X



今瞬間的にワッチョイで書き込むスレ1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほんわか名無しさん (ワッチョイ 5309-yatG)
垢版 |
2021/02/22(月) 02:47:36.86ID:v0/vImU60
立てる際、本文の一行目↑に
!extend:checked:vvvvv:1000:512  を書けばワッチョイになるよ!
=======================

ワッチョイで今瞬間的に思った事を書き込んでみたり、
ワッチョイで雑談をしてみたりするスレです。

雑談ぶった切りOK
空気ぶった切りOK
指と愛の赴くままに書き込んじゃおうぜ☆



==このスレの元となったスレ==

今瞬間的に思った事を書き込むスレ3213 ワッチョイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1610359098/

【今雑】今瞬間的に思った事で雑談するスレ151ワッチョイ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/honobono/1610196996/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0005ZiyNiy ◆319pJcihjg (JPW 0Hdf-jVzQ)
垢版 |
2021/02/25(木) 15:07:01.21ID:z5BMNd7hH
ノコギリヤシ
0008ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MM56-8j0j)
垢版 |
2021/02/26(金) 21:24:08.02ID:HagzMvBlM
柿がなるなる法隆寺
0009ZiyNiy ◆319pJcihjg (ベーイモ MM56-8j0j)
垢版 |
2021/02/26(金) 22:23:32.68ID:Db1vErMgM
NEWDAYSで干し柿ならぬドライ柿のおやつ売ってた。
買った。
0010ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 6309-8j0j)
垢版 |
2021/02/27(土) 00:01:08.23ID:CqbA4ecG0
高かったけど、食えないほどでないにしろ、不味かった。
敗因は、においのある蜂蜜の味と、ひっつき防止に大量にまぶしてある食物繊維の粉っぽい口当たりの粉。
0011ZiyNiy ◆319pJcihjg (JP 0H56-NAmc)
垢版 |
2021/03/01(月) 20:17:43.02ID:/RCz/y7BH
ニューデイズの産直干し芋はおいしいし、時々行くと掘り出し物がある。
勿論ハズレもある。

そういえば二日前、コンビニの冷凍ソフトクリーム食べたくなったんだった。
0018ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 6309-8j0j)
垢版 |
2021/03/02(火) 01:02:15.31ID:85AlegX30
ハートイン!
0035サザン ◆SEVEN/EhkI (ワッチョイW 1b10-jhO/)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:52:04.81ID:jbdHqrmZ0
なに…?映画化もされてる…だと…?
なにそれちょう観たいけどアマプラに無い悲しみよ。

そうだ、最近のぼくの休日は映画を2〜3本観よう!って決めててさ、色々観てるんだがこれは面白い!って映画無い?
たそがれ清兵衛、隠し剣鬼の爪、武士の一分、死神の精度、ダイナー、茶の味、インスタント沼とかは観たが、他になにを観るか悩んでるよ!
0037ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 6b43-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 22:54:39.17ID:2E3rIX4l0
そうそう。ぢぃちゃんに。
好き嫌いは個人の感情だからしゃーないけど、ほんと邪魔くさいと思うなら言ってくれれば。
そうじゃなくてまた相手し続けてくれるなら楽しくしたいし、いつか普通より少しでも好ましいと思ってくれるようになったなら教えてくれたら嬉しいよ。
やっぱり人間だから嫌われるのは悲しいし、好まれるのは嬉しいと思っちゃうのでね。
0039ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 6b43-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:00:04.88ID:2E3rIX4l0
自分はドラマも観なければ映画も観ない人なんだよねー。
バックトゥザフューチャーとかインディージョーンズとかくらいしかわからないんだよなあ。
てかサザンがめっちゃ時代劇っぽいの好きすぎて凄いね。
黒沢作品とか観たほうが良いんじゃない?
0040サザン ◆SEVEN/EhkI (ワッチョイW 1b10-jhO/)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:38:57.90ID:jbdHqrmZ0
ぼくはドラマも映画も面白ければ観るが、外国映画はあまり観ないな〜。
なんかいきなり歌って踊り出してぶっちゅー!!みたいなのはね、ちょっとよくわからないんだよねぇ。
とか言ってるけどジョンウィック?とかは気になってるねぇ。

時代劇は好きだねぇ。のぼうの城やら関ヶ原が好きだったけど、たそがれ清兵衛観てなんと言うかこう、時代劇に対する考え方が変わったねぇ。
ただね、武士の一分は駄目だった。その前に観たたそがれ清兵衛の真田広之が重厚過ぎてキムタクの演技が軽く観えちゃってさ。
0041ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 6b43-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:48:08.57ID:2E3rIX4l0
歌って踊ってぶっちゅーってミュージカルじゃんw
他は歌わず踊らずぶっちゅーだらけな感じでもあると思うけど。

そんなになってるなら、大河ドラマを好きになったりしないのかな。
今は渋沢栄一だし全く時代劇っぽい感じじゃないけど。

それならやっぱり七人の侍を観たほうが良いかも。
なんだかんだで時代劇とかそういうのをいっぱい知りたい人は、これを観といたほうが良いんじゃないかなと。
たぶんちょっとお金を払うと正式に見られるところはいっぱいあると思う。
https://www.youtube.com/watch?v=VbLjQPA0NYA
0042ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 6b43-NAmc)
垢版 |
2021/03/02(火) 23:55:03.09ID:2E3rIX4l0
正直に言うといまみるとつまんないと思うはず。
なんか話の展開が早いというかなんというかだし、絵も汚くて白黒じゃん!って。
でも、50年以上前?60年?70年?
正確にはわからないけど、そんな前にこういうのが作られてて、そんな昔なのにこんな話が出来てるじゃんとか思ったり。
本当にいま心を揺さぶられたい人なだけならおすすめしない。
でもなんか人間って昔から凄いんだなーって思うのが好きな人なら見ればよいと思うって感じ。
0044ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 6309-/UUV)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:49:27.85ID:HAC83lih0
>>23
おいっっ。

>>28
おやすみなさいませ。
0045ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 6309-/UUV)
垢版 |
2021/03/03(水) 00:56:58.81ID:HAC83lih0
>>37
嫌ったというよりはどちらかと言えばムカついたの方だし、
ニヤリンが何か道徳に反する悪いことをした。というわけでも、
私に危害を加えた。というわけでもない。
私が勝手に機嫌を損ねているだけなので本人はあんまり気にしなくていい。
山の天気みたいなものだと思っていい。
0046ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 6b43-NAmc)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:22:36.92ID:O5Arn1aA0
>>45
山の天気は変わりやすい!
そうか。ムカついたってことなら、機嫌が直ってくれてるなら嬉しいなあ。
っててめーのやったことだろみたいに怒られてるんだろうね。

今はもう関係ないって言うなら良いんだけど、
そうじゃないなら解決しておきたいなーって思うわけです。
0048ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 6309-/UUV)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:35:23.75ID:HAC83lih0
まだムカつくけど、山の天気だからそのうち忘れると思う。
過去のことを議論するのも、お互い骨が折れるのでそれでいいと思う。
0049ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 6b43-NAmc)
垢版 |
2021/03/03(水) 01:58:54.17ID:O5Arn1aA0
そっか。ムカついてるのに相手してくれてありがとね。
めっちゃ早く忘れて欲しいなとは思ってるけどね。

感情に関することを議論するのは骨が折れるので必要ないのはわかるよ。
ただ、ぢぃちゃんとニヤリンの二人の間で過去のことを議論するのはお互いをより理解するうえでなら良いと思う。
感情で嫌いってときにはやめといたほうが良いけどさ。

今後また数年こうやってやりとりするとしたら、あんときにあれがあったってどちらかが思い出しちゃうかもしれないw
ってそういう当人同士ならまあ良いんだけど、他人がそれを理由にあれやこれやするのは嫌だね。
0054サザン ◆SEVEN/EhkI (ヒッナーW 1b10-jhO/)
垢版 |
2021/03/03(水) 15:57:54.06ID:54tlpfuT00303
それがストーリーとやらの利点です!
毛量が半端じゃなかったからね、長さそのままに思いっ切りすいてもらったんだぜ〜。
髪きる前のなんかまとまりが無い感じが好きなんだが、美容師さんがセットした方もなんとなく好き。
0057サザン ◆SEVEN/EhkI (ヒッナー Sdea-jhO/)
垢版 |
2021/03/03(水) 17:40:02.02ID:IvD+S1dVd0303
ぢぃちゃんみたいな綺麗な直毛さんにはどぎつい天然パーマの辛さはわからないんだろうね…!!
後生だ!頭皮を交換してくれ!風になびくさらさらへあーをぼくにくれ!!
そして生える箇所間違えたかな?って感じの陰毛へあーで苦しんでくれ!体験してくれ!
0058ZiyNiy ◆319pJcihjg (ヒッナーW 6309-/UUV)
垢版 |
2021/03/03(水) 17:45:39.10ID:HAC83lih00303
強い天パは男性の頭には有利だが、
女性の頭にはアウトだ。

ド直毛も女性の頭には有利だが、
男性の頭にはタワシにしかならなくて不利だと思うぞ。
長さという重石がないと、重力に逆らわないからな。
0064ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW 6309-/UUV)
垢版 |
2021/03/04(木) 18:38:39.45ID:vprL4nJP0
昨夜だりんが肉じゃがいっぱいと、
菜の花ともやしと大葉のおひたし作ってくれた。

今日はそこに、デリバリーのパエリアとフライドチキン。
あと白菜スープをつけるー。
0070ZiyNiy ◆319pJcihjg (JP 0H3f-0RAh)
垢版 |
2021/03/05(金) 20:47:56.27ID:g1tX01NgH
ボリュームのある生野菜は10〜20秒チンして小さくしてから食うときあるな。
葉の固めなレタスとか、袋で売ってる大量のキャベツの千切りとか。
0077ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4b43-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 00:31:21.66ID:YYA54sJt0
若いころはレタスなんて無い方が良いと思っていました。
そんなにレタスを食べたいなら、別でサラダでも頼んでシャクシャクしてろよとも思ってました。
ただ完璧にレタスと合体したチャーハンを食べてからは、チャーハンにレタスが入ってても許せるようになりました。
0079ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4b43-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 00:33:32.16ID:YYA54sJt0
なんか今ってレタスがめっちゃみずみずしくね?
昔はさ、一日中ずっと海水浴しててダメージを受けた次の日の皮膚みたいなレタスが多かったんだよ。
火なんか入れたら水膨れになってはがれていっちゃうようなのばっかりで。
0081ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4b43-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 01:13:51.31ID:YYA54sJt0
>>80
そそそ
そそそすぎ
そそそそそ

なんだろうね。かたくなに熱を入れちゃいけないって思うの。
ミニトマトもそうだったけど、串刺しにされて焼かれて出てきたときは許せなかったけど、ベーコンの羽衣をまとって出てきたときに許せた。
まあトマトはミートソースとかあったわけだけども。
0084ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3. (ワッチョイ 4b43-0RAh)
垢版 |
2021/03/06(土) 01:36:38.18ID:YYA54sJt0
レタス初心者は絶対にレタス炒飯が入口だと思う。
そこで認めない限りは、火の通ったレタスは認めなさそう。
今では飲んでるときのつまみにレタスがあると、軽くレンジで10秒くらいチンしたくなるw
0093ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW eb09-TAWi)
垢版 |
2021/03/07(日) 01:40:06.05ID:WU3qQWAG0
合挽きミンチとコーンと大量のレタスで作ったスープ二日目は
短く切ったうどんを入れましたがめちゃうまでした。

味付けは
ナツメグ、中華あじ、塩、醤油、酒、みりん、老人用とろみ粉少々。
0096ZiyNiy ◆eC/DRediXk (ワッチョイ eb09-Gyr9)
垢版 |
2021/03/07(日) 04:44:18.45ID:WU3qQWAG0
ナツメグは香りで味に深みはでるかも。
ないよりあった方がおいしいかも。

ミンチは炒めた後にお湯入れてるけど、バラバラですよ!
0098ZiyNiy ◆319pJcihjg (ワッチョイW eb09-TAWi)
垢版 |
2021/03/07(日) 05:04:35.19ID:WU3qQWAG0
逆に言えば合挽きミンチにナツメグさえ入れておけば、
玉ねぎのみじん切りを入れなくてもパン粉を入れなくても、
味付けして纏めれば、ハンバーグ味の肉の塊はできあがる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況