X



今瞬間的にワッチョイで書き込むスレ5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ほんわか名無しさん (テトリスW 41b7-whej)
垢版 |
2021/06/06(日) 08:44:46.00ID:ymkLEeLC00606

立てる際、本文の一行目↑に
!extend:checked:vvvvv:1000:512  を書けばワッチョイになるよ!
=======================

ワッチョイで今瞬間的に思った事を書き込んでみたり、
ワッチョイで雑談をしてみたりするスレです。

雑談ぶった切りOK
空気ぶった切りOK
指と愛の赴くままに書き込んじゃおうぜ☆


〜〜〜前スレ〜〜〜
今瞬間的にワッチョイで書き込むスレ3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1620615613/



.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

今瞬間的にワッチョイで書き込むスレ4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1622114625/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0017ZiyNiy ◆319pJcihjg (テトリス 15d7-SLZ3)
垢版 |
2021/06/06(日) 18:21:36.18ID:BnVuAb9g00606
私は
スマフォ使ってWifiと4Gで1こずつ立てようとしたら
「この端末では当分どうのー」っていうのが出たから、

スマフォからPCに変えたら立てられたわ。

回線と端末をセットで変えるのがポイントかも。
0019ZiyNiy ◆319pJcihjg (テトリス 15d7-SLZ3)
垢版 |
2021/06/06(日) 21:37:01.76ID:BnVuAb9g00606
あ、私言うの忘れてるわ。

立ててくれてありがとう。
0021ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/06(日) 23:20:04.88ID:BnVuAb9g0
元気のないUnkoみたいなワッチョイのやつがなんかいってる
0024ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイ 15d7-SLZ3)
垢版 |
2021/06/07(月) 03:50:37.84ID:L6SrIrXl0
今日の私の寝てる間のあのハイテンション秒連投はなんだったんw
0025ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 04:28:07.17ID:L6SrIrXl0
そりゃ工賃出るか出ないかは確定してないけど、
手続き次第ではまだ出る可能性もあるから。

部屋で丸太みたいに転がってるよりは、
取り敢えずは作業所に行かないと金銭面で生活がどうしようもないから、
前日からテンションはだだ下がりだわね。

せっかく揃えたウーバーイーツ配達グッズも、2回使って終わりとな。
鞄やレインコート代で、マイナスなんじゃね?(笑)
0026ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 04:30:24.60ID:L6SrIrXl0
出るか出ないか決まるまで、
作業所じゃなくてウーバーイーツやれば?(笑)

心臓の薬も手に入ったことだし、スクーター乗ったくらいで発作(←心拍数たったの90)は起きんやろ(笑)
0027ほんわか名無しさん (ワッチョイ 85b7-PlKh)
垢版 |
2021/06/07(月) 09:33:16.59ID:nu6AibG50
丸太みたいにwww
0029ほんわか名無しさん (ワッチョイ 85b7-PlKh)
垢版 |
2021/06/07(月) 10:09:28.63ID:nu6AibG50
えぬちょんの胴体と違ってくびれてますw
0031ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:23:16.76ID:L6SrIrXl0
早くあなたが朝鮮耳ではない証拠写真をアップしてね。
0034ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:28:26.60ID:L6SrIrXl0
特別な書類の人。
0035ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:29:35.86ID:L6SrIrXl0
>>32 >>33
脳を介さない定型文しか書けないのなら、書かなくていいよ
0037ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:30:18.73ID:L6SrIrXl0
>>36
茶化しても無駄
0041ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:35:23.82ID:L6SrIrXl0
>>38 >>39
脳を介さない定型文しか書けないのなら、書かなくていいよ
0042ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:36:05.15ID:L6SrIrXl0
>>40
今日は、何食うの?
0044ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:36:52.70ID:L6SrIrXl0
どこで食うの?
0046ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:37:30.99ID:L6SrIrXl0
>>43
4回目ぎゃーぎゃー

男なら黙ってオシゴ★ ト★
0048ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:38:36.78ID:L6SrIrXl0
>>45
お正月みたいに便所飯するの?
0049ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:39:01.11ID:L6SrIrXl0
>>47
またホラ?
0051ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:40:47.54ID:L6SrIrXl0
カルディの缶詰め以外のレシートどうしたの?
クレカの請求が怖いほど数万円分買ったのに、なんでカルディの缶詰め以外のレシートが1枚もなかったの?
0052ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:41:41.03ID:L6SrIrXl0
>>50
辛い記憶は消し去ったかw
0054ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:42:46.16ID:L6SrIrXl0
今通ってる作業所の最寄り駅はどこ?
0055ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:43:53.03ID:L6SrIrXl0
>>53
お前の嫁はんしつこいの?
嫁はんの250万?のパート代の源泉徴収票は?
0056ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:45:12.59ID:L6SrIrXl0
時給1700円の入力しかできない単純作業の派遣より稼いでるんでしょ?
0058ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:46:33.62ID:BZqcgOyzM
たまにしか仕事行かずゲームと5ch ばかりやって、
無職にしか見えない私と違って、
毎日朝から晩まで働いてるんでしょ?
0059ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:47:04.90ID:BZqcgOyzM
>>57
寂しいから全レスして
0063ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:49:51.10ID:BZqcgOyzM
>>60
どこのアウトレットでお昼食べるんですか?
0065ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:50:27.59ID:BZqcgOyzM
>>60
いやじゃないよ。
早くレスしなよ。
0066ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:51:26.18ID:BZqcgOyzM
>>64
お店に入って食べるんですか?
0070ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:56:03.53ID:Q4eeGH6CM
>>62
なにがどうチェンジなんですか?
0073ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 11:57:23.62ID:Q4eeGH6CM
>>71
今日は外食ではないんですか?
何を買ってきたんですか?
0076ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:00:19.50ID:Q4eeGH6CM
>>72
無駄口は叩けるけど、
嫁はんの源泉徴収票の件と、
アウトレットのレシートの件は、
頑なにレスつけないんですか?
0078ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:01:31.14ID:Q4eeGH6CM
>>74
社食があるのにいつも外でオムそば食べてたんですか?
貧乏なのに贅沢してたんですか?
0079ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:02:04.41ID:Q4eeGH6CM
>>77
金額でなんで殺されるんですか?
0081ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:03:57.18ID:Q4eeGH6CM
>>77
私の画像を無断転載した上で、
そのタイトルをつけて粘着スレまで立てた、あなたが言うことではないですよね。

百歩譲って、帰宅したら、手元にあると言っていたあなたの源泉徴収票アップしてくださいね。
0084ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:05:20.94ID:Q4eeGH6CM
>>80
あなたが私に絡んできたことを返されてるまでのことですよ?

人として、対応する義務はありますよね。
0086ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:06:26.61ID:Q4eeGH6CM
>>83
あぁ、画像で言えば確かに著作権侵害にあたりますね。
0089ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:10:33.79ID:BZqcgOyzM
>>88
わからない。教えて。
0093ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:14:24.04ID:BZqcgOyzM
>>90
損したか得したか聞いてない。
著作権の意味を聞いてる。
0094ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:15:53.89ID:BZqcgOyzM
>>91
カルディの缶詰め以外のレシートどうしたの?
クレカの請求が怖いほど数万円分買ったのに、なんでカルディの缶詰め以外のレシートが1枚もなかったの?
0097ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:17:26.73ID:L6SrIrXl0
>>92
無駄口を叩いてる暇あるなら
私の質問に全回答してくださいね。
0100ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:18:16.25ID:L6SrIrXl0
>>96
茶化さなくていいから
0102ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:19:45.38ID:L6SrIrXl0
>>99
脳を介さないレスして無駄口叩いてる暇があるなら
私の質問に全回答してくださいね。
0104ほんわか名無しさん (ブーイモ MM39-wUky)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:21:54.27ID:DPrLhrMWM
92 ほんわか名無しさん (ワッチョイW 85b7-whej) sage 2021/06/07(月) 12:14:16.62 ID:nu6AibG50
>>34
紫のバラの人は大金持ちなのにねw

97 ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez) 2021/06/07(月) 12:17:26.73 ID:L6SrIrXl0
>>92
無駄口を叩いてる暇あるなら
私の質問に全回答してくださいね。
0106ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:24:05.71ID:BZqcgOyzM
>>103
脱線せずに元の話に戻ってください。

著作権の意味を教えて下さい。
アウトレットのレシートがアップできなかった理由を教えて下さい。
帰ったらあなたの源泉徴収票をアップする約束をして下さい。
帰ったらあなたの耳が朝鮮耳ではないという証拠の写真を付箋付きでアップして下さい。
0107ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:25:51.33ID:Q4eeGH6CM
クレカの請求が怖いほど数万円分買ったのに、なんでカルディの缶詰め以外のレシートが1枚もなかったんですか?
0108ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:28:33.86ID:Q4eeGH6CM
>>85 これに
>>87 回答したんですけど、なにか適切な言葉は無いんですか?
0111ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:30:20.65ID:BZqcgOyzM
>>109
脱線せずに元の話に戻ってください。
0117ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:33:19.28ID:BZqcgOyzM
>>109
それに、
あなたは自身は無駄口を叩くな(脳を介さない定型文のレスは不要だから質問に答えて下さい)と
あちこちのスレで何度も何度も何度も言われているのにもかかわらず、
未だ無駄口を叩いてるのにそのレスは変ですよ。
0118ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:35:53.25ID:L6SrIrXl0
>>113
脱線せずに元の話に戻ってください。

茶化して誤魔化して、レスを流して会話が無かったことにするのを、やめてください。
0121ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:43:52.33ID:Q4eeGH6CM
>>115
もしもし?

11月、12月、1月、3月、4月、5月は、
24時間いつ何どきでも粘着連レス出来たのに、

5月1日から平日限定で、突然レスできる時間の、制約が出来たのはどうしてですか?

11時半から12時半で、丁度(作業所の休憩時間と同じ)1時間でしたね。
0123ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:45:08.00ID:Q4eeGH6CM
>>120
嫉妬してるので、さっさと回答終わらせてください。
0126ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:46:29.12ID:BZqcgOyzM
>>122
>>108
0127ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:47:26.21ID:BZqcgOyzM
>>125
濡れてるんでさっさと回答終わらせてください。
0129ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:49:38.94ID:L6SrIrXl0
>>125
無駄口叩かないでください。
0130ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:50:42.04ID:BZqcgOyzM
>>128
脳みそを介さない定型文を投稿する暇あるなら、さっさと回答して下さい。
0132ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:53:53.50ID:BZqcgOyzM
>>131
4回目ぎゃーぎゃー
男なら黙ってオシゴ★ ト★

それよりも、定型文しか書けなくなったみたいですけど、
机の下でこそこそ投稿してるので、頭を通した文章はもう書けなくなったんですか?
0133ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:54:38.72ID:L6SrIrXl0
間違った。5回目。
0135ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:57:30.47ID:BZqcgOyzM
>>124
なんでこの時間を堺に、中身のない定型文しか書けなくなったんですか?

どうして回答をやめたんですか?
0136ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 12:58:08.19ID:Q4eeGH6CM
>>134
無駄口
0137ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 13:00:20.93ID:Q4eeGH6CM
>>88
なんで著作権の意味を私に教える気も無いのに、この質問をしたんですか?

どうして既に3回聞かれているのに
著作権の意味を回答しないんですか?
なんの為に私に聞いたんですか?
0138ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 13:03:32.10ID:BZqcgOyzM
>>134
どうして定型文の投稿以外は、 
誤字脱字変換ミスアンカーミスにしか、
レスを付けられなくなったんですか?
0139ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 13:08:35.18ID:L6SrIrXl0
死んだ?
0140ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 13:14:50.10ID:BZqcgOyzM
机の下で
こそこそ定型文打って投稿してたの
バレて注意受けた?
0141ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 13:17:15.62ID:BZqcgOyzM
さて私の今日の目的は達成したのでおぷろ入ってこよーっと。
0144ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 14:22:10.23ID:Q4eeGH6CM
ニヤさん前スレ1000おめ!

ランチもあったのかぁ。
味噌汁いらないよねー。 
いつも思うけど、水で腹膨らますよりおかず食わせろ。って感じ。
0145ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 14:27:18.60ID:Q4eeGH6CM
お魚半身の食べ比べセットのバリエーションがあればいいよねー。

通販はなんか、贈答セットか、単品か。って感じだった。
0146ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (オッペケ Sred-dW4Q)
垢版 |
2021/06/07(月) 15:10:18.15ID:StsYTubor
美味い味噌汁なら美味いから食べたいんだけどね。
まあラーメンばっか食べてるから汁気も好きなんだけどさ。

2匹焼いてダーリンと半分ずっこすれば2種の食べ比べになるじゃん。
もしくは3匹焼いて、ぢぃちゃんが3分の1、ダーリンが3分の2ずつ食べるとか。
まあそんなガンガン食べるようなお値段でもないけど。
焼いて半分食べて、残りは次の日にレンチンでも良いし。
0147ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 15:20:50.74ID:Q4eeGH6CM
>2匹焼いてダーリンと半分ずっこすれば2種の食べ比べになるじゃん。

イートインで欲張りさんするときの話よ(笑)
でも、同じの2匹じゃなくてあえて違うのを焼くのもいいね。
0148ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (オッペケ Sred-dW4Q)
垢版 |
2021/06/07(月) 15:35:00.37ID:StsYTubor
>>147
二人で行くなら月替りともう一つ別な定食にして、プラス1匹は定食にない魚を頼んで分け分けすれば。
一人ならなかなかな金を払って3種食べ比べにするのが良いかもね。
月替りプラス好きな魚1つ単品でも3種食べ比べと変わらない価格になるだろうけど。
0149ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMce-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 16:18:29.25ID:FP9a8UdXM
お休みが一日もない人だから外食はちょっと難しいかな。
0150ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMce-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 16:19:50.87ID:FP9a8UdXM
お取り寄せでも目ん玉飛び出そうなお値段だけど、
お店だとおいしそうに焼く手間賃でさらになかなかのお値段だよねw
0152ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 16:47:45.13ID:FP9a8UdXM
そいやサザンって、魚タダで持って帰ったりしてんのかなw
売れ残りとかアラとか。
0154ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMce-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:01:00.04ID:FP9a8UdXM
私の中では、肉より魚を調理してよく食べてるイメージなんだよな。
0155ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMce-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 18:01:38.53ID:FP9a8UdXM
あんまり肉料理の写真アップしないから。
0157ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:55:40.10ID:FP9a8UdXM
そういやキチガイって松屋とハンバーガーくらいしかアップしたことないな。

平日夕飯、母親に出してもらった料理はアップしたことないけど、何食って生きてるんだろ。生ゴミかな。
0158ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 19:56:56.37ID:FP9a8UdXM
>>156
この名無しもそうだ。
肉だの野菜だのイチャモンつけるけど、
そういう自分の飯(嫁の手料理)や、冷蔵庫の野菜アップしたことない。
0160ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMce-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:06:34.86ID:FP9a8UdXM
生ごみね。了解。
0162ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMce-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:20:30.35ID:FP9a8UdXM
人に見せられないような、あなたの普段食べているものの事だよ。
0164ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMce-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:28:54.26ID:FP9a8UdXM
>>163
美味そうに見えるものよろしくね。

それともまたイチャモンだけかな?
0165ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMce-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:31:16.86ID:FP9a8UdXM
>>81 引用
>>94 引用
0168ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMce-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:32:49.47ID:FP9a8UdXM
>>106 引用
>>107 引用
0169ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMce-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:33:38.19ID:FP9a8UdXM
>>137 引用
>>138 引用
0171ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 8512-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 20:36:52.51ID:5kGtt6260
庶民のみんなが利用してるんじゃなくて、アイドルがネット上で活動してるような見方をしてるのかな。
テレビとか観て一方的に文句を言ってるのと同じ感覚で。
そんで、ぢぃちゃんは律儀に対応してくれるから嬉しくてしょうがないんだろうな。
0175ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 8512-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:00:46.50ID:5kGtt6260
ちゃんと悪手だよって教えたじゃんw
悪口ばっか言ってる人に近づきたいと思う人はあまりいないからね
何かの魅力が無いと自分から人に近づきたくないでしょ?
あなたに対する周りの人も同じだからね。
0176ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 8512-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:03:40.81ID:5kGtt6260
そうそう。
自分は手を差し伸べるどころか、今瞬でやるんじゃないってぢぃちゃんに何回か言ってるからね。
そんでぢぃちゃんから自分は嫌われたからね。そこは覚えておいてもらいたい。
0177ルナ ◆24HpVWoCQwiA (アウアウカー Sa05-1ZAm)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:08:12.39ID:HqRMTcCAa
>>176
ziはニヤリンを嫌ってないはず。

確かに誰もが自身に不甲斐ない警告や意見や忠告されると、敵なんだと女性は感じる。
感情で動いてるから。

たがらって、誤解なはず。ziは、ニヤリンを悪く思っていないよ。
0178ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 8512-Fu2c)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:12:17.32ID:5kGtt6260
>>177
ルナちんはそうやって言ってくれるのありがたいよ。
ありがたいけど、そうやってあんまり突っ込むと、またアレな感じになっちゃうでしょw
変に突っ込んでこないでゆっくりしてて。
自分もぢぃちゃんも良い大人だから、ここから大喧嘩とかにならないからw
0179ルナ ◆24HpVWoCQwiA (アウアウカー Sa05-1ZAm)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:26:43.95ID:HqRMTcCAa
>>178
ziとはね、なんだかんだで10年の付き合いがある。
ニヤリンとも長いしziやニヤリンも普通に好き。

アレね…、元は健常者だったんですけと、元2ちゃん 現5ちゃんの方々に救われて。
経緯は家庭環境なんですよね。昔に2ちゃんに書き込んで皆に心配され自力で心療内科を(ry

ニヤリンもziも大好きさー。
0182ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 21:49:53.48ID:Q4eeGH6CM
こーひーっ腹。
0183ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/07(月) 22:03:54.31ID:Q4eeGH6CM
アマギフさんは今夜はリアルかな。
0187ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 01:04:04.58ID:CttpWHd60
強い鎮静剤と、強い妄想を抑える薬を、大量に飲まされててコレだもんなぁ。

この人薬飲んでなかったら、
意思の疎通も無理なレベルで頭の中がイカレポンチなんだろうなぁ。
0188ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 01:10:08.10ID:CttpWHd60
>>174
この人、女の尻は熱心に追いかけ回して一日中ドヤってるけど。

ホント男の前ではすぐぐうの音も出なくなって、面白いよね。
0189ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 01:12:50.99ID:CttpWHd60
ニヤさんには、2回下品な言葉吐いて黙りこくって終わり。
0190ほんわか名無しさん (ブーイモ MM39-wUky)
垢版 |
2021/06/08(火) 01:17:43.46ID:PNLKWoKyM
チンポ一日中追い掛け回してるのは誰よって話よwww
ニヤリンやサザンが異常な奴だから叩けって言ってんのおばはんwww
普通に常識人だろ
異常なのは一日中自演繰り返すキチガイババアだけじゃんマジでwww
0200ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMde-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 02:11:09.54ID:czeZ2zD/M
>190
>>172 >>174
0201ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 02:13:57.35ID:CttpWHd60
>>193
歯が立たないとか、歯抜けのエヌ馬鹿にすんなって。。。。
0203ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 02:17:02.39ID:CttpWHd60
何事も勝ち負けでしか物を見られないから、
この人の周りから人が離れていって
リアルでもネットでもボッチなんだろうな。。。
0204ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 02:18:35.48ID:CttpWHd60
クズは仕事ができないならできないで、

ニヤリンやわたしみたいにスローペースで働ける知り合いのところに、

コネ入社すりゃいいのに。
0205ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 02:19:35.77ID:CttpWHd60
>>202
歯槽膿漏はエヌ様だよ!よく読んで!
本人が今瞬に書いてたよ!!

そのスマホで頭殴ってごらん!
頭に入って賢くなるらしいよ!
おすすめ。
0207ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイ 15d7-SLZ3)
垢版 |
2021/06/08(火) 03:31:33.50ID:CttpWHd60
エヌくん眠いのに興奮しすぎて眠剤が効かなくて最早壊れたレコーダー
0210zZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:07:40.33ID:CttpWHd60
相手のレス内容汲まずに
定型のドヤり文句しか出せなくなってる時点でね。
必死のヤケクソゴリ押し。って感じだよね。
0212ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:09:54.72ID:CttpWHd60
ご存知の通りババアは、
キチガイがそこに居ても居なくても、
毎日朝5時まで起きてる生活をしてるんで、
元々こういうリズムで生活してるんで、
最後の力も値落ちもへったくれもないけどね。
まぁ今日は疲れてるから早く寝るけどね。
0219ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:20:38.14ID:CttpWHd60
>>214
ホームレスのダーリンに体打って暮らしてるんだから、
ごせい大事にこのたいたらくババババババアはn回精神病割り引いてくれたっていいじゃないWEB。
0220ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:21:33.91ID:CttpWHd60
三日坊主スクワット@20回(月曜分)
0222ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:23:34.42ID:CttpWHd60
>>216
ババアが立ててババアしか書いてないスレや、
他板のババアの自スレにまで足を運んで、
24時間熱心に愛読してるのにまたまたァ!
0223ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:24:46.78ID:CttpWHd60
>>218
残念。眠剤より覚せい剤が欲しい。
大変お疲れなので布団に入ったら毎日秒で寝落ち。
0225ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:25:16.82ID:CttpWHd60
>>221
どれ?
0228ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:27:47.93ID:CttpWHd60
>>215
歯槽膿漏はエヌ様だよ!よく読んで!
本人が今瞬に書いてたよ!!
0229ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:28:50.85ID:CttpWHd60
>>227
証拠!証拠!証拠だせ!できねえだろクソジジイ!
0231ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:30:13.65ID:CttpWHd60
私は明日も仕事なんで寝るね。

ほぼ無職の自宅警備員エヌチョン。
0235ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:31:18.48ID:CttpWHd60
>>230
使えないだと?
作業所も務まらないエヌチョンの悪口、許さないからね。
一生祟ってやる。
0238ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:32:36.40ID:CttpWHd60
>>233
0459 最低人類0号 (ワッチョイW 4952-N2Iy) 2021/05/19 09:40:26
深夜は寝るから姿消すやろ
こいつノイローゼやなwwwwwwwwwwwww
0240ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:33:55.87ID:CttpWHd60
>>236
うぜえならババアが立てたスレに常駐してんなや歯槽膿漏クソジジイ。
0242ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:36:52.83ID:ou2h2E5rM
ヨンデーナイカラーー
ヨンデナイカラ ラララーー
ヨンデナイノヨー
ソウヨ ヨマナイノヨヨヨヨー
ヨマナイケド ヒッツクノヨヨヨヨー
0244ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:37:35.16ID:ou2h2E5rM
>>241
うぜえから早く寝ろ糞ジジイ
0246ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:38:47.49ID:ou2h2E5rM
>>243
ババアが立てたスレに常駐してションベン撒き散らすな歯槽膿漏ボケクソジジイ
0248ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:40:35.25ID:CttpWHd60
>>247
作業所も務まらないエヌチョンの悪口、許さないからね。
謝ってから寝ろ歯槽膿漏クソボケ老人テープレコーダージジイ。
0250ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:41:49.95ID:CttpWHd60
エヌチョン南無ーーー
0252ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:42:37.65ID:ou2h2E5rM
>>247
こいつノイローゼやなwwwwwwwwwwwww
0254ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:43:21.62ID:ou2h2E5rM
>>251
謝ってから寝ろ歯槽膿漏
0256ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:44:04.41ID:ou2h2E5rM
>>253
歯ぐらい磨けよ気持ち悪いな
0258ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:45:21.94ID:CttpWHd60
>>255
クソジジイ現実逃避で敗走かよ弱いなwwww
0259ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:46:28.18ID:CttpWHd60
>>257
夜は寝るやろwwww
こいつノイローゼやなwwwwwwwwwwwww
0260ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 04:49:03.24ID:CttpWHd60
>>257
粘って自演するしか能がないんだから、朝メシ買いにコンビニ行ってんじゃねーよ貧乏糖尿病デブwwwwww
0263ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 05:02:38.75ID:CttpWHd60
あぁ。コンビニのゴミ箱に朝飯のあんぱん漁りにいってたのね。エヌくん邪魔してすまんかったね。
0264ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 05:03:17.47ID:CttpWHd60
ぐんなーーい
0272ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイW 8512-dW4Q)
垢版 |
2021/06/08(火) 09:10:57.80ID:BoRNDnd/0
イカの話。
まずは近所のスーパーで生のイカを買ってみたら?

冷凍でもなく、解凍でもなく、生のイカ。スルメイカとかなら売ってるんじゃない?
普段ならカットしたやつが使いやすいけど、今はカットしてない姿まるまるのやつを。
通販で買って焼くのに失敗しましたってなったらもったいないし、まずはまるまるを焼く練習するのも良いかなと。

それで、そのイカが美味くて満足できるならわざわざ通販で買わなくてもイカ欲が満たされるだろうし。

カットしたイカだったら里芋との煮物が食べたいな。バター醤油も良いし、味噌バターも良い。
前に通ってた店だったら野菜とイカのXO醤炒めが好きだったな。
0274ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 12:27:15.74ID:CttpWHd60
>>272
ごめんイカの下処理めんどくさいや。
やいてそのままくえますってやつでいいや。
0275ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 12:29:59.23ID:CttpWHd60
おいしそうだよね。
スーパーでも、イカのお惣菜にハズレなし。
0276ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 12:32:41.77ID:CttpWHd60
そいや皮むき済み里芋の進化っていつするんだろう。
どう足掻いても無理なのかな。
せっかくお料理にするとめちゃうま食材なのに、
調理に手間がかかりすぎてね。年1でしか買わんよね。
0277ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 12:34:16.39ID:CttpWHd60
>>268
どう考えても今ぐーぐーねてる。
0281ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 13:19:39.50ID:CttpWHd60
昼連投する名無しの代わりにエヌが起きてきた


0416 エヌ ◆s/Lxx.v1x. 2021/06/08 12:41:27
フラダンスする犬☆U^ω^U
0282ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 13:21:12.08ID:CttpWHd60
>>279
私は閉店前とかにしかスーパー行けないから、
イカはおろか調理スタッフもいないぽ
0283ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 13:22:56.21ID:CttpWHd60
>>280
シンプルなやつならいいけど、
コンビニの魚介類はアミノ酸ドブ漬けでどうにも苦手
0284ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 13:23:51.87ID:CttpWHd60
ドブ漬けてない焼き魚が、セブンかなんかに売ってるときいたことがあるな
0285ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:22:06.54ID:CttpWHd60
メモ このスレ
午前>>271>>269このレスのみ・昼間無し
0286ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:30:35.77ID:CttpWHd60
昨日は遅くなっちゃってお買い物行けなくて、
非常食食べた。

冷凍うどんと千切りキャベツの鍋とか。買い置きの焼売とか。
コンビニのナゲットとか。
買い置きのトマトとか。
0287ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 15:32:55.76ID:CttpWHd60
そいや、普通の今瞬とか
普通の今雑とかにもワッチョイつけたら
コテの誰かが二度と書き込めなくなったりな。

と思ったけど、既に4回線契約してる人だから、もう1つ増やすのなんて、わけないか。
0288ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:02:07.71ID:GD8kjMVMM
最近歩くとのぼせそうになるから上着に悩んだけど。

今年厚手のパーカーを羽織る期間がすごい短かった気がする。
綿入りの薄手コートとかも。
それぞれ2回着て、もう暑くて着られなくなって洗濯。みたいな。
0289ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMce-Asez)
垢版 |
2021/06/08(火) 16:03:55.48ID:GD8kjMVMM
コロナでマスクもあるからねー。
これが大きいよねー。
のぼせるのぼせないって、脳の温度上昇だからね。
0294ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-BaqK)
垢版 |
2021/06/10(木) 20:34:16.46ID:wr2f10fB0
牡蠣の件ですが。
検査体制とか説得してみたものの、
当たる覚悟ができない。出張先の海辺で新鮮なの食べて満たされてるから、猛烈に食べたいわけではない。
とのことでだめでした。
0299サザン ◆SEVEN/EhkI (スプッッ Sdca-Czg0)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:03:48.16ID:voVYqqidd
持ってっていいよーとは言われるが、たいして魚好きじゃないから持って帰らんな。
肉だったら喜んで持って帰る。
魚なんてもらって帰ったってな、家の包丁じゃ刺身すらろくに切れん。
鋸みたいにぎこぎこしなきゃだから見た目でうわーなにこれーってなる。

それよりUCCの新作、コールドブリューレモネードとやらが絶妙に不味くてだな。なんだこれ。
どんなつもりで発売したんだこれ、そしてなんでこんなの買ったんだぼくは。
0302ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-BaqK)
垢版 |
2021/06/10(木) 22:23:50.59ID:wr2f10fB0
買ってきた袋入りのオレンジ。
そのうちの2個が萎びてカビかけてた。
洗って皮をむこうとしたが切れない。
水分を失って薄くなり、果肉側もハリもなくなった皮がこりゃまた切れない。
ギコギコしてたら勢い余って指の皮削いだ。べろん。
0310ほんわか名無しさん (ワントンキン MM9f-H/ZH)
垢版 |
2021/06/11(金) 08:54:27.85ID:Ygtt9RbqM
エヌに捨てられた熟女の異常な粘着力

281 ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez) 2021/06/08(火) 13:19:39.50 ID:CttpWHd60
昼連投する名無しの代わりにエヌが起きてきた

0416 エヌ ◆s/Lxx.v1x. 2021/06/08 12:41:27
フラダンスする犬☆U^ω^U

285 ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 15d7-Asez) 2021/06/08(火) 15:22:06.54 ID:CttpWHd60
メモ このスレ
午前>>271>>269このレスのみ・昼間無し
0317ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/11(金) 12:35:07.18ID:XHQpEMCf0
アミノ酸サプリ飲んでから寝起きの体調はかなりいいから、一時間横になったあと自力で起き上がった。
コーヒー淹れてるなう。

問題はこの先。
ご飯めんどくさい。風呂めんどくさい。支度めんどくさい。仕事めんどくさい。
0319サザン ◆SEVEN/EhkI (ワッチョイW 6310-cHVJ)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:21:54.65ID:CoG0iPQg0
夏は股間がかゆくなる。どうもこんばんは、サザンです。
週6出勤がようやっと終わって、明日は休みなので夜更かしをしてやろうと思います。
0322ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/11(金) 21:32:09.45ID:X2l2nm6hM
泣き言いいまくり
0323ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:10:13.77ID:X2l2nm6hM
でもおわったぞ。
だれかねぎらえ。
0325ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:23:36.79ID:X2l2nm6hM
ねぎらってくれる人が居た。ありがとう。
0326ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:24:33.18ID:X2l2nm6hM
月曜でもよかったんだけど
やりかけ気持ち悪い
0327ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:26:17.39ID:PqC35oJY0
ちゃんと区切りをつけてやるのは自分のためだけじゃなくて、仕事の効率化でも正しいからね。
休みの日に仕事のことを忘れて、ちゃんと出社日にリフレッシュして出られるのもプラスだから。
変に宿題を残して無駄に家で考え事するよりも格段に効率的で立派だよ。
0328ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/11(金) 22:29:13.83ID:X2l2nm6hM
脳みそ使う細かい内容の場合は、
中断すると、続きやるときにまた脳みそフル回転モードになるまで時間かかるからね。
状況把握からやりなおさないといけなくなったりして、二度手間になったりするよね。

にやりんはよくわかってる。
0335ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-mhWX)
垢版 |
2021/06/12(土) 00:53:50.41ID:zcT+P3Zd0
ばんごはんでけた。。。もうこんなじかん。

お品書き

赤エビの焼いたん
豚肉の焼いたん
豆腐と玉ねぎの味噌汁
オレンジ剥いて切ったん
アメリカンチェリー洗ったん
0338ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-mhWX)
垢版 |
2021/06/12(土) 07:51:18.43ID:zcT+P3Zd0
リビングの床でガッツリ寝落ちしてた…風引かない季節でよかった。

毎日使うから安物のマスクでいいー。
けど多少爽やかな感じにはなりそうね。
息苦しい感じとかー。
0339ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 19:03:28.05ID:Z0bPijwk0
いまだに咳やくしゃみでもマスクを外す。
いやね、人様にぶちまけるわけじゃないよ。
道端で誰もいないときだったり。会社の中には近くに人が居ないから外したりとか。
電車の中だとスゲー我慢する。
0342ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 20:52:15.58ID:zcT+P3Zd0
気絶の方。
上半身はカーペットあるんだけど、
足が飛び出してるフローリングの方が冷たくて、体温奪われてた。

膝掛け毛布は常に私の手元にあるから、上半身それ被ってたので風邪は免れてると思いたい。
0344ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:00:59.83ID:zcT+P3Zd0
そいやあのひと、今雑で面白いこと言ってたな。
朝食松屋大盛り1000キロカロリーだとして、
母の出す夕食1500キロカロリーないと辻褄合わないんだけど。

手料理で1500キロカロリーって無理じゃね?嫌いなアレのために凄い量こしらえてる事になるよ。

年金から毎日お惣菜で1500キロカロリー分買ってくるとしても(またお惣菜ばっかりだったと過去何度か愚痴ってた)、お金もたないよね。
0346ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:04:56.53ID:zcT+P3Zd0
母親の1500キロカロリーが仮に実現してたとしても

朝の松屋大盛りやめたら、
一日1500キロカロリー+昼食少し=2000キロカロリーミ未満しか
摂らないことになるから
計算上、痩せるよね。
0348ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:06:26.06ID:Z0bPijwk0
金が無くても2500キロカロリーなんてすぐに行くじゃん。
自分のデブの経験値で。というか金がないほうが太る食事になるでしょ。
金がある人じゃないと、カロリーが少ない野菜とかそういうの買う意識にならないし。
0349ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:07:35.30ID:Z0bPijwk0
>>347
その状態なら寝ろってことだよ。
起きてても身体に悪いし、寝ちゃってもそうやって体調を崩すような寝方をしちゃうんでしょ。
そういうのがつもりつもって、胃袋が働かなくなったりするんだよ。
0350ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:08:33.87ID:zcT+P3Zd0
>>348
いかないよ。
平日夕飯 は例の「出されたものは全部食べなきゃいけない」って言ってる、母親が用意した夕飯だから。

土日は母親が作らない日だから、自分で松屋二杯食いに行ってる。
0351ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:12:07.14ID:zcT+P3Zd0
>>349
目が開いたのが9時間後だからね。
一時間(長くて三時間)のお昼寝で起きてしまうくらいの疲れ具合ならまだいいけど。
寝てしまったら起きないの分かってたし。
0352ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:13:39.46ID:Z0bPijwk0
>>350
彼の食生活はまあどこまでかあれだけど、自分は確実に行く。

これから自分の食べる量の話ね。
松屋2杯とかなら普通の量じゃん。デブだと言われたらそれまでだけど、自分も普通にそれくらいの量を食べるよ。
まあ松屋で牛丼2杯みたいな頼み方しないけど、なんか足りないなと思ってコンビニでおにぎりを買って食べたりとか。
てかラーメンと餃子とライスとか普通に食べるし。
寿司なら20貫くらいは食べたいでしょう。
0355ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:20:14.28ID:zcT+P3Zd0
>>353
疲れてるから時間があればあるだけほんとに寝ちゃうからね。
最近休日は全部、太陽と入れ替わりの生活だもん。起きてきたら日が暮れてんの。

もちろん夜布団入っても秒で寝落ち。(精神薬飲んでないよー)
0358ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:23:49.25ID:Z0bPijwk0
>>354
そうだよ。
だから深夜のマリカーとか麻雀とかは布団の中でやりなさい。

>>355
自分も9時間は寝たいし、8時間って微妙に寝るバイオリズムが悪いところだよねって思う。
7時間くらいで頑張って起きるか、9時間で起きるか。
もちろんもっと寝て13時間くらいは余裕で眠れる。
もちろんもちろん、尿意が近いから、寝てる間に2〜3回はトイレに行くってのがあるけどね。
だからこそ逆にトイレで起きずに一気に9時間くらい寝たときのすっきり感は凄い。
0359ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:26:17.17ID:Z0bPijwk0
>>356-357
朝9時にラーメンはあるよw 2か月くらい前に。
仕事の日に朝からやってる家系のラーメン屋に行ってライスも食べた。

でもまあ朝5時に食べ物を食べるという発想はない。
基本的に朝食は食べないからね。
でも、もし酒を飲まない生活になったら朝から腹が減って牛丼食べに行くってあるかもしれない。というかきっとあると思う。
行かなくても朝から白米とカップ麺とかは余裕であると思う。
0360ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:30:45.39ID:zcT+P3Zd0
話がブレちゃった。

だから余計に「出されたものは全部たべなきゃいけない(=母の出す平日の夕食)せいで食べ過ぎてるんだもん!不可抗力で可哀想なんだもん!」ってのは
いい訳であって、
メインの原因は、"それ以外の自分の食生活"の方だよね。って話だった。
0362ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:34:35.74ID:Z0bPijwk0
>>360
それがそうであっても、それを無理して突っ込むんではなくて、じゃあそっちからやめていこうよって話にするのが良いと思うけど。
それでもし嘘で他に食べてるとしたら、じゃあなにをやめられる?って話になるわけで。

>>361
そうやって睡眠時間を変動させるのが本来はよろしくないんだろうね。
まあ自分もあるある。仕事の前の日は眠れなくて1時間くらいしか眠れなかったりとか。
0363ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:34:49.89ID:zcT+P3Zd0
12時間一回もトイレに起きないどころか、
そのあと3時間位布団でごろごろしてるから15時間トイレにいかないよー。
にょーが血みたいなやばい色してるよー
0367ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:46:46.30ID:Z0bPijwk0
>>363
それいっぺんに尿を出すから尿管が切れてるんじゃないの?

>>364
そういう風な話のほうが食べ過ぎで減らすってのは正しいと思ったからそういう流れにしたんだよ。
あと自分は的は射るタイプの人間なので、いまだに的を得るはしっくりこない表現です。

>>365
ナーバスだよw
毎日行くわけじゃないからさ、逆に行く日のほうがプレッシャーになったり。
まあ行ったとしても誰も上司がいるわけじゃないから気楽なんだけど。

>>366
それは残念だったね。食事は余ったりしない?大丈夫?
戻ってくると思ってた精神的なことは大丈夫かな?
0368ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMff-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:54:28.99ID:DUG6wk7AM
我慢してたわけじゃないから、量は沢山じゃないから切れないよw

なんか、自分はおにぎりくらいしか買ってない!母の"作る"手料理で2500キロカロリー分出されるんだ!!とか滅茶苦茶な非現実的なこと言い出してるねw

「金に糸目をつけず惣菜10箱以上を母が毎日年金から買ってくる。」っていうならカロリー的には実現可能だけど。

「自炊」で2500キロカロリー分を毎日コンスタントに作る。って、尚更、無理ですね。
0369ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMff-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 21:56:29.29ID:DUG6wk7AM
寝起きはつかいものにならない私は、
ゆうはんまだ作ってないから大丈夫。
そもそも自分がまずなにか食べなさい。ってはなしではあるな。
0371ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:02:36.27ID:Z0bPijwk0
>>368
逆に水分量が足りてないんじゃない?って思っちゃう。

まあそれが嘘とは言い切れない。自分の母親が料理してた時もそうだったから。
メインが2つに副菜3つくらいなのが当たり前って感じで出してたからね。
メインが2つの例で言うと、肉野菜炒めと焼き魚とか。
基本は部活をやってた中学生高校生時代の作り方になっちゃってるんだろうねっての。
それとすべてが手作りではなくて、そこに惣菜とかも入ってきたりしてさ。
そういうの用意する系の親だったら普通にありえると自分は思ってる。
だけど問題は、自分が食べる量とか食べたいものとかの意思疎通ができてないことだよってだけ。

>>369
作ってないなら無駄にはならないか。ちゃんと自分が食べるものは用意しましょう。
0373ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:10:25.19ID:Z0bPijwk0
>>372
そう?それでご飯は1合だよ。それが夜。
んで、朝飯は朝飯として別に作ってもらって食べてる。
高校生の時は牛タンしか朝に食べたくないっていって、朝から牛タンを焼いてもらってたなw
そんで昼は昼で給食を食べる。それでも2500キロカロリーいかない?
というかさ、量も計算として違うと思う。
ぢぃちゃんが思ってる量の2倍から3倍くらいは1つの品で出てくるからね。
セブンイレブンのやつとか残り物かよ!ってくらいの量に思えるから。
0374ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMff-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:10:45.17ID:DUG6wk7AM
ご飯2合で1200キロカロリーだってさー。
これを使えばおかずは1000キロカロリー分作るだけで済むから、現実味がでてくる。
0375ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:11:52.49ID:Z0bPijwk0
なんかぢぃちゃんの基準が少ない見積もり過ぎる気がする。
例えば焼鳥を食べるっていったら、ぢぃちゃんだと3本くらいでしょ。
自分の基準だと10本とかなのよ。それだけでカロリー計算は3倍以上じゃん。
0376ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMff-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:13:53.27ID:DUG6wk7AM
「平日の夕飯」しか母親から食事を提供されてない。ことを忘れちゃいけないよ。

で、本人は
スイーツや外食はしてなくて、
おにぎりくらいしか買い食いしてない。って言ってるんだからねw
0377ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:14:53.43ID:Z0bPijwk0
>>374
ちょいとずれる話をすると、前から自分はカロリー計算っていうのは嘘だと思ってるから、あんまり信用しないけどね。
脂とかを食べてるほうが同じカロリーでも太るだろって思うし。

てかさ、今どきラーメン屋でデカ盛り・・・って言葉を使うと本当のデカ盛りになるからあれだけど、
普通に頼んで量が多い脂だらけのラーメンとか食べたら1杯でどんだけ行くんだって話だし。
あとあれだよ、お惣菜でハンバーグが売ってたとしたら、それを3つか4つくらい食べないとおかずとしては足りないよ。それくらい食べるのが普通だと思ってるよ。
0380ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:17:46.82ID:Z0bPijwk0
>>376
まあ言いたいことはわかるんだよ。その理論だろうとも自分も思って話はしてるんだよ。
だけどさ、まずは向こうの意見を受け入れてそこから何かってのをちょっとずつ聞いて行くべきなんだよ。
そうは思っていても、自分もツッコミが早くなっちゃうから気分よくその先を教えてくれることが出来ないんだけど。

自分が言いたいのは、ぢぃちゃんの考え方のカロリー計算は成り立たない家庭ってのはあるし自分の家もそうだったってことと、
だからといって頭ごなしに違う違うって言う方法を取るのは違うってこと。
0381ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMff-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:19:02.83ID:DUG6wk7AM
だったら野菜でボリュームだしてる(自ずとカロリーは低い)か、
おかずのかわりに大量の白米食わせてるか、って話になるんだよね。
0382ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:20:00.80ID:Z0bPijwk0
>>378-379
前にも書いた通り、金額が少ない人のほうがカロリーは多くなって太る可能性は高くなる。それは絶対。
もちろんそういうものすら買えずに餓死しちゃうような人たちは別だけど、年金暮らしくらいの金額なら間違いなく太る食事になるよ。
特に今の日本は安い金額のところに太るものがかなりあるようになったからね。
金を持ってる人のほうがカロリーを取れるってのは間違い。
0383ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMff-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:21:47.47ID:DUG6wk7AM
>だけどさ、まずは向こうの意見を受け入れてそこから何かってのをちょっとずつ聞いて行くべきなんだよ。

これねー。あの返し、ニヤリンのうまいなーと思ったよw
結局相手が機嫌損ねて黙り込んじゃったけどw
0384ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:22:38.37ID:Z0bPijwk0
>>381
女性が来るラーメン屋の一番の特徴は野菜を使っている。
野菜を使ってるとヘルシーだからラーメンを食べても良いという理屈になる。
そういうもんだよ、世の中は。それが正しいかどうかではなくて、そういう風に人が流れるってこと。

というか、ぢぃちゃんは自分が食べないからって食事の量とかを低く見積もりすぎ。
一般的なカロリー計算の料理より、世の中の料理は同じものでも脂身とかマシマシでカロリー高いんだから。
0385ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMff-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:27:30.29ID:DUG6wk7AM
>ぢぃちゃんの考え方のカロリー計算は成り立たない家庭ってのはあるし自分の家もそうだった

条件が、
夕飯の一食で2500キロカロリー。
作るのは70歳くらいの年金暮らしで金銭的に制約のあるの母親。
二人家族。だからね。

父親が現役で稼いできてて、
子供が数人目の前にいて、わいわいがやかわや山盛りのおかずを作って食べるような状況。ってわけでもないから。

厳しいものがあると思うよ。
0388ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:36:11.32ID:Z0bPijwk0
例えば豚肉ってだけでもカロリーが変わるのに一律で計算してたりしない?
お金があんまないと、バラ肉最高ってなって、半分くらいは脂身の肉を使ったりするのよ。
それだけで肉のカロリーなんて倍くらいになるとは思うんだよね。
あとは上流家庭のようにソースは残すとかしないで、米につけてでも脂のソースは逃さねーぜとかやるし。

でもまあ他人の家庭のことは結局はわからないからね。
自分の家では1食で2500キロカロリーくらい平気で出るし、今は母親が弱ったからあれだけど元気だったら普通に出てたよ。
もちろんお金も年金から払って自分が出してるわけじゃない食費で。
0389ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:36:11.37ID:zcT+P3Zd0
>ぢぃちゃんは自分が食べないからって食事の量とかを低く見積もりすぎ。

私が毎日自炊してるからこそ、
買ってくる買い物の食材の重さ、一回のお会計の金額。
それを調理する手間や時間。が身にしみてわかるんだよね。

肉でも野菜でも、焼いたらちっちゃくなるからさ。
うちの2人前の料理でも、
加熱前は、鍋の中やフライパンの上では溢れんばかりの量だよ。
それを調理するのもなかなかの重労働。
家で使ってる普通に大きい方のフライパンでも、出来上がったら大皿に少しだからね。それのカロリーもたかが知れてる。
0393ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:40:04.98ID:Z0bPijwk0
>>389
そうそうそうそうそう。
だからなんだよなー。自分がぢぃちゃんの画像を見て思う事って

なんでこんなヘルシーな料理をたくさん作ってるんだろう

って感じ。なーんも太る感じじゃないヘルシーな料理ばっかりが並んでて。
自分の家で並んでた太る料理とはまるで違うんだよね。
ぢぃちゃんが凄くバランス良くしようとか、健康そうにしようって思う感じの料理なのはわかる。
でも、なんかこうがっつくとか男が好きな太りそうな料理とは別物だよなーって思ってみてる。
だからこそ、ぢぃちゃんの料理が美味しそうなときは素晴らしいと思ってるんだ。太らなそうで健康な料理がモリモリだからね。
0395ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:42:45.34ID:Z0bPijwk0
>>392
豚小間だってその日によって脂身が多いときも少ないときもあるでしょ。
てか豚小間の次に安いのがバラだよ。今どきはマグロとかもそうだけど脂が多いほうが喜ばれるから、安い方のバラ肉はほんと半分くらい脂身がついてる感じで。
もちろん、お高いやつはお高くとまってるけど。
0397ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:49:09.04ID:Z0bPijwk0
そうそう。エヌ君への言い方の考え方。
ぢぃちゃんみたいに追い詰めようとかって考えじゃないからね。
普通に人としてどうやったら改善するかってのが大前提にあって、悪いところがあったら直していこうよって思ってるだけで。
0400ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 22:56:38.14ID:Z0bPijwk0
小間<バラ<ロース<肩ロース

てか前にマックでの自分の頼み方について、ぢぃちゃんに貧乏くさいし食べたいものにお金をかけないのは格好悪いと言われた記憶がある。
自分は安いところで安いのを追求する頼み方がその店の楽しみ方だし、余裕のある食べ方をするならそれなりの店に行ってするべきだと思うんだ。
まあそれなりの店でも値段に比べてお得な味だ!ってのが前提にあるわけだけどw

ほんと中途半端に高い店の中途半端な技術って美味しくもなんともないんだよねー。
本来なら素材が美味しいからの丁寧な下処理と薄味なのに、中途半端なところで似たようなことすると素材がしょぼくて味もしないみたいになるから。

あとは1000円以下のとこでやってるところがほぼなくてあると凄いなと思って美味しいんだけど、
食材の下処理をあまりしないじゃない。安いところって。そのまま食材を入れて味付けって感じで。
もちろん肉をタレにつけて下処理をやってるよみたいなところはあるけどさ。
野菜とかイカでもエビでも、料理に入れる前に切っただけじゃなくて下処理を丹念にしてから料理するとか。
そういうとこで食べるのは本当に美味しい。
0402ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:00:00.31ID:Z0bPijwk0
>>398
あー。肩とバラを同じにする店もあったりするね。
でもラーメン屋のチャーシューだと肩のほうがちゃんと高くなる件。
モモとロースを買わないのって、結局はデブには美味しいと思えない肉だからだよねw
脂身がうまいんじゃい!って。

>>399
そういう店良いよね。
これはどう考えても美味いでしょーってぴか一の食材がある店があったり。
自分は肉がめちゃくちゃ美味い肉屋に車で10キロくらい走って買いに行ったりするよ。
そこは豚バラが100グラムで180円なんだけど、もうどこの店よりも美味すぎて仕方がない感じ。
0404ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:01:23.54ID:zcT+P3Zd0
>>397
ごはんを大盛りにされちゃうから食べる量を減らせない。っていってたから、
自分でよそえば?って返したら、
ママがよそってしまう。っていってたから、
子供用の小さい茶碗に買い替えたら?って返したら、
そうしてみる。って言ってた。2年前。
0408ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMff-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:09:20.96ID:HYWkt6tLM
取り敢えず400円の鶏肉べろんって焼いてるけど、
これも出来上がったら一人前ですか?みたいな量になるしな。
重い思いして買ってきたのに。
0413ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:16:29.40ID:Z0bPijwk0
>>408
付け合わせくらいに思う量かもね。
自分の家だとさっきも言った通りメインの1品くらいでもう1品メインがあったからね。
いや、下手するとその鳥が副菜にカウントされてるときもあったな。

>>410
豚小間500グラムくらいを料理で使ったりとかそういうことするんだよ。

>>411
じゃあ自分が相談したことは2年くらい覚えててくれるの?
自分は飲んでるから忘れちゃうし、飲んでなくても忘れちゃうけどw
0419ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:34:03.47ID:zcT+P3Zd0
うちの実家だと
おかずの1品として
この鶏さん1枚を5人で分けて食べてたよ。

そりゃ揚げ物とかすき焼きとかおでんとか大鍋料理だと、一日で食べきれない量つくるけどさ。
0423ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:38:24.53ID:zcT+P3Zd0
他にも常備菜の煮物や、前の日の残りや、サラダや、味噌汁もあるけどさ。
おかずが足りない人は、ごはんをおかわりして調節する習わしだったね。
0426へいと ◆Hate/..WvHtL (ササクッテロラ Sp87-hlGM)
垢版 |
2021/06/12(土) 23:46:31.32ID:v6qJFPEFp
ミΨ彡ノノミΨ
彡´・ω・`ミ ぼんじりせせり手羽に砂肝レバーに軟骨、鶏はどこも美味い、脂のない胸ササミも蒸してサラダに乗っければ美味しく食べられますしね
0431ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:07:06.16ID:9ugECYQ40
つまり太る料理ってのは

炭水化物!脂!汁!!!

ってことで。
ぢぃちゃんのおかずはいっぱいあっても太る要因が少ないんだよね。
そんで、太る要因のおかずにしたら同じ量でもぶくぶく太れるってこと。
0438ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:28:59.56ID:+hDzK8C10
>>430
外食はいいから、手料理の方でなんか参考画像くれよぅ。
私が作り手ということもあって、そんな大量の手の混んだカロリー高いおかずの想像がつかない。
0439ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:29:34.13ID:9ugECYQ40
>>436
ああわかる。わかるけど最初だけだと思う。
球に食べるならそれだけど、何回か食べるなら基本は普通に食べて、味変としてナッツのタレって感じになりそう。

>>437
食べてきたってのは車内で何かを食べてきたのかな。
いろいろあって良いね。
自分のさっきまでの話だと、この写真が1人前の量だね。
0443ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:34:09.67ID:9ugECYQ40
あとエビと、豚のホルモンみたいなやつ?と、みたいな感じでシンプルに茹でただけとか焼いただけってのは出てこなかったな。
稲の自分だとそういうシンプルなの大好きなのよ。それをちょっと醤油をつけて食べたりしたら素材の味とシンプルな味付けでビールも美味しいよーってぢぃちゃんを褒めるやつ。
だけど子供のころはそんな味とかわからなかったし、素材だけ―って料理は出てこなかったな。
0446ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/13(日) 00:48:37.45ID:+hDzK8C10
そういえば、飲料としての水分。

一日で1Lちょっとくらい(朝300職場と夜で500寝る前までに400)かな。
飲む日で1.5Lくらいかな。
0451ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:00:23.21ID:+hDzK8C10
>>443
エビと、豚肉は昨日の
私のひとり飯の残り物なのよ。帰りも遅かったから、やっつけ。

でも我が家はだりんが、牛肉のみを焼いたものが好物だから、牛肉だけを焼いた料理は週1くらいで出てくるかも。

豚肉だけを焼いたのはあんまりでてこなくて、普段は野菜やキノコとかと炒めてるね。
0456ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイW 4312-BF0n)
垢版 |
2021/06/13(日) 01:09:17.91ID:9ugECYQ40
ちなみにアルコールは肝臓で分解されて二酸化炭素とかどうでも良いから。
そんな理屈は、飲みすぎて次の日に起きても胃袋がビールでちゃぷちゃぷしてから言えってんだ。
そっからまた吸収されるから、寝て起きて酒を口にしてないのにまだ酔っ払うんだぞ。
0465ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイ 03d7-3WFm)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:01:01.14ID:+hDzK8C10
>>462
油物はいいよねカロリー高くて。
ただそのあとのキッチンの片づけを思うと家で調理は手がでないワ。
年に一回くらい、
どうしても食べたくなってカレー味のササミを揚げ焼きしたりするくらい。

それをコンスタントに3日に1回とかやらないと結局太るのには程遠いよねw
0466ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイ 03d7-3WFm)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:01:26.66ID:+hDzK8C10
>>464
トリップいまいち。やりなおし。
0467ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイ 03d7-3WFm)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:03:01.53ID:+hDzK8C10
写真見てもらったらわかると思うけど
うちのコンロ3つ口出始めのモデルで掃除が最悪なのよ。
今は拭き掃除や五徳の洗浄がしやすい、フラットが主流なんだけどね。
0468ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイ 03d7-3WFm)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:03:49.27ID:+hDzK8C10
>>414 これこれ
0469ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイ 03d7-3WFm)
垢版 |
2021/06/13(日) 04:05:10.90ID:+hDzK8C10
3日に1回は五徳どけて下の平らなところを水拭きしてるんだけど。
毎日は掃除しづらくて、自炊だからすぐ汚れるわ。
0473らんらん ◆ran59/1t/. (スププ Sd1f-Cgjq)
垢版 |
2021/06/13(日) 08:29:33.76ID:4sg7ciDRd
>>468
これ火が出てくる中はどーやって掃除するのかしら(・・?んらん。
ガバッとはずれるのかしら(・・?んらん。

五徳ってやつがらんらんがおもてるガバッとはずれるのかしら(・・?んらん系のことかしら(・・?んらん。
0474ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:28:54.87ID:+hDzK8C10
>>470
ベーコントマト、アスパラベーコン、肉巻き野菜
そのあたり私も好き。

難点は、想像の6倍くらい作るのが面倒くさいこと。
(調理器具や手を汚して生肉を広げたりべたべた触ったり。)
0475ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:31:36.59ID:+hDzK8C10
>>471
睡眠時間ぐずぐずで寝不足頭痛の日は、しょうがないから飲んでる。

そして今瞬でも誰かが言っていたけど、私も胃腸痛くて駄目な期間。
こういう時は無理せず薬に頼って悪化と長引くのを防ぐしかないね。
0476ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMff-LF6n)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:36:43.18ID:qPYjRb2gM
>>472
野菜中心とか、食材選べば自炊安いよね。
魚介類に手を出すと一気にお高くなってしまうよね。
(魚の切り身2枚入りで500円とかする。)

ただそれとはひきかえに時間と体力奪われるから、それらに余裕がないと続けるの大変だよねー。

ぢぃにぃくん仕事終わって30分お買い物して、4キロくらいの荷物を担いで電車乗って帰ってきて、そのあと1時間以上キッチンに立ちっぱなしで調理して、へろへろだワ。
0480ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/13(日) 15:58:32.06ID:+hDzK8C10
そーいえばうち、夕飯の食材費1000から1200円くらいなんだけどさ。

うちの3 倍の量のおかず作ったとして、
どんなに安く見積もっても2000円じゃん?(お肉1キロ買うだけで1000円する。)
それが30 日。つまり夕飯だけで食費6万円。

昨日考えてておもったけど、ニヤリンのパパって結構裕福なんじゃない?
0491ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイ 03d7-3WFm)
垢版 |
2021/06/13(日) 19:59:35.91ID:+hDzK8C10
>>490
食えません。

長期食べるつもりの時は、翌日には冷凍ストックしましょう。
0493ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイ 03d7-3WFm)
垢版 |
2021/06/13(日) 20:18:23.91ID:+hDzK8C10
うち、大量に作って半分くらいをすぐ冷凍にしてる。

鍋に残ってる方を2,3日で食べてる。
0510ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイ 03d7-3WFm)
垢版 |
2021/06/14(月) 01:48:30.95ID:MlJYQXhQ0
こないだは和牛かどうか確認したいから
‘食べ終わった空箱’見せろ。とか訳の分からないこと言ってたし。。。

絶対こんな知的レベルでは正社員で働いてないよこの人・・・
0511ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイ 03d7-3WFm)
垢版 |
2021/06/14(月) 01:51:49.45ID:MlJYQXhQ0
ストーカーなのはわざわざ私の自スレに足を運んでる方だし、
無能なのはググれないキチガイ自身だと思うんだけど。

ほんとエヌは自己紹介しかしないな・・・
0512ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイ 03d7-3WFm)
垢版 |
2021/06/14(月) 01:52:18.93ID:MlJYQXhQ0
おっと名前出しちゃった。
0521らんらん ◆ran59/1t/. (スププ Sd1f-Cgjq)
垢版 |
2021/06/14(月) 04:36:27.37ID:XhcGU49Ud
>>476
最近はお野菜もお高いの(´ `;)よぅ。。
なんだかんだお肉とかお米の方が総合的におなかがふくれてお安い気がしないでも(・∀・)ないっ!

4キロの荷物を担いで帰るのはちんどいよ
(;・・)(・・;)ネー。。

らんらんもお酒買ったら4キロくらいの荷物を20分くらいかけて帰るからわかります(´ `;)る…。。
0523ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/14(月) 05:32:13.85ID:MlJYQXhQ0
ほんとだ。
消してはいないんだけど真っ黒になってるね。

いまサイトの調子悪いみたいで再アップもできないから、明日起きたらまた確認してみるねー
0534ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:39:55.15ID:MlJYQXhQ0
実はなんか、食洗機用の接続するところが余ってたからね、 
いろいろ調べまくって、
おトイレの中の汚れ落としに使うパーツを流用して、
小さいシャワーとホースは取り付けたんだよね。
なので、無いよりマシって感じで使ってる。
0536ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:44:22.28ID:MlJYQXhQ0
同じではないけどこんな感じの。
https://www.wish.com/product/5e96dc5c5a576608ea21463a?hide_login_modal=true&;from_ad=goog_shopping&_display_country_code=JP&_force_currency_code=JPY&pid=googleadwords_int&c=%7BcampaignId%7D&ad_cid=5e96dc5c5a576608ea21463a&ad_cc=JP&ad_lang=JA&ad_curr=JPY&ad_price=1701.00&campaign_id=8688957323&exclude_install=true&gclid=CjwKCAjw2ZaGBhBoEiwA8pfP_mnEBnsJyWoy_Bh9mLA3t4saHFkeZkxB-7Y91cHUiS18wKyFs3n8NhoCNmMQAvD_BwE&share=web
0537ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:46:03.06ID:MlJYQXhQ0
ジェットだし、広範囲は流せないから、
シンク周りを洗剤でゴシゴシしたあととか、遠くを流すときに使ったりしてる。
普段あんまり出番なし。
0538ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/14(月) 13:49:34.11ID:MlJYQXhQ0
洗髪洗面台の蛇口便利だよね。
あわよくばキッチンに取り付けようと思って調べたけど、仕様とか寸法むりだった。
なんでキッチンにも採用しないんだろ。
0541ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/14(月) 14:59:45.00ID:MlJYQXhQ0
どうにか頭だけ取り替えたとしても、
きっちんに風呂場のでかいシャワーヘッドあっても邪魔だし。。。
固定する道具もないし。
ヘッドなにげに高いし。
0544ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:54:02.12ID:zWL7QgADM
自分で小遣い稼ぎしてるうちはそうやな。
0545ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 18:55:26.92ID:zWL7QgADM
人の金だと自由にゲームソフトや服や雑貨買えないし
人の金だと贅沢品をお取り寄せしまくれないからな。
そこまで私は図々しくはない。
0547ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:23:49.38ID:zWL7QgADM
人間性も、見た目も、一気に劣化するから。
0549ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:26:24.62ID:zWL7QgADM
実際、専業主婦しかやってこなかった人は視野が狭い・頭が固い。
家庭という領域で台所という城を持っているせいで、
他人はみな自分ルールに合わせて動かなければいけない。って、人間性が殿様みたいになる。
0550ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:27:35.71ID:zWL7QgADM
私は見た目も実年齢より若いよ。
それは私の色んな写真見てきて、名無し自身納得のいくことだろうけど。
0551ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:28:54.20ID:zWL7QgADM
勿論、普段から使ってることもあって、頭の回転も人並み以上にいい。
0552サザン ◆SEVEN/EhkI (スッップ Sd1f-cHVJ)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:30:46.70ID:FJNXUo4td
あなた達にはわからんのでしょうね。
電球が切れた暗闇のキッチン、なんの灯りもないキッチン。
百均で買ってきたろうそくのか細い灯りを頼りに夕飯を作る独身男の悲しみ、絶望を!!!

暗くて手元もよく見えんし、焼いてる肉にちゃんと火が通っているかすら勘だよ!
なんだよこれ!何時代だよ!!お前ら電気付けて明るい中料理しやがってよぉ!!不公平だろ!!
いいと思ってんのか!!おらぁ!!!
0553ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 19:40:37.68ID:zWL7QgADM
>>552
コンビニにそれっぽいものないかい
蛍光灯
0555ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:13:13.12ID:zWL7QgADM
テラス範囲が狭いと料理無理だよ
0556らんらん ◆ran59/1t/. (スププ Sd1f-Cgjq)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:21:40.16ID:XhcGU49Ud
>>528
(*・∀・*)おぉーーっ!なんと
便利(*^∇^*)なっ!
初期モデルだとしても使い勝手が(・∀・)イイ!

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪

>>529
(・∀・)ふむむむっ。
IHにガスコンロがついた感じです

(*´∀`)(´∀`*)ネー♪
0559ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:37:59.44ID:zWL7QgADM
>>558
噴きこぼれのやつ、全体を覆うのは寸法の都合でなかなかうってなさそう。
1口用ならありそう。

衝立みたいなのはサイズいろんな種類あるかも。
0560ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 20:38:34.01ID:zWL7QgADM
お料理中にスマフォや懐中電灯で照らすには
第三の腕が必要になってくるね!
0564ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:13:37.97ID:zWL7QgADM
>>549
これ、ニヤリンちのママもそうだし、
私を煽ってるクズ自身の家のママもそうなんだよね。

台所のもの勝手に触ると怒られる。
お茶も沸かさせてもらえない。ゆで卵さえ作らせてもらえない。って自分が言ってたのにボケちゃったのかな。
0565ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/14(月) 22:43:43.52ID:zWL7QgADM
三日坊主スクワット@15回(日曜分)

かえろ。
0571ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MM7f-LF6n)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:38:20.28ID:r+bAfVdWM
黒毛和牛が切り落としみたいなのしか売ってなくて残念。
ステーキが良かったから苦手な輸入肉買ったけど。
食べてみて駄目だったら全部だりんに押し付ける。(←輸入肉の臭み気にならない人)
0574ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMff-LF6n)
垢版 |
2021/06/14(月) 23:45:58.05ID:JKKe/eizM
かと言って汗なんて一滴もかかないし。

全身の表皮は発熱してるときみたいに熱いから、血管と毛穴は拡張してるだろうから。
蒸散してんのかな。植物みたいに。
0585ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:23:12.28ID:dLIpwbZZ0
ババアが立ててババアしか書いてないスレにババアのレスを読みに来て、
毎度発狂しながら言ってる事と、やってることがまるで違うな。
0587ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MMff-LF6n)
垢版 |
2021/06/15(火) 00:30:13.28ID:oG9AaoRCM
書き込みをリロードしまくって、
抜け落ちたガタガタの歯で嬉しそうにニヤニヤ笑いながらレス書いてると寒イボしかでんな。

マジキモい。
0599ほんわか名無しさん (ワッチョイ 43b7-tjD1)
垢版 |
2021/06/15(火) 11:37:44.93ID:GxGcg2zW0
粗チンえぬちょんがなんかほざいてるな
0609ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/15(火) 17:56:22.08ID:dLIpwbZZ0
>>606
この作業嫌です、って言えば違うシール貼りとか袋詰とかやらせてもらえるでしょ。
知的の人が多くてそういう軽作業がそっちの人達に回されて、
クズには入力作業の方やってほしいと思われてたら難しいけど。

あとリアルでは陰キャらしいから「はい」「いいえ」のお返事するくらいが精一杯で、
意見とかあっても何も言葉喋れないのかも知れないけどw
0612ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:16:36.62ID:dLIpwbZZ0
舌っ足らずな喋り方で、声裏返しながら小さい声でもごもご喋ってそうw
性格考えても環境考えても、それ以外のイメージ一切湧かないw
0616ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:46:27.41ID:dLIpwbZZ0
うちはだりんがおしゃべり男子(話題の引き出し無限大)だから、
寝るまで二人でひっきりなしに喋ってるわ。
スペックで拾ってきた男が、もごもごしたキモ男じゃなくてよかった。
0617ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/15(火) 18:48:41.43ID:dLIpwbZZ0
そもそもそんな男だったら、
性格的に仕事も続かないし、
なよなよもごもごでは昇進なんてむりむりむりの助だろうけどな。
0631ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4312-42hD)
垢版 |
2021/06/16(水) 01:10:20.99ID:0vkYOV440
今日、引っ越す夢を見て、新しい家の帰り道を覚えられなくて今住んでるところに戻ってきちゃうだろうなとか、部屋がどうこうとかいろいろなのをみたんだけど、
そっちでいっぱい話したいことがあるんだけど、いつも観てる怖いとおもう夢の話が今日も出てきたからそのことについて。
旅館に泊まってたんだけどさー。あ、引っ越したのどうなったんだよって思うじゃん。
夢ってくるくる場面が変わったりするでしょ。怖い思いをしたのは旅館に泊まった時の夢。

そんでね、旅館に泊まってたんだけど、他の階に移動しようと思って、そんときにエレベーターの前に行ったの。
そんでそんで、そのエレベーターの前だけは駅と合体してるエレベーターの前かよってくらい未来的で人もいっぱいいて4台とか5台とかあるエレベーターだらけのところなのね。

でさ、エレベーターに乗るじゃん。
第一に怖いのは、降りられないのよ。なんかずっと扉がしまったままなの。
で、第二に、上に行ったり下に行ったりで、ボタンを押してないのにエレベーターが勝手に上下するの。
んでんで、最後になると、建物より高い鉄骨でできた塔みたいなのにエレベーターがあって、
急にエレベーターがガラス張りになって外が見える状態で何百メートルって高さだと気が付かされて、
降りたら床が金網で出来てるようなスケスケのちょっと穴が広がったら落ちちゃうじゃないってところの場所なのよ。
0642ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-mhWX)
垢版 |
2021/06/16(水) 03:32:44.10ID:AYZmt5u00
さいごの降りたら ってのは、エレベーターが下に下がったらってことじゃなくて、
扉が開いて出たところの足元が。ってことか。
0644ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイW 4312-BF0n)
垢版 |
2021/06/16(水) 04:03:24.53ID:0vkYOV440
最後は一番てっぺんで降りる。
もう高いところでくらくらして目がくらみそうで、床もあみあみすけすけ。
だけど、怖い夢の続きがあるときは、何故かそこからもっとよぼよぼして危ないエレベーターにのって無理でしょになる。
0646ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-mhWX)
垢版 |
2021/06/16(水) 04:09:24.62ID:AYZmt5u00
エレベーターの悪夢みにくくするためには、普段エレベーター使わないようにするのが有効な気がしてきた。
私最近乗ってないし、見てないもん。
0651ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/16(水) 05:24:46.35ID:AYZmt5u00
明日はちゃんとシトルリンとアミノ酸サプリ飲もう。
カルシウムと亜鉛も飲もう。
ウイダーで流し込むこと。

ヨッシークラフトワールドもやろう。
0652ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 03d7-LF6n)
垢版 |
2021/06/16(水) 05:47:00.80ID:AYZmt5u00
よしきょうの麻雀イベントチケットぜんぶつかいおわったぞー!

そして、捨てるの間違ってあたまがなくなって、テンパイのがしたぞー!
0665ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 19:20:08.11ID:MhyoG7PiM
ふくらはぎのだるさが限界で20回までできないときがある。
なんかコンディションによって違うみたい。
慢性筋肉痛ってのもあるw
0668ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 19:24:21.06ID:MhyoG7PiM
>>666
このスレではよくあることです。
0669ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 19:25:08.78ID:MhyoG7PiM
>>667
曜日に追いつくのに必死で時間選んでる余裕がないけれど、
案外寝る前の歯磨きの時にやってることも多いな。
0671ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 19:30:38.19ID:MhyoG7PiM
>>664
私の場合PCでローマ字入力してるとMとNの打ち間違えは高頻度。

>>670
去年開封した大豆プロテインあるんだけど、ダマが酷くてめんどくさいのと、
癖が強くて美味しくなくて、たまにしか飲めてない。
大袋だから捨てるのも忍びないし、いい加減飲み切ってすっきりしたい。
0672ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 19:31:48.48ID:MhyoG7PiM
飲まなきゃ飲まなきゃとずっと思ってるのも結構重荷になる。
0675ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 20:34:14.63ID:MhyoG7PiM
>>673
4G回線ってところを考えるとそうだろうなーと思ったけど、
キーボードがちっちゃくなって、押し間違い増えるのによくがんばれるねw

>>674
味が選べるから、味薄くてやたら甘いミルクコーヒーとかココアみたいなもん。
0678ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:01:10.71ID:MhyoG7PiM
「固定回線」ってことまでしかわからないよん
0682ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 21:57:10.81ID:MhyoG7PiM
最近嚥下の反射がよくない。
胃腸が動かない件もあるし神経の病気の疑いあるなぁ・・・
0683ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 22:03:14.33ID:MhyoG7PiM
液体とか飲み込んでる真っ最中で飲み込む動きが止まってしまう。
数年前から稀に、水が思いっきり喉に詰まる(多分胃の上部が開かないんだと思う)とかあったし、ちょっとおかしいな。


ところで、今やってる大きい案件の仕事が全く終わりません。
そして、カレンダーを見ると、普段やってる方の仕事のスケジュールが差し迫っていました。
来週には絶対にそっちに本腰入れてやらないと、期限が危ない事態になってた。はぁ。。。
0684ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 22:04:53.58ID:MhyoG7PiM
明日起きられますように。。。
0686ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MMdf-42hD)
垢版 |
2021/06/17(木) 22:08:02.38ID:MhyoG7PiM
>>679
PS5はもう買えたの?
0687ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MM7f-LF6n)
垢版 |
2021/06/17(木) 22:37:40.09ID:6bgzXt12M
なすぼー、前30万もらったことあるけど、近頃不景気で寸志しかないな。
お金もくれるのはいいけど、それと引き換えに忙しくなるのも嫌だしな。
0700ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-hhAf)
垢版 |
2021/06/18(金) 18:38:10.46ID:Vu+WpMU2M
キッチンの電気の話してたし、
サザンのカレーはお腹を攻撃するほどの破壊力はなかったということでよいのかな。
0702ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-hhAf)
垢版 |
2021/06/18(金) 20:58:33.05ID:Vu+WpMU2M
あったかい部屋に置いてるチョコパイが
いざ食べようとしたらチョコの堪え性がなくて
ホロホロのバラバラになって
スプーンで食わないといけないくらいになってた。
0704ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-hhAf)
垢版 |
2021/06/18(金) 21:50:07.27ID:Vu+WpMU2M
仕事中にエアコンつける部屋においとこうかなとは考えたけど、
冷蔵庫その発想なかった。ありがとう。いれとく。
0714ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/20(日) 22:21:01.94ID:Sb3E+own0
きょうのゆーはん
お買い物頼んだ結果
寿司でした。
菜の花のおひたしもあるよ。
http://imgur.com/a/FrhTXI8

机に乗り切らないので、
小松菜のおひたしと、
惣菜の牡蠣フライと惣菜の鯖焼いたんと
なんかは、冷蔵庫に下げた。
0739へいと ◆Hate/..WvHtL (ササクッテロラ Sp3b-0gN0)
垢版 |
2021/06/21(月) 01:13:11.46ID:2rYvKZ2ap
ミΨ彡ノノミΨ
彡´・ω・`ミ そういえばキーマカレーは作ったことあるけどドライカレーはレトルトに頼りきりで作ったことないな、そのうち作ってみるか
0755ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 11:31:50.37ID:VToM2xPO0
あんなに最初、
「ワッチョイに書き込むとIP抜かれて?個人情報抜かれて?ババアが得するから書き込まねえよ!」って頑張ってたのにな。
0773ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 17:57:20.92ID:uCeJmZhyM
あのセブンお昼過ぎに行くとおにぎりの棚空っぽなんだよ!
0775ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 20:41:52.13ID:RDUITNmf0
Wカルビ焼肉弁当にしそう。
それなら普通のカルビ焼肉弁当にして、単品メンチカツ、ちくわ、豆もやし、ポテトサラダを足すほうがいろいろ食べられて良さそう。

もしくはプラス唐揚げ生姜焼き弁当にしたりとかありそう。

自分だったら、親子丼かロースかつ丼を買いつつ、他の惣菜とかを足してくかなー。
0776サザン ◆SEVEN/EhkI (ワッチョイW b310-gkCH)
垢版 |
2021/06/21(月) 21:34:02.27ID:jUDcmQGJ0
お待たせいたしました、お待たせしすぎたかもしれません。こんばんは、サザンです。
PS5はまだ買えてません。こんばんは、サザンです…サザン…です…サザン…でした…サザンだった…者です…サザンに成れなかった…何かです…こんばんは…
0783ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:08:24.89ID:uCeJmZhyM
私が無能なせいじゃないです。
時間の半分を人のフォローをしてるせいで、自分の仕事の時間が確保できんのです。
0784ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:10:35.76ID:uCeJmZhyM
私がとっくに終わらせて公開してることを、
やってないと思って勝手にもう一度やろうとして時間の浪費をしていたり。
余計なことはいいから私に指示されたことをまずやってくださいよ。
0790ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:19:55.81ID:uCeJmZhyM
今後必要となるであろう資料は私が先回りで作って終わらせてるんだから一言聞けよ。
無駄なことに何時間も浪費すんな。
0792ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:22:09.59ID:RDUITNmf0
言ったじゃないか指示したじゃないかで片付ける上司は無能だよ。

部下がどうやったら自分の言いたいことの半分を理解してくれるかってのを考えるのが必要。
人間が伝えることなんて半分も伝わらないんだし、半分でも理解してもらえたら十分ということを踏まえたうえで指示を出すべき。
もしそれが嫌だったら、簡潔に分かりやすい30秒で読めるくらいの指示書を作るべき。

ゲームのソフトをやって説明書に書いてあるのになんでできないのって言われたらクソゲーじゃん。

自分の言いたいことを言うんじゃなくて、相手に伝わるかどうかの基準で考えないとダメです。
0793ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:26:39.03ID:uCeJmZhyM
やらなきゃいけない理由は説明済み、
むこうも納得済みで、
じゃあこれやればいいのね。と合意取り済み。

指示外の情報が載ってると混乱の原因になるので、
相手がやらなきゃいけないことのみを記述したExcelの表まで私が用意して渡してある。
0794ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:29:39.73ID:uCeJmZhyM
渡されたエクセルを埋めるために資料を見てたらそこに載ってたアレが気になりアレの調査を始め、 
アレの調査を始めたらソレが気になりソレの調査を始め、 
コレの調査を始めたらコレが気になりコレの調査を始め←今日ここ
0795ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:30:21.83ID:RDUITNmf0
>>793
それはぢぃちゃんのやったまでの話。
その作った中身が、今の部下には高度過ぎるってこと。
その人がそれで失敗するのなら、もっとわかりやすく指示しなきゃいけないし、説明は1回じゃ足りない人だってこと。

てかさー。上司にこうだよねこうだよねって言われても1回じゃ理解できないし。普通は。
そもそも学校の授業を受けてみんな100点取ってたか?って話よ。
最初に説明しましたって学校で授業を受けましたと同じなんだから。そこでうんうん納得しててもいきなりテストしたら50点だよ。
0797ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:33:52.15ID:RDUITNmf0
>>794
今の時代は調べる人ってのは悪くないんだけどねー。
ただ問題は効率よく調べるってのが必要でね。
たぶんその人は仕事の効率化ではなくて、意味が分からないから意味を理解するために調べていってる感じがする。

もう前に説明して準備したしこれとこれがあるぞっていっぺんに言われたけど、そんときにはやってない作業の状態のことなんて想像がつかないから。
その場面になってみて、あれ?これが足りなくね?ってなったりしてね。

プログラムの仕事をしてるとそういうのって日常的にあってさ。
本人は全てを伝えた仕様書でも、読む側にしてみたら伝わってこないとか良くある。
そもそも国語のテストでみんな100点を取れるわけじゃないんだし、書いてるほうもめちゃめちゃ日本語が上手で作家さんになってるような人でもないわけで。
0798ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:34:31.36ID:uCeJmZhyM
資料を見るたび違うことが書いてあるからあれもこれも気になるのは私もそうだけど、
まずは一つずつやっつけないと、
どれも中途半端な調べ物になっていざつづきをやろうと思った時には前までにやった内容忘れてて
一からやり直しになることは明白なんだから、
あっちこっち中途半端に手を付けちゃいけないよ
やるんだったら最後まで調べる時間や余裕のあるときに手を付けないと。
0799ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:37:06.68ID:uCeJmZhyM
そしてやるべき優先順位を考えることと。
今急いでる案件に対して、アレとコレとソレのうちの ソレは直接は必要ない内容でしょう?と。
案件の提出終わってからゆっくり調べたらいいでしょう、と。
0800ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:38:07.00ID:uCeJmZhyM
つうか、私が渡したエクセルが埋まらないのがボトルネックになってて、他の大切なことが保留になってんだから、まずはそれでしょ。と。
0801ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:41:14.70ID:uCeJmZhyM
>>795
途中まで埋める作業してたのに、
アレコレソレで気が散って
埋める作業を放棄しやがった。

その後、エクセルではなくアレコレソレの方を何で今やってるのか?ってことを話し合って、
エクセルの必要性に相手がもう一度気づき、作業再開←いまここ
0802ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:41:46.57ID:RDUITNmf0
>>798-799
言いたいことはわかる。やってる人が調べちゃうのもわかる。
ぢぃちゃんは気になるけど、ぢぃちゃんが必要としていてその人に割り振っている工程自体はわかってるから、これは必要ないとかの判断がすぐにできるのよ。
言われてるほうは、ぢぃちゃんが受け持ってる工程なのか全体の工程なのかわからないし、ぢぃちゃんから説明を受けたとしてもそれだけを理解してなんてのは無理なのよ。

だから解決方法としては
(1)気になることがあったら調べる前にぢぃちゃんに聞くように徹底する
(2)その人の作業工程をもっと短く区切って、だいたい2時間くらいで終わる量の指示をちょくちょく出す
のどっちか
管理する側は自分の時間を取られるのは当たり前と思うべきです。
0805ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:46:07.24ID:RDUITNmf0
>>804
だけどその表が大事で埋める作業をやめてしまった。
それをその人の人間性を理由にするんじゃなくて、表が悪かったとか説明が悪かったとか、自分側が相手に伝えきれなかった理由は何かを考えなきゃいけない。
0806ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 22:53:47.91ID:RDUITNmf0
とまあ言ったけど、結局は自分を高めていく理想論を言ってるんだよね自分は。
仕事って環境でそんな高尚な考え方を持ち続けるのは難しいし、そうそう実践できるものじゃないけどさ。
でもなにか問題があったときに自分側は何が悪くてどうすれば良いんだろうって考え方をするほうが良いと思うよってこと。

めちゃめちゃ独創的なアイデアで世界一の漫画家になるとか、あなたしかいませんみたいなことがあれば好き勝手にやったほうが能力は伸びるし才能を世界に分け与えると思う。
でもほぼすべての凡人は、自分が悪いと思って直していくほうが成長していくと思うんだよね。
0808ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:01:24.35ID:uCeJmZhyM
途中まで実際の作業できてて、埋めることができてたんだよおおお。

話を聞くと、調べた先で気になったアレコレソレの方を先にやったほうがいいんじゃないかと急に思い立ったので、エクセル放置した。とのことです。

でも話し合ってみたら、
アレコレソレをどうにかするにしても、
大前提としてやっぱり先に私に渡されたエクセルを埋めることの重要性に気付いた。とのことです。

本線が分岐かの見分けがつかず、すぐ脱線する脳みそが悪い。
0809ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:06:38.61ID:RDUITNmf0
>>808
その人が居る限りは同じようなことで同じような嫌な思いをする可能性があるわけだから、同じことを二度としないような指示の出し方を考えないとね。

正しい道筋を提示しているけれども、わからない人からするとその道に素直に行きづらい場面があるのかもね。
今回の件でいえば、急に思い立った原因はちゃんと聞いた?
その人が何で急に思い立っちゃったのかってのを分析すれば次回に生かせる。
0811ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:12:11.45ID:uCeJmZhyM
>今回の件でいえば、急に思い立った原因はちゃんと聞いた?

あれはイノシシと同じだから。
目の前に気になることがあったから、そっちの方が何故か大事だと思ってしまった。そんな理由。
0814ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:14:55.47ID:uCeJmZhyM
相手がすぐ脱線する質なのわかってるから、
やることのみを載せたエクセルをわざわざ手間かけて用意してあげたのに。
私の対処の仕方が足りんのか。
0815ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:18:49.87ID:uCeJmZhyM
>>813
まさかイノシシが自分で
違う調べ物の違うエクセル作り始めてるとか
こっちにしてみりゃシランガナってはなし。
さっき迄本線にいたのに、いつの間に脱線しとったんや。ってはなし。
0818ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:24:29.14ID:RDUITNmf0
>>814
たぶん最初から最後までをひとまとめにしてしまったのがいけないんだと思う。
分厚い本1冊だと途中で飽きるけど、薄い本10冊にすれば同じ量でも続けてくれるみたいな。

>>815
まあそれも管理責任ってことなんだろうね。
なかなか貴重な体験ができて良いじゃない。そういう人のやり方を覚えていったら良い管理者になるよ。

>>816
よんきゅー
0819ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:30:50.53ID:RDUITNmf0
ドラクエの魔法使いで例えるとこんな感じなのかな?

ぢぃちゃん「これ順番にやってくとメラとかギラを覚えていくから。それでMPを回復しつつ魔法を使ってレベルもあげてってね」
イノシシ「おかのした」
イ「ん?いかづちのつえってなんだ?これMP減らずにベギラマが打てるんじゃん。どうすれば良いんだろ」
イ「ん?ん?どくばりってなんだ?これ急所に当たったらどんな敵でも一撃で倒せるじゃん。メタル系の敵とかに凄い使えるじゃん」
ぢ「今回の仕事はメタル系も出ないし、わざわざいかづちのつえを探す旅に出なくても普通のレベルアップだけでクリアできる仕事だから余計なことすんじゃねー」
0825ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMb6-DUe9)
垢版 |
2021/06/21(月) 23:47:13.79ID:gank7eobM
>>823
家にゲームが来たのは
小学生の時クリスマスにゲームギア。
中学生のときお年玉で、PSone。
そのあとは大人になってから任天堂Wii。

スーファミとかそのへん、もってなかったんだよーー。
0833ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMb6-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 00:05:45.13ID:ZQTVFge3M
>>827
もともと汗は出にくい体質だから滴るほどではないよw
全身モワモワするくらいw


多分ゲームギア全盛期なんだよなぁ。
TVは別売りの高いやつつけないと見れなかったはず。
不道徳兄さんとは同じか一個差くらいと思ってるよ。
0835ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 00:10:45.42ID:rfzBVzav0
>>833
妖怪ミストサウナ女

全盛期でも買ってる人を見かけるほうが珍しかったw
おもちゃ売り場で触ってごついなあ、モニタ小さいなあって思った記憶が。
唯一の褒めるところは黒くてかっこいいだったw

自分の中では5歳くらい離れてるのかと思ってたけどそんなもんか。
てか時代は流れてみんなほんと年寄りになったねえ。
0837ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 01:27:49.28ID:1e/jwypq0
帰ったらいつもどおり玄関まで走って来て
おかえりー!って、言ってくれて、
野菜入り麻婆豆腐と豚の生姜焼き作っててくれたから、
すぐ温めて出してくれたよ。

燃えるゴミもまとめてあったし、
食べた食器も下げて洗ってくれて相変わらず至れり尽くせり(実話)。

何という優良物件。
0840ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 01:32:11.54ID:1e/jwypq0
>>835
液晶のドットが粗くて、粒同士の境目がギラギラしてたんだよなぁ。

えー?ニヤリンと私は5歳は離れてるよね。
不道徳兄さんもニヤリンとそれくらいは離れてるよね?
0842ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MM06-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 01:47:01.86ID:CD1gMP8RM
友達は白黒のゲームボーイだったから、
本体でっかくても
当時カラーってだけで凄い時代だったから優越感はあったよ。

業界初のカラー画面のケータイ。
業界初のカメラ付きケータイ。
あの時代もアツかった。
私はそれを持ってるのに、周りはみんなあと2年くらい白黒のdocomo使ってた。
0843ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 01:50:55.46ID:rfzBVzav0
>>837-838
ぢぃちゃんが帰ってすぐに風呂に入らない以外は完璧
自分は死にかけたのもあって、まぢで潔癖症になってたくらいの状態だったからね。

>>840
そういえばあれだっけ。
あの時代なのにまだ白黒だったんだっけ。調べないで自分の当時の記憶だけでしゃべってるから間違いは多発してると思う。

ああそういうことかそういうことか。ぢぃちゃんと自分が10くらい離れてるのかと思ってた。
0844ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 01:54:41.05ID:rfzBVzav0
>>841
ゲームギアはゲームボーイに比べてそこだけ良かった気がするんだよね。
電池が切れそうとかがわかるから、ゲームが切断されることないし。
ゲームボーイは乾電池だったから、いきなりぶつっって切れてセーブできないみたいなことがあって。

ああ。ゲームギアはカラーだったか。あれ?何の記憶だ。
ゲームギアって高いから、あとから白黒タイプの安いやつが出たとかそんなのあったっけ。なんでゲームギアに白黒のイメージがついてるんだろ。
でもまあ持ち運びでやりたいゲームはテトリスかポケモンくらいしかなかったでしょう。

うーん。カラー携帯とかどうでもよかったな。
パソコン使えば良いじゃんって。それよりもメール無料のエッヂのほうが自分は優越感があった。
0848ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:03:24.21ID:rfzBVzav0
>>845
あれバッテリーが即死亡だったから意味なかった気がする。
そろそろ死にますよー警告がないから、結局はケーブルをつないだままでしかやれなくて持ち運びってなんだよみたいになって。

>>846
臭いぢぃちゃんでも受け入れられてるのなら、よほど好きなのでしょう。

>>847
単三8本ってそれだけで本体の大きさになるくらいのサイズじゃん!
0849ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:03:49.05ID:1e/jwypq0
>>844
持ち運びでやりたいゲームは、持ってたほとんどのゲームソフトw
ソニックの大ファンだった。
ちなみにそのころポケモンまだなかったような…

たまごっちの育成とかはゲームボーイの方であったな。いや、これはゲームボーイカラーか。
0852ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:07:33.13ID:rfzBVzav0
>>849
ソニックザヘッジホッグは好きじゃなかったなーw
ゲーセンのメダルゲームのSEGAは好きだったのに。
女子受けしそうだよね。ポケモンもピカチューが女子受けしてってのあったけど。
ポケモンは最初はゲームボーイの白黒で出てたはず。

自分はたまごっち本体の白がめちゃ貴重ですって騒ぎに飲まれてる人が近くにいたなw
あのときはたまごっちが流行ってそのあとにミニテトリスが流行ったんだよね。
0854ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:10:23.65ID:rfzBVzav0
>>850
高校生で携帯がカラーになってパソコンが来たとか令和かよ!!!

うちもワープロだった。文字が3行しか出ない古いタイプのやつが元々あってそれをスゲー使って、次に買い替えたんだよなー。
ハガキの宛名印刷なんてできるわけない時代から使ってましたよ。

>>851
汗だけが臭いわけじゃない

あれ電池のせいで重かったのか。
ゲーム売り場でやっててスゲー重いなあとおもったんだよね。
0855ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:12:08.83ID:rfzBVzav0
>>853
あーそうそうそう。
これこれこれ。
そうかそうか。画質は凄いんだけど、画面の大きさが小さすぎて何だこれになったんだ。
うわーめっちゃなつい。
今どきの若い人にクイズを出したら、ゲームギアかデンモクか分からなそうだね。
0856ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:13:01.52ID:1e/jwypq0
>>852
ミニテトリスっていうんだ
あのちっちゃいゲーム機。

何個か買った。テトリス以外のゲーム入ってるやつも買った。
避けるカーレースみたいなんとか、
飛んでくるドットのボールを跳ね返してブロック消していくやつとか。
0857ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:14:55.20ID:1e/jwypq0
>>852
あのね、なんか知んないんだけど(ハードのスペックの関係?)、
ゲームギアのソニックって動きがスローなの。
普通に目で追えるからじっくりコイン取ったり1匹ずつ敵殺したりして遊べるの。
0858ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:15:25.08ID:rfzBVzav0
>>856
一番最初にテトリスだけ出たから。
おっかけて何種類か別のゲームが出たのは何て呼ぶかは知らない。
その前にバーコードバトラーとか流行ってたのをモンスターファームがプレステで取り入れたのは凄いと思った。

ゲームウォッチみたいな感覚だったんだろうね。
0867ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:26:34.64ID:rfzBVzav0
>>866
バーコードを読み取るとHPとか攻撃力とかが出てきて、凄く強い数値のバーコードを集めるゲームだったのよ。
んで、今になれば予想できるんだけど、買い物しないでお店のバーコードを読み取る人がいっぱい出てきて問題になったんだよね。
0869ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:28:30.25ID:rfzBVzav0
ちょっと説明が足りなかったかな。
バーコードを読み取ると戦うキャラクターが召喚されるのよ。
そんで召喚した同士の1対1のバトルをするってゲーム。
その召喚はバーコードを読み取るとできるから、強いキャラを手に入れるためにいろんなバーコードを読み取る人が出てきたりしてね。
0870ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:30:03.02ID:rfzBVzav0
>>868
ブラウン管でワープロ!
今にしてみたらなんじゃそれだけど、当時だと書面を楽にみることができてすごいだろうな。
いまどきこの5ちゃんのやりとりをガラケーで出来ませんっていうのと一緒。
0872ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:37:35.07ID:rfzBVzav0
>>871
入ってるよ。当時いろんなゲーム機が店頭にあって子供が並びながら試しプレイしてたんだよ。
もしかしたら電池じゃなくてバッテリー式の何かだったのかもしれないけど。
ということは電池ではなくてバッテリーノ重さだったってことかな。それでも重たいよね。
てか当時は電池よりバッテリーのほうが重かったでしょ。
0873ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:39:13.86ID:1e/jwypq0
>>860
同じ年代?に売り出されてた、
テレビ画面でやる据え置きゲーム機がおもちゃ売り場でプレイ出来て、

それのソニックやったけど、はやすぎていみわかんなくてちっとも面白くなかったよ。。。 

右ボタン押してジャンプ連打してゴールまでいったり、
右ボタンとギュインギュインしてゴールまでいったりして、
何が楽しいねんこのゲーム。って思った記憶。

そして、任天堂Wiiやってた時もバーチャルコンソールで購入したんだけど、一回プレイして飽きた。
0877ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:45:54.20ID:rfzBVzav0
>>873
普通にそれがセガマークツーなのかな。
そう。早すぎて面白くないか、その早過ぎるのが楽しいかどっちかのゲーム。
ソニックってゲームはそんなもんだし、それでゆっくりのゲームが出るくらいなら元からある他のゲームやれば良いじゃんて。

でもいまのスマホゲームとか据え置きゲームとかって、アクションはソニックの早いやつみたいなことになってる感じはする。
ゆっくりな動きでじっくりとじゃなくて、早い動きでいっぱいコインをとってねみたいな。
マリオなんちゃらのスマホゲームもそうだったし。

バーチャルコンソールは2つくらいしか買わなかったな。
ウィーのテレビがめちゃ好きでずっと観てた。
0879ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:49:52.00ID:rfzBVzav0
>>874
自分もゲームボーイは小学生時代にあった・・・・・・よね
ゲームボーイがあそこで試しプレイできるけど人が居ないってなって、
友達とテトリスをひとり1時間くらいやってたような記憶があるのは小学生だっけ

>>875
そうなんだよね。まあその辺は時代だからしょうがないし、当時もそういう流れだったの。
そこからちょっとたってプレステでモンスターファームってソフトが出てきて、その欠点を補ったのさ。

>>876
自分もちゃんとやってないからわからないけど保存できたんじゃないかなあ。
当時の子供向けのゲーム番組でも普通のゲーム機じゃなくてバーコードバトラーのほうが流行って、
全国から強いキャラを集めた子供を読んで戦ってみたいなのやってた
0880ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:49:59.68ID:1e/jwypq0
>>864
これ5秒見てコラムスでてきた。
そうそうそう大好きだった。
テトリスの10倍好きだった。
ぷよぷよは、まぁまぁすきだったけど、
謎ぷよのほうが好きだった。
0884ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 02:54:25.13ID:rfzBVzav0
>>880
コラムス好きだったのかよwww
変わってる女の子だったんだろうなあw
そのうちコラムスって斜めに積むようになったよね。
ぷよぷよはぞうさんが好きだった。

>>881
めちゃ凄いじゃん。普通に理にかなってる。
2000年より前はパソコンですらブラウン管だったしね。
0890ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 03:05:57.49ID:1e/jwypq0
2個目の動画7分目のマッピーのところまで見た。

だりんがWiiバーチャルコンソールで落としてめっちゃやってたわw
ファミコンのときのゲームだね。
0894ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 03:10:49.56ID:1e/jwypq0
小椋さん、あとでみるね。

見る前だけどいう。
声量とかがだいぶおじいちゃんになりました。

そろそろ家事してねるじゅんびしますー
0899ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 03:26:13.95ID:1e/jwypq0
あんまり大丈夫じゃないでしょww

まっぴーより小椋さん先に見た。
これは声量だけじゃなく、
息が長くつづかないのと、殆どの歌手が行き着くおじいちゃんアレンジおばあちゃんアレンジの影響も、あるなぁ。
歌手みんなベーやん化してるわw
0909ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 03:41:44.59ID:1e/jwypq0
聞きたいのはそれじゃない!
こなれたバージョンじゃない!
私が聞きたいのは原曲のバージョンだっ!ていう不発な感じのやつ。
0912ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 2b12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 03:45:06.62ID:rfzBVzav0
>>909
わかる。ライブに行ってわざわざだと今のを聞いて嬉しいんだけどね。
そんでカラオケとか行って他の人がライブバージョンで歌ったりするとCDとかレコードの歌い方の方でやれよ!って思うやつ。

>>910
村下孝蔵はおじいちゃんになる前に死んじゃったよ!!!
0915ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 03:53:35.97ID:1e/jwypq0
サザエさんもそうだけど長寿アニメの曲、主題歌時々変わるから、
どれがいつのか、
または古い曲また使用してたりとか、よくわからん。
0916ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 03:55:13.70ID:1e/jwypq0
>>912
あーーん゛たかおにかんしてはわざわざライブ行っても、
昔のバージョンがききたいよおぉぉ。
溜められるとそうじゃない感がすごいし、なにより
全曲ねむくなるよおぉぉお。
0917ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 03:57:33.57ID:1e/jwypq0
>>914
そうだったそうだったその動画前みたわ、かなしくなるー
しにかたがこわいーー
自分がまだ死ぬと思ってないのにいきなりしぬのいやーー
0920ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 04:37:19.63ID:1e/jwypq0
>>918
昔のせくしーな声で昔の歌い方がべすとなんだけど、
でもたかおがそこで声を出しているという感動はあるからね…
今の声でいいから、
全部溜めて歌うのやめてーー
全部だるいかんじで全部同じ曲に聞こえちゃうー。
0921ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 04:38:49.85ID:1e/jwypq0
>>919
突然死より病気で徐々に覚悟ができていくほうがいいよね。
これは老いる死に方にも共通してるんだけど、
体力と気力自体がなくなっていってその間に自分の覚悟ができていくっていう。
0927ほんわか名無しさん (ワッチョイ 0e12-qpnF)
垢版 |
2021/06/22(火) 04:55:04.57ID:AIfc3+Bw0
(υ・∇)υ
0933ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 12:55:06.01ID:1e/jwypq0
私は
時間がない時は無理して1時間、
時間がある時は3時間で切り上げて、
寝起き布団でグズグズしてからじゃないと起きられないけど。
0940ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-hhAf)
垢版 |
2021/06/22(火) 20:15:27.21ID:ONZxpoLpM
こーしーのみたい
0943ZiyNiy ◆319pJcihjg (ラクッペペ MMb6-DUe9)
垢版 |
2021/06/22(火) 21:22:51.97ID:OzoAk/I5M
私の第一候補はまさに↑。

あとローソン一回飲んで、酷く青臭くてガッカリして、それっきり。

他のコンビニのはよく考えたら飲んだことなかったや。
0948ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイ dbd7-H8If)
垢版 |
2021/06/23(水) 01:29:39.12ID:2NpPgVyq0
>>944
そーなんだ。

じゃあ いい感じのコーヒー といえばこのスレではセブンのコーヒーってことでw
0961へいと ◆Hate/..WvHtL (ササクッテロラ Sp3b-0gN0)
垢版 |
2021/06/23(水) 22:25:50.30ID:sPvJ0djEp
ミΨ彡ノノミΨ
彡´・ω・`ミ サザエさんもずいぶん観てないけど、たぶん時事的に中島からのディスコードで「イソノ-PSO2やろうぜー」みたいな感じになってるんだろうナ
0966サザン ◆SEVEN/EhkI (スッップ Sdba-gkCH)
垢版 |
2021/06/24(木) 05:01:54.22ID:/cx2sG4Sd
昨日は朝起きて少しモンハンやって横になったら寝てしまって、また起きて少しモンハンやって横になったら寝てしまってまた起きてモンハンやって飯食って横になったら今日になってました…。
最近の休日はずっと部屋に居て、1日の大半を寝てすごしてしまう。


>>946
プレイ時間550でイキってごめんなさい…。MR150ようやっと越えた雑魚種でごめんなさい…

>>947
一応ストーリー的には終わりはある。
面白いよ。やろうぜ!

>>949
集会所作るから今日の18時に集合ね!マム回そうぜ!
0967ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/24(木) 05:40:51.32ID:snIgNeA60
持ち物が難し過ぎて
プレイに間が空くともう持ち物とか戦略とかなんのことかわからなくなって
そこが後腐れて疲れるから私にはだめぽ。
0969ルナ ◆9UrWR/u9rbm5 (アウアウエー Sa52-fORn)
垢版 |
2021/06/24(木) 08:19:38.14ID:Hb4TD9CSa
おはよう。
ゲームはやらなくなったなぁ。
ゲームに対する情熱がなくなってしまい。
嫌いではないけどね。
やりたいゲームがなくてさ。
0972ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW dbd7-DUe9)
垢版 |
2021/06/24(木) 10:50:43.24ID:snIgNeA60
>>969
といいつつ、またすぐブーム来るに一票。おはよ。

スマホ(タブレット)のソニックの東京オリンピックゲーム、
無料でできる部分全ステージやったけど、
上に向かって雲を足場にジャンプし続けるだるいクソゲーとか混じってて、
思ったよりイマイチだった。

Switchで機会があればそのソフト買おうかと思ってたけど、買わなくていいやつだった。
タブレットで似た内容をじっくりお試しプレイできて助かった。
0973ほんわか名無しさん (スフッ Sdba-Dw/2)
垢版 |
2021/06/24(木) 11:27:28.60ID:X3zY846/d
モンハンの話だけど、ストーリー終了を
ライトユーザーはクリアと捉え
ガチ勢はチュートリアル終了と捉えるそうです
恐ろしや
0974サザン ◆SEVEN/EhkI (スッップ Sdba-gkCH)
垢版 |
2021/06/24(木) 13:22:13.58ID:/cx2sG4Sd
モンハンはとりあえず村クエを全て終わらせてから始まる って感じ。
さあ!今日はお魚が少なかったから仕事終わり!上がり!帰ってモンハンやるどーー!!!
0978サザン ◆SEVEN/EhkI (スッップ Sdba-gkCH)
垢版 |
2021/06/24(木) 15:12:15.67ID:/cx2sG4Sd
村クエだけなら1ヶ月かからないとちゃいますか?
難易度も高くないし。さっさと終わらせて施設やら何やら解放したいしねぇ。

と言うか帰宅!風呂ってからシコってモンハンやるど!
0982ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-hhAf)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:24:58.62ID:NvUuAfvLM
>>981
このスレから出ていけ。
0983ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-hhAf)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:34:15.10ID:NvUuAfvLM
ガチ繁忙期
しぬ
0984ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-hhAf)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:43:49.38ID:NvUuAfvLM
やっと今から自分の仕事・・・
0986ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-hhAf)
垢版 |
2021/06/24(木) 19:47:16.31ID:NvUuAfvLM
落ち着け自分
0989ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-hhAf)
垢版 |
2021/06/24(木) 20:30:03.28ID:NvUuAfvLM
体が異様に暑くてTシャツ脱ぎ捨ててやってるけど
体冷ましてるのにそれでも微熱ある
0990ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-hhAf)
垢版 |
2021/06/24(木) 20:50:54.93ID:NvUuAfvLM
2週間ほどハワイにでも行くか
0991へいと ◆Hate/..WvHtL (ササクッテロラ Sp3b-0gN0)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:14:28.34ID:JB1CuAdjp
ミΨ彡ノノミΨ
彡´・ω・`ミ モンハンはエンディングをゴールとする通常プレイヤー、全クエストを埋めることをゴールとするやり込みプレイヤー、ランクがカンストまでをチュートリアルとする俳人プレイヤーとに分けられる
0992ZiyNiy ◆319pJcihjg (ゲマー MM12-hhAf)
垢版 |
2021/06/24(木) 21:15:16.93ID:NvUuAfvLM
青い海ー
白い雲ー
サラサラの砂浜ー
露出の多いおねーちゃんにー
ビーチボールに浮き輪にヤシの木ーオシャレなドリンクー
0996ルナ ◆9UrWR/u9rbm5 (アウアウエー Sabf-eHmd)
垢版 |
2021/06/25(金) 09:28:07.99ID:75pkQE6pa
なるほどね。
クソゲーなら山ほどわかるよ。
ziがplayしていたゲームわろたよw
でも、他の趣味に目も向けてみたくて。
昔は、ゲームソフトを買いに行くのもドキドキワクワクしていたけどさ。
ファミツーという本もチェキしながら。
当時、親に携帯やゲームやり過ぎて嫌がられたからたまにその頃の事も頭によぎるんだ。
ps4もSwitchも売ってしまったorz

どう森やみんゴルは今でも好きかな。アイマスも。
モンハンは昔、最強装備にしてから飽きたかな。
何か気分によってやりたいジャンルやソフトがあったから、沢山増え過ぎた時期があった。
当時、某店で売ったら一万越えでしたよ。
0998ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 8fd7-QpUE)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:17:23.30ID:lHL0m7940
>>996
えー。ソフトは売ってもハードはうらなきゃいいのにー。
またやろうと思っても、買い戻すの高いからさー。
新しいソフトもまだ出るしー。
ついこないだまで、つかってなかったっけ?
入院する直前、どっちのハードプレイしてたん?
0999ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 8fd7-QpUE)
垢版 |
2021/06/25(金) 12:20:54.39ID:lHL0m7940
>>997
体力づくりする体力がなくて
捻出できなくて
停滞してる。。。

ゲームソフト…言われて気づいたけど、ネットで注文するより
店で買って持って帰ってくるほうが
絶対わくわくの高揚感が長く続いていいはずだよなぁ。
ネットでしか買ったことないから、手に入れたときに私はなんか不発な感じなのかも。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 3時間 37分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況