X



横浜創学館高校を語る◆PART7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0004ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 04:40:55.790
行くでガンス
0005ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 06:47:44.480
横浜商工の匂いが漂っているスレ。
若手卒業生の投稿に期待します。
0009ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 20:39:42.650
稀勢の里はプロレス界で大成して欲しい気持ちもあったが横綱まで行けたのでそれはそれで良かった。
0010ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:56:35.190
輪島vs北尾・・・・・・・・・見たかった・・・・・・・・・・・
0011ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 05:20:14.190
輪島のゴールデン・アームボンバー上げ
0012ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 10:14:10.660
北尾(双羽黒)を横綱にしてしまったのはミステイク。
しかしながら生きていて欲しかった。
YTCプロレスの主力選手の一人として。
0015ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 15:20:06.060
ターザンて96年に週刊プロレス編集長を辞してベースボールマガジン社を去ったけど
新しいプロレス雑誌(例えば「週刊リングアウト」)を立ち上げて市瀬英俊氏あたりを
引き抜いたら、新日とは取材拒否対象になるとはいえ、かなりやれたんではないかと
思う。
0018ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:53:27.220
上げておきます
0020ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 10:44:08.070
英語の藤●厚●先生は卒業後、横浜線の車内で会った記憶がある。
0021ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 11:03:21.780
44歳
0023ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:21:56.430
究極の楽園・横浜創学館
0024ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 13:33:15.130
慶應大学とはほぼほぼ縁がありませんな
0026ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:23:24.520
↑学籍番号774ですな
0027ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 15:52:48.260
茗荷良太・・・・慶応大学経済学部卒

又吉慧・・・・慶応大学看護医療学部卒

梶村友一・・・・上智大学卒

大橋健太・・・・早稲田大学卒
0028ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:19:07.080
↑皆さん立派な学歴で眩しい✨💍✨
0029ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:30:35.670
サーベルの先で攻撃しないタイガー・ジェット・シンは紳士
0030ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 16:31:45.780
慶応義塾大学=早稲田大学>上智大学>>>>>(壁)>>>>>愛媛大学>高知大学
0031ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:14:22.780
愛媛大学www
0032ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:23:03.110
内子高校wwwww
0033ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:16:21.710
世界の内子高校
0034ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:37:23.650
取手二高、常総学院と異なる高校で全国制覇を達成した木内幸夫氏の冥福を祈る。
0035ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 02:42:28.240
パート6終了す
0037ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 12:27:59.970
木内さんは職業・高校野球の監督、だった。
0038ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:26:16.770
中●喜一郎校長上げ
0040ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 23:24:29.900
藤●先生はかなり知っているぞ
0043ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 00:54:36.970
野球部は来春の県大会から 有観客が再開出来たら創学おじさん達は大ハリキリで応援に熱が入るだろう
今年は春は大会無しで 夏と秋は保護者も球場に入れなかったので かなりフラストレーションがたまっている事だろう
0044ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 07:27:44.060
脚立を持ち出して必死に観戦しようとしていた創学おじさんもいたと聞く。
私にはそこまでの根性はなかったが、創学おじさんの行動はどこか微笑ましくて非難する気になれない。
来年は早く平和になって普通に観戦出来ますように。
0045ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 08:53:10.750
昨日はソフトバンクホークスが日本シリーズ制覇で日本一
川崎フロンターレがJリーグ制覇と プロ野球とJリーグで同日に日本一が決まったが その野球、サッカーの両チームに創学館出身者がいる
ソフトバンクホークスは現役選手ではないが 元選手の高橋徹(2004世代)
川崎フロンターレは背番号8の脇坂泰斗
創学館時代はサッカー部ではなくフロンターレのユースチームに所属していた
野球部だとウィットロウと同じ学年(2013世代)
中村憲剛のポジションを引き継いだ
0046ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 09:51:45.020
サッカーも創学館の隠れた売り物になりそうな兆し。
楽しみですなあ。
0048ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 15:32:11.450
【創学館ニュース】
マラドーナ氏逝去。享年60歳。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています