>>413
それなのに板とパーツの確認はするんだねー。
それは不良品だった場合に使ってないけど返品するぜ!って気持ちかな。
自分はその作業をはぶいちゃうからなー。

>>414
そっか。キノコは温度よりも湿度のほうが大事っぽいね。
そしたら北部屋の自分のところはうってつけだなー。
風呂とかトイレに置いとくのがちょうどよい感じでw そりゃカビが生えるのと似た条件だもんね。

>>415
そうなんだ。菌を頑張らせてからじゃないと、水につけっぱなしはダメなんだね。
でもそれだと、カビとか他の菌もついちゃって、お店の人は責任が負えなそうだけどなー。
まさか急に毒キノコとか生えてこないよねw
さすがに菌床をもって山にいってスキップしていろんなキノコの菌糸を拾ってくるとかしない限りは大丈夫かな。