X



重いにゃん★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0146にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/08(水) 21:40:04.43ID:k8RD0UR+0
今かかってるのは笑ってコラえて

このままハケンの品格を観たいところだけどニュースに変えさせられるー
まあ豪雨のことと、コロナ禍のことはテレビで見るほうがよいね
0147にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/08(水) 21:41:04.37ID:k8RD0UR+0
>>144
え!メロンの種は無理だー

スイカは角が丸いから時々飲み込んじゃうなw
0148にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/08(水) 21:43:09.09ID:k8RD0UR+0
>>145
いやぁ
私はチャンネル権ないの
総集編?だから録画でなくていいかって思って強調し忘れたよ
0149◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/08(水) 21:43:19.36ID:yMHJxq/S0
天気予報で明日から明後日にかけて大雨みたいなこと言ってるね
これで梅雨明けかなと思ったら、まだ明けないんだって言ってたな
今月は出勤率かなり悪くなりそう
来月の給料日が怖いよw
0150◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/08(水) 21:45:39.19ID:yMHJxq/S0
スイカもメロンもまったく種を取らない人が居るよ
何も無かったように食べてる
その人はエビフライのしっぽもバリバリ食べてるなぁ
0151◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/08(水) 21:47:52.38ID:yMHJxq/S0
ワンコのトイレ洗ってこようかな
今日はよく使ったからね
0152にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/08(水) 21:52:40.40ID:k8RD0UR+0
>>149
私もお給料怖いよ
そして梅雨が開けたらお盆まで炎天下ノンストップだろうな
0153にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/08(水) 21:54:13.10ID:k8RD0UR+0
>>150
うちの亡くなった父親がそんな感じ
硬いの好きだったよ
歯も揃ってた
どんなに酔っ払ってもしっかり磨いてたよ
0157◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 07:55:41.23ID:SN9q2J2l0
雨だねぇ
今日は休み
0158◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 08:00:03.66ID:SN9q2J2l0
>>154
毎回洗うよw
ゲージの床も拭いて消臭スプレーする
片足上げるからはみ出るんだよね
ゲージの横もプラ板で外に飛ばないように加工してる
0159◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 08:04:12.47ID:SN9q2J2l0
トイレのとき以外にゲージの中に入ることはないけどね
去年の今ごろはマーキングに悩まされたけど今年はしなくなったなぁ
ごくたまに粗相はするけどマーキングはないな
0160にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 08:25:27.65ID:dCIz9WGv0
>>157
おはよう

私は元々希望休みで肩身が狭い感じなんだけど、
雨なので堂々と休める感じw

>>158
そうなんだ!
マメだねえ
うちのは消臭スプレーで拭くだけで、洗うのは晴れて外に干せるときだけだな

片足あげてた頃あったなぁ
壁にペットシーツかけてたけど、もう家では片足上げなくなって汚さないから外してる
今はトイレでするのはウンチのときだけだね
トレーも使ってない

ケージはお留守番の時だけ使ってるよ
前は夜寝るとき使ってたけど
今は寝室で一緒に寝てる
お互いそのほうが安心でね
0162ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:56:20.18ID:mj9XD2W/0
(゚▽゚)♪(。△。)♪(゚▽゚)♪イテスレ.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/intro/1594096758/

454 ◆W78rTgdY5Y (ワッチョイW cd02-/d+9) [sage] 2020/07/09(木) 11:43:18.81 ID:e08/I1s20
(ガラプー KKb1-QQid)ID:ygvIj0g0K

肝心な事には、スルーか

ガラケーお前は鬼か?

はいかイイエなんだけどなw
0164にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 12:18:16.99ID:dCIz9WGv0
私のスレにいたメダカママさんが
介護になったから自宅で仕事ができるようにしたって書いてたし、
ツイにも親を施設に入れることにしたって人がいる
本当にお互いそういう年代なんだなぁと感じてる
0165◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 13:29:03.83ID:SN9q2J2l0
>>160
うちのワンコは留守番のときはずっと寝てるからゲージは使ってないなぁw
うちに来たときからずっとそんな感じ
実家で飼ってたワンコは家族が出て行くと暫く鳴いたけどうちのワンコは全然鳴かない
さぁ行ってくるよって言うと自分のベットへ行って寝てるよ
0166◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 13:31:23.62ID:SN9q2J2l0
来たときは足を上げなかったけどいつの間にか上げるようになったな
それからずっと上げてる
ウンコも片足上げてするときがあるよw
0167にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 13:38:12.50ID:dCIz9WGv0
>>165
そーなんだ!!

私がさあ行くよ!てなると、
例えば制服に着替えるとか、お出かけバッグ持つ!の時は、
ケージに自ら入るよ

でも寝るところではないという認識みたい

放し飼いにするとドアを開けて他の部屋で悪さするからなぁ…
0168にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 13:40:04.49ID:dCIz9WGv0
>>166
オシッコは座り込んでるけど、
ウンチは何故か移動していく…
だから狭いトレーを囲いの中に入れたよ
囲まれてるから移動できない

わんこによるねぇ
いろいろ面白い
0169にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 14:41:17.85ID:dCIz9WGv0
やっぱうちはケージ要るなぁ
さっき帰宅して出してーって騒いでたw
0170にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 14:42:42.48ID:dCIz9WGv0
晴れてきたので少し洗濯物移動
でも明日も明後日も雨予報

多分また休みのまま日曜になるんだろうな
0172ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 15:28:15.20ID:mj9XD2W/0
ケージの何がおかしいの?
ゲージ言う人には突っ込み入れたいけども
0178◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 18:35:14.30ID:SN9q2J2l0
茄子が収穫出来そうな大きさになったけどもう少し置こうかなw
ミニトマトは2つ収穫したよ
0179◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 18:37:19.64ID:SN9q2J2l0
>>177
最初は空梅雨かなと思ったけどここに来て凄い雨量だよね
明けたら猛暑っぽい
外仕事には堪えるなぁ
0180にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 18:37:53.54ID:dCIz9WGv0
なかなか順調みたいだね!

なんか、こっちは日に日にスイカとキュウリのツルが汚くなってるのと
桃太郎トマトも上が変になってきてるのがあるよ

何のトラブルかなぁ?
トマトは上を切ろうかな
0181◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 18:38:48.29ID:SN9q2J2l0
カメが食い散らかしたエサの掃除してくるw
0182にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 18:39:31.20ID:dCIz9WGv0
>>179
そうなんだよ
差が激しいよね
仕事中に過呼吸になりかけたことが何度かあるよ

またペットボトルの氷を挟んで運転なんてことになりませんようにー
0183にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 18:41:21.18ID:dCIz9WGv0
>>181
そんなのも放置してるよ
そのうち無くなってる
重機ちゃんはマメだなぁー

うちは息子のお迎え
折り返し確定時間知らせるいうからガン見してるとこw
0184◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 18:41:39.65ID:SN9q2J2l0
>>180
つちはある程度伸びたら上を切ってるよ
切ってもわき芽が出てくるし
今一番下から伸びてきたわき芽を育ててるよ
一番苗の役目が終えたら付け根で切って切り替えるから
0185にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 18:42:15.72ID:dCIz9WGv0
雨だと私は休みだけど
そういうときは息子の送迎がいるー
0186◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 18:43:28.33ID:SN9q2J2l0
つちじゃなくて茎w
大きな餌だから放置するとスポンジが凄く汚れるからね
毎日やっても週一の水換えの時かなり汚れてる
0187ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:44:06.56ID:tTAdDqtV0
ふじこさんアンチスレには来ないでください。
老人徘徊迷惑です。
0188にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 18:45:30.78ID:dCIz9WGv0
>>184
これまでトマトはあんまりそこまで気にしなくても脇芽詰むだけで
適当にいけてたんだよね
何回かやってたらいろんな症状もあるのかなぁ
あー、植える場所は変えてるよ
ナス科ウリ科とかって変えていってる
0189◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 18:46:14.79ID:SN9q2J2l0
さぁ洗ってこよう
今日も汚れてるw
0196にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 18:52:30.05ID:dCIz9WGv0
ID:mj9XD2W/0はどういう思想の人かわかりませんね

私は彼をちゃんづけしませんよ
私にはちゃんのイメージない
先生だからね
0201にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 18:56:07.27ID:dCIz9WGv0
つか、アンチスレか知らんけど
コテはつけてるから
嫌ならあぼーんしてくださいね!!!
0203にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 19:07:07.40ID:BECAqr2K0
>>202
私はずっとケージですよ?

>>171この人は何を笑ってるのかわかりません
>>172は私ではない

わかりますか?
わからなければ精神病院へどうぞ
0205にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 19:08:17.20ID:BECAqr2K0
たまーにID:gy9+Tc+70こういう変な人来るんだよね
しつこいし理解力悪いし
マドラーしてるのこういう人だわ
0208にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 19:20:22.63ID:dCIz9WGv0
〜からの帰宅
夕飯の下ごしらえは出来てるけど暫くいらないとの事
0210ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:39:39.57ID:Aofcuf4S0
>>192
習った?
誰にでつか?wwwwwwwww
アンチスレにまで来て構って欲しいのでつか?
0211にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 19:44:23.89ID:dCIz9WGv0
んじゃ本スレにのりこんでこないでよ〜

アンチスレに篭っといてください

他人に要求するなら先ずは自分から行動で示さないとね!
0212にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 19:45:53.83ID:dCIz9WGv0
ほんま、アンチって自分ら中心にしか考えてないよね

アンチスレ言うけどID無いだけで、
中には公平なレスを入れる良心的な名無しさんもいるわけです
0213にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 19:46:50.23ID:dCIz9WGv0
私は他の人のスレに行ってるわけでもないしそこまでごちゃごちゃ言われる筋合いはないのです
0214にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 19:48:46.23ID:dCIz9WGv0
うわ〜
またネガ発言名無しに反応しちゃった〜

ばかばかばか私のばか
0216にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 19:50:25.08ID:dCIz9WGv0
餌の量は頭の大きさ程度でいいって聞いてるんだけどなぁ
0217にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 19:50:57.51ID:dCIz9WGv0
いや、ここ座ってたら
かめこちゃんと目線が合うのです
0218にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 19:51:25.46ID:dCIz9WGv0
くれくれダンスちゅうか
くれくれアピールすご

あげるか…
0219◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 19:58:43.35ID:SN9q2J2l0
カメは満腹中枢があまりないみたいだから幾らでも欲しがるよw
まぁ夏場はよく食べて冬眠の体力を付けるんだけどね
うちも今は夕方一回の餌だけど梅雨明けしたら朝夕の二回に増やそうと思ってる
0223◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 20:54:42.40ID:SN9q2J2l0
>>221
自分で食べるカメもいるみたいw
あと形が崩れてろ過器に吸われたり
まだまだ厚みが出て大きくなるよ
0224にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 20:55:30.85ID:dCIz9WGv0
今年は仕事が記録更新中なのでなかなか凄いし職場の信頼もちっとくらいはついてきたみたいだし
梅雨明けから暑さで大変だけど
秋まで何とかなるだろう
0225にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 20:57:03.83ID:dCIz9WGv0
>>223
あ!やっぱ食べてるのかなぁ?

この前言われて吸水口にフィルター追加したけど、あまり汚れ目立ったないんだよね

でも、食べてるにしても出てくるよね…??
0226にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 21:01:02.67ID:dCIz9WGv0
梅雨明けからお盆休みまでに二回希望連休とってるから息できる

お盆過ぎたら2ヶ月位は台風との兼ね合いで雨で休み

秋になったら先輩の応援が増えてきて新たな技術取得って感じ

今年はあまり出勤できてないから年末まで仕事かも?
0228にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 21:02:30.03ID:dCIz9WGv0
昨年は秋はかなり資格勉強に忙しかったから今年はゆっくりしたいところだけど勿体無いから何か考えないと
0231◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 21:09:36.05ID:SN9q2J2l0
うちはこの雨続きで現場が遅れてるから忙しくなるなぁ
暑いのは苦手だから堪えるよ
0232◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 21:12:00.60ID:SN9q2J2l0
また台風も大型化するんだろうな
ニュースで毎年のように今まで経験したことの無い雨とか50年に一回の雨とか言ってるし
0233◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 21:15:40.91ID:SN9q2J2l0
>>230
今年就活する子は大変そうだね
会社にそういう子供が居る人が何人か居るよ
学校に来る求人もかなり少なそう
0236◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 21:51:08.49ID:SN9q2J2l0
ワンコのトイレ掃除してきたw
最近よく耳とか口の辺りを足で掻くんだよね
口の周りが少し赤くなってきた
0237◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 21:55:11.66ID:SN9q2J2l0
>>234
運送業者の関係で資材の配送が止まったりしたよ
0238にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 21:55:52.45ID:dCIz9WGv0
キムタクドラマ面白かった
キムタクドラマは大人の恋も盛り込んで来るもんなぁ
ありえないーとか思いつつ楽しんでるw
0239にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 21:58:16.25ID:dCIz9WGv0
>>236
耳周辺はよく足でかいてるけど
口周りは手でかいてるなぁ

うちは小さな頃アレルギーで目の周りが禿げてたよ
アレルギーと分かってからは餌を変えて、、今は治ってる
アレルギーって治るんだね??
0240◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 21:59:08.07ID:SN9q2J2l0
今のところ楽しみなドラマはないなぁw
これと言って見る番組が無いしニュース見てるよ
0241にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 21:59:24.50ID:dCIz9WGv0
>>237
どこも同じだねー
うちの夫もそういうのあったらしいよ
部品一つとっても海外製品だと届かないと完成しないからね
0243にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 22:01:58.30ID:dCIz9WGv0
つか、私が欲しいレンガの入荷が遅れてるのも関係あるかもしれない
中国かヨーロッパか分からないけど
0244◆iPR7X8CcLWua
垢版 |
2020/07/09(木) 22:04:19.53ID:SN9q2J2l0
>>239
そうそう、目の周りは招き猫みたいに手で掻いてる
アレルギーはあるみたいだね
酷くなると耳の中や腹が真っ赤になるみたい
うちのワンコも目の下の毛が少し薄くなった気がする
これ以上酷くならないように奥さんがひば油で小まめに拭いてる
0245にゃん ◆Cg13ArVAa6yH
垢版 |
2020/07/09(木) 22:04:54.22ID:dCIz9WGv0
カラスマスクと二段マスク?
どっちが作りやすいのか、布が少なく効率的に裁ちやすいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況