>>411の続き

1月19日(火)23:00〜23:30 BS-TBS
 ヒロシのぼっちキャンプSeason2 #15「俺の暖かテントへようこそ」
   今回の目的地は群馬県沼田市のキャンプ場。
   到着したキャンプ場でテントを設営するヒロシのもとを予期せぬお客が訪れる…。
   https://bs.tbs.co.jp/botticamp2/
   予告動画(BS-TBS公式)
   https://www.youtube.com/watch?v=GzawgHvlIMY
   ☆予告動画に猫が登場しています!(=^ェ^=)

1月19日(火)23:00〜23:30 フジテレビ
 セブンルール「25歳で伊豆にUターン!都会を離れみかん農園継ぐ3代目の想い」
   https://www.ktv.jp/7rules/
   ☆予告動画にエリザベスカラーを着けた猫が出ています(=^ェ^=)
   予告動画(セブンルール公式)
   https://www.youtube.com/watch?v=IRPVKfHq4Bw

1月19日(火)22:30〜23:15 NHK総合 /
【再放送】1月26日(火)午前0:13〜0:58 NHK総合
 プロフェッショナル「人犬一体、山野を駆ける〜災害救助犬訓練士・開田宏〜」
   数々の名犬を育て、“災害大国”日本を陰で支える災害救助犬訓練士に密着。
   取材のさなか、未曽有の豪雨で訓練所が流された。
   それでも男は、行方不明者の捜索へと向かった。
   “災害大国”日本を陰で支える災害救助犬訓練士・開田宏(57)。
   この道33年、数々の名犬を育ててきたパイオニアだ。
   東日本大震災や熊本地震など250以上の現場に出動し、多くの行方不明者を発見してきた。
   しかし取材さなかの去年7月、未曽有の豪雨が九州を襲い、
   熊本県の人吉球磨地方にある開田の訓練所も流された。
   それでも開田はすぐに、捜索へと向かった。
   家族の思いを背負い、過酷な現場に立つ不屈の男と犬たちの記録。
   【出演】災害救助犬訓練士…開田宏,【語り】橋本さとし,貫地谷しほり
   https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/

1月20日(水)午前0:00〜0:25 NHK BS1
 中国地方推し!ラウンドちゅうごく「“生きる力”を伝える〜安佐動物公園 50年」
   安佐動物公園のキリン“はぐみ”。生まれつき足に障害があったが、
   関係者の支えで走れる日を迎えようとしている。
   動物の生きる力を信じ、育てようという取り組みを追う。
   去年4月に生まれたキリンの“はぐみ”。生まれつき足に障害があり、
   自然なら生きていくのが難しい状態だったが、飼育員や義足の専門家の支えで、
   自ら走れる日を迎えようとしている。
   ことし開園50年を迎える安佐動物公園。人々の「憩いの場」としてだけでなく、
   動物に寄り添い、「種の保存」に積極的に取り組んできた。
   コロナ禍で厳しい状況が続く中、いま改めて人々に“生きる力”を伝えようとする
   安佐動物公園の試みを伝える。
   【ゲスト】広島市安佐動物公園 園長…南心司,【キャスター】出山知樹
   https://www.nhk.jp/p/ts/2ZG97LMMWQ/