X



Jざつ 避難所31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0627ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:03:31.680
>>543
打たない選択肢ないよね
高齢の親がしぶってるんだけど気持は分からなくもないんだが
0631ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:06:06.500
>>620
配信あるの?平成は何故かない傾向にあるとかここで言われてたよね
見てみよう
0637ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:23:09.110
>>635
確かに全国じゃない番組はそうなるね
海老ワンモアが1位だったけど東海しか見られないから他地域のヲタがTVerで見たんでしょうね
0642ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:29:47.430
>>637
ヲタじゃないけど見たよ
海老が嫌いじゃなきゃ割と良い話だよ
ちょっとヲタ向け感はあるけど
0645ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 16:32:16.790
>>638
おしっこはリサイクルしてお水になるとか言ってたかな
大きい方は回収してくれるのがあるらしい
0652ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 17:41:31.970
5/2(日)

18:00〜 テレ朝 相葉マナブ 相葉
19:00〜 日テレ 鉄腕DASH!! TOKIO 岸
19:30〜 Eテレ みんなの手話 三宅
21:00〜 TBS ドラゴン桜 橋 Jr.
22:00〜 WOWOW 華麗なる一族 藤ヶ谷 宮田
22:15〜 TBS 日曜日の初耳学 中島
22:30〜 日テレ ネメシス 櫻井
23:00〜 テレ朝 関ジャム 関ジャニ∞
23:55〜 日テレ Going!Sports 亀梨
24:30〜 関テレ 村上マヨネーズ 村上
24:35〜 BS ゲキカラドウ(再) 桐山 Jr.
25:25〜 テレ朝 リア突WEST!ジャニーズWEST
0665ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 18:24:37.810
ミッツ・マングローブ「アイドルは永遠にあらず。V6解散の衝撃」
https://dot.asahi.com/wa/2021032900021.html?page=1
SMAP解散、タキツバ解散、嵐活動休止、長瀬智也退所、山P退所、少年隊の事実上解隊、すべて私なりに気丈に受け止めてきたつもりでした。しかし先々週の金曜日。「V6解散」の一報を知った時には、膝から崩れ落ちるようなショックと落胆に見舞われ、いまだに動揺している次第です。

 さすがにこれは無理。昨年の25周年記念配信ライブを観たばかりで、しかも「これはまだまだ続きがあるな」と感じたばかりだったので。喪失感や惜念は、自分の中で静かに噛み締めるものだと思ってずっと生きてきた私ですが、出来ることならばツイッターで、「V6ロスぅー! ピエン!」などと呟きたいぐらいの気持ちです。

 SMAP以降、アイドルの寿命は延び、「10周年」はおろか、「20周年」を迎えるアイドルも不思議ではなくなりました。元来アイドル歌手というのは、移り気な世間の熱量によって、時代の一瞬を凄まじいスピードで駆け抜けていく存在だったはずが、いつしか「アイドルは消えない」という世の中になり、そんな矛盾の中でアイドル本人たちもまた、「終わりの見えない務め」を10年、20年と続けることに邁進してきました。

 私も気付けばアイドルに、とりわけジャニーズには「永久性」を求めるのが当たり前になっていたような気がします。30代、40代になっても「アイドル」という職業や文脈をまっとうする彼らの姿に、若干の違和感を覚えつつも、喜んで消費をし夢を見てきました。また、確かに、欧米でもTAKE THATやBACK STREET BOYSなどが再結成をし人気を博していますが、ずっと現役のままアイドルが20年も存在し続けているのは日本だけかもしれません。ジャニーズに限らず、DA PUMPやMAX、w−inds.なども20年選手。モーニング娘。もメンバーを新しくしながら20年以上、AKB48も昨年15周年を迎えました。ピンク・レディーが5年(その後再結成あり)、シブがき隊が6年、光GENJIが8年で駆け抜けていった時代には考えられない状態になっています。
0675ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 19:11:15.330
なんかジャニーズっぽいなと思って音量上げたら関ジャニ∞だった
0684ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:33:09.550
前のGWに讃岐うどんの手打ち体験に行ったなー
楽しかったなー今年はスーパーしか行ってない
0689ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/05/02(日) 20:44:57.010
>>683
二八蕎麦だけど繋ぎで小麦タンパクが入ってるからプロテインバーみたいなもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況