X



横浜創学館高校を語る☆PART8

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0963ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:53:53.720
県立大師高校・横浜国大1、早稲田1、慶應1、東京理科1、明治2、中央1、東洋3、神奈川2
県立高浜高校・東海1、神奈川2、関東学院2
茅ヶ崎西浜高・日本3、東洋1、大東文化1、東海1、東京電機1、神奈川4、関東地区3
県立永谷高校・神奈川1
県立新羽高校・中央1、日本1、専修3、大東文化2、拓殖1、神奈川3
県立二宮高校・明治1、東京都市1、日本3、東海2、工学院2
県立白山高校・東海6、神奈川2、関東学院2
秦野総合高校・東洋1、神奈川1
藤沢総合高校・日本4、東洋1、専修4、拓殖1、東海1
保土ヶ谷高校・國學院1、神奈川2、関東学院4
三浦初声高校・日本1、関東学院3
県立山北高校・東海2、神奈川3
横浜桜陽高校・日本1、東海1、立正2
横浜総合高校・東海3
横浜明朋高校・関東学院1
横浜緑園高校・日本2、専修1、大東文化1、東海2、立正4、神奈川2、関東学院3
私立旭丘高校・東洋1、東海1
厚木中央高校・拓殖1
柏木学園高校・東京農業2、日本1
北鎌倉女子高・横浜市大1、慶應1、中央1、國學院2、明治学院1、日本3、神奈川2、関東学院3
光明相模原高・早稲田1、中央2、武蔵1、明治学院2、日本3、東洋2、駒澤1、専修2、東京工科2、関東学院5
私立星槎高校・神奈川1
聖和学院高校・横浜市大1、駒澤2、専修1、神奈川2
白鵬女子高校・法政1、日本1、大東文化1、東海2、関東学院1
緑ヶ丘女子高・専修2
私立横浜高校・日本2、東海3、神奈川5、関東学院1
横浜学園高校・東洋3、専修1、東海1、立正2、関東学院5
0964ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 17:55:45.050
サンデー毎日全国3401高校に名前が無かった神奈川県内の高校

スーパー底辺校

鶴見総合・田奈・二俣川看護福祉・横浜旭陵・釜利谷

磯子工業・向の岡工業・横須賀南・海洋科学・横須賀工業

藤沢工科・寒川・平塚湘風・平塚農商・平塚工科

大井・小田原城北工業・吉田島・厚木北・厚木商業

大和東・中央農業・上鶴間・相模田名・津久井・相模向陽館

公立26高校

大西学園・秀英・英理女子学院・清心女子

私立4高校
合計30高校がスーパー底辺高校

上記の底辺校(大学合格者数名高校)・公立33高校、私立11高校、合計44高校が普通の底辺高校

スーパー底辺校30高校を合わせ
神奈川県内には底辺高校が74高校
サンデー毎日的に、今年度の底辺高校
0965ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:07:37.350
>>964
いつでも我が校は底辺校に変換できますです。
現在の中途半端に偏差値が上がってしまっている状態よりは昔が懐かしいですなあ(^^
0966ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:12:34.180
大師や北鎌倉女子、光明相模原あたり、なかなかどうして、頑張っていますなあ。
0967ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:20:17.850
このスレはありがたいことに、色々な学校の進学実績が見られるのが大きいです。
ウチの卒業生は変なプライドはないですから、どこか余裕をもって進路情報を
見ていられるちゅうわけですな。
昔は都岡(現在の横浜旭陵高校。中沢高校と合併)に落ちて横浜商工に来た、とか
いましたが、ウチもかなり公立高校をごぼう抜きした感はあります。
「エンケン」こと遠藤憲一氏の在学時は偏差値は38だったそうです。
0968ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 18:38:18.480
>>962-964
いつもありがとうございます。恐らく900さんと思われますが、高校野球板の
ほうの巻き添え規制は大丈夫でしょうか。
私の場合はFireFoxに入り口を切り替えて、なんとか規制は回避出来ました。
ただ、これは、もう運・不運の世界で、例えば、荒らしが同じマンションにいる
場合、どうにも回避出来ないとか(同じ回線を引いているからでしょうね)。
目に見えて高校野球板の投稿数が全体で減ってきているのは私にも分かります。

神奈川板などの地域板は3つやり方を試してみましたが(edge、IE)全面規制の
ようで、完全アウトでした。
0971ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 02:28:32.180
17日の高校野球は好カード目白押しでワクワクする。
シード権獲得まであと一つ。
0972ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 06:58:16.220
創慶城茅(そうけいじょうち=横浜創学館+慶応義塾+城山+茅ヶ崎北稜)
0973ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:23:57.450
>>962
瀬谷西は近い将来、瀬谷(偏差値56くらい)と合併します。
数年前、本郷というプロ注目投手が現れ、4球団が調査したという(球団名は不明)
ことで、「無名の公立校からもプロ注目選手が現れるんだ」とびっくりした記憶が。
初戦で0−2で敗れましたが、ヒットを2本しか打たれておらず、一度見てみたかった
投手です。大学に進学した筈です。
0974ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 08:47:50.530
高校は今後増えることは、そうそうないでしょうが、合併はまだありそうですな。
昭和50年代の新設高校ラッシュの時代とは隔世の感。
ちなみに横浜商工→横浜創学館は昭和33年(58年)の創立。
0978ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:14:26.150
高校野球も参加校数が170くらいに縮小されてしまいそうな悪寒がする。
0979ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 13:48:24.150
一時期、神奈川は205校くらい夏の高校野球神奈川大会に参加していました。
今後、参加校を増やすには女子校を男女共学にでもしないと厳しいことでしょうな。
0981ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:27:12.550
神奈川はスポーツ王国とは思うが駅伝は全国では通用しない。
有力選手の分散化が原因の一つか。
0982ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 21:42:48.670
地域板で今、書き込みが出来るのはレアな回線だけ。
ガラケーからだと書けるという情報あり。

しかし時計の針はもう戻らない。
0996ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 04:25:58.970
高校野球板は将棋板の書き込みの5分の1以下、プロレス板の2分の1以下に激減。
春の選抜が終わって、一段落着いたこともあるが、それにしても全体の投稿数が
激減しているのが気に掛かる。
大規模な規制を敷いたままなのが浮き彫りにされている。
0997ほんわか名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 05:03:42.040
通報マンの通報過多が原因の一つでは?

めんどくさいから規制を敷いちゃえ、一斉に、てな思想。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 78日 17時間 40分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況