X



【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/08/04(火) 10:54:19.56ID:uMFJg9on
■ルーンファクトリー4
┣ 発売元:マーベラスAQL
┣ 開発:ネバーランドカンパニー
┣ ジャンル:ファンタジー生活ゲーム
┣ 発売日:2012年7月19日
┣ 価格:パッケージ版5,229円(税込)、DL版5,220円(税込)
┣ 予約特典:こっそり聴きたい添い寝CD《特製ヘッドフォン付き》
┣ 対応機種:ニンテンドー3DS(DL版有り)
┣ 1人プレイ専用(通信機能なし)
┗ 結婚・出産○
公式
https://www.marv.jp/special/game/3ds/runefactory4/
ルーンファクトリー4 Wiki
https://wikiwiki.jp/rf4bu/

■ルーンファクトリー4 Best Collection & Platinum Collection
┣ 発売日:2017年10月26日
┗ 価格:Best Collection版2,980円+税、Platinum Collection版6,880円+税
公式
https://www.marv.jp/special/game/3ds/rf4bc/

■ルーンファクトリー4スペシャル
┣ 対応ハード:Nintendo Switch?
┣ 発売日:2019年7月25日
┗ 価格 :限定版8,800円+税、通常版4,980円+税、ダウンロード版4,980円+税
公式
https://www.marv.jp/special/game/runefactory4SP/

■前スレ
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1566903444/

■総合スレ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part505
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1595609701/

・次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 17:25:38.38ID:WYLTToZM
>>537
その辺なら手に入る素材も限られてるし作れる最強の装備で問題ない
アレンジも実験がてら好きなようにやっていい
とりあえずwikiの武器や防具、原材料のページ見てどれが作れるか考えてみたらいいと思う
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:36:16.59ID:fuQdH8bx
始まりの森に行く手前まで来てるのですが
鍛治が出来るようになりません。
オーダーにも免許が出ないのですが何故でしょう?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/10(土) 20:54:29.07ID:O0+OQ1x+
>>539
オーダーの出現条件の一つ「鍛冶屋店内でバドと会話する」を満たしていないんだと思う
「そろそろ鍛冶を覚えてみるといいんじゃないかナ」って勧められたらオーダーで免許を取って
改めて鍛冶屋で鍛冶台・装飾台を買うといい
0542名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/14(水) 23:40:32.92ID:O0JwBHki
スキルレベル上げはオトメロン農家になるのが1番効率良いんでしょうか?
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/15(木) 23:47:38.41ID:q+MO26Yf
>>542
とりあえず鍛冶レベルだけ90にしたい、とかならひたすら鍛冶と強化した方が早いけど
総合的に上げていきたいなら間違いなくそう
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 00:50:31.84ID:9kALYPtH
なりません。説明欄に買値が書かれていないアイテムは全て
どう足掻いても絶対に店売りされないアイテムです
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:36:55.44ID:SxO9xbe7
>>543
ありがとうございます!
オトメロンいっぱい育てます

収穫個数は減らした方が効率良くなるんですかね?
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 18:44:07.58ID:opwWWQxn
なるっちゃなるけど小さくなったり枯れそうになったりで管理が面倒
脳死でやりたいなら気にしなくていい
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/16(金) 19:21:22.15ID:7cKthHxv
メロン農家連作で毎日取れるようにするために成長速度を薬で4倍ぐらいまで底上げしないといけないので
何をどうやっても金が必要になるから安定量産毎日収穫するためにはそれなりに初期投資が必要になる
最初はとにかく種レベル底上げしてメロン高く売れるようにしてから農家始めた方が良い
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:39:35.64ID:5WPp0sv/
序盤の依頼である「作物を出荷しよう」で指定の作物を依頼を受けてから出荷しても完了しません
どうしたらいいですか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 10:43:36.18ID:FeHlBUgA
クローリカorビシュナルが回収した?
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 11:05:40.82ID:VkaziSJh
あ、なるほど理解しました!
出荷箱に入れるだけではだめなんですね
ありがとうございます!
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/17(土) 16:47:49.53ID:JUydQlEE
光、闇耐性はルーンシールドの素性能、
無力リンゴ、超失敗作の反転くらいしか稼げませんか?

進捗がルーンプラーナ1層で、台風未討伐の状態で防具の更新を考えてまして、
コアと大結晶花、大カブ、左右岩を強化材料に考えておりますが、
なんか他にも良さそうなものが有れば教えてください
0556名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 06:01:11.45ID:HO3Tx92K
光は物体X+超失敗作でどうにかなるけど
闇はマイナス反転考慮しても強化で抵抗を付与できるアイテムが無力リンゴ以外に無いので
無力を使えないのならルーンシールドやホーリーアミュレット、シルバーリングの素性能と
料理(カブヘブンや水ぎょうざ)を合わせてその場しのぎするしかない
どうせ最終的には無力集めする事になるだろうから今の段階で台風呼んで
一日使って当面の装備分と最終装備分を集めてしまうほうが楽かもしれない

最終装備によく使われる伝説のオーク布(スタン・CRIT抵抗100%目当て)が
シアレンス潜らなければまだ手に入らないので、高級なボロ布(+10倍鉄)辺りで代用するのはアリ
0557555
垢版 |
2021/04/18(日) 13:59:18.85ID:geMZJ3rv
台風討伐に向けて、装備を更新しようかなーと…
ルーンプラーナ1層いけるなら台風も行けますかね?
大結晶花の準備が終わったらちょっと挑戦してみます

今はお守りでcrit耐性稼いでるんですが、
高級ボロ+10倍鉄に切り替えて、ベースを闇耐性にするのは良さそうですね!
倍鉄と高級ボロ布巡りをしつつ花育てます
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 14:40:14.62ID:HO3Tx92K
>>557
タイフーンはHPだけはルーンプラーナ1層のオニオング位あるけど
それ以外はレオンカルナクの雑魚よりは強いけどルーンプラーナ1層の雑魚より弱いって程度
1層で戦えてるならそんな警戒する程の相手じゃない
ただ一本橋の避け辛いMAPでゆっくり直進してくる魔法が非常にうっとうしいので
風と闇の抵抗は100%以上あった方が楽。というかその二つさえ100%なら一切ダメージは受けない
0559555
垢版 |
2021/04/18(日) 15:28:15.35ID:geMZJ3rv
非常にわかりやすい強さの例えありがとうございます!
雑魚相手であれば下限の被ダメージしか出てなさそうなんで余裕そうです

畑の作物がひと段落したら台風召喚して観光してきまーす
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/18(日) 16:17:53.52ID:HO3Tx92K
>>559
ダメージが痛いとかじゃなく「鬱陶しい」なのがミソ。まぁ実際戦ってみて苦になりそうなら調整すればいいが
加えて言うとボスと同様に一日一匹制限あるから倒したら消え切る前にエスケープしなきゃ連戦できない癖に
ボスと違って倒した際の爆発演出が無く雑魚と同じ消え方する所為で殴られながらドロップ回収する事になるから
ダメージ受けて行動阻害されるのは結構なストレスになる。台風の一日で効率よく集めたいなら風闇抵抗は万全にした方がいい
次善策として睡眠攻撃が効くので眠らせた隙にドロップ回収するという手もある
ついでに光抵抗が-100なので倒すのに時間かかる様なら武器に光属性つけるといい
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/19(月) 14:29:05.85ID:wyMwv+lg
キールから『_にいるレストを0匹倒す』という依頼が来ました
wikiのバグにも載っていたのですが、原因不明ということになっていて、解決方法がわかりません
手帳から依頼をキャンセルしたら消えましたが、これだけで大丈夫でしょうか?
二部開始前でトリガーに心当たりは無く、強いて言えばライデンを仲間にしたくらいです…
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 00:59:44.51ID:hV++LJzp
ルーンプラーナ第4層で眠らされる攻撃を連発されるのですがそれを防ぐリングなどはありますか?
検索したのですが出て来ませんでした。
0565名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 01:06:22.18ID:/L6/eZeN
wikiにて、モンスターのスタン耐性を上げるには「ふわ毛などの毛皮類」と書かれていたんですが
毛皮類と書かれてるアイテムならなんでもいいんですかね?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 02:59:41.35ID:Bd16DSbN
>>564
その段階なら状態異常はとりあえずダイヤモンドブローチ作っておけば全て無効化してくれます
最終的には各抵抗スキルLv99(49%)と強化(左岩の破片+10倍鉄で54%等)で補うのが望ましい

>>565
あれはwikiが間違ってますね、毛皮類でスタン抵抗が上がるのはあくまで装備の強化に使った場合の話で
モンスターにあげても一切変わりません。モンスターの場合、硬直・吹飛・スタンがひとまとめになった
「つき飛ばし」というステータスがあり、それを100%にすればノックバックもスタンもしなくなるという風になっています
ちなみに元が0でも右岩の破片4個上げるだけで100%になります
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 14:49:13.44ID:5UgT3A6y
>>566
ダイヤモンドブローチですね!
まずはその装備が作られるようになるまでレベルを上げようと思います。
ありがとうございます。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 15:25:39.05ID:/L6/eZeN
>>566
質問に答えてくださりありがとうございます。
wikiにも間違ってるところあるんですねえ…

ところでモンスターのクリティカル率上げるアイテムも記載されてるものと違ったりするんですかね
真実の石板毎日上げてますがモンスター博士に見せてもクリ率は普通と言われました
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/23(金) 16:12:27.70ID:Bd16DSbN
>>568
真実の石板でクリティカル率が上がるのは確かです
間違っているのはモンスター博士の方で、クリティカル攻撃と防御(恐らくつき飛ばし攻撃も)を
低い時は「得意」、高くなると「普通」と評するバグがあります
0570名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 13:52:06.91ID:c9v8mLzP
正拳中段突きの攻撃力って武器の攻撃力依存ですか?
それと、拳以外の武器で使うと攻撃力が減るとかありますか?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/24(土) 14:19:21.99ID:xRWERE64
>>570
現在攻撃力依存。武器以外で攻撃力上げてれば普通に乗る。
拳以外でもダメージは変わらんけど、消費spが増える


因みにたしか二段攻撃の一弾目にしか防御無視は乗らんから激しく動く敵には当たらん
敵の防御とこっちの攻撃力の関係でルーンプラナ攻略中のシアレンスガチャとかでしか使わんかったイメージ
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 16:52:43.76ID:DzUpFRDq
SP版で夏の野菜大会にキングパイナップル出そうとしたら、畑で育ったものしか駄目ってヴォルカノンさんに拒否られます
夏の畑で育てたんですが、お城の畑で育ったやつしか駄目でしたっけ?
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 17:19:25.17ID:Z4uQFpQR
モンスターの属性抵抗力ってもしかして限度ありますかね?
400個以上イエローコアを投与した後グリーンコアを少し投与しただけで
モンスター博士に土に弱いと言われました
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/25(日) 17:40:50.14ID:wnXVVEY7
>>574
前スレでも同じような質問があったのでコピペ
879名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/05(日) 11:11:10.76ID:a5ZiZb3j>>880
ヴォルカノンのセリフは「ちゃんと畑で育った野菜を持ってきてくだされ。」だけど
城裏の畑産でも季節畑産でも店で買った物でも問題ない
(そもそも作物アイテムがどこ産かなんてデータは記録されてない)
引っかかってるのは「野菜を」の部分。イチゴ・パイナップルは説明文に書いてある通り【果物】

>>575
属性一つにつき元の数値+200%までしか上昇しません
例えばエアラー(地抵抗-200%)の場合イエローコアを何万個プレゼントしようが
地抵抗は0%にしかならず、その後グリーンコアLv1を1個あげるだけで-3.125%、弱いになってしまいます
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 21:16:11.95ID:YmWNdvDd
畑のパラメーターの引き継ぎについて教えてください
wikiではパラメーターの一部(健康度など)となっていますが、数レベルは引き継ぎますか?
りんごを育てて土レベルを上げるのは引き継ぎ後の方がいいでしょうか?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/26(月) 22:16:33.49ID:IhL8PWCw
>>579
引き継げないものの所を見てますね
そのすぐ上、引き継げるものの所に畑の土レベル(速質数大等も同様)と書いてある通り
数レベルも引き継ぎます。引き継ぎ前にやってしまって問題ないです
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 11:37:55.76ID:JFGMb8p4
種レベル10で取れる作物のレベルが9になります
土総合が16レベルで悪くないと思うのですが何か原因あるんでしょうか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 14:15:45.97ID:h5TCQ7rA
>>582
作物のLvが種Lvから下がってしまうのは水のやり忘れが原因です
本人がちゃんと水をやっているつもりでも
・雨が降れば耕地全部が水を撒かれた状態になると勘違いしてサボってしまっている
・チャージ水撒きを発動した直後に即エスケープ等でマップを切り替えた所為で端まで届いていない
等で完璧でないといったケースがよくあります
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 14:38:17.48ID:W7Oy1947
雨ふっても全部水分補給されずに歯抜けになるから結局広範囲に水撒かなきゃいけないのはめんどい仕様だよね
大雨でも無ければ全部自分で水やった方がいいよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 14:51:06.68ID:QxMsdfVm
水やりが原因かと思って自分でしっかり水やりしてても何故かレベル下がる時はあるけどな
あれほんと謎
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 15:32:26.54ID:JFGMb8p4
色々あざます
水はしっかりやってると思いのですがそれなのかな
所々じゃなく結構まとまってレベル下がってるんですよね
次からよく確認してそれでも下がったらバグか謎要素働いてると思うようにします
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 18:22:25.74ID:npWxfGka
モンスターが農作業中にHP0になった後復帰しなくなったのですが原因は何でしょうか
牧草は必要数確保してあります
0588名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/27(火) 22:41:13.11ID:jWWLrBbq
農作業をさせていると時間ごとにHPが割合減少していき、減りすぎると回復するまで働かなくなります

作業を毎日任せたいなら
・回復のポット等を投げつけて回復する
・一旦仲間にして回復魔法唱えて農作業に戻す
・HPが減ったら担当を他のモンスターに変える
などの工夫が必要です
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 06:29:15.14ID:NCCA3s0X
つまり農作業を頼んでいる限り自動復帰はしないと言う事ですか?
wikiにはHP0になった後自動で回復し復帰するかのように書かれているのですが
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 12:40:14.92ID:XL2VPGxX
上と似た質問ですがモンスターのレベル上げる事によて畑仕事で疲れるまでの期間が延びたりしますか?
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 17:19:20.08ID:o1jqhEXe
wikiとか>>589は若干間違ってます
HP減少量は一括で最大値の1/8(端数切り捨て)。朝7:00からの水撒きや掃除と15:00からの収穫をフルでやった場合でも
15:00に作業頼んでカブ一個だけ収穫して即小屋に戻った場合でも1/8
レベル上げようが仲良し度上げようがが何かしらのスキルLv上げようが1/8なので>>590の質問の答えは「延びません」となります
HP減少のタイミングは作業中徐々にではなく作業翌日の6:00
(通常ならば牧草が足りていれば小屋のモンスターはこのタイミングでHPが全快するけど作業翌日は回復しない)
つまりモンスターのHPが0になるのは畑作業をした翌日の6:00をHP1/8以下で迎えた時で
この日は手動で回復アイテムを与えない限り作業はお休みし、その翌日6:00にHP全快してまた畑作業を再開します
0592名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 17:24:46.89ID:ZY4Z/uvn
わかりやすい返信ありがとうございます
つまるところ農作業を休んだ翌日になってもHPが回復していないのは本来の挙動ではないという事ですね
0593名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/28(水) 17:37:49.79ID:o1jqhEXe
念の為の確認ですが、牧草を通常時基準で必要最低限の状態で回していて
畑作業を頼んでいると日々の消費量が増える事を失念している所為で
気づかない内に牧草が0になっている、なんてことは無いですよね?
0595名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 22:49:57.82ID:cUby5Ftk
アクセサリーのアレンジ強化について
見た目不戦のロザリオ性能ダイヤモンドブローチ
アレンジとして賢者の証、鋼鉄の極意、不戦のロザリオといった装備を作りたいのですがこれは仕様上出来ないのでしょうか?
0597名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 23:31:04.00ID:LvG9UT4d
見た目の上書きはできないけど
その要望なら不戦のロザリオにダイヤモンドブローチ、賢者の証、鋼鉄の極意をアレンジすれば解決するんではないのかね
見た目とアレンジに不戦のロザリオが入ってるからなんとなく思っただけだが
0598名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 23:40:39.12ID:cUby5Ftk
>>596
ですよね、、、
上のアレンジのロザリオを魔導の極意に変えたのと二つ持ち歩きたいんですがリュックに同じ見た目のはいってると見分けつかなくなりそうでどうにかしたかったですが。
素直に諦めるかブローチを他のに変えるか考えてみます
0599名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/29(木) 23:42:16.61ID:cUby5Ftk
>>597
なるほど全く考えてなかったですわ!
幾つかのサイト見回って良さそうなの持ってきただけだったので。ちゃんと仕様理解して自分で考えないとですね:
0600名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 00:01:32.61ID:ifrdJ01Z
ダイヤモンドブローチの状態異常抵抗はアレンジで引き継げる特殊効果ではないので
>>597の通りに作ってもアレンジ枠が一つ無駄になるだけです
RF4 最強装備 とかでググるとやたらとダイヤモンドブローチを使ったものが出てきますが
>>474等で書いてある通り、状態異常抵抗はSLvと強化で簡単に100%に出来るので
貴重なアクセアレンジ枠をダイヤモンドブローチに使うのはあまりいいアレンジとは言えません
0602名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 00:46:11.11ID:tjaDm1Of
色々難しいんですね..ありがとうございます。
取り敢えず物体x飲んで寝るをサボってたマンなので次からしっかり飲んで全部99にします。
本格装備はそっから考えます
そんな事やってたらあっという間に5出そうですが...
0603名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 01:08:04.94ID:ifrdJ01Z
異常抵抗スキルは物体Xを飲むより攻撃で上げる方が手軽で都合も良いです
天ノ村雲ノ剣をベースにグリッタで射程を伸ばし歌の小瓶+10倍鉄等で状態異常攻撃を盛り
敵の数が多い場所、例えば難易度ハードでルーンプラーナ7層のオークバイキング等がいる所で
一心一刀やサイクロン等の範囲とHIT数が多いRAを撃って即MAP切り替え、また戻って撃ってを繰り返す
物体Xでは上げられない気絶抵抗スキルも上げられます
まぁ大抵の人は他のスキルと一緒にオトメロン畑で上げると思うけども、異常抵抗だけ取り急ぎならこの手も一考
0604名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 06:35:04.85ID:vz32mZVl
天ノ叢雲ノ剣と歌の小瓶と10倍鉄と
10倍鉄を加工するだけの鍛治レベルが必要なことを考えると

ストーリー進行中にいくらか物体X飲むのは十分ありですよ
0608名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 18:28:04.28ID:2KKeu7ff
>>607
答えてくださいありがとうございます。
薬では増やせないんですね
立て続けに申し訳ないんですが、数レベルの上げ方は
どうすればいいんでしょうか
0609名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/04/30(金) 19:12:21.62ID:IHxnb0jb
>>608
wikiの作物数値データ詳細の項目の、数レベル(土総合レベルは関係無い事に注意)が上昇する作物を「自分で収穫」すると収穫した区画の数レベルが上がる(数レベルの場合)
収穫する作物の数レベルのステータスが0だったりモンスターに収穫させた場合には上昇しない
(一番早く数レベルを上げられるのはリンゴツリーだけど、収穫する度にその土の区画の成長速度も落ちていくから収穫速度的に他の作物と並行して育て辛い点に注意)
0611名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 17:10:52.14ID:LbE9Q51t
出荷記録のその他の項目が99%で止まってしまいました
何度もwikiと睨めっこしながら抜けを探しているのですがどうにも見当たりません
またゲームを再起動しても99%のままです
何か抜けを見つける手段はないでしょうか
0612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/01(土) 18:23:50.82ID:1oqP3QnQ
>>611
念の為確認しましたがwikiに抜けはありませんでした。基本的に地道に探すしかありませんが
出荷率100%・履歴の並び順Autoで一番上からR+下で5回ずつページを送った時、先頭に来るアイテムは
鉄壁のワルツ→メディパラライズ→黒のうろこ→折れない象牙→帝国の威厳→射手の発火薬→装飾レシピパン
となります。別のアイテムが先頭になった場合そこから一つ前のアイテムの間に抜けがある筈なので
改めてwikiと見比べてください(ズレが出なかった場合射手の発火薬〜一番下の間に抜けがある)
0616名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/03(月) 22:44:15.99ID:oWl4dr70
ヴォルカノンさんに渡すリラックスティーは手作りのみ仲良し度が上がりますか?
大好物リラックスティーを渡したのですが、ドロップ産がまずかったのか「心落ち着く筈なのに涙が止まりませぬ」と悲しげだったのが気になってしまって
0618名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 07:43:20.04ID:qtsq8jKm
>>617
ウオオオオンでなくしんみり涙だったので不安だったのですが嬉し涙とのことで良かったです、ありがとうございました。
0619名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 15:20:36.05ID:4qH7q9Yd
オリハルコンは店売りされますか?
宝石屋を何度もリロードしても出ないのでアーサー限定なのでしょうか?
0620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 16:18:20.04ID:aOFjm3M6
>>619
オリハルコン求めてるってことはレオンカルナクかな?
あれはルーンプラナ攻略後に販売開始だから地道に掘るしかないよ
0621名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 20:36:31.59ID:0cXCRgfx
Gゴーレムマジで倒せん。
赤くなるまではなんとかなるけど、赤くなってからは一発当たると連打で死んでまう。
防御は今合成できる1番硬い物。強化ってそんな世界変わる?
0623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/04(火) 21:39:56.37ID:N5A6qVx8
キールが投げてくれる料理だけなぜかLv2になりました。クローリカのは1のままです
キールの料理のレベルがあがったのは何故でしょうか?
また、育てていけばそのうちLv10の料理を投げてくれるんでしょうか?
進度は浮遊帝国城攻略中で、好感度は8と9で同じような感じです
0624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/05(水) 09:00:36.17ID:uLIi2QRJ
>>621
武器何使ってるか知らんけど、杖、魔法じゃ無ければ盾にグリモアのウロコ、武器に愛の結晶、グリッタ輝石付けるだけで結構変わった気はする
他には時間かけるなら各種ドラゴンのウロコ(各色とグリモア)を一つづつ各装備に付けるだけで総合的には結構ブーストできるよ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 11:13:36.46ID:b/SYGZ4D
エンシェントボーンは仲間にできるんでしょうか?
調べて見ても出来ると書いてあったり出来ないと書いてあったり....
ブラシごしごしで♪はでるけどアイテム与えてもハートは出ない
現状出来ない(方法が見つかっていない)って事でしょうか?
0627名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/06(木) 13:38:46.48ID:bcRU+GJ3
wikiや他サイトを見ているんですが、レア空き缶は主人公の武器にしか効果はありませんよね?
それから、クローバーや幸せの指輪はNPCキャラ含め各キャラ分効果が重複するということでいいのでしょうか?
幸せの指輪3つでアレンジした幸せの指輪+クローバー+大クローバーを同行キャラに持たせるのが泥率が一番上がるのでしょうか?
一人より三人、みたいな……
0629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/07(金) 16:14:20.41ID:mnyYBATP
ワンチャン4SPで改善されてるかもしれないですね
多分SPでエンシェントボーンに全てのアイテム試した人まだいないんじゃ?
0632名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 04:03:04.54ID:bsN9P2cf
スキル上げはオトメロンが推奨されてるようですがらオトメロンはルーンが出やすいとかあるのでしょうか?
金カボで土レベル上げるのと並行するとかえって効率落ちますか?
0633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 07:37:00.63ID:GHzrAvfZ
>>632
何に重きを置くかで正解が変わるので、好きなのでやればいいよ
収穫時に健康度が下がるほどルーンは出やすい

突き詰めた時にオトメロンが採用されやすいのは、
そこそこの健康度消費があり、毎日収穫のハードルが低く、
土の数レベルが上がらなくて収穫量がぶれないので収穫をパターン化出来るから
0634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/09(日) 10:20:03.45ID:IlIR8iY6
最近5年ぶりに再開したんですが、極上きのこの湧きテーブルって実際のプレイ年月のみ対象でしょうか??子供がまだ産まれてないので、、出産後数年進むと聞いたような、  ちなみに3DSです。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/10(月) 18:06:38.54ID:wzykt19N
2年くらいマグロが釣れないのですがバクですか?
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/05/12(水) 20:07:58.90ID:jomsGRCn
ルビーの指輪に油入れると30%位増えるのにスパイスとかサワードロップみたいな調味料だと
10%増えるだけなのは何でなの?
ルビーの指輪作成で物体Xと油混ぜて作ったの関係ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況