市章への採用は明治27年だそうですゆえ
その頃はまだみおつくしが現役だたやもしれませぬのです(><*)

大阪市交通局のかつてのイメージキャラだた
「レインボーファミリー」がすこぶるかわいかったんです
ちゃんとバスにはみおつくしマークがついているんです(><)〜♪
https://web.archive.org/web/20110107083920if_/http://www.kotsu.city.osaka.jp/ct/image000002900/rainbow1024.gif

もっとも地方ローカル線の小さい駅などでは
駆け込み乗車防止用のホームドアどころか
猛ダッシュすると電車のドア開けて待っていてくれるところがあったりして
ちょっと嬉しかったりするんですw(><)