちの宝庫。
島と鳥たちがたどった驚きの進化の謎に迫る。

南太平洋に浮かぶニュージーランドは世界でも類をみないユニークな鳥たちの楽園。
飛べないオウム・カカポや夜行性のキーウィ、森で子育てするペンギンなど
共通の特徴が「飛ばないこと」。
天敵である肉食の哺乳類がいなかったことがあげられるが、その原因として、
島の誕生をめぐるある仮説が注目を集めている。
島がかつてほぼ水没した可能性があり、哺乳類が一掃されたというのだ。
島と鳥たちがたどった驚きの進化の謎に迫る。

【語り】渡邊佐和子


◆ 8月14日(日)午前6:30〜7:00 フジテレビ
 はやく起きた朝は・・・

〈出演〉松居直美・磯野貴理子・森尾由美
▽松居直美さんの愛猫ハナちゃん近況報告 ほか


◆ 8月14日(日)午前7:00〜7:30 日本テレビ
 所さんの目がテン!「ムササビとフクロウの貴重な姿を観察!」

里のフクロウ&ムササビの暮らしを撮影!
▽お気に入りの巣箱でくつろぐムササビ
▽専門家も驚いたフクロウの行動とは
▽フクロウは裏山で子育てしているのか?痕跡をチェック

かがくの里にすみついたムササビとフクロウの貴重な姿を撮影!
▽ムササビの暮らしぶりが見てみたい!ムササビ観察プロジェクト始動
▽専用に作った巣箱でくつろぐムササビの姿
▽専門家も見たことがないフクロウの貴重な姿を撮影成功
▽里のフクロウは産卵してる?フクロウの巣箱チェック
▽ノーマークの巣箱にフクロウの痕跡が!?
0593ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:42:45.990
>>592の続き


◆ 8月14日(日)午前10:00〜10:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア アンコール

☆10時03分〜15分頃のCM入りと10時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


◆ 8月14日(日)22:00〜22:54 BS日テレ
 野生動物を救え! 第31回  ※リピート放送

英国で最大かつ最先端の野生動物レスキューセンターを舞台に、
動物たちが野生に戻されていく姿を追った作品。
野生動物たちとスタッフたちの、心温まるストーリー。

センターでハリネズミが出産。出産時のハリネズミは非常に神経質になるため育児放棄が多く、
この子も人工飼育をすることになる。
生まれたてのハリネズミを育て上げた経験を持つエイプリルが担当するが子鹿数頭も担当しており大忙しの毎日に。
追跡対象だったミサゴをレンジャーが保護。今年最初のノロジカの赤ちゃんもやってくる。
0594ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:50:13.880
>>593の続き


▼ 8月15日(月)▲


◆ 8月15日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 【再放送】地球ドラマチック「ペリカン大移動 〜オーストラリア 幻の湖へ〜」

オーストラリアに住むペリカンたちは10年ほどの間に1度、砂漠地帯に大移動する。
なぜ快適な海辺を離れるのか?そこには”幻の湖”の存在が。謎に包まれた大移動を追う。

オーストラリアに住むペリカンたちは、10年ほどの間に1度、「アウトバック」と呼ばれる
内陸部の砂漠地帯に大移動する。なぜ快適な海辺を離れるのか?
ペリカンたちの移動に合わせるように、内陸部には大雨が降り、”幻の湖”が出現する。
湖にはエサとなる多くの魚も現れ、ペリカンたちの子育てスポットとなるのだ。
なぜペリカンは大雨を予知できるのかは未だ解明されていない。謎に包まれた大移動を追う。
(ドイツ 2021年)

【語り】渡辺徹


◆ 8月15日(月)午前0:35〜1:05 BSテレ東
 かんばん猫 第2話「ずっと一緒、猫とマスター〜駒沢大学・居酒屋すいれん」

都内に実在する書店、居酒屋、古美術店、銭湯に、猫がいることで人気のお店がある。
その店の“かんばん猫”を雑誌記者の高橋小梅(小西桜子)が取材していく癒し猫ドラマ!
(全4話)

☆駒澤大学・居酒屋すいれんのかんばん猫「トム」が紹介されます(ΦωΦ)
0595ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:50:42.730
>>594の続き


◆ 8月15日(月)午前9:40〜9:50 NHKEテレ
 ウチのどうぶつえん「モフモフ即入居可!」

「動物をよく知るスタッフが動物の住まいも作ったほうがいいね」という方針の動物園@埼玉県から。
廃材をうまいこと生かして岩を作り、マヌルネコが登ったりもぐったり。

展示場作りというテーマ。動物園の取り組み自体はすばらしいものではありますが、いかにも「裏側」過ぎて、
視聴者のみなさまに受け入れて頂けるのか?という疑問てか不安も無きにしもあらず、でした。
が、30分版はとても好評だったのです。無用な心配というわけ。ということで10分版を新たに作りました。
という制作の裏側も、この際お伝えしてみました。

【語り】森下絵理香


◆ 8月15日(月)午前9:50〜10:00 NHKEテレ
 ウチのどうぶつえん「北海道 ヒグマを近くで見てほしい」

北海道の旭山動物園で、エゾヒグマのニュー展示場が完成しました。近距離でヒグマと向き合う感じ。
北海道でヒグマ被害が増えている中、いや、だからこそ、の展示です。

もう一つは東京のサンシャイン水族館で熱帯魚(海の)巨大水槽の掃除の様子をお見せします。
作業の途中で、海水魚をちょっとだけ淡水に入れるのですが、なぜだと思いますか?
答えは番組で!

【語り】森下絵理香
0596ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/09(火) 01:52:14.450
>>595の続き


◆ 8月15日(月)17:06〜18:05 NHK BSプレミアム
 【再放送】奄美の海 奇跡のサンゴ礁

日本が世界に誇るサンゴ礁、鹿児島・奄美の海。海底にミステリーサークルを作る新種のフグが暮らす。
約15年前壊滅の危機にひんしたが、奇跡の復活をとげて大産卵を見せる

息をのむほど美しい、日本が世界に誇るサンゴ礁がある。鹿児島・奄美の海だ。
サンゴの種類はおよそ400種。巨大イカが卵を産みつけ、カラフルな魚たちが隠れ家として群れる。
さらに海底にミステリーサークルを作る新種のアマミホシゾラフグまで暮らす。
実は約15年前、海水温上昇とオニヒトデの食害でほとんどのサンゴが死に、壊滅の危機にひんした。
それが今は、予想をはるかに超える短期間で奇跡の復活をとげ、大産卵を見せる

【語り】上白石萌音,久保田祐佳


◆ 8月15日(月)18:15〜19:00 NHK BS1
 【再放送】プラネットアースll 第4集「草原 緑の揺りかご」

誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースll。
第四集は、「草原」。地球の陸地の面積の4分の1を占める緑の大地が育む生きものたちの世界を描く。

誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースll。
第四集は、「草原」。陸地の4分の1を占めるこの緑の大地は、地球上で最も多くの命を支える場所。
アフリカのサバンナでは大量の草食動物。中央アジアでは巨大な鼻と角を持った珍獣サイガ。
そして北極圏を移動しながら暮らすカリブーの群れ。
またカヤネズミなど食べ物や住処など全て草に頼り、一生を草の中で暮らすものもいる。
命の揺りかご、草原の世界を描く。

【語り】豊川悦司,仲間由紀恵


◆ 8月15日(月)19:03〜20:00 BS11
 ディスカバリー傑作選 8月月曜はサメ特集!「潜入!ホホジロザメの島」

ホホジロザメは沈黙のハンター。静かに獲物に近づき、不意打ちを食らわせることができるのだ。
透明度の高いグアダルーペ島の海では、どうやって気づかれずに獲物に近づいているのだろう。
科学者たちは最新のテクノロジーと特別なカメラを使い、驚くべきホホジロザメの狩りのテクニックをとらえた。

▽「サメ」シリーズ解説
ある島の近海ではサメの襲撃が急激に増え、島民は不安を抱いている。サメの攻撃は今後も続くのだろうか?
2011年までオオメジロザメは、人口の多い西岸では滅多に見られなかったが、現在はすみついているのだろうか?
島民は様々な策を講じてきたが、犠牲者が減らない。他に対処法はないのだろうか?
そういった数々の疑問を解くため、サメの専門家であるクレイグ・オコネルが調査する。
0597ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/09(火) 15:04:43.080
>>596の続き


▼ 8月16日(火)▲


◆ 8月16日(火)午前9:25〜9:55 NHKEテレ
 【再放送】ザ・バックヤード「東武動物公園 オモテからではわからない動物飼育の世界」

ライオン展示に隠された驚きのしかけやオットセイの知られざる食事事情、アニマルパフォーマンスの訓練の様子など、
表からではわからない動物園の裏側世界を徹底解剖!

42歳のアフリカゾウが口にする長寿の秘けつや、ライオンの展示場に隠された動物に優しいしかけ、
砂漠で暮らすラクダ飼育のコツなど、普段は目にすることができない動物園の裏側を探検!
生まれたてペンギンの赤ちゃんも登場!
本当の知は裏に隠されている!最新の知見をいかした動物飼育の現場を訪ねる。
ナビゲーターは俳優の中村倫也。

【リポーター】金子貴俊,【語り】中村倫也


◆ 8月16日(火)昼12:30〜13:00 NHK BSプレミアム
 やまと尼寺 精進日記 選「葉月 夏のごほうび 蓮(はす)日和」
  (Eテレ初回放送:2019年8月25日)

☆お寺の番犬オサムと寺猫スージーが登場するかも?
0598ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/10(水) 11:49:04.680
>>597に1件追加


◆ 8月16日(火)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム /
◆ 8月25日(木)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】世界ふれあい街歩き「イタリア ローマ 水きらめく永遠の都」

☆関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅「イタリア」や
 岩合光昭の世界ネコ歩き「ローマ」で紹介された
 トッレ・アルジェンティーナ広場の猫コロニーが登場します!(=^ェ^=)
 出番は各回開始14分〜17分頃
0599ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:52:11.000
>>597 >>598の続き


▼ 8月17日(水)▲


◆ 8月17日(水)午前5:00〜5:30 地上波 091ch. TOKYO MX1
 旅猫ロマン 傑作選 #6「お宿の猫(2)」


◆ 8月17日(水)昼12:00〜13:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】岩合光昭の世界ネコ歩き「岩手」(2021年7月放送)【語り】福士蒼汰

◆ 8月17日(水)昼12:00〜13:00 ★NHK BS4K★
 【再放送】岩合光昭の世界ネコ歩き「岩手」【語り】福士蒼汰


◆ 8月17日(水)16:30〜17:00 NHKEテレ
 【再放送】ダーウィンが来た!「ぐうたらオスの大変身!ワオキツネザル」

ワオキツネザルのオスは動物界きってのぐうたら者。子育てや縄張り争いなど、群れの仕事は全てメス任せ。
だが年に2週間だけ大変身!大乱闘を繰り広げる。いったい何が?

アフリカ・マダガスカルで群れを作って暮らすワオキツネザル。メスたちは子育てに縄張り争いにと大忙し。
だがオスはいつもボーっとしていて、仕事らしい仕事は何もしない。動物界きってのぐうたら者だ。
だが年に一度、2週間だけ大変身。忍者のような身のこなしで大ジャンプ。
地上も樹上も縦横無尽に駆け回り、激しいバトルを繰り広げるのだ。
耳がちぎれたり、足をケガしたりの大騒動。いったい何が起きたのか?


◆ 8月17日(水)19:00〜20:00 テレビ朝日
 世界アニマル&キッズ動画スペシャル

世界中から集めた「猫&犬など超かわいい動物映像」「赤ちゃん&キッズ映像」のほか、
様々な「ハプニング映像」を大特集!

◇番組内容
◇猫&犬など超かわいい動物映像
◇赤ちゃん&キッズ映像
◇ハプニング映像
ほか
0600ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/10(水) 13:52:46.270
>>599の続き


◆ 8月17日(水)19:30〜20:42 NHK総合
 ◆新作◆ 潜れ!さかなクン「ギョギョギョ!!隠岐諸島スペシャル」

さかなクンが相棒の「ガキィ」と海の世界を探検する「潜れ!さかなクン」。
隠岐諸島の海で出会った珍しい魚に大興奮!スタジオゲストは、田中直樹さんと池田美優さん。

さかなクンが、海に潜りまくる冒険紀行エンターテインメント!
相棒のイシガキフグのガキィ(声・野沢雅子)」と一緒に「まぼろしのお魚図鑑」完成を目指して、
出会ったお魚たちをイラストにしてコレクション。
今回の舞台は、日本海に浮かぶ絶景の「隠岐諸島」。
スタジオゲストは、田中直樹さんとみちょぱ(池田美優)」さん。サメ好きの田中さんも大興奮!
さあ!! ギョ一緒に♪海の世界に出かけよう!

【出演】さかなクン,田中直樹,池田美優,【声】野沢雅子


◆ 8月17日(水)22:00〜22:25 NHKEテレ
 ◆新作◆ ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「長岡弘樹とふくとまり」
  (シリーズ 第22弾)

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と愛猫の異色ドキュメント。
精緻なトリックで魅了するミステリー作家・長岡弘樹が愛猫と過ごす山形の日々。
朗読は佐々木蔵之介。

警察学校や医療現場などを舞台にした数々の短編で知られ鮮やかなどんでん返しでファンを魅了する
ミステリー作家・長岡弘樹。
山形城址の石垣で見つけて保護した2匹の猫ふくとまりの親子とともに暮らし始めたのは7年前のこと。
筆が止まるたび膝に乗る人懐っこい、ふくと、いまだにほとんど触らせてくれない、まり。
2匹の猫の間で気持ちも揺れながら新たな作品に挑戦する日々。
今日もトリックを構想するミステリー作家の頭の中は?

【出演】ミステリー作家…長岡弘樹,【朗読】佐々木蔵之介,【語り】森下絵理香


◆ 8月17日(水)22:40〜22:55 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「本とニャン」「ネコを愛した作家〜向田邦子〜」【語り】悠木碧

◆ 8月17日(水)22:40〜22:55 ★NHK BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「本とニャン」「ネコを愛した作家〜向田邦子〜」【語り】悠木碧


◆ 8月17日(水)23:00〜翌午前0:00 BS-TBS
 ねこ自慢 傑作選 #13・#14・#15・#16 ※リピート放送

反響が大きかった「ねこ自慢」の名場面を、短くまとめた傑作選です。
0601ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/10(水) 18:46:04.260
>>588に2件追加


◆ 8月11日(木)19:00〜20:00 テレビ朝日
 ウラ撮れちゃいました「ウラ名物なご当地パン&国民的人気犬ランキング」

▽【国民的人気犬ランキング】
世界にいる800種類以上の犬の中から日本全国の犬好きの方々に大調査!人気犬ランキングを大発表!
果たして1位に輝いた国民的人気犬とは?スタジオも白熱大予想!


◆ 8月11日(木)23:00〜翌午前0:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】ヒューマニエンス「“家畜” それは遺伝子の共進化」

☆犬が登場します!U^ェ^U
 出番は23時36分頃
☆猫が登場します!(ΦωΦ)
 出番は23時40分頃
0602ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/11(木) 19:25:05.660
>>588の追記(2件)
◆ 8月11日(木)15:55〜16:54 NHK BSプレミアム
 【再放送】新日本風土記「郡上八幡」

☆白猫が登場しました(ΦωΦ)
 出番は16時20分〜22分頃
◆ 8月11日(木)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】世界ふれあい街歩き「自由と思いやりの街 イタリア パドバ」

☆シナゴーグに通う女性が連れている
 白のラブラドール・レトリーバーの“ゾラ”が登場します!U^ェ^Uノシ
 出番は18時24分〜28分頃
0603ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/11(木) 19:26:20.100
>>588の追記(2件)


◆ 8月11日(木)15:55〜16:54 NHK BSプレミアム
 【再放送】新日本風土記「郡上八幡」

☆白猫が登場しました(ΦωΦ)
 出番は16時20分〜22分頃


◆ 8月11日(木)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】世界ふれあい街歩き「自由と思いやりの街 イタリア パドバ」

☆シナゴーグに通う女性が連れている
 白のラブラドール・レトリーバーの“ゾラ”が登場します!U^ェ^Uノシ
 出番は18時24分〜28分頃
0604ほんわか名無しさん (ワッチョイW 9942-apxr)
垢版 |
2022/08/11(木) 22:24:56.250
8月11日(木) 22:30-23:28 NHK総合
攻めすぎ世界旅行・始まったよSP
▽ワニと暮らすエジプトの村で出会った、切ない事件とは…
※前回放送された猫が映るかも?
0605ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/11(木) 22:26:02.560
>>600の続き


▼ 8月18日(木)▲


◆ 8月18日(木)午前9:10〜9:20 NHKEテレ
 ウチのどうぶつえん「やぶのいぬだから、ヤブイヌ。」

最近少しばかり注目が高まっているようなのです。ヤブイヌ。
オスの「立ち合い出産」で母ヤブイヌをサポート、というシーンが、ちょっと、ジーンときます。

ヤブイヌ、やや地味だけど、独自の魅力があるんですよね。担当プロデューサーのヤブイヌ愛から始まった企画だったりします。
マーラっていう動物も出てきますよ。ウサギのような雰囲気でありながら、モルモットに近い種だよ、
で、ハシビロコウっぽい行動を、、ってよーわからん説明すみません。

【語り】森下絵理香


◆ 8月18日(木)午前9:20〜9:50 NHKEテレ
 【再放送】ザ・バックヤード「沼津港深海水族館 光の当たらない世界の不思議」

全国に100以上ある水族館の中で唯一、深海生物に特化した沼津港深海水族館の裏側にカメラが潜入!
深海にすむ生き物たちの不思議な世界を紹介する。

食卓でおなじみサクラエビから、世界で唯一!幻の古代魚シーラカンスの冷凍保存展示まで…。
深海生物の魅力を一挙紹介。
水族館の職員自らが漁に出て展示のための深海生物を入手する様子や、貴重なエサやりシーンなど、
普段は見ることができないバックヤードを探訪する。
深海で暮らす生物たちならではの水族館の奥深い世界を堪能。
旅人は釣りや魚の飼育が大好きだという照英さん。

【リポーター】照英,【語り】中村倫也
0606ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/11(木) 22:26:50.420
>>605の続き


◆ 8月18日(木)16:30〜17:00 NHKEテレ
 【再放送】ダーウィンが来た!「天空のフラミンゴ 謎の赤い湖に集結」

南米アンデスの高山に数万羽のフラミンゴが集結する不思議な赤い湖がある。
夜は氷点下30度まで冷え込み、魚も住めない極限の環境。そこでかわいいヒナを育てる理由とは?

南米アンデス山脈、標高4千mを超える乾いた高地に数万羽のフラミンゴが集まる奇妙な湖がある。
毒々しい真っ赤な水をたたえ、濃度は海水の5倍もあるため魚は全くいない。
しかも夜には氷点下30度まで冷え込み凍結してしまうという極限の環境。
にもかかわらず、フラミンゴたちはこの湖に集まり、恋のダンスパーティーを繰り広げ、かわいいヒナを育てる。
なぜこんな場所で?天空の湖に生きるフラミンゴの謎に迫る。


◆ 8月18日(木)19:30〜20:42 NHK総合
 ダーウィンが来た!「夏スペシャル 新種発見!身近に潜む大スクープ」


◆ 8月18日(木)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩き 選「北米西海岸」(2022年3月放送)【語り】山田孝之

◆ 8月18日(木)20:00〜21:00 ★NHK BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩き 選「北米西海岸」【語り】山田孝之


◆ 8月18日(木)22:38〜22:40 NHK BS1
 MEWE−2分で爆速SDGs−(5)「絶滅危惧しゅりとり」 ※リピート放送

☆スナドリネコとイリオモテヤマネコが写真で登場します(ΦωΦ)
0607ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/11(木) 22:48:50.960
>>591に1件追加


◆ 8月13日(土)21:00〜21:54 TBS
 世界ふしぎ発見!「憧れの軽井沢ライフ&マレーシア」

▽自然との共存!熊対策で活躍する犬 ほか

☆人間の生活圏に侵入する野生の熊を追い払う
 軽井沢のベアドッグたちの活動が紹介されます U^ェ^Uノシ
0608ほんわか名無しさん (ワッチョイW 9942-apxr)
垢版 |
2022/08/12(金) 00:12:29.630
8月12日(金) 02:12-02:43 NHK総合
ドキュメント72時間
歴代ベスト10直前スペシャル 視聴者投票 歴代11位
※番組の途中に白猫2匹が映ります

8月12日(金) 06:55-07:00 NHK Eテレ
Eテレ0655 金曜日
▽リクエストにおこたえフライデー「ねこあるあるある」
0609ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/12(金) 02:48:35.620
>>608


◆ 8月12日(金)午前2:12〜2:43 NHK総合
 ドキュメント72時間 歴代ベスト10直前スペシャル
 視聴者投票 歴代11位「京都 青春の鴨川デルタ」(2016年放送)

☆鴨川べりに佇む2匹の白猫が登場します!(ΦωΦ)
 出番は午前2時26分頃
0610ほんわか名無しさん (ワッチョイW 9942-apxr)
垢版 |
2022/08/12(金) 03:16:07.770
放送済み
8月12日(金) 01:52-02:12 NHK総合
まんが道(9)
▽まんが家を志す2人の少年の夢と情熱の物語。富山県高岡市と東京を舞台に、
のちに日本を代表するまんが家藤子不二雄となる2人の青春の道のりを、
温かくユーモラスに描く。
※ドラえもんのアイデアが生まれた!?というシーンで猫が登場しました
0611ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:44:44.880
>>610の続き


◆ 8月12日(金)午前1:52〜2:12 NHK総合
 まんが道(9)

まんが家を志す2人の少年の夢と情熱の物語。富山県高岡市と東京を舞台に、
のちに日本を代表するまんが家藤子不二雄となる2人の青春の道のりを、温かくユーモラスに描く。

☆ドラえもんのアイデアが生まれた!? というシーンで
 茶白ハチワレの猫が登場しました(=^ェ^=)
0612ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:54:40.790
>>606の続き


▼ 8月19日(金)▲


◆ 8月19日(金)午前9:10〜9:20 NHKEテレ
 ウチのどうぶつえん「はいえなは、えーな。はえーな。」

ハイエナは良いね、そして足も速いね。っていうタイトルでした。
ハイエナという名前によるネガティブな先入観を、ポジ、にアップデートする機会になるんじゃないかとも。

個人的に見どころを列挙すると。7色の声って感じの多彩な鳴き声。正座っぽい後ろあしの折りたたみ方。
相互扶助の精神があるようにみえる群れの中でのふるまい。赤ちゃん。サファリパークの動物出勤風景。

【語り】森下絵理香


◆ 8月19日(金)午前11:15〜11:45 NHK BSプレミアム
 【再放送】ダーウィンが来た!「世紀の大発見!珍恐竜デイノケイルス」

恐竜界最大の謎といわれた珍恐竜デイノケイルス。その全ぼうが、全身化石の発見で明らかに。
巨大な腕と背中に帆を持つ不思議な体。その奇妙な暮しを精巧なCGで完全再現!

最近「恐竜界最大の謎」と言われた珍恐竜の全ぼうが明らかになった。
50年以上前に、2mもの巨大な腕だけが見つかり、長年謎の恐竜とされてきたデイノケイルス。
その全身化石がついに見つかったのだ。
背中に巨大な帆、顔には鳥のようなクチバシを持つ異様な姿が浮き彫りに。
詳細な化石の分析や現生の動物の行動をもとに、科学者たちが想像した不思議な暮らしぶりを精巧なCGで完全再現!
謎の珍恐竜の実像に迫る。

【出演】北海道大学…小林快次,森林総合研究所…川上和人,筑波大学…田中康平,
【語り】龍田直樹,和久田麻由子,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり
0613ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:55:17.850
>>612の続き


◆ 8月19日(金)午前11:45〜11:50 NHK総合
 もふもふモフモフ ねこの楽園 ミニ(1)「庭園散歩」 ※リピート放送

房総半島の森の中に広がる庭園。そこに暮らす個性豊かな9匹の猫たちの1年を追う。
広大な敷地内の入口、メインガーデン、森、池、カフェで思い思いに過ごす彼らを訪ねる。

房総半島の森の中、庭園が広がっている。
猫好きのオーナーが営むこの庭園には、さまざまな猫たちが迷い込んでは住みついている。
現在、暮らしているのは個性豊かな9匹。その1年を追うミニシリーズ。
「庭園散歩」では、広大な敷地内の入口、花が咲き乱れるメインガーデン、
訪れる客が憩うカフェ、森、池、納屋などで思い思いに過ごす彼らの姿を訪ねる。


◆ 8月19日(金)16:30〜17:00 NHKEテレ
 【再放送】ダーウィンが来た!「敵か味方か?謎の巨大ゾウ」

ネパールの森で平和に暮らすアジアゾウの群れに事件発生!
本来群れにいないはずの怪しい巨大オスが、しつこくつきまとっているのだ。
オスは敵か味方か?意外な真実が判明!

ネパールにあるアジアゾウが住む貴重な森。
実はこの森で、メスと子どもたちだけの平和な群れにつきまとう、怪しい巨大なオスが見つかった。
本来、大人のオスは単独で暮らし、メスたちの群れに鉢合わせると子どもを攻撃することもある厄介な存在。
しつこくつきまとうオスは敵か味方か?その目的を探りに、研究者とともに密林を大追跡。
するとついにオスが群れの中へ!サスペンスの結末には意外な事実が隠されていた。


◆ 8月19日(金)19:00〜21:58 フジテレビ
 坂上どうぶつ王国3時間SP「横浜流星が仰天!23匹7人自給自足家族▽EXIT」

徳島どうぶつ大家族の夏休み大冒険!EXITと激流下り!12歳長男は自転車一人旅!手作り花火に感動
▽坂上の犬猫保護活動!沖縄訪問で一大決心
▽池田エライザ
0614ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/12(金) 11:56:06.230
▼ 8月12日(金)▲


◆ 8月12日(金)午前1:52〜2:12 NHK総合
 まんが道(9)

まんが家を志す2人の少年の夢と情熱の物語。富山県高岡市と東京を舞台に、
のちに日本を代表するまんが家藤子不二雄となる2人の青春の道のりを、温かくユーモラスに描く。

☆ドラえもんのアイデアが生まれた!? というシーンで
 茶白ハチワレの猫が登場しました(=^ェ^=)


◆ 8月12日(金)午前2:12〜2:43 NHK総合
 ドキュメント72時間 歴代ベスト10直前スペシャル
 視聴者投票 歴代11位「京都 青春の鴨川デルタ」(2016年放送)

☆鴨川べりに佇む2匹の白猫が登場しました(ΦωΦ)
 出番は午前2時26分頃
 (※ 番組本編開始12分頃)


◆ 8月12日(金)午前6:55〜7:00 NHKEテレ
 Eテレ0655 金曜日

▽リクエストにおこたえフライデー「ねこあるあるある」


◆ 8月12日(金)15:00〜15:50 NHK BS1
 BS世界のドキュメンタリー選「オオカミの生きる山で 少女ナイス 成長の記録」

フランス南部に生まれた少女ナイス。自然教育の一環として生後間もなく父親に連れられて大自然へ旅に出る。
目的は稀少動物のオオカミを見ること。2年間の旅を記した映像詩

フランス南部に生まれた少女ナイス。入学前の自然教育の一環として生後間もなく父親に連れられて
自然の宝庫メルカントゥール国立公園へ旅に出る。
ナイスは2年半にわたり山の中で野生動物を観察し、数々の動物との出会いの瞬間を心に刻んでいく。
旅の最大の目的は稀少動物のオオカミを見ること。オオカミと出会うまでを記録した映像詩。
原題:NAIS IN THE LAND OF WOLVES(フランス 2021年)


◆ 8月12日(金)16:02〜16:27 NHK BSプレミアム
 吉田類のにっぽん百低山(1)「鋸山〜千葉〜」 ※リピート放送

☆愛猫の茶トラ猫“からし”を連れた吉田さんの登山写真が登場します!(=^ェ^=)
 出番は16時05分頃
 16時21〜22分頃にも“猫”が登場します!
0616ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1b35-eauc)
垢版 |
2022/08/12(金) 22:34:27.310
>>591に2件追加


◆ 8月13日(土)19:54〜20:54 テレビ東京
 出川哲郎の充電させてもらえませんか?「絶景<夏の北海道>大自然充電旅!完結編」

☆この番組見たことないので本編に出るのかはわかりませんが、
 未公開映像ではキジトラ2匹が出ています(ΦωΦ)


◆ 8月13日(土)21:15〜21:20 地上波 091ch. TOKYO MX1
 Doctor's eye

▽木場パークサイド動物病院
0617ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:08:43.950
>>613の続き


▼ 8月20日(土)▲


◆ 8月20日(土)午前9:29〜9:45 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「座り方いろいろ」「ネコは気分屋!?」【語り】立花慎之介

◆ 8月20日(土)午前9:29〜9:45 ★NHK BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「座り方いろいろ」「ネコは気分屋!?」【語り】立花慎之介


◆ 8月20日(土)午前9:30〜9:55 BS朝日
 世界の船旅 「超ハイテク客船で楽しむ カリブ海クルーズ」

超ハイテク客船クァンタム・オブ・ザ・シーズで行くカリブ海クルーズ。
ポートカナベラルでは野生の動物たちと触れあえるワニ園へ。
ナッソーの美しい海ではイルカと泳ぐ。


◆ 8月20日(土)16:15〜17:00 NHKEテレ
 【再放送】◆新作◆ 香川照之の昆虫すごいぜ!「カマキリ先生☆石垣島へ行く」

昆虫の夏!カマキリ先生が沖縄県石垣島に初上陸!
離島の環境で育まれた「固有種」がたくさんいる、昆虫の宝庫だ。
ここでしか出会えない昆虫たちを求めて島中を駆け巡る!

美しい珊瑚礁!マングローブ!やんばるの森!
豊かな自然あふれる石垣島は、めったに見られない固有種が多くすむ、カマキリ先生にとって宝の島!
まずターゲットにしたのは日本最大級のチョウ、“南の島の貴婦人”オオゴマダラ。
日沈後は、神秘の光の群れをつくる小さなヒメボタルと戯れる。
さらに、南の島でしか見られない大型のトンボやクワガタを次々とゲット。
カマキリ先生も大満足!貴重な昆虫が満載の、夏休み拡大版特別授業。

【出演】香川照之,高田夏帆,寺田心,【語り】石澤典夫
0618ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/13(土) 12:10:31.230
>>617の続き


◆ 8月20日(土)18:00〜18:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア

☆18時08分〜15分頃のCM入りと18時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


◆ 8月20日(土)18:00〜18:55 BS朝日
 バトンタッチ SDGs 「スロ―フラワー栽培/ヤンバルクイナ絶滅を救え」

こんなお花農家もあっていい!スローフラワーを栽培する 新井聡子さん
▽沖縄固有の動物たちを守りたい!ヤンバルクイナを絶滅から救った 長嶺隆さん


◆ 8月20日(土)19:00〜19:56 日本テレビ
 嗚呼!! みんなの動物園「▽サンシャイン池崎が豆大福と1か月ぶりに再会!」

サンシャイン池崎一門・保護猫預かり生活・拡大版
▽卒業から1か月…池崎は豆大福と再会!
▽元プロ野球ラミレスは池崎と同じキャットタワー導入で保護猫と仲良くなれるか?

サンシャイン池崎一門・保護猫預かりボランティア生活・拡大版
▽6か月預かった豆大福が卒業…池崎家にある変化が!さらに豆大福と1か月ぶりの再会
▽元プロ野球ラミレス一家は池崎と同じキャットタワーを導入&(秘)作戦でハナコとの距離は縮まるのか!?
 預かり生活最終ステップに向け奮闘
▽猫スペシャリスト・ヨネダ2000の愛が預かり生活をスタート!
 留守中に起きた先住猫かぼすと新入り猫ゆめみの関係に一同ドキドキ


◆ 8月20日(土)21:00〜21:30 地上波 091ch. TOKYO MX1 /
◆ 8月21日(日)20:00〜20:30 BS11
 劇場版「ねこ物件」公開記念特番

この度、『劇場版 ねこ物件』の公開を記念して、公開記念特番の放送が決定いたしました。
初公開のメイキング映像・インタビューと共に映画の見どころをご紹介!
▽古川雄輝、細田佳央太、上村海成、本田剛文、松大航也、金子隼也、長井短、竜雷太が映画の見所を語る!
▽モフモフで愛くるしい猫たちの名演も見どころ! ぜひ、ご覧くださいね!
0619ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/13(土) 13:05:34.480
>>590に1件追加


◆ 8月13日(土)昼12:00〜12:30 BS朝日
 辰巳琢郎の家物語 #156「奥様はボイストレーナー 緑道を活かした武蔵野の家」

☆2匹の三毛猫
 はなくろちゃんとおねえちゃんが登場しました(ΦωΦ)
0620ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:00:43.800
▼ 8月13日(土)▲


◆ 8月13日(土)午前7:00〜7:45 NHK BS1
 【再放送】COOL JAPAN「フェス 〜Festivals〜」

「音楽フェス」「食フェス」「犬フェス」など、日本の多様なフェスに注目!
外国との楽しみ方の違いや特産品を使った「フェス飯」など、日本独自のフェス文化を深堀り。

【司会】鴻上尚史,関根麻里,【出演】中村伊知哉,【語り】日高のり子,中井和哉


◆ 8月13日(土)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム /
◆ 8月13日(土)午前8:00〜9:00 NHK BS4K
 【再放送】いいZooだね。〜岩合光昭の動物園歩き〜(3)「和歌山」

動物写真家・岩合光昭が和歌山県白浜町の「アドベンチャーワールド」を訪れ、
パンダのかわいさの奥にある「野性」に迫る。
ペンギン、モモイロペリカン、ヒマラヤタールなどの動物も登場する。
岩合光昭 vs. ジャイアントパンダ一家。「四角いパンダ」って何?
水中を「飛ぶ」ペンギン。モモイロペリカンの便利なクチバシ。
巨大なミナミシロサイ同士が大激突。マントヒヒの群れを観察して見えてくるものとは?
ナレーターは白石涼子。

【出演】岩合光昭,【語り】白石涼子


◆ 8月13日(土)午前9:30〜9:45 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「濡れるのはイヤ」「ネコのごろん」【語り】悠木碧

◆ 8月13日(土)午前9:30〜9:45 ★NHK BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「濡れるのはイヤ」「ネコのごろん」【語り】悠木碧


◆ 8月13日(土)昼12:00〜12:30 BS朝日
 辰巳琢郎の家物語 #156「奥様はボイストレーナー 緑道を活かした武蔵野の家」

☆2匹の三毛猫
 はなくろちゃんとおねえちゃんが登場しました(ΦωΦ)
0621ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:04:49.720
>>620の続き

◆ 8月13日(土)16:50〜17:00 NHKEテレ
 【再放送】ウチのどうぶつえん「プリティーなネコ科ビッグ2!しかも赤ちゃん」

マヌルネコとスナネコ。かわいいネコ科の二大巨頭的存在。
が、実はどう猛で、日本の気候風土で育てるのも大変なのだ。
そんな側面も紹介したいと作った番組。かわいいけど。

マヌルネコは本来、病原菌などの少ない高地に生息するため、免疫力が弱く、
日本の動物園で出産しても赤ちゃんが感染症で死んでしまうこともしばしば。
栃木県の動物園から、赤ちゃんを無事成長させるための努力、工夫を、
かわいい映像をふんだんに交えながら紹介する。
その経験が「砂漠の天使」といわれるスナネコの飼育にも役立ったり。
そのほか、ウンピョウの破壊力抜群なガブリンチョも登場?

【語り】森下絵理香


◆ 8月13日(土)18:00〜18:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア

☆18時08分〜15分頃のCM入りと18時51分頃の番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


◆ 8月13日(土)18:00〜18:55 BS朝日
 バトンタッチ SDGs「神奈川大学サッカー部/ネコリパブリック」

▽ネコが幸せな世界は人も幸せ!「ネコリパブリック」河瀬麻花さん ほか


◆ 8月13日(土)19:00〜19:45 NHKEテレ /
◆【再放送】8月22日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 地球ドラマチック「アルプスの夏 ヒグマたちの旅路」

世界一のヒグマの“密集地帯”とされるスロバキア南部。
冬眠から目覚めたクマたちは縄張りを求めてアルプスを北上する。
夏、アルプスの絶景の中で続くクマそれぞれの旅路。

世界一のヒグマの“密集地帯”とされるスロバキア南部。
春、多くのクマが冬眠から目覚め活動を始める。中には母を亡くした子グマの姿も。
さまざまなクマに出会いながら、生きる道を模索する。
一方、成長したクマは自らの縄張りを求めてアルプスを北上する旅に出る。
オオカミやヤマネコも姿を現す豊かな自然の中、次の冬眠の季節まで旅は続く。
夏、アルプスの絶景を背景につづるクマの物語。
(オーストリア・ドイツ2020年)

【語り】渡辺徹
0622ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/13(土) 14:05:22.500
>>621の続き


◆ 8月13日(土)19:30〜21:00 NHK BSプレミアム /
◆ 8月13日(土)19:30〜21:00 NHK BS4K
 NIGHT ZOO〜夜のパンダ大中継〜

夜の動物園からドキドキの大中継!愛らしいパンダは何してる?暗闇のサファリでライオンを探索!
動物の赤ちゃんも次々登場する和歌山・アドベンチャーワールドから生放送。

和歌山・アドベンチャーワールドから夜の動物たちを生中継!
なんといっても注目なのがパンダ。一昨年生まれた楓浜をはじめ7頭ものパンダが夜食をほおばったり、
うつらうつら眠ったりと、愛らしい姿を見せてくれる。
さらにナイトサファリでは突然現れるキリンやサイ、肉をくらうライオンなどのドキドキシーンが満載!
さらにパンダやペンギン、チーターなどの赤ちゃん飼育ドキュメントもご紹介。
家族で楽しめる夏休みの特別番組。

【出演】遠藤憲一,ウエンツ瑛士,長濱ねる


◆ 8月13日(土)19:54〜20:54 テレビ東京
 出川哲郎の充電させてもらえませんか?「絶景<夏の北海道>大自然充電旅!完結編」

☆この番組見たことないので本編に出るのかはわかりませんが、
 未公開映像ではキジトラ2匹が出ています(ΦωΦ)


◆ 8月13日(土)21:00〜21:54 TBS
 世界ふしぎ発見!「憧れの軽井沢ライフ&マレーシア」

▽自然との共存!熊対策で活躍する犬 ほか

☆人間の生活圏に侵入する野生の熊を追い払う
 軽井沢のベアドッグたちの活動が紹介されます U^ェ^Uノシ


◆ 8月13日(土)21:15〜21:20 地上波 091ch. TOKYO MX1
 Doctor's eye

▽木場パークサイド動物病院
0623ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/13(土) 19:56:50.060
>>622

★本日 夜★

◆ 8月13日(土)19:54〜20:54 テレビ東京
 出川哲郎の充電させてもらえませんか?「絶景<夏の北海道>大自然充電旅!完結編」

▽北海道・弟子屈町の硫黄山から旅をスタートして野付半島を目指す道東充電旅の完結編!
 別海町の宿を出発すると蒸気機関車を発見。ここでネコにかじられた男性と出会う。

☆この番組見たことないので本編に出るのかはわかりませんが、
 未公開映像ではキジトラ2匹が出ています(ΦωΦ)
0624ほんわか名無しさん (ワッチョイW e542-7FF0)
垢版 |
2022/08/13(土) 21:21:44.960
8月13日(土) 21:00-21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国「千葉 富津」
▽子供に大人気 グランピングinマザー牧場&大興奮☆ヒツジ達の可愛い過ぎ得意技

※Gガイドの番組表には載っていますが放送は休止になったようです
8月13日(土) 20:35-20:45 NHK Eテレ
ねこねこ55「タマの巻」[字][再]
▽「0655」「2355」がお送りするねこだらけの10分間!
ねこの楽しいコンテンツをぎゅっと詰め込みました。今回はタマの巻。
0625ほんわか名無しさん (ワッチョイW e542-7FF0)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:22:45.660
8月14日(日) 16:30-17:25 テレビ朝日
勝手にシンパイショー!
爆笑問題&霜降り明星がニュースの“その後”を追跡調査
▽多発した動物脱走事件…その後がシンパイ
▽動物を多頭飼いしているお宅がシンパイ

8月14日(日) 18:30-20:54 TBS
バナナマンのせっかくグルメ
日村は夏の北海道!阿部寛&磯村勇斗は千葉鴨川で爆食
▽旭山動物園へ!この夏話題の激カワ動物に日村さんもデレデレ!
▽鴨川シーワールドへ!イルカとのふれあいに二人も興奮!
0626ほんわか名無しさん (ワッチョイW e542-i912)
垢版 |
2022/08/13(土) 23:57:02.350
【TVerで配信中】8月14日(日)10:54終了予定

グッと!地球便
「西表島で希少動物を守りたい 動物看護師として奮闘する娘へ」
読売テレビ 6月12日(日)放送分

▽東洋のガラパゴスと呼ばれる沖縄・西表島で唯一の動物病院で
イリオモテヤマネコ等野生動物の保護にもあたる動物看護師。
慣れない土地で一人生活する娘に両親の想いを届ける。
0627ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:42:43.310
>>618の続き


▼ 8月21日(日)▲


◆ 8月21日(日)午前5:30〜6:00 NHK BSプレミアム
 ホットスポット・セレクション「巨木の森 樹上世界に生きる〜ボルネオ島〜」 ※リピート放送

東南アジアのボルネオ島には高さ70メートルの巨木が生い茂り、空飛ぶトカゲなど滑空生物の宝庫。
さらに川へ飛び込むサルや川を渡るゾウなど知られざる動物の素顔に迫る。

東南アジアのボルネオ島には高さ70メートルの巨木の森が生い茂り、空飛ぶトカゲやヘビ、
謎のヒヨケザルなど珍獣の宝庫。
さらに、食べ物を求めて動物たちは驚きの行動をとる。
川へ飛び込むテングザルや赤ちゃんを助けながら群れで川を渡るゾウの家族。
さらに単独で生活し、樹上に暮らす大型類人猿としては異色のオランウータンの知られざる素顔など
スクープ映像が満載。島に生きる生きものたちの進化の宿命に迫る。

【語り】渡邊佐和子


◆ 8月21日(日)午前7:00〜7:30 日本テレビ
 所さんの目がテン!「かがくの里でホタル探索&陶芸に挑戦!」

かがくの里をホタルの里に!新プロジェクト
▽里にホタルはいる?ホタルがすみやすい環境とは
▽関東と関西のホタルの違いで問題が ほか

かがくの里・新プロジェクト始動スペシャル!
▽かがくの里をホタルがすむ場所に!ホタルがすみやすい環境とは
▽繁殖シーズンにホタルを捜索!するとホタルの貴重な場面にであう!
▽関東と関西のホタルに違い?それがもたらす問題とは ほか


◆ 8月21日(日)午前8:30〜8:59 BS朝日
 渡辺篤史の建もの探訪 「東京都大田区 “路地庭”と“屋根庭”2つの庭の家」

☆体の大きい茶白猫が登場します!(=^ェ^=)


◆ 8月21日(日)午前10:00〜10:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア アンコール

☆10時03分〜15分頃のCM入りと10時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!
0628ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:44:23.330
>>627の続き


◆ 8月21日(日)15:05〜15:50 NHK総合
 【再放送】柴犬 深掘り!

英語で放送したNHKの柴犬の番組がユーチューブで公開されると視聴回数80万回を超える大人気に。
一言では表せない奥深さを持つ柴犬の魅力を深掘りした番組を日本語で。

日本にルーツのある日本犬が、世界のペット愛好家の注目を集めている。
なかでも、特に柴犬(しばいぬ)の人気は絶大だ。その魅力は、主人に絶対的な忠誠を誓うこと。
しかし、一方で、柴距離という言葉があるほど柴犬は甘え下手。
番組では、柴犬の「かわいい!」魅力はもちろん、「気質の科学的な分析」や「心あたたまる話題」など、
柴犬の魅力を深掘りする。
NHKワールドJAPANで放送し、大評判となった番組の日本語放送。

【出演】麻布大学 教授…菊水健史,【アナウンサー】浅野里香


◆ 8月21日(日)20:00〜20:30 BS11
 「劇場版 ねこ物件」公開記念特番

絶賛公開中「劇場版 ねこ物件」の見どころをドラマ版の名シーンを振り返りながらご紹介。
また、古川雄輝さん、細田佳央太さんや長井短さんなど出演者によるインタビューでも作品の魅力について迫ります。

【出演者】
古川雄輝,細田佳央太,上村海成,本田剛文,松大航也,長井短,竜雷太,金子隼也
ねこたち(クロ,ヒゲ,チャー,ケイ,ししまる)


◆ 8月21日(日)22:00〜22:54 BS日テレ
 野生動物を救え! 第32回  ※リピート放送

英国で最大かつ最先端の野生動物レスキューセンターを舞台に、
動物たちが野生に戻されていく姿を追った作品。
野生動物たちとスタッフたちの、心温まるストーリー。

最新鋭を誇る設備でのアザラシの飼育、年間3500羽以上の野鳥の保護など、所長のコリン、獣医、
スタッフたちが野生復帰を目指し励んでいるセンターだが、各地から動物を引き取ってくる動物救助員の力も欠かせない。
救助員のボブは、希望者がたくさんいる人気のこの職業について7年、初めて対面する鳥に期待を膨らませていた。
0629ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:56:08.070
>>592-593 >>625の続き


▼ 8月15日(月)▲


◆ 8月15日(月)午前0:35〜1:05 BSテレ東
 かんばん猫 第2話「ずっと一緒、猫とマスター〜駒沢大学・居酒屋すいれん」

都内に実在する書店、居酒屋、古美術店、銭湯に、猫がいることで人気のお店がある。
その店の“かんばん猫”を雑誌記者の高橋小梅(小西桜子)が取材していく癒し猫ドラマ!
(全4話)

お腹の空いた小梅は、常連客に愛されるかんばん猫がいるという居酒屋を紹介される。
行ってみると、トムという目の大きな猫がいた。
実はその猫、店主が五年前に瀕死の交通事故から救ったという運命的な出会いをした猫だった。
トムソーヤの冒険から命名されたトムは、店主家族と一緒に後遺症と闘いながら、
客に元気を与えてくれる猫となっていく。

☆駒澤大学・居酒屋すいれんのかんばん猫「トム」が紹介されます(ΦωΦ)


◆ 8月15日(月)午前9:40〜9:50 NHKEテレ
 ウチのどうぶつえん「モフモフ即入居可!」

「動物をよく知るスタッフが動物の住まいも作ったほうがいいね」という方針の動物園@埼玉県から。
廃材をうまいこと生かして岩を作り、マヌルネコが登ったりもぐったり。

展示場作りというテーマ。動物園の取り組み自体はすばらしいものではありますが、いかにも「裏側」過ぎて、
視聴者のみなさまに受け入れて頂けるのか?という疑問てか不安も無きにしもあらず、でした。
が、30分版はとても好評だったのです。無用な心配というわけ。ということで10分版を新たに作りました。
という制作の裏側も、この際お伝えしてみました。

【語り】森下絵理香


◆ 8月15日(月)午前9:50〜10:00 NHKEテレ
 ウチのどうぶつえん「北海道 ヒグマを近くで見てほしい」

北海道の旭山動物園で、エゾヒグマのニュー展示場が完成しました。近距離でヒグマと向き合う感じ。
北海道でヒグマ被害が増えている中、いや、だからこそ、の展示です。

もう一つは東京のサンシャイン水族館で熱帯魚(海の)巨大水槽の掃除の様子をお見せします。
作業の途中で、海水魚をちょっとだけ淡水に入れるのですが、なぜだと思いますか?
答えは番組で!

【語り】森下絵理香
0630ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/14(日) 23:56:39.520
>>629の続き


◆ 8月15日(月)17:06〜18:05 NHK BSプレミアム
 【再放送】奄美の海 奇跡のサンゴ礁

日本が世界に誇るサンゴ礁、鹿児島・奄美の海。海底にミステリーサークルを作る新種のフグが暮らす。
約15年前壊滅の危機にひんしたが、奇跡の復活をとげて大産卵を見せる

息をのむほど美しい、日本が世界に誇るサンゴ礁がある。鹿児島・奄美の海だ。
サンゴの種類はおよそ400種。巨大イカが卵を産みつけ、カラフルな魚たちが隠れ家として群れる。
さらに海底にミステリーサークルを作る新種のアマミホシゾラフグまで暮らす。
実は約15年前、海水温上昇とオニヒトデの食害でほとんどのサンゴが死に、壊滅の危機にひんした。
それが今は、予想をはるかに超える短期間で奇跡の復活をとげ、大産卵を見せる

【語り】上白石萌音,久保田祐佳


◆ 8月15日(月)18:15〜19:00 NHK BS1
 【再放送】プラネットアースll 第4集「草原 緑の揺りかご」

誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースll。
第四集は、「草原」。地球の陸地の面積の4分の1を占める緑の大地が育む生きものたちの世界を描く。

誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースll。
第四集は、「草原」。陸地の4分の1を占めるこの緑の大地は、地球上で最も多くの命を支える場所。
アフリカのサバンナでは大量の草食動物。中央アジアでは巨大な鼻と角を持った珍獣サイガ。
そして北極圏を移動しながら暮らすカリブーの群れ。
またカヤネズミなど食べ物や住処など全て草に頼り、一生を草の中で暮らすものもいる。
命の揺りかご、草原の世界を描く。

【語り】豊川悦司,仲間由紀恵


◆ 8月15日(月)19:03〜20:00 BS11
 ディスカバリー傑作選 8月月曜はサメ特集!「潜入!ホホジロザメの島」

ホホジロザメは沈黙のハンター。静かに獲物に近づき、不意打ちを食らわせることができるのだ。
透明度の高いグアダルーペ島の海では、どうやって気づかれずに獲物に近づいているのだろう。
科学者たちは最新のテクノロジーと特別なカメラを使い、驚くべきホホジロザメの狩りのテクニックをとらえた。

▽「サメ」シリーズ解説
ある島の近海ではサメの襲撃が急激に増え、島民は不安を抱いている。サメの攻撃は今後も続くのだろうか?
2011年までオオメジロザメは、人口の多い西岸では滅多に見られなかったが、現在はすみついているのだろうか?
島民は様々な策を講じてきたが、犠牲者が減らない。他に対処法はないのだろうか?
そういった数々の疑問を解くため、サメの専門家であるクレイグ・オコネルが調査する。
0633ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:29.830
>>628の続き


▼ 8月22日(月)▲


◆ 8月22日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 【再放送】地球ドラマチック「アルプスの夏 ヒグマたちの旅路」

世界一のヒグマの“密集地帯”とされるスロバキア南部。
冬眠から目覚めたクマたちは縄張りを求めてアルプスを北上する。
夏、アルプスの絶景の中で続くクマそれぞれの旅路。

世界一のヒグマの“密集地帯”とされるスロバキア南部。
春、多くのクマが冬眠から目覚め活動を始める。中には母を亡くした子グマの姿も。
さまざまなクマに出会いながら、生きる道を模索する。
一方、成長したクマは自らの縄張りを求めてアルプスを北上する旅に出る。
オオカミやヤマネコも姿を現す豊かな自然の中、次の冬眠の季節まで旅は続く。
夏、アルプスの絶景を背景につづるクマの物語。
(オーストリア・ドイツ2020年)

【語り】渡辺徹


◆ 8月22日(月)午前0:35〜1:05 BSテレ東
 かんばん猫 第3話「猫と街のノスタルジア〜京橋・古美術店木けい」

都内に実在する書店、居酒屋、古美術店、銭湯に、猫がいることで人気のお店がある。
その店の“かんばん猫”を雑誌記者の高橋小梅(小西桜子)が取材していく癒し猫ドラマ!
(全4話)

提灯屋での子猫取材が上手くいかなかった小梅は猫のアートがあると教えられ、骨董通りの古美術店へ。
そこには姉妹かんばん猫、タビとトラがいた。
かつて京橋には多くの猫がいたが、街の再開発が進み、保護していく中でこの街の猫はタビとトラだけに。
2匹の京橋パトロール隊は街と人をつなぎ、街の歴史を伝える猫アートが出来るきっかけにもなったのだとか。

☆京橋の古美術店・木けい(もっけい)のかんばん猫「タビ」と「トラ」が紹介されます(ΦωΦ)
0634ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/15(月) 22:12:51.790
>>633の続き


◆ 8月22日(月)午前6:00〜6:29 NHK BSプレミアム
 【再放送】にっぽん縦断 こころ旅 とうちゃこ▽1094日目 福島県大玉村

☆道路を横切る茶白猫が登場します!(ΦωΦ)
 出番は午前6時10分〜13分頃


◆ 8月22日(月)18:15〜19:00 NHK BS1
 【再放送】プラネットアースll 第5集「高山 天空の闘い」

誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースll。
第五集は、天を突くようにそびえる「高山」が舞台。
極限の地で命をつなぐ生きものたちの姿に密着する。

誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースll。
第五集は、天を突くようにそびえる「高山」が舞台。
目まぐるしく変わる気候。そして猛烈な紫外線や限られた酸素。
強じんな生命力を持つものだけがこの地を生き抜くことができる。
食べ物を巡ってし烈な争いを繰り広げるイヌワシ。
限られた繁殖の機会を巡って、オス同士が激しく闘うヒマラヤ山脈のユキヒョウなど
極限の地、高山で命をつなぐ生きものたちの姿に迫る

【語り】豊川悦司,仲間由紀恵


◆ 8月22日(月)19:03〜19:55 BS11
 ディスカバリー傑作選 8月月曜はサメ特集!「追跡!深海のホホジロザメ」

サメのエキスパート2人がグアダルーペ島の海で、伝説のホホジロザメを追う。そのサメの名前はディープブルー。
体長約6メートル、体重は2.5トン以上で、世界最大のホホジロザメと言われている。
もしディープブルーを見つけることができれば、巨大ザメの謎を解明するヒントが得られるかもしれない。

▽「サメ」シリーズ解説
ある島の近海ではサメの襲撃が急激に増え、島民は不安を抱いている。サメの攻撃は今後も続くのだろうか?
2011年までオオメジロザメは、人口の多い西岸では滅多に見られなかったが、現在はすみついているのだろうか?
島民は様々な策を講じてきたが、犠牲者が減らない。他に対処法はないのだろうか?
そういった数々の疑問を解くため、サメの専門家であるクレイグ・オコネルが調査する。
0635ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/15(月) 22:16:45.390
>>630の続き


▼ 8月16日(火)▲


◆ 8月16日(火)午前8:00〜9:00 NHK BSプレミアム /
◆ 8月25日(木)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】世界ふれあい街歩き「イタリア ローマ 水きらめく永遠の都」

☆関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅「イタリア」や
 岩合光昭の世界ネコ歩き「ローマ」で紹介された
 トッレ・アルジェンティーナ広場の猫コロニーが登場します!(=^ェ^=)
 出番は各回開始14分〜17分頃


◆ 8月16日(火)午前9:25〜9:55 NHKEテレ
 【再放送】ザ・バックヤード「東武動物公園 オモテからではわからない動物飼育の世界」

ライオン展示に隠された驚きのしかけやオットセイの知られざる食事事情、アニマルパフォーマンスの訓練の様子など、
表からではわからない動物園の裏側世界を徹底解剖!

42歳のアフリカゾウが口にする長寿の秘けつや、ライオンの展示場に隠された動物に優しいしかけ、
砂漠で暮らすラクダ飼育のコツなど、普段は目にすることができない動物園の裏側を探検!
生まれたてペンギンの赤ちゃんも登場!
本当の知は裏に隠されている!最新の知見をいかした動物飼育の現場を訪ねる。
ナビゲーターは俳優の中村倫也。

【リポーター】金子貴俊,【語り】中村倫也


◆ 8月16日(火)昼12:30〜13:00 NHK BSプレミアム
 やまと尼寺 精進日記 選「葉月 夏のごほうび 蓮(はす)日和」
  (Eテレ初回放送:2019年8月25日)

☆お寺の番犬オサムと寺猫スージーが登場するかも?
0637ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:52:51.560
>>634の続き


▼ 8月23日(火)▲


◆ 8月23日(火)14:30〜14:55 NHKEテレ
 【再放送】◆新作◆ ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「長岡弘樹とふくとまり」
  (シリーズ 第22弾)

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と愛猫の異色ドキュメント。
精緻なトリックで魅了するミステリー作家・長岡弘樹が愛猫と過ごす山形の日々。
朗読は佐々木蔵之介。

警察学校や医療現場などを舞台にした数々の短編で知られ鮮やかなどんでん返しでファンを魅了する
ミステリー作家・長岡弘樹。
山形城址の石垣で見つけて保護した2匹の猫ふくとまりの親子とともに暮らし始めたのは7年前のこと。
筆が止まるたび膝に乗る人懐っこい、ふくと、いまだにほとんど触らせてくれない、まり。
2匹の猫の間で気持ちも揺れながら新たな作品に挑戦する日々。
今日もトリックを構想するミステリー作家の頭の中は?

【出演】ミステリー作家…長岡弘樹,【朗読】佐々木蔵之介,【語り】森下絵理香
0638ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/16(火) 12:54:26.770
>>637の続き


◆ 8月23日(火)19:00〜20:57 TBS
 サンドウィッチマンのZOO-1グランプリ「オモシロ!感動!動物の“絆”SP!」

「生きて!」仮死状態で生まれたアシカ…飼育員の奮闘を描く感動物語
▽圧巻!タイでキリン200頭が大行進
▽JP、ランジャタイ…人気上昇中の芸人が全力応援リポート!

【飼育員さんも感激!動物の強い“絆”部門】
飼育員さんと動物、動物同士など、様々な“絆”を人気上昇中の芸人が全力応援リポート!
▽ベテラン飼育員さんが好きすぎて猛ダッシュするアシカ
▽飼育員の鈴木さんにだけするキバタンの“コンコン”
▽ニホンザルが毛づくろいする相手とは
▽絶対に間違えないゾウ
▽カピバラだと思っているルリコンゴウインコ
▽飼育員さんのある部分が大好きなダチョウ

【奇跡のアシカ物語】
伊勢シーパラダイス(三重)の3歳のアシカ・日向(ひなた)を取材。
生まれた時、息をしておらず、心臓も動いていない“仮死状態”だった日向。
「息して!」「生きて!」と、飼育員さんたちは日向を懸命に人工呼吸、心臓マッサージ・・・
飼育員さん本人、さらに東京ホテイソン、横田真悠も参加して再現VTRを作成。
当時の貴重な映像も交え、呼吸を始めるまでの“緊迫の22分間”をお届けする。

【マーベラス!ワールドZOOツアー】
タイの“超映えまくり”動物園「サファリ・ワールド」へ!
圧巻!キリン200頭が大行進!
モデルポーズをするオランウータンと記念撮影!
素敵な絵を描くゾウ!
0639ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:12:37.720
>>638の続き


▼ 8月17日(水)▲


◆ 8月17日(水)午前5:00〜5:30 地上波 091ch. TOKYO MX1
 旅猫ロマン 傑作選 #6「お宿の猫(2)」


◆ 8月17日(水)昼12:00〜13:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】岩合光昭の世界ネコ歩き「岩手」(2021年7月放送)【語り】福士蒼汰

◆ 8月17日(水)昼12:00〜13:00 ★NHK BS4K★
 【再放送】岩合光昭の世界ネコ歩き「岩手」【語り】福士蒼汰


◆ 8月17日(水)16:30〜17:00 NHKEテレ
 【再放送】ダーウィンが来た!「ぐうたらオスの大変身!ワオキツネザル」

ワオキツネザルのオスは動物界きってのぐうたら者。子育てや縄張り争いなど、群れの仕事は全てメス任せ。
だが年に2週間だけ大変身!大乱闘を繰り広げる。いったい何が?

アフリカ・マダガスカルで群れを作って暮らすワオキツネザル。メスたちは子育てに縄張り争いにと大忙し。
だがオスはいつもボーっとしていて、仕事らしい仕事は何もしない。動物界きってのぐうたら者だ。
だが年に一度、2週間だけ大変身。忍者のような身のこなしで大ジャンプ。
地上も樹上も縦横無尽に駆け回り、激しいバトルを繰り広げるのだ。
耳がちぎれたり、足をケガしたりの大騒動。いったい何が起きたのか?


◆ 8月17日(水)19:00〜20:00 テレビ朝日
 世界アニマル&キッズ動画スペシャル

世界中から集めた「猫&犬など超かわいい動物映像」「赤ちゃん&キッズ映像」のほか、
様々な「ハプニング映像」を大特集!

◇番組内容
◇猫&犬など超かわいい動物映像
◇赤ちゃん&キッズ映像
◇ハプニング映像
ほか
0640ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:14:17.960
>>639の続き

◆ 8月17日(水)19:30〜20:42 NHK総合
 ◆新作◆ 潜れ!さかなクン「ギョギョギョ!!隠岐諸島スペシャル」

さかなクンが相棒の「ガキィ」と海の世界を探検する「潜れ!さかなクン」。
隠岐諸島の海で出会った珍しい魚に大興奮!スタジオゲストは、田中直樹さんと池田美優さん。

さかなクンが、海に潜りまくる冒険紀行エンターテインメント!
相棒のイシガキフグのガキィ(声・野沢雅子)」と一緒に「まぼろしのお魚図鑑」完成を目指して、
出会ったお魚たちをイラストにしてコレクション。
今回の舞台は、日本海に浮かぶ絶景の「隠岐諸島」。
スタジオゲストは、田中直樹さんとみちょぱ(池田美優)」さん。サメ好きの田中さんも大興奮!
さあ!! ギョ一緒に♪海の世界に出かけよう!

【出演】さかなクン,田中直樹,池田美優,【声】野沢雅子


◆ 8月17日(水)22:00〜22:25 NHKEテレ /
◆【再放送】8月23日(火)14:30〜14:55 NHKEテレ
 ◆新作◆ ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「長岡弘樹とふくとまり」
  (シリーズ 第22弾)

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と愛猫の異色ドキュメント。
精緻なトリックで魅了するミステリー作家・長岡弘樹が愛猫と過ごす山形の日々。
朗読は佐々木蔵之介。

警察学校や医療現場などを舞台にした数々の短編で知られ鮮やかなどんでん返しでファンを魅了する
ミステリー作家・長岡弘樹。
山形城址の石垣で見つけて保護した2匹の猫ふくとまりの親子とともに暮らし始めたのは7年前のこと。
筆が止まるたび膝に乗る人懐っこい、ふくと、いまだにほとんど触らせてくれない、まり。
2匹の猫の間で気持ちも揺れながら新たな作品に挑戦する日々。
今日もトリックを構想するミステリー作家の頭の中は?

【出演】ミステリー作家…長岡弘樹,【朗読】佐々木蔵之介,【語り】森下絵理香


◆ 8月17日(水)22:40〜22:55 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「本とニャン」「ネコを愛した作家〜向田邦子〜」【語り】悠木碧

◆ 8月17日(水)22:40〜22:55 ★NHK BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「本とニャン」「ネコを愛した作家〜向田邦子〜」【語り】悠木碧


◆ 8月17日(水)23:00〜翌午前0:00 BS-TBS
 ねこ自慢 傑作選 #13・#14・#15・#16 ※リピート放送

反響が大きかった「ねこ自慢」の名場面を、短くまとめた傑作選です。
0641ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:35:12.380
>>640の続き


▼ 8月18日(木)▲


◆ 8月18日(木)午前3:00〜4:00 BS朝日
 4K DEEP BREATH #2「CAT EDIT」

今回は、「CAT CAFE MOCHA」原宿店・秋葉原店にお邪魔した。
猫カフェでのまったりとした時間を高精細な4KHDR映像でお届けする。


◆ 8月18日(木)午前9:10〜9:20 NHKEテレ
 ウチのどうぶつえん「やぶのいぬだから、ヤブイヌ。」

最近少しばかり注目が高まっているようなのです。ヤブイヌ。
オスの「立ち合い出産」で母ヤブイヌをサポート、というシーンが、ちょっと、ジーンときます。

ヤブイヌ、やや地味だけど、独自の魅力があるんですよね。担当プロデューサーのヤブイヌ愛から始まった企画だったりします。
マーラっていう動物も出てきますよ。ウサギのような雰囲気でありながら、モルモットに近い種だよ、
で、ハシビロコウっぽい行動を、、ってよーわからん説明すみません。

【語り】森下絵理香


◆ 8月18日(木)午前9:20〜9:50 NHKEテレ
 【再放送】ザ・バックヤード「沼津港深海水族館 光の当たらない世界の不思議」

全国に100以上ある水族館の中で唯一、深海生物に特化した沼津港深海水族館の裏側にカメラが潜入!
深海にすむ生き物たちの不思議な世界を紹介する。

食卓でおなじみサクラエビから、世界で唯一!幻の古代魚シーラカンスの冷凍保存展示まで…。
深海生物の魅力を一挙紹介。
水族館の職員自らが漁に出て展示のための深海生物を入手する様子や、貴重なエサやりシーンなど、
普段は見ることができないバックヤードを探訪する。
深海で暮らす生物たちならではの水族館の奥深い世界を堪能。
旅人は釣りや魚の飼育が大好きだという照英さん。

【リポーター】照英,【語り】中村倫也
0642ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/16(火) 13:36:27.050
>>641の続き

◆ 8月18日(木)16:30〜17:00 NHKEテレ
 【再放送】ダーウィンが来た!「天空のフラミンゴ 謎の赤い湖に集結」

南米アンデスの高山に数万羽のフラミンゴが集結する不思議な赤い湖がある。
夜は氷点下30度まで冷え込み、魚も住めない極限の環境。そこでかわいいヒナを育てる理由とは?

南米アンデス山脈、標高4千mを超える乾いた高地に数万羽のフラミンゴが集まる奇妙な湖がある。
毒々しい真っ赤な水をたたえ、濃度は海水の5倍もあるため魚は全くいない。
しかも夜には氷点下30度まで冷え込み凍結してしまうという極限の環境。
にもかかわらず、フラミンゴたちはこの湖に集まり、恋のダンスパーティーを繰り広げ、かわいいヒナを育てる。
なぜこんな場所で?天空の湖に生きるフラミンゴの謎に迫る。


◆ 8月18日(木)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】世界ふれあい街歩き「妖精のすむ街ビスビー〜スウェーデン〜」

☆薄茶のタビー猫“ニッセ”が登場します!(ΦωΦ)
 出番は18時50分〜56分頃


◆ 8月18日(木)19:30〜20:42 NHK総合
 ダーウィンが来た!「夏スペシャル 新種発見!身近に潜む大スクープ」

秘境で発見!というのが「新種」のイメージ。でも、身近な場所にもまだまだ潜んでいる。
この夏あなたも新種発見できるかも!新種こそ自然環境を守るカギになるって、なぜ?

夏の拡大版特集。きっかけは番組ディレクターが通勤中に見つけた謎の虫!
芸術的ともいえる奇妙な姿に、専門家も「新種の可能性が高い」という。
実は近年、身近な場所で続々と新種が発見されている。
長年飼っていた巨大魚が新種!SNSの投稿から新種!など、意外なストーリーもいっぱいだ。
さらに、新種を見つけることは自然環境を守るために必須だという。新種発見の本当の意味とは?
自由研究に役立つ情報も紹介。

【ゲスト】井上咲楽,伊集院光,【司会】廣瀬智美,【語り】井上二郎,龍田直樹,豊嶋真千子


◆ 8月18日(木)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩き 選「北米西海岸」(2022年3月放送)【語り】山田孝之

◆ 8月18日(木)20:00〜21:00 ★NHK BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩き 選「北米西海岸」【語り】山田孝之

◆ 8月18日(木)22:38〜22:40 NHK BS1
 MEWE−2分で爆速SDGs−(5)「絶滅危惧しゅりとり」 ※リピート放送

☆スナドリネコとイリオモテヤマネコが写真で登場します(ΦωΦ)
0644ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/16(火) 22:42:41.170
>>643の続き


▼ 8月17日(水)▲


◆ 8月17日(水)午前5:00〜5:30 地上波 091ch. TOKYO MX1
 旅猫ロマン 傑作選 #6「お宿の猫(2)」


◆ 8月17日(水)午前5:00〜6:00 NHK総合
 NHKニュース おはよう日本

▽なぜ?ダックスフンド50匹以上保護・福岡 ほか


◆ 8月17日(水)昼12:00〜13:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】岩合光昭の世界ネコ歩き「岩手」(2021年7月放送)【語り】福士蒼汰

◆ 8月17日(水)昼12:00〜13:00 ★NHK BS4K★
 【再放送】岩合光昭の世界ネコ歩き「岩手」【語り】福士蒼汰


◆ 8月17日(水)16:30〜17:00 NHKEテレ
 【再放送】ダーウィンが来た!「ぐうたらオスの大変身!ワオキツネザル」

ワオキツネザルのオスは動物界きってのぐうたら者。子育てや縄張り争いなど、群れの仕事は全てメス任せ。
だが年に2週間だけ大変身!大乱闘を繰り広げる。いったい何が?

アフリカ・マダガスカルで群れを作って暮らすワオキツネザル。メスたちは子育てに縄張り争いにと大忙し。
だがオスはいつもボーっとしていて、仕事らしい仕事は何もしない。動物界きってのぐうたら者だ。
だが年に一度、2週間だけ大変身。忍者のような身のこなしで大ジャンプ。
地上も樹上も縦横無尽に駆け回り、激しいバトルを繰り広げるのだ。
耳がちぎれたり、足をケガしたりの大騒動。いったい何が起きたのか?


◆ 8月17日(水)19:00〜20:00 テレビ朝日
 世界アニマル&キッズ動画スペシャル

世界中から集めた「猫&犬など超かわいい動物映像」「赤ちゃん&キッズ映像」のほか、
様々な「ハプニング映像」を大特集!

◇番組内容
◇猫&犬など超かわいい動物映像
◇赤ちゃん&キッズ映像
◇ハプニング映像
ほか
0645ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/16(火) 22:44:38.370
>>644の続き

◆ 8月17日(水)19:30〜20:42 NHK総合
 ◆新作◆ 潜れ!さかなクン「ギョギョギョ!!隠岐諸島スペシャル」

さかなクンが相棒の「ガキィ」と海の世界を探検する「潜れ!さかなクン」。
隠岐諸島の海で出会った珍しい魚に大興奮!スタジオゲストは、田中直樹さんと池田美優さん。

さかなクンが、海に潜りまくる冒険紀行エンターテインメント!
相棒のイシガキフグのガキィ(声・野沢雅子)」と一緒に「まぼろしのお魚図鑑」完成を目指して、
出会ったお魚たちをイラストにしてコレクション。
今回の舞台は、日本海に浮かぶ絶景の「隠岐諸島」。
スタジオゲストは、田中直樹さんとみちょぱ(池田美優)」さん。サメ好きの田中さんも大興奮!
さあ!! ギョ一緒に♪海の世界に出かけよう!

【出演】さかなクン,田中直樹,池田美優,【声】野沢雅子


◆ 8月17日(水)22:00〜22:25 NHKEテレ /
◆【再放送】8月23日(火)14:30〜14:55 NHKEテレ
 ◆新作◆ ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「長岡弘樹とふくとまり」
  (シリーズ 第22弾)

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と愛猫の異色ドキュメント。
精緻なトリックで魅了するミステリー作家・長岡弘樹が愛猫と過ごす山形の日々。
朗読は佐々木蔵之介。

警察学校や医療現場などを舞台にした数々の短編で知られ鮮やかなどんでん返しでファンを魅了する
ミステリー作家・長岡弘樹。
山形城址の石垣で見つけて保護した2匹の猫ふくとまりの親子とともに暮らし始めたのは7年前のこと。
筆が止まるたび膝に乗る人懐っこい、ふくと、いまだにほとんど触らせてくれない、まり。
2匹の猫の間で気持ちも揺れながら新たな作品に挑戦する日々。
今日もトリックを構想するミステリー作家の頭の中は?

【出演】ミステリー作家…長岡弘樹,【朗読】佐々木蔵之介,【語り】森下絵理香


◆ 8月17日(水)22:40〜22:55 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「本とニャン」「ネコを愛した作家〜向田邦子〜」【語り】悠木碧

◆ 8月17日(水)22:40〜22:55 ★NHK BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「本とニャン」「ネコを愛した作家〜向田邦子〜」【語り】悠木碧


◆ 8月17日(水)23:00〜翌午前0:00 BS-TBS
 ねこ自慢 傑作選 #13・#14・#15・#16 ※リピート放送

反響が大きかった「ねこ自慢」の名場面を、短くまとめた傑作選です。
0646ほんわか名無しさん (ワッチョイW e542-i912)
垢版 |
2022/08/17(水) 22:59:06.060
テレビ番組ではないのですが、今日は『黒猫感謝の日』だそうです
ツイッターで
#黒猫感謝の日
#BlackCatAppreciationDay
を見てみてください
ヤマト運輸の公式ツイッターにも黒猫のリプライが溢れています(=^ω^=)
0647ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/17(水) 23:06:32.590
>>645の一部訂正ですスマソ


★本日 深夜★

◆ 8月17日(水)23:15〜翌午前0:00 BS-TBS
 ねこ自慢 傑作選 #14・#15・#16 ※リピート放送

反響が大きかった「ねこ自慢」の名場面を、短くまとめた傑作選です。
0649ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/17(水) 23:36:01.920
>>645 >>647の続き


▼ 8月18日(木)▲


◆ 8月18日(木)午前3:00〜4:00 BS朝日
 4K DEEP BREATH #2「CAT EDIT」

今回は、「CAT CAFE MOCHA」原宿店・秋葉原店にお邪魔した。
猫カフェでのまったりとした時間を高精細な4KHDR映像でお届けする。


◆ 8月18日(木)午前9:10〜9:20 NHKEテレ
 ウチのどうぶつえん「やぶのいぬだから、ヤブイヌ。」

最近少しばかり注目が高まっているようなのです。ヤブイヌ。
オスの「立ち合い出産」で母ヤブイヌをサポート、というシーンが、ちょっと、ジーンときます。

ヤブイヌ、やや地味だけど、独自の魅力があるんですよね。担当プロデューサーのヤブイヌ愛から始まった企画だったりします。
マーラっていう動物も出てきますよ。ウサギのような雰囲気でありながら、モルモットに近い種だよ、
で、ハシビロコウっぽい行動を、、ってよーわからん説明すみません。

【語り】森下絵理香


◆ 8月18日(木)午前9:20〜9:50 NHKEテレ
 【再放送】ザ・バックヤード「沼津港深海水族館 光の当たらない世界の不思議」

全国に100以上ある水族館の中で唯一、深海生物に特化した沼津港深海水族館の裏側にカメラが潜入!
深海にすむ生き物たちの不思議な世界を紹介する。

食卓でおなじみサクラエビから、世界で唯一!幻の古代魚シーラカンスの冷凍保存展示まで…。
深海生物の魅力を一挙紹介。
水族館の職員自らが漁に出て展示のための深海生物を入手する様子や、貴重なエサやりシーンなど、
普段は見ることができないバックヤードを探訪する。
深海で暮らす生物たちならではの水族館の奥深い世界を堪能。
旅人は釣りや魚の飼育が大好きだという照英さん。

【リポーター】照英,【語り】中村倫也
0650ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/17(水) 23:38:52.960
>>649の続き

◆ 8月18日(木)16:30〜17:00 NHKEテレ
 【再放送】ダーウィンが来た!「天空のフラミンゴ 謎の赤い湖に集結」

南米アンデスの高山に数万羽のフラミンゴが集結する不思議な赤い湖がある。
夜は氷点下30度まで冷え込み、魚も住めない極限の環境。そこでかわいいヒナを育てる理由とは?

南米アンデス山脈、標高4千mを超える乾いた高地に数万羽のフラミンゴが集まる奇妙な湖がある。
毒々しい真っ赤な水をたたえ、濃度は海水の5倍もあるため魚は全くいない。
しかも夜には氷点下30度まで冷え込み凍結してしまうという極限の環境。
にもかかわらず、フラミンゴたちはこの湖に集まり、恋のダンスパーティーを繰り広げ、かわいいヒナを育てる。
なぜこんな場所で?天空の湖に生きるフラミンゴの謎に迫る。


◆ 8月18日(木)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】世界ふれあい街歩き「妖精のすむ街ビスビー〜スウェーデン〜」

☆薄茶のタビー猫“ニッセ”が登場します!(ΦωΦ)
 出番は18時50分〜56分頃


◆ 8月18日(木)19:30〜20:42 NHK総合
 ダーウィンが来た!「夏スペシャル 新種発見!身近に潜む大スクープ」

秘境で発見!というのが「新種」のイメージ。でも、身近な場所にもまだまだ潜んでいる。
この夏あなたも新種発見できるかも!新種こそ自然環境を守るカギになるって、なぜ?

夏の拡大版特集。きっかけは番組ディレクターが通勤中に見つけた謎の虫!
芸術的ともいえる奇妙な姿に、専門家も「新種の可能性が高い」という。
実は近年、身近な場所で続々と新種が発見されている。
長年飼っていた巨大魚が新種!SNSの投稿から新種!など、意外なストーリーもいっぱいだ。
さらに、新種を見つけることは自然環境を守るために必須だという。新種発見の本当の意味とは?
自由研究に役立つ情報も紹介。

【ゲスト】井上咲楽,伊集院光,【司会】廣瀬智美,【語り】井上二郎,龍田直樹,豊嶋真千子


◆ 8月18日(木)20:00〜21:00 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩き 選「北米西海岸」(2022年3月放送)【語り】山田孝之

◆ 8月18日(木)20:00〜21:00 ★NHK BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩き 選「北米西海岸」【語り】山田孝之

◆ 8月18日(木)22:38〜22:40 NHK BS1
 MEWE−2分で爆速SDGs−(5)「絶滅危惧しゅりとり」 ※リピート放送

☆スナドリネコとイリオモテヤマネコが写真で登場します(ΦωΦ)
0652ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/18(木) 11:02:37.700
>>650に1件追加


★本日 午前★

◆ 8月18日(木)午前11:00〜11:50 NHK BS1
 【再放送】ミステリアス プラネット ホットスポット・ワールド版「エチオピア」

アフリカ・エチオピア。幻のオオカミが暮らす高地の草原で平和に生きるゲラダヒヒと
低地で攻撃的な性格で繁栄するマントヒヒ。二つの対極の世界に暮すヒヒたちのなぞに迫る

Nスペ「ホットスポット最後の楽園」最新シリーズの特別編(プレゼンターなし)。
アフリカのエチオピアは海抜マイナス100mの低地と標高3000mの高地が隣り合う。
絶壁の上には500匹しかいない幻のオオカミ、エチオピアンウルフや
世界で唯一草が主食の珍しいゲラダヒヒが平和に暮らす。
一方、溶岩や熱水が噴き出す低地の周辺には攻撃的なマントヒヒが命を繋ぐ。
天と地と、二つの対極の世界に生きる動物たちのなぞに迫る。

【語り】糸井羊司
0653ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/18(木) 14:35:24.950
>>650に1件追加


★本日 夜★

◆ 8月18日(木)19:00〜20:00 テレビ朝日
 ウラ撮れちゃいました「現金買取のウラ!桁違いの金額にスタジオ大興奮!」

桁違いの金額にかまいたち&白石麻衣も大興奮!大量の札束が飛び交う現金買取のウラ側に迫る!
さらに…人気水族館&動物園のウラ側に山之内すずが潜入!

【日本全国の面白イヌネコ】
まるでぬいぐるみなまん丸トイ・プードル
店番や手伝いをする看板犬の秋田犬
総額35億円以上宝くじで当せんを招く猫など
日本全国の面白イヌネコを一挙紹介!

【人気水族館&動物園のウラ】
人気水族館や動物園のウラ側に動物大好き・山之内すずが潜入!
最初に訪れたのは、東京都の「サンシャイン水族館」。
空を飛ぶペンギンが暮らす水槽・人気のコツメカワウソのヒミツ
さらに山内にソックリな驚きの動物を紹介!
続いてやって来たのは、静岡県の「伊豆シャボテン動物公園」
人気のエサやり体験、動物たちの島を巡るツアーなど
様々な動物と間近で触れ合える魅力に迫る!
0654ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:46:33.530
>>638の続き(※ レスアンカー先訂正版)


▼ 8月24日(水)▲


◆ 8月24日(水)午前4:00〜4:30 NHK BS1
 京都 音めぐり「古都に息づく暮らしと祈り」

☆フィラー。
 茶トラの猫が登場します!(=^ェ^=)
 出番は午前4時06分頃


◆ 8月24日(水)午前5:00〜5:30 地上波 091ch. TOKYO MX1
 旅猫ロマン 傑作選 #7「カフェの猫」


◆ 8月24日(水)午前9:00〜11:10 NHK BSプレミアム /
◆【再放送】8月25日(木)午前0:00〜2:10 NHK BSプレミアム
 プレミアムカフェ 選 沖縄 生命息づく不思議の森 やんばる・西表島(2001年)

ハイビジョンスペシャル 沖縄 生命息づく不思議の森 〜やんばる・西表島〜(2001年)
イリオモテヤマネコやヤンバルクイナなどを育んできた大自然の魅力に迫る。

ハイビジョンスペシャル 沖縄 生命息づく不思議の森 〜やんばる・西表島〜(2001年)
沖縄本島の北部にひろがる亜熱帯の“やんばる(山原)”の森と、八重山諸島の西表島。
イリオモテヤマネコやヤンバルクイナなどは、地球上でここにしかいない。
海にはマンタ、森には、危険を感じると完全に甲羅を閉じるセマルハコガメの姿も…。
多くの生きものたちを育んできた大自然を長期間取材、生きものたちの四季の営みを伝える。

【語り】柳生博,【スタジオゲスト】お笑い芸人/コンビ名:「ガレッジセール」…ゴリ,
【スタジオキャスター】渡邊あゆみ
0655ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:48:15.710
>>654の続き


◆ 8月24日(水)13:00〜14:57 NHK BSプレミアム
 シネマ「マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと」<字幕・レターボックス>

大混乱を巻き起こす“おバカな”愛犬、ラブラドール・レトリーバーのマーリーとともに
成長していく家族を描く「プラダを着た悪魔」のデビッド・フランケル監督の感動物語。

共にジャーナリストとして働く新婚のジョンとジェニー。
フロリダに家を買い、新しい生活をスタートさせた2人は、子どもを持つ自信をつけるため
犬を飼うことにする。
ところが、やって来たラブラドール・レトリーバーのマーリーは、やんちゃで手に負えず、
家中をメチャクチャにしてしまうのだった…。
犬に振り回されながらもともに成長していく夫婦を
オーウェン・ウィルソンとジェニファー・アニストンが演じる笑いと感動の物語。

【監督】デビッド・フランケル,
【出演】オーウェン・ウィルソン,ジェニファー・アニストン,エリック・デイン,アラン・アーキン,
【原作】ジョン・グローガン,
【脚本】スコット・フランク,ドン・ルース,【音楽】セオドア・シャピロ


◆ 8月24日(水)14:57〜15:26 NHK BSプレミアム
 【再放送】犬のおしごと

働く犬に徹底密着。空港で働く検疫探知犬やリハビリに寄り添うセラピードッグが登場。
オンオフの切り替えがすがすがしい犬達のミニドキュメンタリー。(語り荒川良々)

「頼られるからイキイキできる」「仕事があるから休みが楽しい」・・・これって犬も同じみたい。
新番組「犬のおしごと」では働く犬に徹底密着。
国際空港で働く検疫探知犬や、リハビリに寄り添うセラピードッグが登場。
仕事に向かう“ON”の表情や、庭でくつろぐ“OFF”の表情など、徹底した犬目線のアングルで迫ります。
俳優の荒川良々さんが犬の世界に入り込んでナレーション!?

【語り】荒川良々
0656ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:48:45.720
>>655の続き


◆ 8月24日(水)19:57〜20:42 NHK総合
 ロコだけが知っている「さかなクン登場!関東近郊の水族館を徹底リサーチ!」

東京から日帰りで行ける、関東近郊にある40以上の水族館を徹底リサーチ!
最新水族館や子供たちに大人気のイベントをお届け!さかなクンの地元の千葉・館山の絶景特集も!

ゲストにさかなクンを迎え、魚にまつわるお出かけスポットを徹底リサーチ!
番組前半は夏休みにぴったりの水族館を大特集。
横浜中華街には運気があがる!?水族館がオープン!さかな芸人・ハットリがその魅力に迫る。
そして、静岡に誕生した世界でも珍しい魚の赤ちゃんの水族館の舞台裏に密着! ほか

【司会】サンドウィッチマン,杉浦友紀,
【ゲスト】さかなクン,【出演】柴田英嗣,小倉優子,【語り】あ〜ちゃん(Perfume)


◆ 8月24日(水)21:00〜21:50 NHK BSプレミアム
 名探偵ポワロ(12)「ベールをかけた女」(二ヶ国語放送・字幕付)

☆猫が重要な役回りで登場します!(ΦωΦ)ノシ


◆ 8月24日(水)22:00〜22:25 NHKEテレ /
◆【再放送】8月30日(火)14:30〜14:55 NHKEテレ
 ◆新作◆ ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「こざき亜衣とズンズク」
  (シリーズ 第23弾)

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。表現者と愛猫の異色ドキュメント。
漫画家こざき亜衣の仕事と子育てと、そして、猫との暮らし。
書下ろしエッセイの朗読は、小芝風花。

高校薙刀部を舞台とする熱血青春武道マンガ「あさひなぐ」で人気を博し、
今は本格的な歴史ロマン「セシルの女王」に取り組み創作の幅を広げる漫画家・こざき亜衣。
自宅兼仕事部屋では愛猫ズンズクが静かに見守る中、ディスプレイに向かう。夕方からは一転、
にぎやかな子育ての時間に。はしゃぐ子どもに騒がしいのが苦手なズンズクはタジタジ。
どちらも愛おしい存在が織り成す風景、日々変化する関係性の中にこざきが見出したのは?

【出演】こざき亜衣,【朗読】小芝風花,【語り】森下絵理香


◆ 8月24日(水)23:00〜23:54 BS-TBS
 ねこ自慢 #95「▽軽井沢でネコ巡り▽美味しいカレー屋さんの猫▽猫好きのためのペンション」

今回は、避暑地・軽井沢でネコ巡り!
美味しいカレー屋さんの猫や、キャンピングカーでバカンスを楽しむ猫が登場!
お客さんが減ってしまったゲストハウスを救った猫も。
0657ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/18(木) 21:52:19.360
>>656の続き


▼ 8月25日(木)▲


◆ 8月25日(木)午前0:00〜2:10 NHK BSプレミアム
 【再放送】プレミアムカフェ 沖縄 生命息づく不思議の森 やんばる・西表島(2001年)

ハイビジョンスペシャル 沖縄 生命息づく不思議の森 〜やんばる・西表島〜(2001年)
イリオモテヤマネコやヤンバルクイナなどを育んできた大自然の魅力に迫る。

ハイビジョンスペシャル 沖縄 生命息づく不思議の森 〜やんばる・西表島〜(2001年)
沖縄本島の北部にひろがる亜熱帯の“やんばる(山原)”の森と、八重山諸島の西表島。
イリオモテヤマネコやヤンバルクイナなどは、地球上でここにしかいない。
海にはマンタ、森には、危険を感じると完全に甲羅を閉じるセマルハコガメの姿も…。
多くの生きものたちを育んできた大自然を長期間取材、生きものたちの四季の営みを伝える。

【語り】柳生博,【スタジオゲスト】お笑い芸人/コンビ名:「ガレッジセール」…ゴリ,
【スタジオキャスター】渡邊あゆみ


◆ 8月21日(木)午前11:05〜11:15 NHK BSプレミアム
 ダーウィンが来た! 10min.「まんまる! 謎のマヌルネコ」 ※リピート放送

ぽっちゃりモフモフのマヌルネコ。地面にだらりと寝そべる天敵対策や、
しっぽを振って獲物のネズミの動きを止める狩りなど超個性的なワザを目撃!
まんまるネコの謎に迫る。

ぽっちゃりモフモフ!モンゴルの大平原に生きる風変わりな野生ネコ、マヌルネコ。
今回、謎だらけの行動に密着成功。
地面にだらりと寝そべって天敵の目をあざむく「スライム作戦」や、
しっぽを振って獲物のネズミの動きをピタリと止める「しっぽフリフリ作戦」など、
個性的なワザの数々を目撃。
さらに、やんちゃでかわいい子どもたちの成長にも密着。
まんまるボディには、大自然を生き抜く秘密がいっぱい詰まっていた。


◆ 8月25日(木)18:00〜19:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】世界ふれあい街歩き「イタリア ローマ 水きらめく永遠の都」

☆関口知宏のヨーロッパ鉄道の旅「イタリア」や
 岩合光昭の世界ネコ歩き「ローマ」で紹介された
 トッレ・アルジェンティーナ広場の猫コロニーが登場します!(=^ェ^=)
 出番は18時14分〜18分頃
0658ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:16:57.740
>>650の続き


▼ 8月18日(木)▲


◆ 8月18日(木)22:38〜22:40 NHK BS1
 MEWE−2分で爆速SDGs−(5)「絶滅危惧しゅりとり」 ※リピート放送

☆スナドリネコとイリオモテヤマネコが写真で登場します(ΦωΦ)


▼ 8月19日(金)▲


◆ 8月19日(金)午前9:10〜9:20 NHKEテレ
 ウチのどうぶつえん「はいえなは、えーな。はえーな。」

ハイエナは良いね、そして足も速いね。っていうタイトルでした。
ハイエナという名前によるネガティブな先入観を、ポジ、にアップデートする機会になるんじゃないかとも。

個人的に見どころを列挙すると。7色の声って感じの多彩な鳴き声。正座っぽい後ろあしの折りたたみ方。
相互扶助の精神があるようにみえる群れの中でのふるまい。赤ちゃん。サファリパークの動物出勤風景。

【語り】森下絵理香


◆ 8月19日(金)午前11:15〜11:45 NHK BSプレミアム
 【再放送】ダーウィンが来た!「世紀の大発見!珍恐竜デイノケイルス」

恐竜界最大の謎といわれた珍恐竜デイノケイルス。その全ぼうが、全身化石の発見で明らかに。
巨大な腕と背中に帆を持つ不思議な体。その奇妙な暮しを精巧なCGで完全再現!

最近「恐竜界最大の謎」と言われた珍恐竜の全ぼうが明らかになった。
50年以上前に、2mもの巨大な腕だけが見つかり、長年謎の恐竜とされてきたデイノケイルス。
その全身化石がついに見つかったのだ。
背中に巨大な帆、顔には鳥のようなクチバシを持つ異様な姿が浮き彫りに。
詳細な化石の分析や現生の動物の行動をもとに、科学者たちが想像した不思議な暮らしぶりを精巧なCGで完全再現!
謎の珍恐竜の実像に迫る。

【出演】北海道大学…小林快次,森林総合研究所…川上和人,筑波大学…田中康平,
【語り】龍田直樹,和久田麻由子,豊嶋真千子,山田孝之,水瀬いのり
0659ほんわか名無しさん (ワッチョイW 4635-Y5Oj)
垢版 |
2022/08/18(木) 22:18:24.220
>>658の続き


◆ 8月19日(金)午前11:45〜11:50 NHK総合
 もふもふモフモフ ねこの楽園 ミニ(1)「庭園散歩」 ※リピート放送

房総半島の森の中に広がる庭園。そこに暮らす個性豊かな9匹の猫たちの1年を追う。
広大な敷地内の入口、メインガーデン、森、池、カフェで思い思いに過ごす彼らを訪ねる。

房総半島の森の中、庭園が広がっている。
猫好きのオーナーが営むこの庭園には、さまざまな猫たちが迷い込んでは住みついている。
現在、暮らしているのは個性豊かな9匹。その1年を追うミニシリーズ。
「庭園散歩」では、広大な敷地内の入口、花が咲き乱れるメインガーデン、
訪れる客が憩うカフェ、森、池、納屋などで思い思いに過ごす彼らの姿を訪ねる。


◆ 8月19日(金)16:30〜17:00 NHKEテレ
 【再放送】ダーウィンが来た!「敵か味方か?謎の巨大ゾウ」

ネパールの森で平和に暮らすアジアゾウの群れに事件発生!
本来群れにいないはずの怪しい巨大オスが、しつこくつきまとっているのだ。
オスは敵か味方か?意外な真実が判明!

ネパールにあるアジアゾウが住む貴重な森。
実はこの森で、メスと子どもたちだけの平和な群れにつきまとう、怪しい巨大なオスが見つかった。
本来、大人のオスは単独で暮らし、メスたちの群れに鉢合わせると子どもを攻撃することもある厄介な存在。
しつこくつきまとうオスは敵か味方か?その目的を探りに、研究者とともに密林を大追跡。
するとついにオスが群れの中へ!サスペンスの結末には意外な事実が隠されていた。


◆ 8月19日(金)19:00〜21:58 フジテレビ
 坂上どうぶつ王国3時間SP「横浜流星が仰天!23匹7人自給自足家族▽EXIT」

徳島どうぶつ大家族の夏休み大冒険!EXITと激流下り!12歳長男は自転車一人旅!手作り花火に感動
▽坂上の犬猫保護活動!沖縄訪問で一大決心
▽池田エライザ
0660ほんわか名無しさん (ワッチョイW 2eef-2+vu)
垢版 |
2022/08/19(金) 08:34:46.510
放送終了
TVerで配信中
https://tver.jp/lp/episodes/epc7liuhvg?p=839

◆ BSテレ東 2022年8月12日(金) 24時00分~24時30分
飯尾和樹の『ずん喫茶』<外苑前>のホットケーキはなんだか懐かしくってホッコリ~

今回は東京・外苑前エリア。外苑前といえば、飯尾さんも大ファンのスワローズの本拠地・明治神宮野球場がある場所。さっそく番組をスタートした飯尾さん。「スワローズ!マジック25点灯です!」と意気揚々も…「と、いうのは未来予想図で、この放送の頃にはそれくらいなんじゃないかな!?」と、期待に胸をふくらませていますが…果たして?そして、今回はこの外苑前でどんな喫茶店との出会いが待っているのでしょうか?

※ 番組開始後14分頃から
カフェ香咲の看板犬の黒いモフモフ小型犬が映ります
0661ほんわか名無しさん (ワッチョイW e542-7FF0)
垢版 |
2022/08/19(金) 21:59:52.540
8月19日(金) 22:00-22:45 NHK総合
四大化計画 世界は3つで語れない「新教養バラエティー第2弾!」
▽相席スタート・山添の大ばくちで前代未聞の動物輸送ミッション
VS新井恵理那のロマンあふれる世界最大級の天体望遠鏡輸送ミッション
0662ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-qQ4E)
垢版 |
2022/08/20(土) 00:35:54.140
>>657の続き


▼ 8月26日(金)▲


◆ 8月26日(金)昼12:50〜13:00 NHKEテレ /
◆ 9月1日(木)14:50〜15:00 NHKEテレ /
◆ 9月2日(金)午前6:40〜6:50 NHKEテレ
 ◆新作◆ ねこのめ美じゅつかん 11歩め「上野の世界遺産でルノワールの瞳に乾杯」

ボスと弟子、2匹の猫コンビ「怪盗キャッチュ・アイ」が国立西洋美術館へ潜入。
ネコ目線でオーギュスト・ルノアールの作品を楽しむ。お気楽アート・エンタテインメント番組

「風景の中の三人」。印象派を代表する画家・ルノワール晩年の傑作を目にしたボスは目を疑う。
全体的にも表情も、ボンヤリしていて「ボヤ顔」じゃないか!と。
2匹がネコ目線で謎を探り、ルノワールの人物像に迫る。2匹は果たして作品を盗み出せるのか?
その他、伊藤若冲の「鳥獣花木図屏風」を屏風風の巻き寿司で表現する巻き寿司アートや
俳優・古川琴音がユーミンのあの名曲にのせて瑞々しく歌い上げる、画家のうたも登場。

【声】カミナリ,【出演】古川琴音


◆ 8月26日(金) 19:00〜19:30 NHK BSプレミアム / NHK BS4K
 一度は行ってみたい!もふもふ温泉「森崎ウィン猫まみれ!早見沙織がご案内」

森崎ウィンが野沢温泉へ。老舗旅館の26歳ご長寿ニャンコ、夜に部屋を訪ねてくれるおもてなしニャンコほか
15ニャンズに感動!早見沙織が音声ガイドする究極の癒やし紀行

看板猫や看板犬がおもてなししてくれる温泉地を訪ね、ブイログでリポートする新しい旅番組。
熱いお湯が苦手という森崎ウィンが信州野沢温泉を訪ねる
▽温泉卵づくりに挑戦、共同浴場「外湯」でまったり。
 さらに、ご長寿ニャンコが暮らす老舗旅館、ニャンコのたまり場のカフェ、生後1ヶ月のニャンコがもてなす食堂へ。
 宿では、夜、看板ニャンコが部屋に来てくれた!
▽15ニャンズに大感激の温泉旅!音声ガイドは声優の早見沙織

【出演】森崎ウィン,【語り】早見沙織
0663ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-qQ4E)
垢版 |
2022/08/20(土) 00:36:28.770
>>662の続き


◆ 8月26日(金)23:00〜23:45 NHKEテレ
 ドキュランドへようこそ 選「薄氷のシベリア 温暖化への警告」

ロシアの半分以上を占める広大な土地が広がる、シベリア。
この極寒の地は、地球温暖化の影響を最も受けている場所と言われている。
今、シベリアで一体何が起きているのか。

地球温暖化による環境の変化から、エサを求めて人間の居住区まで来るようになったホッキョクグマや
移動ができなくなったトナカイ。永久凍土は溶け出し、未知のウイルスも発見されている。
クレーターのような巨大な穴は、二酸化炭素の30倍の温室効果をもたらすメタンガスが、
溶けて爆発したものと言われ、地球温暖化への影響が危惧されている。
原題:ON THIN ICE(ドイツ 2020年)
0664ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-qQ4E)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:00:13.360
>>659 >>661の続き


▼ 8月20日(土)▲


◆ 8月20日(土)午前7:30〜7:58 TBS
 所さんお届けモノです!「イマドキ“朝家電”でワンランクアップ!」

『蔦屋家電』で厳選!ワンランクアップの朝家電

▽光で気持ちが分かる!? 話題のペット家電
朝のお散歩前の愛犬のご機嫌が光で分かるペット家電。


◆ 8月20日(土)午前9:29〜9:45 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「座り方いろいろ」「ネコは気分屋!?」【語り】立花慎之介

◆ 8月20日(土)午前9:29〜9:45 ★NHK BS4K★
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「座り方いろいろ」「ネコは気分屋!?」【語り】立花慎之介


◆ 8月20日(土)午前9:30〜9:55 BS朝日
 世界の船旅 「超ハイテク客船で楽しむ カリブ海クルーズ」

超ハイテク客船クァンタム・オブ・ザ・シーズで行くカリブ海クルーズ。
ポートカナベラルでは野生の動物たちと触れあえるワニ園へ。
ナッソーの美しい海ではイルカと泳ぐ。


◆ 8月20日(土)16:15〜17:00 NHKEテレ
 【再放送】◆新作◆ 香川照之の昆虫すごいぜ!「カマキリ先生☆石垣島へ行く」

昆虫の夏!カマキリ先生が沖縄県石垣島に初上陸!
離島の環境で育まれた「固有種」がたくさんいる、昆虫の宝庫だ。
ここでしか出会えない昆虫たちを求めて島中を駆け巡る!

美しい珊瑚礁!マングローブ!やんばるの森!
豊かな自然あふれる石垣島は、めったに見られない固有種が多くすむ、カマキリ先生にとって宝の島!
まずターゲットにしたのは日本最大級のチョウ、“南の島の貴婦人”オオゴマダラ。
日沈後は、神秘の光の群れをつくる小さなヒメボタルと戯れる。
さらに、南の島でしか見られない大型のトンボやクワガタを次々とゲット。
カマキリ先生も大満足!貴重な昆虫が満載の、夏休み拡大版特別授業。

【出演】香川照之,高田夏帆,寺田心,【語り】石澤典夫
0665ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-qQ4E)
垢版 |
2022/08/20(土) 01:02:14.120
>>664の続き

◆ 8月20日(土)18:00〜18:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア

☆18時08分〜15分頃のCM入りと18時51分頃の番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


◆ 8月20日(土)18:00〜18:55 BS朝日
 バトンタッチ SDGs 「スローフラワー栽培/ヤンバルクイナ絶滅を救え」

こんなお花農家もあっていい!スローフラワーを栽培する 新井聡子さん
▽沖縄固有の動物たちを守りたい!ヤンバルクイナを絶滅から救った 長嶺隆さん


◆ 8月20日(土)19:00〜19:56 日本テレビ
 嗚呼!! みんなの動物園「▽サンシャイン池崎が豆大福と1か月ぶりに再会!」

サンシャイン池崎一門・保護猫預かり生活・拡大版
▽卒業から1か月…池崎は豆大福と再会!
▽元プロ野球ラミレスは池崎と同じキャットタワー導入で保護猫と仲良くなれるか?

サンシャイン池崎一門・保護猫預かりボランティア生活・拡大版
▽6か月預かった豆大福が卒業…池崎家にある変化が!さらに豆大福と1か月ぶりの再会
▽元プロ野球ラミレス一家は池崎と同じキャットタワーを導入&(秘)作戦でハナコとの距離は縮まるのか!?
 預かり生活最終ステップに向け奮闘
▽猫スペシャリスト・ヨネダ2000の愛が預かり生活をスタート!
 留守中に起きた先住猫かぼすと新入り猫ゆめみの関係に一同ドキドキ


◆ 8月20日(土)21:00〜21:30 地上波 091ch. TOKYO MX1 /
◆ 8月21日(日)20:00〜20:30 BS11
 劇場版「ねこ物件」公開記念特番

この度、『劇場版 ねこ物件』の公開を記念して、公開記念特番の放送が決定いたしました。
初公開のメイキング映像・インタビューと共に映画の見どころをご紹介!
▽古川雄輝、細田佳央太、上村海成、本田剛文、松大航也、金子隼也、長井短、竜雷太が映画の見所を語る!
▽モフモフで愛くるしい猫たちの名演も見どころ! ぜひ、ご覧くださいね!


◆ 8月20日(土)21:00〜22:00 NHK BSプレミアム / NHK BS4K
 北の大地の贈りもの「富良野 シェフとマダムの物語」

6年前、東京のフレンチの名店が富良野に移住した。
北海道の豊かな食材を使った料理を地元の生産者と提供したい。雄大な自然と色鮮やかな料理。
美しい4K映像で描く。

☆2匹のコーギー犬(茶毛混じりの白)が番宣スポットに映っていました U^ェ^U
0666ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-qQ4E)
垢版 |
2022/08/20(土) 22:14:35.130
>>665の続き


▼ 8月21日(日)▲


◆ 8月21日(日)午前4:00〜4:30 BS朝日
 4K DEEP BREATH mini #3「CAT EDIT」

今回は、「CAT CAFE MOCHA」原宿店・秋葉原店にお邪魔した。
猫カフェでのまったりとした時間を高精細な4KHDR映像でお届けする。


◆ 8月21日(日)午前5:30〜6:00 NHK BSプレミアム
 ホットスポット・セレクション「巨木の森 樹上世界に生きる〜ボルネオ島〜」 ※リピート放送

東南アジアのボルネオ島には高さ70メートルの巨木が生い茂り、空飛ぶトカゲなど滑空生物の宝庫。
さらに川へ飛び込むサルや川を渡るゾウなど知られざる動物の素顔に迫る。

東南アジアのボルネオ島には高さ70メートルの巨木の森が生い茂り、空飛ぶトカゲやヘビ、
謎のヒヨケザルなど珍獣の宝庫。
さらに、食べ物を求めて動物たちは驚きの行動をとる。
川へ飛び込むテングザルや赤ちゃんを助けながら群れで川を渡るゾウの家族。
さらに単独で生活し、樹上に暮らす大型類人猿としては異色のオランウータンの知られざる素顔など
スクープ映像が満載。島に生きる生きものたちの進化の宿命に迫る。

【語り】渡邊佐和子


◆ 8月21日(日)午前7:00〜7:30 日本テレビ
 所さんの目がテン!「かがくの里でホタル探索&陶芸に挑戦!」

かがくの里をホタルの里に!新プロジェクト
▽里にホタルはいる?ホタルがすみやすい環境とは
▽関東と関西のホタルの違いで問題が ほか

かがくの里・新プロジェクト始動スペシャル!
▽かがくの里をホタルがすむ場所に!ホタルがすみやすい環境とは
▽繁殖シーズンにホタルを捜索!するとホタルの貴重な場面にであう!
▽関東と関西のホタルに違い?それがもたらす問題とは ほか


◆ 8月21日(日)午前8:30〜8:59 BS朝日
 渡辺篤史の建もの探訪 「東京都大田区 “路地庭”と“屋根庭”2つの庭の家」

☆体の大きい茶白猫が登場します!(=^ェ^=)
0667ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-qQ4E)
垢版 |
2022/08/20(土) 22:16:17.420
>>666の続き


◆ 8月21日(日)午前9:30〜9:45 NHK BSプレミアム
 【再放送】【連続テレビ小説】芋たこなんきん(122)「春のあらし」

大阪の商店勤め、37歳独身の楽天娘が、ある日恋に落ち、結婚へ。しかし、なんと嫁ぎ先は10人の大家族だった!
2006年放送の連続テレビ小説。笑いと涙のホームドラマ

【原案】田辺聖子,【出演】藤山直美,國村隼,小西美帆,荒谷清水,桂あやめ,大石里紗,
RIKIYA,高川裕也,いしだあゆみ,【脚本】長川千佳子,【音楽】栗山和樹

町子(藤山直美)の秘書の矢木沢純子(いしだあゆみ)が、道で子猫を逃がした少女と出会う。
暗がりの隙間に隠れた子猫を捕まえてあげようとする純子に、北野吾郎(RIKIYA)が声をかけ、
純子の代わりに子猫を捕らえる。


◆ 8月21日(日)午前10:00〜10:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア アンコール

☆10時03分〜15分頃のCM入りと10時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


◆ 8月21日(日)15:05〜15:50 NHK総合
 【再放送】柴犬 深掘り!

英語で放送したNHKの柴犬の番組がユーチューブで公開されると視聴回数80万回を超える大人気に。
一言では表せない奥深さを持つ柴犬の魅力を深掘りした番組を日本語で。

日本にルーツのある日本犬が、世界のペット愛好家の注目を集めている。
なかでも、特に柴犬(しばいぬ)の人気は絶大だ。その魅力は、主人に絶対的な忠誠を誓うこと。
しかし、一方で、柴距離という言葉があるほど柴犬は甘え下手。
番組では、柴犬の「かわいい!」魅力はもちろん、「気質の科学的な分析」や「心あたたまる話題」など、
柴犬の魅力を深掘りする。
NHKワールドJAPANで放送し、大評判となった番組の日本語放送。

【出演】麻布大学 教授…菊水健史,【アナウンサー】浅野里香
0668ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-qQ4E)
垢版 |
2022/08/20(土) 22:18:33.980
>>667の続き


◆ 8月21日(日)15:50〜17:02 NHK総合
 【再放送】ダーウィンが来た!「夏スペシャル 新種発見!身近に潜む大スクープ」

秘境で発見!というのが「新種」のイメージ。でも、身近な場所にもまだまだ潜んでいる。
この夏あなたも新種発見できるかも!新種こそ自然環境を守るカギになるって、なぜ?

夏の拡大版特集。きっかけは番組ディレクターが通勤中に見つけた謎の虫!
芸術的ともいえる奇妙な姿に、専門家も「新種の可能性が高い」という。
実は近年、身近な場所で続々と新種が発見されている。
長年飼っていた巨大魚が新種!SNSの投稿から新種!など、意外なストーリーもいっぱいだ。
さらに、新種を見つけることは自然環境を守るために必須だという。新種発見の本当の意味とは?
自由研究に役立つ情報も紹介。

【ゲスト】井上咲楽,伊集院光,【司会】廣瀬智美,【語り】井上二郎,龍田直樹,豊嶋真千子


◆ 8月21日(日)20:00〜20:30 BS11
 「劇場版 ねこ物件」公開記念特番

絶賛公開中「劇場版 ねこ物件」の見どころをドラマ版の名シーンを振り返りながらご紹介。
また、古川雄輝さん、細田佳央太さんや長井短さんなど出演者によるインタビューでも作品の魅力について迫ります。

【出演者】
古川雄輝,細田佳央太,上村海成,本田剛文,松大航也,長井短,竜雷太,金子隼也
ねこたち(クロ,ヒゲ,チャー,ケイ,ししまる)


◆ 8月21日(日)21:00〜21:50 NHK総合 /
◆【再放送】8月27日(土)午前1:15〜2:05 NHK総合
  NHKスペシャル「命をつなぐ生きものたち 第1集 大地の恋」

動物たちの恋がテーマの大型自然番組。
英国BBCと国際共同制作、8Kカメラの極上映像で世界初の決定的瞬間にも迫る。
案内役は大河ドラマ鎌倉殿に出演の大泉洋・小池栄子

相手と結ばれたい!さまざまな恋の駆け引きをする生きものを3回シリーズで伝える。
初回は陸上動物。シマウマのオスは強烈キック、キリンは長い首を武器にライバルと激闘。
ダチョウやワニは華麗な歌や踊りでメスの気を引く。
恋を成就させるのはなぜ苦労の連続なのか、モテようとする進化は時に暴走することも判明。
大泉洋と小池栄子の息もぴったりな絶妙トークで生命の不思議な世界に楽しくいざなう。
ナレーターは人気声優小野賢章

【出演】大泉洋,小池栄子,長谷川眞理子,【語り】小野賢章,花澤香菜
0669ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-qQ4E)
垢版 |
2022/08/20(土) 22:18:56.270
>>668の続き


◆ 8月21日(日)22:00〜22:54 BS日テレ
 野生動物を救え! 第32回  ※リピート放送

英国で最大かつ最先端の野生動物レスキューセンターを舞台に、
動物たちが野生に戻されていく姿を追った作品。
野生動物たちとスタッフたちの、心温まるストーリー。

最新鋭を誇る設備でのアザラシの飼育、年間3500羽以上の野鳥の保護など、所長のコリン、獣医、
スタッフたちが野生復帰を目指し励んでいるセンターだが、各地から動物を引き取ってくる動物救助員の力も欠かせない。
救助員のボブは、希望者がたくさんいる人気のこの職業について7年、初めて対面する鳥に期待を膨らませていた。
0670ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1f42-nskU)
垢版 |
2022/08/21(日) 00:24:24.470
8月21日(日) 02:00~02:30 TOKYO MX2
CM INDEX
▽CM TOPICS
・出川哲朗さん、芦田愛菜さん、小池栄子さん出演 ソフトバンク『Y!mobile』
(CMのメイキング映像とインタビューをお届けします。)
※猫が映るかもしれません
0671ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-qQ4E)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:10:25.080
>>669の続き


▼ 8月22日(月)▲


◆ 8月22日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 【再放送】地球ドラマチック「アルプスの夏 ヒグマたちの旅路」

世界一のヒグマの“密集地帯”とされるスロバキア南部。
冬眠から目覚めたクマたちは縄張りを求めてアルプスを北上する。
夏、アルプスの絶景の中で続くクマそれぞれの旅路。

世界一のヒグマの“密集地帯”とされるスロバキア南部。
春、多くのクマが冬眠から目覚め活動を始める。中には母を亡くした子グマの姿も。
さまざまなクマに出会いながら、生きる道を模索する。
一方、成長したクマは自らの縄張りを求めてアルプスを北上する旅に出る。
オオカミやヤマネコも姿を現す豊かな自然の中、次の冬眠の季節まで旅は続く。
夏、アルプスの絶景を背景につづるクマの物語。
(オーストリア・ドイツ2020年)

【語り】渡辺徹


◆ 8月22日(月)午前0:35〜1:05 BSテレ東
 かんばん猫 第3話「猫と街のノスタルジア〜京橋・古美術店木けい」

都内に実在する書店、居酒屋、古美術店、銭湯に、猫がいることで人気のお店がある。
その店の“かんばん猫”を雑誌記者の高橋小梅(小西桜子)が取材していく癒し猫ドラマ!
(全4話)

提灯屋での子猫取材が上手くいかなかった小梅は猫のアートがあると教えられ、骨董通りの古美術店へ。
そこには姉妹かんばん猫、タビとトラがいた。
かつて京橋には多くの猫がいたが、街の再開発が進み、保護していく中でこの街の猫はタビとトラだけに。
2匹の京橋パトロール隊は街と人をつなぎ、街の歴史を伝える猫アートが出来るきっかけにもなったのだとか。

☆京橋の古美術店・木けい(もっけい)のかんばん猫「タビ」と「トラ」が紹介されます(ΦωΦ)
0672ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-qQ4E)
垢版 |
2022/08/21(日) 23:10:56.070
>>671の続き


◆ 8月22日(月)午前6:00〜6:29 NHK BSプレミアム
 【再放送】にっぽん縦断 こころ旅 とうちゃこ▽1094日目 福島県大玉村

☆道路を横切る茶白猫が登場します!(ΦωΦ)
 出番は午前6時10分〜13分頃


◆ 8月22日(月)18:15〜19:00 NHK BS1
 【再放送】プラネットアースll 第5集「高山 天空の闘い」

誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースll。
第五集は、天を突くようにそびえる「高山」が舞台。
極限の地で命をつなぐ生きものたちの姿に密着する。

誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースll。
第五集は、天を突くようにそびえる「高山」が舞台。
目まぐるしく変わる気候。そして猛烈な紫外線や限られた酸素。
強じんな生命力を持つものだけがこの地を生き抜くことができる。
食べ物を巡ってし烈な争いを繰り広げるイヌワシ。
限られた繁殖の機会を巡って、オス同士が激しく闘うヒマラヤ山脈のユキヒョウなど
極限の地、高山で命をつなぐ生きものたちの姿に迫る

【語り】豊川悦司,仲間由紀恵


◆ 8月22日(月)19:03〜19:55 BS11
 ディスカバリー傑作選 8月月曜はサメ特集!「追跡!深海のホホジロザメ」

サメのエキスパート2人がグアダルーペ島の海で、伝説のホホジロザメを追う。そのサメの名前はディープブルー。
体長約6メートル、体重は2.5トン以上で、世界最大のホホジロザメと言われている。
もしディープブルーを見つけることができれば、巨大ザメの謎を解明するヒントが得られるかもしれない。

▽「サメ」シリーズ解説
ある島の近海ではサメの襲撃が急激に増え、島民は不安を抱いている。サメの攻撃は今後も続くのだろうか?
2011年までオオメジロザメは、人口の多い西岸では滅多に見られなかったが、現在はすみついているのだろうか?
島民は様々な策を講じてきたが、犠牲者が減らない。他に対処法はないのだろうか?
そういった数々の疑問を解くため、サメの専門家であるクレイグ・オコネルが調査する。
0674ほんわか名無しさん (ワッチョイW 1f42-ZxJ5)
垢版 |
2022/08/22(月) 10:48:55.990
8月22日(月) 13:00-15:42 NHK BSプレミアム
シネマ「愛と哀しみの果て」
▽メリル・ストリーブ、ロバート・レッドフォード共演。
20世紀初め、広大なアフリカの地で一人たくましく生き抜く
デンマーク人女性を描き、アカデミー賞7部門に輝く名作。
※アフリカの野生動物が登場します

8月22日(月) 19:00-21:00 日テレ
世界まる見え!
「世界一のおマヌケ決定大連発&戦慄映像カウントダウン人気声優コラボ」
▽点滴ビール?冷やしマジシャン?浮気猫?空飛ぶ車が大失敗?
0675ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-qQ4E)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:00:08.210
>>672-674の続き


▼ 8月23日(火)▲


◆ 8月23日(火)午前6:29〜7:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】にっぽん縦断 こころ旅 とうちゃこ 1097日目 宮城県山元町

☆正平さん一行がお昼ごはんを食べたお店の看板犬“ルビー”が登場します!U^ェ^Uノシ
 出番は午前6時39分〜44分頃


◆ 8月23日(火)14:30〜14:55 NHKEテレ
 【再放送】◆新作◆ ネコメンタリー 猫も、杓子(しゃくし)も。「長岡弘樹とふくとまり」
  (シリーズ 第22弾)

もの書く人の傍らにはいつも猫がいた。作家と愛猫の異色ドキュメント。
精緻なトリックで魅了するミステリー作家・長岡弘樹が愛猫と過ごす山形の日々。
朗読は佐々木蔵之介。

警察学校や医療現場などを舞台にした数々の短編で知られ鮮やかなどんでん返しでファンを魅了する
ミステリー作家・長岡弘樹。
山形城址の石垣で見つけて保護した2匹の猫ふくとまりの親子とともに暮らし始めたのは7年前のこと。
筆が止まるたび膝に乗る人懐っこい、ふくと、いまだにほとんど触らせてくれない、まり。
2匹の猫の間で気持ちも揺れながら新たな作品に挑戦する日々。
今日もトリックを構想するミステリー作家の頭の中は?

【出演】ミステリー作家…長岡弘樹,【朗読】佐々木蔵之介,【語り】森下絵理香
0676ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-qQ4E)
垢版 |
2022/08/22(月) 23:00:33.370
>>675の続き


◆ 8月23日(火)19:00〜20:57 TBS
 サンドウィッチマンのZOO-1グランプリ「オモシロ!感動!動物の“絆”SP!」

「生きて!」仮死状態で生まれたアシカ…飼育員の奮闘を描く感動物語
▽圧巻!タイでキリン200頭が大行進
▽JP、ランジャタイ…人気上昇中の芸人が全力応援リポート!

【飼育員さんも感激!動物の強い“絆”部門】
飼育員さんと動物、動物同士など、様々な“絆”を人気上昇中の芸人が全力応援リポート!
▽ベテラン飼育員さんが好きすぎて猛ダッシュするアシカ
▽飼育員の鈴木さんにだけするキバタンの“コンコン”
▽ニホンザルが毛づくろいする相手とは
▽絶対に間違えないゾウ
▽カピバラだと思っているルリコンゴウインコ
▽飼育員さんのある部分が大好きなダチョウ

【奇跡のアシカ物語】
伊勢シーパラダイス(三重)の3歳のアシカ・日向(ひなた)を取材。
生まれた時、息をしておらず、心臓も動いていない“仮死状態”だった日向。
「息して!」「生きて!」と、飼育員さんたちは日向を懸命に人工呼吸、心臓マッサージ・・・
飼育員さん本人、さらに東京ホテイソン、横田真悠も参加して再現VTRを作成。
当時の貴重な映像も交え、呼吸を始めるまでの“緊迫の22分間”をお届けする。

【マーベラス!ワールドZOOツアー】
タイの“超映えまくり”動物園「サファリ・ワールド」へ!
圧巻!キリン200頭が大行進!
モデルポーズをするオランウータンと記念撮影!
素敵な絵を描くゾウ!
0677ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-WwER)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:44:23.630
>>663の続き


▼ 8月27日(土)▲


◆ 8月27日(土)午前1:15〜2:05 NHK総合
  【再放送】NHKスペシャル「命をつなぐ生きものたち 第1集 大地の恋」

動物たちの恋がテーマの大型自然番組。
英国BBCと国際共同制作、8Kカメラの極上映像で世界初の決定的瞬間にも迫る。
案内役は大河ドラマ鎌倉殿に出演の大泉洋・小池栄子

相手と結ばれたい!さまざまな恋の駆け引きをする生きものを3回シリーズで伝える。
初回は陸上動物。シマウマのオスは強烈キック、キリンは長い首を武器にライバルと激闘。
ダチョウやワニは華麗な歌や踊りでメスの気を引く。
恋を成就させるのはなぜ苦労の連続なのか、モテようとする進化は時に暴走することも判明。
大泉洋と小池栄子の息もぴったりな絶妙トークで生命の不思議な世界に楽しくいざなう。
ナレーターは人気声優小野賢章

【出演】大泉洋,小池栄子,長谷川眞理子,【語り】小野賢章,花澤香菜


◆ 8月27日(土)午前3:00〜4:00 NHK BS1
 「北海道・かわいい動物たち〜さわやか自然百景から〜」

☆北海道の野生動物フィラー。
 エゾモモンガ、エゾナキウサギ、エゾシマリス、エゾリス、
 エゾシカ、キタキツネ、ゴマフアザラシなど


◆ 8月27日(土)午前4:00〜4:30 NHK BS1
 「神秘の西表島〜太古から続く大自然〜」

☆フィラー。
 イリオモテヤマネコが登場します!(ΦωΦ)
 出番は午前4時01分〜02分頃


◆ 8月27日(土)午前5:00〜5:10 NHK BSプレミアム
 ハイビジョン動物記「ヒョウ」


◆ 8月27日(土)午前9:30〜9:45 NHK BSプレミアム
 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「鏡よ鏡・・・」「おどろきの脚力」【語り】悠木碧
0678ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-WwER)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:45:19.180
>>677の続き


◆ 8月27日(土)15:00〜16:00 NHK BSプレミアム
 【再放送】ワイルドライフ「アフリカ ケニア 水の小宇宙に響き合う命」

アフリカの乾いた大地に束の間現れる水場。シロアリの塚のミネラルを目当てに
ゾウが掘った地に雨水が溜まってできた。
生きものが集まり命の小宇宙に発展する過程を見つめる

ケニアのツァボ国立公園。アフリカで最も乾いた土地の一つだが、
雨季に大量の雨が降ると大地に緑が蘇り、点々と水場が出現する。
水場には小さな昆虫からゾウまで様々な生きものが集まって、喉を潤し、
子どもを産み育て、さらには命をかけたしれつな戦いを繰り広げる。
実はこの水場を作り出したのはゾウ。シロアリの塚に含まれるミネラルを目当てに
土を掘り起こすうちに窪みができ、そこに雨水が溜まって命あふれる水場になったのだ


◆ 8月27日(土)18:00〜18:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア

☆18時08分〜15分頃のCM入りと18時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


◆ 8月27日(土)19:00〜19:45 NHKEテレ /
◆【再放送】9月5日(月)午前0:00〜0:45 NHKEテレ
 地球ドラマチック「メキシコ発!生き物たちの大移動」

大自然の宝庫・メキシコ。1年を通して、様々な生き物が、
世界各地から驚くほどの距離を移動して集まってくる。
クジラ・フラミンゴ・チョウなど多様な生き物の渡りに密着!

自然の宝庫・メキシコ。1年を通して、様々な生き物が世界各地から集まってくる。
あるものはエサを求めて、またあるものは子育てのために、驚くほどの長距離を移動してくる。
メキシコで出産し、北極海を目指すコククジラの親子。
昆虫としては世界最長の渡りに挑むオオカバマダラ。
フラミンゴは、つがいで協力して育児に励む。
多様な生き物の大移動を、色鮮やな大迫力の映像で伝える。
(アメリカ/南アフリカ/メキシコ 2019年)

【語り】渡辺徹
0679ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-WwER)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:45:52.110
>>678の続き


◆ 8月27日(土)21:00〜22:54 BS朝日
 警視庁・捜査一課長〜ヒラから成り上がった最強の刑事〜 5
 「美人容疑者が刑事と偽装結婚!? 晴天なのに雨傘を持つ母娘のアリバイトリック…
  お洒落に散歩する死体の謎」

▽テレビ朝日系列で2015年に放送された第5シリーズ
 2時間ドラマ版・第5作
(初回放送:2015年10月17日)

【ゲスト】
 黒谷友香、有森也実、デビット伊東、岩田さゆり、竹財輝之助 ほか

☆スコティッシュフォールド・シルバータビーのタレント猫「黒豆」ちゃんが
 主人公・大岩純一が公舎で飼っている愛猫ビビ役で登場します!(=^ェ^=)


◆ 8月27日(土)23:00〜23:54 BS-TBS
 「赤ちゃんパンダ365日 カワイイところ全部見せますSP」 ※リピート放送

和歌山県のアドベンチャーワールドで生まれたパンダの「楓浜」。
誕生から1歳の誕生日を迎えるまでの感動の成長記録。
見ているだけで癒されるモフモフ映像満載の1時間!

「アドベンチャーワールド」のジャイアントパンダ・楓浜に密着!

和歌山県「アドベンチャーワールド」のジャイアントパンダ・楓浜。
一昨年11月の誕生から1歳を迎えた現在まで、飼育員のインタビューを交えながら紹介する。

【出演】森崎ウィン
【ナレーション】梅澤めぐ

(初回放送:2021年12月18日(土))
0680ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-WwER)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:52:42.220
>>679の続き


▼ 8月28日(日)▲


◆ 8月28日(日)午前1:24〜2:00 NHK BS1
 「平清盛 ゆかりの地を行く」

☆フィラー。
 宮島(厳島)の白猫が登場します!(ΦωΦ)
 出番は午前1時39分〜40分頃


◆ 8月28日(日)午前5:30〜6:00 NHK BSプレミアム
 ホットスポット・セレクション「太古の箱船 進化の冒険者たち〜マダガスカル〜」 ※リピート放送

アフリカ大陸の東、インド洋に浮かぶマダガスカルは原始的なサル・キツネザルや
謎の肉食獣フォッサなど珍獣たちの宝庫。数々の偶然と奇跡が生んだ進化の実験場の謎に迫る。

アフリカ大陸の東、インド洋に浮かぶマダガスカルは他では見ることのできない珍獣たちの宝庫。
忍者のように木々の間を飛び回る原始的なキツネザルの仲間インドリ、
独特の細長い指で幹に潜む虫を取り出して食べるアイアイ、
黒ヒョウのような姿をした謎の肉食獣フォッサ、
彼等はすべてアフリカ大陸からやってきた祖先の子孫達だ。
どうやってマダガスカルにたどり着き、生き延びてきたのか?
数々の偶然と奇跡が生んだ進化の謎に迫る。

【語り】渡邉佐和子


◆ 8月28日(日)午前8:30〜9:00 BS朝日
 渡辺篤史の建もの探訪 「東京都北区・冨田邸−都心で庭と共に暮らす三角形の家−」

☆キジトラ猫の半兵衛(オス 8歳)が番組の後半に登場します!(ΦωΦ)
 出番は8時43分〜47分頃


◆ 8月28日(日)午前9:00〜9:30 NHK BSプレミアム /
◆【再放送】8月29日(月)午前11:15〜11:45 NHK BSプレミアム
 ガイロク(街録) 選(58)「妊娠中の働き方」「愛犬の支え」…4つの人生物語

4つの物語
▽(3)突然の病で何をする気も起きなくなった女性。
 愛犬の食事の世話や散歩をする中で徐々に前向きに。
 伝えたい「ありがとう」の気持ち ほか
0681ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-WwER)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:55:26.010
>>680の続き


◆ 8月28日(日)午前10:00〜10:54 BS日テレ
 小さな村の物語イタリア アンコール

☆10時03分〜15分頃のCM入りと10時51分頃の
 番組提供紹介場面の背景映像に猫が登場します!


◆ 8月28日(日)13:00〜13:50 NHK BS1
 【再放送】岩壁の秘境ナモロカ〜マダガスカル・未知の生物を発見せよ〜

島国マダガスカルに人を寄せ付けない「針の岩山ツィンギ」がある。
22人の科学者が新種の生物を発見する探検調査に挑んだ。そこは多様な固有生物の宝庫だった!

アフリカのマダガスカル島南西部のナモロカ。ここは人が立ち入ったことがない「謎の秘境」が残されている。
世界トップクラスの科学者が結集、危険な探検調査に挑んだ。
ナモロカから人を遠ざけていたのは、渓谷を覆うように林立する石灰岩の壁だ。
ツインギと呼ばれる地形の中はまるで迷路。そのため、ここは外敵から守られ、固有種が記録的に多く、
独特の豊かな生態系が存在している。1か月におよぶ科学者たちの挑戦の記録!

【語り】小原雅一


◆ 8月28日(日)14:00〜14:50 NHK BS1
 インベーダーズ vs ヒト〜ブラジルを襲う侵略的外来種〜

ブラジル各地で生物多様性に影響を与えている「侵略的外来種」。
グローバリゼーションの中、人が持ち込んだ生物の「駆除」に奔走する人々。
その闘いに密着した迫真のルポ。

今ブラジルの村で村民とイノシシの熾烈な闘いが続く。罠をしかけ、殺処分が行われている。
かつて村にイノシシはいなかった。家畜として持ち込まれたが森に放されて繁殖。
周囲の小動物を食べ続け生態系にも影響を与えている。
インベーダーズ=侵略者と恐れられてきた「侵略的外来種」は森や海にも繁殖を続ける。
どうすれば解決できるのか?
ブラジル各地の闘いを見つめ、グローバリゼーションなど現代社会の問題に迫る。

【語り】根岸朗,【声】鈴木卓朗,西田鉱二,芦澤亜希子,尾又淑恵


◆ 8月28日(日)15:00〜15:54 BS-TBS
 ねこ自慢 #95「▽軽井沢でネコ巡り▽美味しいカレー屋さんの猫▽猫好きのためのペンション」 ※リピート放送

今回は、避暑地・軽井沢でネコ巡り!
美味しいカレー屋さんの猫や、キャンピングカーでバカンスを楽しむ猫が登場!
お客さんが減ってしまったゲストハウスを救った猫も。
0682ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-WwER)
垢版 |
2022/08/23(火) 17:56:18.770
>>681の続き

◆ 8月28日(日)18:30〜21:00 テレビ東京
 最強衝撃映像90連発〜スタッフが3151本見た中から選んだ最強動画ランキング〜

▽爆笑!鳴き声が長すぎるニワトリ vs 初めて車乗った猫(秘)表情 ほか

・九死に一生 まさかの瞬間BEST10
・九死に一生 衝撃事故BEST9
・九死に一生 防犯カメラ・ドラレコBEST8
・マヌケ 何がしたいねん!BEST9
・動物 衝撃ハプニングBEST5
・赤ちゃん&キッズBEST4
・世界のスゴ技 BEST6


◆ 8月28日(日)21:00〜21:50 NHK総合
 NHKスペシャル「命をつなぐ生きものたち 第2集 水中の恋」

動物たちの恋がテーマの大型自然番組。
8Kカメラの極上映像で、水中生物の奇想天外な繁殖戦略と性の進化に迫る。
案内役は大泉洋と小池栄子。英国BBCとの国際共同制作

生きものたちの不思議な進化を「恋の駆け引き」から探る3回シリーズ。
2回目の舞台は水中。大迫力のザトウクジラの恋のレースに、
アマゾンの魚の奇妙な産卵など貴重な映像を捉えた!
さらに相手と出会うのが難しい広い海では驚きの繁殖戦略が出現。
雌雄両方の性を持つウミウシ、オスがメスに吸収されるアンコウなど、
自由奔放な恋のふるまいも登場。
出演:「大河ドラマ鎌倉殿の13人」夫婦役の大泉洋・小池栄子。
語り:花澤香菜

【出演】大泉洋,小池栄子,総合研究大学院大学学長・人類学者…長谷川眞理子,
【語り】花澤香菜,津田健次郎


◆ 8月28日(日)22:00〜22:54 BS日テレ
 野生動物を救え! 第33回  ※リピート放送

英国で最大かつ最先端の野生動物レスキューセンターを舞台に、
動物たちが野生に戻されていく姿を追った作品。
野生動物たちとスタッフたちの、心温まるストーリー。

絶滅の危機のあるオジロワシが保護されたが身体的な問題が見当たらない。
X線検査でも手がかりが掴めず血液検査をすることに。
ハクチョウの一家も到着。オスが脚を痛めていたのだが、
家族を分断しないようメスとヒナも一緒に保護される。
センターで初めて保護するミズハタネズミの習性にスタッフは感心しつつ苦労もしてしまう。
0683ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-WwER)
垢版 |
2022/08/23(火) 18:00:38.830
>>682の続き


▼ 8月29日(月)▲


◆ 8月29日(月)午前0:35〜1:05 BSテレ東
 かんばん猫 第4話「猫と受け継ぐ日本のやすらぎ〜西新井大師・湯処じんのび〜」[終]

都内に実在する書店、居酒屋、古美術店、銭湯に、猫がいることで人気のお店がある。
その店の“かんばん猫”を雑誌記者の高橋小梅(小西桜子)が取材していく癒し猫ドラマ!
(全4話)

小梅はかんばん猫がいる最高の銭湯があると聞いて、厄除けで有名な西新井大師近くの
湯処じんのびを訪れた。
昭和36年から二代続くこの銭湯には、三毛猫の“けい路”と黒猫の“のり巻き”がいた。
この銭湯に暮らす猫たちは不思議な力があり、父親の脳梗塞を発見したりと、
銭湯を訪れる客を癒すだけでなく家族の健康を守ってくれるような存在だったという。

☆西新井大師・湯処じんのびのかんばん猫「けい路」と「のり巻き」が紹介されます(ΦωΦ)


◆ 8月29日(月)午前11:15〜11:45 NHK BSプレミアム
 【再放送】ガイロク(街録)(58)「妊娠中の働き方」「愛犬の支え」…4つの人生物語

4つの物語
▽(3)突然の病で何をする気も起きなくなった女性。
 愛犬の食事の世話や散歩をする中で徐々に前向きに。
 伝えたい「ありがとう」の気持ち ほか
0684ほんわか名無しさん (ワッチョイW ff35-WwER)
垢版 |
2022/08/23(火) 18:02:55.380
>>683の続き


◆ 8月29日(月)18:15〜19:00 NHK BS1
 【再放送】プラネットアースll 第6集「都市 新天地への挑戦」

誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースll。
第六集は、私たちが暮らす「都市」。人工的な環境にも果敢に進出する生きものたちの挑戦を見つめる。

誰も見たことがない地球の姿を極上の映像で描くプラネットアースll。
第六集は、私たちが暮らす「都市」。この人工的な環境にも果敢に進出する生きものたちがいる。
ニューヨークに生きるハヤブサ。フランスの川で大繁栄した巨大ナマズ。ムンバイのヒョウ。
こうした新参者がいる一方で、エチオピアの城塞都市にやってくるハイエナの群れなど
400年も前から人と共に生きてきたものたちもいる。
生きものたちの新天地への挑戦を描く

【語り】豊川悦司,仲間由紀恵


◆ 8月29日(月)19:03〜20:00 BS11
 ディスカバリー傑作選 8月月曜はサメ特集!「ホホジロザメ、夜の海を舞う」

サメの写真で有名なカメラマン、クリス・ファローズが、8度目の冒険の旅に出る。
ホホジロザメがどのように狩りをするのか探る。
サメの専門家のジェフ・キュールと生物学者のニール・ハマーシュラグ博士も同行。
真っ暗な海の中で、ホホジロザメがどのように狩りをするのか探る。

▽「サメ」シリーズ解説
ある島の近海ではサメの襲撃が急激に増え、島民は不安を抱いている。サメの攻撃は今後も続くのだろうか?
2011年までオオメジロザメは、人口の多い西岸では滅多に見られなかったが、現在はすみついているのだろうか?
島民は様々な策を講じてきたが、犠牲者が減らない。他に対処法はないのだろうか?
そういった数々の疑問を解くため、サメの専門家であるクレイグ・オコネルが調査する。


◆ 8月29日(月)20:00〜21:00 日本テレビ
 世界まる見え!「ギリギリSP!ハリウッドの歴史変えたライオン&男女が裸サバイバル」

▽ハリウッド映画の歴史を変えたライオン!人間との奇妙な関係 ほか

驚き&笑い!世界のギリギリ映像大連発!
▽あのちゃんあ然!ハリウッド映画に革命を起こした挑戦!
 差し替えなし本物ライオンでギリギリ映像!ライオンと家族の奇妙な生活
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況