ありがとう。名無しさんの、時間の自由が利く理由がなんとなくわかった。


うち夜は白ごはん食べない家でおかずでお腹膨らませないといけないから、
作り置きや残り物を2品と、
あと(主と副と副)3品くらい+果物を用意しないといけないから
結局不足分だけでも1時間キッチンに立つことになる。
私があんまり元気じゃなくてキビキビ動けないのもあるけど。

うちもテーブルセッティングから調理まで必ず手伝ってくれるんだけど、
やっぱり帰ってくるまでには全体の7割位終わらせておきたいから。

疲れて帰ってくる人(毎日12時間労働、年間休みも無し)にイチからフルで手伝わせるのは私の気が引ける。
あと、待っててもらうのもアレだし、食べ始める時間も遅くなっちゃうから。

品数についてとかは、なんか私が自分でノルマを課してしまってる感はあるんだけどね。
そーいえばお鍋だと、副は残り物も果物だけだったりするから手抜きできるな。