X



【age of z】攻略や質問など Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 04:02:17.30ID:DbM7acE/
>>690
合併したら仲良くなった農家の女の子と離れ離れになるかもしれないからしっかりと連絡先は聞いておけ!www
これが1番重要www
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 04:14:21.37ID:qAaCwxNJ
盟主が「俺は新規鯖で大統領になる!」
みたいな発言をして今ある領地を半放置して行ったけど
無課金が大統領になれるような甘いゲームじゃないんだよなぁ・・・
一番新しい所ならイケルとか思ってるのがまたイタイ
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 04:16:49.80ID:yuYWVO+8
#2の頂上上位の同盟は他のワールドでやり方覚えた廃課金者がそこの引退者のアカウント買って続けてるとしか思えんほど強いな
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 08:55:18.56ID:bdO3dGJU
>>701
グローバルで対戦したけど古いワールドの割にアクティブメンバー多すぎ戦力高すぎでどうにもならんかったわ
0704名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 10:10:39.52ID:RhcHy+Ak
>>700
むしろ一番新しいサーバー8割ぐらい転生組では。
サービス開始から2年以上経過したゲームを新規の人はやらないと思う。
新規の人は最初に課金して永久ゴールド行動枠入手しないといけない。無課金勢はたぶんここでゲーム止めると思う。
0706名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 11:33:04.77ID:qFyVy8Ah
やっぱり中距離特化の方が強いんかな〜?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:03:06.86ID:VGoL45Pl
転生組は負け組が新たな所で再スタート決めて3ヶ月頑張ってボイドぼこぼこに負けてまた転生の繰返し
廃課金者以外ならこれで良いけど、中途半端知識を威張り散らしてる人多い
0711名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:16:56.43ID:qFyVy8Ah
>>707
>>708

やっぱりそうか〜
長距離バフ600%まで上げたけど、C34以降を見越して中距離すべきだったかな?と悩む日々…
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:20:45.57ID:F0pCUHH4
>>711
C34までは長距離でいいんだよ。C35に到達して熱雷主宰を大量に作ったらスキルリセットして中距離特化に変える
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:36:03.69ID:yuYWVO+8
中距離特化にし直す金あるなら卓越ガチャした方がよくない?
0714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:44:12.79ID:XK8oMpRT
>>698
うちのワールドも殆どそれだね
今までのようにイベント参加できない、と

コロナでの各国の助成金?補助金?とか結構中華に流れたな笑
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 18:57:38.58ID:kQ2NvuRd
最初は都市レベルが18になったら、いや22になったら
26になれば・・・・なんて考えて30に到達して
副官に課金してないと全く戦えないことに絶望して辞めていくんだよ
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 19:30:11.36ID:yuYWVO+8
サブ2つ使ってC22くらいにしたらキルイベに参加して育てた兵士と貯めたゴールドで買った上級移転全て使ったら転生が一番楽しめると思うよ
ワールド開始半年も経つとアカデミーとfarmだらけで攻撃出来なくなるし
0717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 20:44:34.92ID:DihvktwU
副官なんて買ってたら月に4〜5万くらいあっという間に使うしな
無課金、微課金はスレイや副官必殺技がチラホラ出てくるまでが1番楽しめる
よってvoid数回までやって転生が1番賢い
0721名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/03(土) 21:55:39.67ID:yuYWVO+8
>>719
めぼしいのを新ワールドに誘って再スタートしたいのかもよ?
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 02:34:28.30ID:BC3wJRrs
>>722
サブはc15~c20を2つね
アカウント作って3日以内のc8までなら地球儀マークから他のワールドに上級移転使って移転出来る🌍
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 07:25:08.81ID:Qqnwihne
>>722
転生とは
最初のアカウントで試行錯誤しながらやってた人が新しいアカウント、新しいワールドで最初からやり直す事。
転生後はファームアカウントが最初から育成できる。効率的なプレイ方法がわかる。当然転生後のワールドでは強くなりやすい。
しかし周囲の人たちの多くもそんな人たち。このゲームは初めてですというふりした転生者も多い。結局課金の大小で強さは決まる。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 08:44:12.35ID:IbMjyLSZ
転生繰り返すほどこのゲーム面白いか
最後はバフ勝負で札束使った殴り合いだろ
c27までやって飽きたわ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 10:02:33.10ID:Edi+4k6t
>>725
最初の半年、時空始まる前までにいかにC22に早くなって搾取する側になるかってだけ
どちらにしろ廃課金組みが台頭してくるC26以降は楽しくもなんともない惰性なんだから
転生繰り返して、そこだけ楽しむ
0728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 16:58:57.64ID:YVPoCLRV
無課金こそ長く同じ所で続けた方が俺は良いと思うけどな、知識さえあれば上位には行けずとも戦力にはなるよ。だって上の奴らはほっといても辞めてくから。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:44:58.39ID:BC3wJRrs
>>728
砂上の楼閣って知ってっか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:50:38.92ID:BC3wJRrs
知識得たなら新ワールドでサブ作って育てた方がいいだろ?誰も居なくまで待つとかどんだけドMかよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 17:53:22.79ID:q5BMGLGE
Facebookの連携先に行けない(;ω;)
0733名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:16:58.55ID:amwOvreC
>>715
無課金C32の長距離200とかじゃウランもまともに集まらないからなw
惰性でやってるんだろうねw
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:18:44.21ID:amwOvreC
>>717
月5万じゃ副官買ってるうちに入らないだろw
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:21:19.68ID:amwOvreC
>>728
そういう考えが迷惑なんだよwww
0736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 18:34:11.54ID:vYSZ2bME
>>203
無課金でも良いが、voidやKE中は何もせずに泡の中で閉じこもってくれ
間違っても協防には参加しないでくれ
負傷して敵に余計なポイントを与えるだけだ
0738名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 20:08:00.52ID:QY9eSPKm
>>732
一度facebook側でログアウトしてみろ
アプリだけでなく、ブラウザでログインしてる場合、そっちもログアウトな
0740名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:03:37.25ID:HMjtMs/M
ログイン出来ない、FBの切り替え出来ないとかの質問するなら最低限iosなのか、androidなのか書きなよ
挙動や対応違うのだから
0741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 22:52:07.37ID:XrMFbK7t
似たような症状がiPhoneユーザーから出てるね
FBと同期するときiPhoneの中身のネットブラウザーの同期を利用しているらしく
それがたまにうまく同期とれなくてログインできなくなるみたい

対処策は
iPhoneのネットブラウザーの設定見直しor初期化orネットブラウザーの変更

それかiPhoneのバージョンを最新まであげると
たまになおるみたいです
0742名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/04(日) 23:53:39.81ID:YVPoCLRV
>>731
サーバーに恵まれたら楽しいから続けるよ、俺はそうだし新規でまたやり込むほど暇じゃないからやらない。金持ちじゃないから課金した分も勿体ないし。

ここは転生が最良としてる人が集まってるからその他の一意見として言っただけですわ。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 07:38:34.27ID:p9iLEibz
>>736
それが自分のいるワールドでは敵に損失与えた。敵を戦線から退かせた偉い。ってなるんだよ。
敵が敗北して損失多いけどいるけどポイント的には大勝している(キル数敵方が1.5M、こちらのNo1同盟 1M)
これでもNo.2同盟の盟主とかがよくやったとか褒め称えている。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 09:59:45.04ID:AkYKhvw5
負傷なら治療して戦線に戻れるし、損失与えた方が有利になるという認識で合ってると思う。
損失与えれない防衛なら捨てた方がいいけど
0745名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 10:54:58.56ID:0QeOA4ar
>>744
無課金プレイヤーが協防入って敵に損失出させる場合、損失してるのは敵側も無課金プレイヤーであって、強いプレイヤーは無傷に近い
しかも敵側がポイント大勝してるのならば、イベントで負けに近づいているだけだから、むしろ戦わない方が良いくらいだよ
0747名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:17:17.29ID:MV7ymzD+
>>743
そこらはリップサービスだろ
同盟チャットでボロクソ文句出てても世界チャでは相手を貶す様な発言は控え目にならね?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:22:45.55ID:wUe2Auo1
なぜ保護してある兵をわざわざ献上するのか理解できない
損失も負傷もポイント的には変わらない
攻撃側なんて損失覚悟だろうし、状況みて不利そうなら撤退するのでは?
大きく負傷だして時空中に戻ってこれない人も多いし
0749名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 11:39:47.66ID:yBhYXQBQ
自分損失なしで相手損失ありはある意味正しい
けど時空戦争は相手より多く兵士をたおせばいいんだから、損失は関係ない
論点が違うのだからお互いに理解しあえない
0750名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:03:01.93ID:hYz4cWYf
攻撃時は持ってる兵士で1番良い兵士使うから損失のダメージはでかいと思うけどな
1軍2部隊持ってる奴なんて稀だと思うし損失出せば出すほどポンコツになってくだろ
大敗
KEとかでもそうだけどこの辺まで戦力下がったらやめるみたいな線引きはみんなあると思うぞ
0751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 12:07:52.87ID:p9iLEibz
>>748
状況的には敵は押せ押せ状態。No1同盟はたまたま勝ったのを得意げにアップしてた。
でも敵のワールドチャットにはこっちのNo.1同盟がやられている戦況がてんこ盛り。
7連敗の理由はこれだったんだと思ったわ。
No1同盟はこちらの世界ではポイントNo1だけど相手の世界のNo1はポイント2倍の28億だった。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 13:31:18.00ID:hj01QUMh
>>750
一番良い兵士使わないといけない相手でかつ大量に損失出すようなら、そいつがポンコツなだけだろ?
0755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 15:37:30.78ID:FyODjZjI
結果重視でお互い亀のようにシールドってのも面白くないからね
ある程度、馬鹿になってゲーム楽しまないといかんよ
0756名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 16:36:00.14ID:d/6i8PSP
先週からようやくウランの深層採掘始まったわ。オススメ編成を教えてください
0760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 19:50:30.05ID:p9iLEibz
まあ最初はわからんでしょ。
1回攻撃したら何時間燃焼するのか?
1時間燃焼したら防御壁の防衛力はどれだけ低下するのか?
都市防衛力の低下は攻撃受けた回数に比例するのか?
これは実際にやってみればわかる。
情報センターLV16以上であれば攻撃する前に偵察して防御壁の情報を確認。
攻撃するたびに燃焼する時間、防御壁の情報を確認。
これで推測できる。
0762名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:15:33.58ID:w31WP53+
>>760>>761
なるほど
攻撃した回数じゃなくて燃焼ダメの確認を小まめにして経過を見るってことがコツなのか
丁寧な説明ありがとうございました
0763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 20:22:21.86ID:Lf7Dku61
ホールをレベル13にアップグレードするのに丸一日以上時間かかるんだけどその間何してればいいの
0764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/05(月) 21:49:50.89ID:VegR6MQs
>>763
イベントしたり敵を攻撃したり
0766名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 01:31:01.23ID:LigE7+vT
>>763
この手の戦争ゲームは半放置ゲームなので素直に他のゲームするなりリアル生活するなりして時間経過を待つのが基本

お金持ちならブースト系アイテムを購入し時間を金で買う事で待ち時間を短縮する
0768名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 09:01:47.40ID:Tzip4zTZ
>>767
ワールドプロセスが進むと汚染が除去されていく
って設定だよね、確か
コスモクリーナーでも作動したんじゃない?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 22:02:17.46ID:A4nj37LF
多国籍同盟から始めてルールすら訳分からなくて日本語同盟入ったけどくっだらない会話を見てるくらいなら多国籍軍の方がストレスないんだなって
0771名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 22:35:10.57ID:OrLxkO4N
>>770
俺はチャットも楽しみたい派で課金もそれなりにするけど下品な下ネタチャットだらけの日本同盟は即抜けする
まともな日本人がいないサーバーに当たるとキツイよな
0772名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 22:47:23.41ID:+OEtRy5P
俺の鯖の同盟が2位になってる所以外は全然機能してねーな
他の鯖も似たようなものなんだろうけれど鯖で強いのが全員集結した感がある
血の気多すぎる奴等が3倍増したからこのまま1位狙えそう
0774名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 22:59:04.67ID:OnReG7bL
>>773
キックされるというよりアカデミーに行くように言われる
無課金でもc30以上で長距離300以上あれば、多少の戦力になるからギリギリメイン同盟にいられるかもね
0775名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:00:36.90ID:QFrx+iA+
>>772
イケイケだけじゃまとまらないぞ
結局は時空メインになるんだし他の上位同盟とも上手に付き合っていかないとダメ
0776名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/06(火) 23:44:51.61ID:TBYyCoca
>>769
C30辺りなら時間まで放置するけど、そこすら行ってないうちにその発想は逆にヤバい
ゲームすら真面目に出来ないのかと
0777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 00:18:41.29ID:1KF3ltzk
巨砲守衛戦、マシンガンが回るばかりで弾が出てない判定になってて1ミリもダメージ与えられてないんだけどこれってバグか?前回開催時からこうなったんだが
0779教えて
垢版 |
2021/04/07(水) 18:07:56.74ID:Ow59aNvj
みんなのワールドってKE攻撃の回数制限ルールってある?
30回とか攻撃する上位同盟がいるんだけど、それをマナー違反って騒ぐ人と気にしない人がいて、他のワールドどうなのかなって。
マナーとかルール作っても守らないんだろうけどね
0780名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 18:54:39.07ID:qO5j+/5H
30回攻撃しないと獲りきれないほど資源貯めてたのならしゃーなくない?
メインホール上げに貯めてたんだろうから怒るのも理解出来るけど
0781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 18:59:39.93ID:aVap+DlC
>>779
底辺のプレイヤーが騒いだ所で潰されるし痛いだけだけど、トップ同盟で役職持っててコネクションも完璧なプレイヤーが言えば鶴の一声の場合もある

うちは3回までだけど、上位同盟は交渉すれば大体そのルール守らないプレイヤーに注意してくれるし同盟全体がそんなんだった時はトップ同盟だろうがなんだろうが過去2回解体されて消された

サーバーにもよるだろうけど、うちはこんな感じだからめっちゃ平和かなあ時空も半分以上勝ってるし
0782名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:03:56.25ID:8XLls5aj
>>779
ていうか都市に兵士いたの?
兵士も逃がさないでバリアも貼らないでだったら完全に落ち度だと思うんだけど
0783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:04:30.47ID:jBK0dr93
俺のサーバーはKEの攻撃回数制限は無いな
Top3同盟への攻撃禁止ルールはあるが、アカデミーやファームは攻撃無制限だから、バリア忘れているプレイヤー見つけたら資源も兵隊も0になるまで攻撃できる
0784名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:35:39.55ID:kaO8PndW
どうせ資源獲りたいベトナム辺りが言うこと聞かないしな
0785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 19:49:28.04ID:CGXlPnuI
うちの鯖は毎週コロコロとルールが変わる。
voidが終わって兵力の立て直しが必要だから今回のKEはキャンセルとか、戦闘の経験値を積む為に今回のKEは実施とか。
要するにトップ同盟の好きなようにKEをやったりやらなかったり。
当然攻撃回数も行き当たりばったり。
0786みんなありがとう
垢版 |
2021/04/07(水) 20:27:10.73ID:Ow59aNvj
779で質問した者です。みんなありがとう!
質問くれてた人に一応答えさせてもらうと攻撃受けてた人は資源も兵士もかなり都市に有る状態でやられてました。
攻撃された人にも自業自得と納得できてる人はいるんだけど、これが普通のことと分からない人達は怒ってるね。
このゲームでは強くないのなら自衛と対策するしか無い、これがどのワールドでも普通だと心得ました!仲間にも知らせる。
感謝。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 21:30:54.21ID:JXuIt2xw
うちの鯖は基本的タイルキル、フラッグ以外は基本何でもOKになってるけど、トップ5同盟以外はシールドせずに焼かれて文句言う人が多い。こういう人達はボイドで足引っ張るから困る
0788名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/07(水) 22:30:11.64ID:UEjn9YH/
戦力3000万のc35でも大人数のブーストアタック1発で消し飛ぶから自衛に強さはあまり関係ないな
どれだけ強くても周りを敵に回さない事が1番の自衛かもね
0789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 05:17:56.75ID:NcvLT3UN
うちの鯖は、損失が出るKEはボイドに向けて戦力を温存するために基本的にやらない
希望者が互いに申し合わせて戦うことはある
報酬はファームに3段階の必要分だけ兵を残してセルフで済ませる
0790名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 06:09:42.63ID:qeUckht6
>>789
これが理想だなぁ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:04:50.80ID:oByLAtkt
>>791
そうなんですよね。誰かが裏切るんですよw
0793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:17:18.05ID:6tw4zpQD
KEだいたいやらないけど今回はどうなるかわからん状態。
やっても最終日の日曜日だけ。
自分もファーム6個の兵隊を一つの都市に集めて3日間毎日SOS攻撃してる。
ファームの病院治療が20時間程度に収まるようにすると楽にできる。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 08:53:35.06ID:Ws21EUrv
好きにやれば良いと思うけど時空前のKEではしゃいで肝心の時空でからっきしだと何だコイツってなるわ
0795名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 09:43:27.58ID:lsR+ccM7
サーバー統合に詳しい方教えてください
2つのサーバーで遊んでいます。

132にApple連携で2つ
133にApple連携で2つ
アカウントを持っていますが
132と133が133に統合→133にAppleで4つ
になってしまいます。

連携は同じサーバーで2つまでとなっているはずなので、この場合4アカウントで遊べるのでしょうか?
それとも2つは削除しなければならない?
0797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 11:42:25.30ID:i3ZTXmoP
>>795
どこかで他の人が同じ事質問してたけど回答なかったなぁ
まだ時間有るから、カスタマーサービスに英語で質問すれば教えてくれるんじゃない
0798名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/08(木) 13:45:45.91ID:Im6z0DZl
>>788
この間c26以上c31未満が20人がかりでc35を攻撃したのを見たが負けた。
それ以降c35の言いなりになっているうちの鯖
何十人レベルで攻撃したら勝てるんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況