X



【今雑】今瞬間的に思った事で雑談するスレ139

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
垢版 |
2020/01/12(日) 21:51:07.680
>>27
薬の世話になるよりいいさー
現実的に考えてメシでバランス取ろうとしたら食事の楽しみ捨てんきゃいかんしね
>>30
でかいココットと考えたらそっちの方がいいじゃなーい
0037ZiyNiy
垢版 |
2020/01/12(日) 21:54:32.980
>>36
それがねえ、直径20センチくらい(笑)
あうとー。
0038ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/12(日) 21:57:32.070
>>34
シチューだね

>>35
食パン焼くトースターで最初に浮かんだのが、切ってるやつを縦に入れてギャション!って飛び出すやつだったよ。
あんな隙間にシチューを入れたら大変なことになるだろうと。

>>36
なんか1食でサプリを20粒くらい飲んでそうだな。
0039ZiyNiy
垢版 |
2020/01/12(日) 21:58:15.040
ネイチャーメイド 5139 [スーパーフィッシュオイル

家にあるけどめんどくさくなって飲んでないwww
他に亜鉛、カルシウム、キューピーコーワ、酸化マグネシウム、胃薬4種類、ホルモンバランスのサプリ他にも色々。
飲まなきゃいけないもの毎日いっぱい。
0040ZiyNiy
垢版 |
2020/01/12(日) 22:01:35.810
>>38
へーシチューってそうやってつくるんだ。
牛乳嫌いだから作ったことないんだよね。
豆乳でも問題なくできることが今回わかった。
0041不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
垢版 |
2020/01/12(日) 22:02:39.560
今見たら栄養補助系が一日で5種類9粒+ビール酵母30粒、
あと筋トレ系がプロテインとマルトデキストリンとクレアチンとEAAで4種類かな。
中学くらいから栄養補助系は飲んでたから給食の時ドン引きされてたなw
0042ZiyNiy
垢版 |
2020/01/12(日) 22:06:57.700
>>41
酵母きっつ(笑)
0043ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/12(日) 22:10:43.070
自分は胃薬、ビタミンB、肝臓エキス、ビフィズス菌くらいしか飲んでないな。
下の口からポラザGは注入してるけど。
0044ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/12(日) 22:12:58.630
>>40
ホワイトソース系ってそうやって作ると思うけど。

豆乳は10年以上前に女性向けの担々麺とかで流行ったりもしてたな。
カルボナーラみたいなクリーム系のパスタも豆乳で作れそうだね。
0045ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/12(日) 22:13:30.820
まあ本場のカルボナーラは生クリームを使わないわけだけど。
クラムチャウダーも豆乳で作ったら良いんじゃね?
0047不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
垢版 |
2020/01/12(日) 22:21:25.270
>>42
これが標準量だよ。エビオスって書くとどうせからかわれると思ったからぼかしたんだ。
>>43
ビタミンBは今でも飲まないとニキビできちゃうんだよな
思春期の頃散々悩まされて、皮膚科でビタミンBのサプリ処方されてかなりマシになったのよね。
たぶんこれは一生飲むんだろうなぁ
0048ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/12(日) 22:26:19.950
>>46
なにが病気になりやすいやつなんだろ

>>47
自分のビタミンBは疲労回復だね。てか皮膚ってビタミンCじゃないんだ。
自分はビタミンBを飲むと飲まないで身体のだるさがまるで違う。
おしっこにめっちゃ色がつくけど。
0049ZiyNiy
垢版 |
2020/01/12(日) 22:44:56.360
>>47
酵母は大量にのまないといけないのしってるしってる
0050ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 00:20:56.000
なんか、オーブン対応で、
グラタン以外の料理とかにも使える陶器かおうかな。
0051ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/13(月) 00:24:38.700
オーブンってピザとかパンのイメージが強くて、あんまり和食の感じがしないなあ。
塩釜焼きとかオーブンでやれば良いのか。
あ、美味しいハンバーグ屋さんはオーブンで火を入れたりするよね。
0054ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 00:36:05.430
フライ物の温めはオーブンだよ レンジじゃブヨブヨなる 
レンジしてオーブンなら完璧
魚を煮焼きしたぐらいに 餃子みたいなもんさ
0055ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/13(月) 00:38:30.170
レンジでブヨるのはわかる。
でも、それはそれで、蕎麦に入れたかき揚げみたいな感じで食べるから別に良いんだけどね。
0056ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 02:41:27.770
家にある、丸型のココットに持ち手を付けたようなカップが、
もしかして焼成1300度のやつだから、
オーブンに入れても大丈夫なのかも。
0057ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 02:43:25.120
もしくは、プリンとかも作る前提で

TAMAKI ココット フォルテモア ブルーライン 5個セット 直径9.1×高さ5.2cm 電子レンジ・食洗機・オーブン対応
セール特価:¥1,502

を新たに買うか。
0058ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 02:44:32.640
まぁこんなに食器揃えたり鍋揃えたり家具揃えたりしてても
半年後には別れてるかもしれんけどなはは
0059ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 02:44:56.450
とりあえず現在食器の数はすごいわ。
0060ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 02:49:48.700
来週ミニ食器棚的なものが届く〜
早く整理したい
0061ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 02:51:52.240
ダーリン出張からいつ帰ってくるんだったかな
0062ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 02:53:48.740
あれ?カレンダー確認したら、明日すでに前乗りで帰ってこないじゃん。
白菜の消費頑張りましょう。。。
0063ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 02:54:19.860
言われてないけど、洗濯してしわしわだけど持っていきたいシャツとかあるのかな。。。
0064ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 03:05:51.900
あれ。干してたの一枚無くなってる。
そのままもってったのか。
じゃあいいや他のアイロンは明日にしよ。
0065ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 03:06:46.180
何曜日に帰ってくるのかよくわからなかったから明日聞いておかないと。
0066ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 03:28:20.080
蕎麦猪口ほしいなーって検索してて
いいじゃんってスクロール止めたやつが
¥2,617
0067ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 04:03:58.350
完全に昨日深夜のパスタ80gが響いてる。
未だに胃がいてえ。
0068ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 04:05:28.150
消化運動促進剤2つと炭水化物消化酵素錠剤をもってしても太刀打ちできなかった。
0069ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 04:09:28.730
幸せな生活の安定が欲しいねぇ。
私は常に別れろと親から脅迫されてるわけだけど。
0070ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 04:10:33.190
幸せは他人が評価したり他人が決めるものらしいからねぇ。
0071ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 07:52:36.910
マジばなしすると、
俺は副業でアフィリやったことあるが、
膨大な時間かけてもせいぜい月売上は50万だった
アフィリエイトやって月5000円かせげるのって10%もいない中で
月1000万の売り上げは化け物
丸1日作業すれば達成できるという世界ではない
0072ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 07:54:48.410
せどりじゃなければ
報酬100%ー広告費30%=利益70%
在庫ないから利益率は高いから、年1億の売り上げあれば利益7000万でいいと思うわ。
広告費かけずにうまくやっているやつもいる。
ちなみに、おれは業界をかじってる
0073ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:02:00.910
>>68
不思議に思ったが、同じ時期に痛くなるな

胃の悪い人はそういうもんなんだろか
0074ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 08:03:37.940
こっちはパスタじゃなくて、カチカチガチガチ鏡餅だったのだけれど
0075ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 11:04:14.990
だが断る
0076ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 14:50:38.820
>>73
正月3日目には、毎日の餅(一日3こくらい)にやられて胃が痛くなってきてたが。
0077ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 16:40:10.410
パンみたいにスポンジ状の炭水化物なら消化液が行き渡りやすいし、
ふやけて砕けやすいから比較的消化しやすいんだけど、
圧縮されたものや油でコーティングされてるものだと一気にだめだね。

コンビニの蒸しパンは半分、手作りパウンドケーキも1切れ以上は消化できない。
0078ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 16:43:28.550
美味しいからもっと食べたいんだけどね。
0079サザン ◆SEVEN/EhkI
垢版 |
2020/01/13(月) 16:47:14.990
いちおつ忘れてた。
そいや今年は餅食ってないなぁ〜。初詣も行ってないし新年らしい事してないや。
あ!姫始めもしてない!!
0080ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 17:30:38.990
とりあえず、餅かってきなさーい
0082ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 19:19:33.240
晩ごはんいらんっていまいうかーーー
0083ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 19:32:11.110
7品くらい用意しちゃったよよよよよ
0084ZiyNiy
垢版 |
2020/01/13(月) 19:33:07.210
(7品作ったとは言ってない)
0085不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
垢版 |
2020/01/13(月) 21:33:59.090
>>79
あ、初めてサザンに勝った気がする…
でもまあ、このリア充免許皆伝様は
そう言っていつの間にか俺たちを三周遅れくらいにしてくからなぁ
0087サザン ◆SEVEN/EhkI
垢版 |
2020/01/13(月) 22:11:16.960
屈辱だ。仕事終わったら即姫初めしてやるからな。
これで拗れて面倒臭いことになったら不道徳兄貴が全責任を取ってくれよな!!
0090サザン ◆SEVEN/EhkI
垢版 |
2020/01/13(月) 23:02:59.700
ビルダーズやりたいのです。やっとからっぽ島まで帰ってきて川作らなきゃならんのです。
もうずーーっと誘いを断ってビルダーズやりまくってるのです。今はそれがぼくのストレス解消なのです。
0091不道徳教育講座! ◆Earth/fbJFqe
垢版 |
2020/01/13(月) 23:14:36.960
呑兵衛が一年で一番調子に乗る時期だから大変だよな。お疲れ様です。
もうモンゾーラ島クリアしたのか、ゲーム慣れしてるだけあって早いなー
からっぽ島は後から時短できるアイテムどんどん手に入るから最初から凝ると後で何度も作り直すことになるぜー
俺はそれでクリアに1年かかったもん。
0092サザン ◆SEVEN/EhkI
垢版 |
2020/01/13(月) 23:21:26.500
うちみたいな個人の小さい居酒屋には流れてこようにも入れないからね、対岸の火事だけれども。
からっぽ島をさ〜、1度全て整地しようかな〜って思ったけどそれはえらい時間食いそうだから断念した。
取り敢えず鶏を何羽か捕まえて帰って来た所で昨日は力尽きた。
0093サザン ◆SEVEN/EhkI
垢版 |
2020/01/13(月) 23:28:07.520
1年とかこの手のゲームだと余裕そうだね。
だけどぼくは龍が如くやらバイオリメイクやらFF7リメイクやらラストオブアスやらが控えてるからね。そこまでやり込めない。
0096ZiyNiy
垢版 |
2020/01/14(火) 14:12:04.290
ダルシム?
0097ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/14(火) 14:49:18.310
それはストツー
名前は全く覚えていないが、ストツーをパクったような道着のカクカクした日本人がいたような。アキラだっけ?
バーチャはポリゴンで最初はなんじゃこりゃって思ったけど、今日に続くゲームの3D化の礎になったと思う。良くも悪くもw
0098ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:53:56.540
バーチャも鉄拳も廃れたけどストリートファイターはいまだにプレイされているのはなぜなのか
0100ほんわか名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 19:05:45.040
デッドオアライブってゲーム知ってる?
巨乳キャラの胸がちゃんと揺れるんだよ
0101ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/14(火) 19:14:38.120
聞いたことあるなあ。
一時期、セガやらSNKって乳揺れに凝ってた気がする。
成人ゲームを前から作ってたりしたからかね。
0102ZiyNiy
垢版 |
2020/01/14(火) 22:10:23.530
一人で湯も張ることができない害児ウケた
0103ZiyNiy
垢版 |
2020/01/14(火) 22:23:21.770
豆知識

>一般的なお風呂の湯量を200Lとすると、1分12Lのシャワーでは17分でその湯量を超えてしまいます。これはつまり、お風呂を1回溜めるガス代は、約16分40秒のシャワーのガス代と同じということです。
0104ZiyNiy
垢版 |
2020/01/14(火) 22:25:26.670
ちなみに
デブは肉で埋めるから湯量100Lで充分っす~
0105ZiyNiy
垢版 |
2020/01/14(火) 22:26:30.370
シャワー9分間で使う湯の量と同じやね☆
0106ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/14(火) 22:40:19.810
子持ちの本ししゃもを食べますよ。
カペリンじゃないよ。本ししゃも。皮膚が薄茶色だよ。
10匹で1500円するやつだけど、閉店時間間際で500円まで値引きしてたからね。
これは買わなきゃいけないという使命感にあふれましてね。
今日は2〜3匹食べて、残りは明日に取っておきます。
本ししゃもが1匹50円って超お得。居酒屋で3匹450円でも本ししゃもなら猛烈にお得って思えるほどだからね。
0111ZiyNiy
垢版 |
2020/01/14(火) 23:01:06.160
>>106
なにからふとししゃもをしゃれおつな言い方でいってんだよぉー
0113ZiyNiy
垢版 |
2020/01/14(火) 23:05:55.000
スーパーで
魚のパックにそんなお名前で書いてあるのみたことないよーー
0114ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/14(火) 23:10:44.380
からふとししゃももないんじゃない?
最近は普通にししゃもって書いてある気がするけど。
たまに、ししゃも(カペリン)とか、銀むつ(メロー)とか書いてあることあると思う。

てかやっぱ本ししゃも美味いなー。
子持ちししゃもなのに、ししゃもの身の味がしっかりして美味いと思うからね。
身の感じもフワッとしてて、にしんとかほっけとかを生で焼いたような、ホロリフワリな感じ。
0116ZiyNiy
垢版 |
2020/01/14(火) 23:39:53.740
東急ストアと、西友の現行品も
表の表示がからふとだ。
0117ZiyNiy
垢版 |
2020/01/14(火) 23:40:30.680
一昔前はニヤリンの呼び方が多かったとかかな。
0118ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/14(火) 23:40:48.970
中国なのに樺太なのはこれいかに。
それは品名だからと思ったら、ノルウェーになったとたんに樺太って言わないの何でだよw
0119ZiyNiy
垢版 |
2020/01/14(火) 23:42:03.760
一体どこの船がどこでつりあげたんですか?って(笑)
0120ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/14(火) 23:43:05.250
>>116-117
一時期なんだかわからないくらい適当になって、
それからちゃんと表示しなきゃダメだよになって、
そんでカッコつけたりなんか表示しはじめるようになって、
また慣れてきたから緩めでも大丈夫みたいになってきてるのかもね。

ウォークマンがソニーの商標じゃなくて固有名詞って判決が出たみたいに、
もうカッコ書きとかなくても当たり前に流通してるんだから現代用語だ!とか言いそう。
0123ZiyNiy
垢版 |
2020/01/14(火) 23:46:32.880
まだ食器下げてないのに
洗ってないのに
ゴミ集めてないのに

急激に睡魔が
0124ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/14(火) 23:47:50.490
>>119
北朝鮮が日本の排他的経済水域で獲って、中国に闇輸出して、ロシア国の樺太の名称で売ってるみたいな。

ししゃもはさすがに釣らずに網で獲ると思うw
0125ZiyNiy
垢版 |
2020/01/14(火) 23:49:08.660
魚すくいに
金魚釣り
0126ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/14(火) 23:50:19.040
>>121
ほんまや!
ってこんな文字がつぶれてるような細かいとこまで見ることないよ!
おっぱいだったらジロジロみたり味見したりするのに。

>>122
おぺら?

>>123
ダーリンいないと気が抜けるとか?
0128ZiyNiy
垢版 |
2020/01/14(火) 23:51:39.270
多分早く帰る帰る詐欺で疲れたんだと思う
あと、くいすぎで疲れた
0130ZiyNiy
垢版 |
2020/01/15(水) 00:28:44.600
このちんちくりんの無印の8分丈ババシャツ。
すぐ肘の上で団子になって気持ち悪いから切り落として半袖に縫い直そうかな。。。
0131ZiyNiy
垢版 |
2020/01/15(水) 00:29:20.450
一日5回くらい、うわあああん!ってなってて精神衛生が良くない
0133ZiyNiy
垢版 |
2020/01/15(水) 01:29:39.120
前のdvd見終わって、
息子 見始めたけど、
浅田美代子と三國連太郎が一緒に出てる
0134ZiyNiy
垢版 |
2020/01/15(水) 01:34:15.560
白黒じゃなくてよかった。
白黒映画怖い。
0135ニヤリン( ̄ー ̄) ◆9erX/eX.3.
垢版 |
2020/01/15(水) 01:48:57.860
あああああ!白黒が怖いのわかる。
自分も子供のころ怖かったんだよね。
なんかそのころの世界に色がついてないんじゃないかとか、急に別次元にひっぱられてしまったんじゃないかとか。

だからウルトラマンのオープニングが怖かったんだよ。
いやね、ウルトラマンのオープニングってウルトラQのオープニングのはじまりをパーンってはじいてウルトラマン!って現れるのさ。
だけどウルトラQって白黒時代にやってたやつなの。
で、ウルトラマンのオープニングに使われてるウルトラQのはじめはカラーになってるんだけど、
これは白黒時代だったのをごまかすやつだな!って感じがしてさ。そんでパーンってはじけてウルトラマンってのも倒したというより、何か関連づいてて怖い感じがして。

もちろん今はYoutubeとか見てさ、白いフィルムでも100年前の映像とか残ってるの凄いって思うわけだけど、
ウルトラマンだけは、子供のころの怖さを思い出して最初の部分だけちょっとビクッとしちゃう感覚が残ってるかもしれません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況