>>111
千は感情的な子だから文字に人間を感じる度合いが大きいのかもね
俺はネットの人はネットの人(ただの文字)という感覚が千よりも強いと思う
だからネットで煽られても基本ムカつかないから怒らない(怒れない)んだよね
でもそれでは楽しくないから千みたいな子に憧れて怒るポーズをとってみたりもする
ポーズをとっていると嘘がそのうち本当になるかもしれないって思ってね
だから感情的な子は大好きだしその理想が集約されている子は千なの

こんな俺が千に対しては感情的になっているんだよね
だから千は特別な人なんだなと思うし
それと同時に千は俺のことをネットの人としてみている感覚が強いのかなと不安になる
だって俺のスタンダードではネットの人はネットの人でしかないから
だからメールすら断るし会う気持ちにはなれない

でも千に対してはメールしたいし電話したいし会いたいと思ってる
これが恋愛している時に起こる脳がおかしくなってしまった状態で
感情的な人に近づけている状態なのかもしれないね

上の方でも書いたけど、千が批判されていると
リアルの自分のことのようにムカついたり怒りがこみあげてきて
その相手を嫌っている自分に気付いた
だから千と温度差があるんじゃないかなと思って不安になった