X



ロードモバイル Part.10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 03:46:23.97ID:OC/aIb/l
なんだこのバカは
保護鯖以外で新規の雑魚に合った戦争なんぞできないんだよボケ
だから保護時代の仲間とやりたいなら過疎行け
もうこれ以外の答えはないんだからぐちぐち文句言うな
移民したくねーなら課金しろ
課金もしねー移民もしねーけどタイキルも偵察もされたくねーが通るゲームじゃねーんだよボケ
そもそも過疎は雑魚にとってメリットしかねーんだからさっさと行けばいいんだよ
だからテンプレ入れとけばいいんだよな保護切れ後の身の振り方
0803名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 06:19:25.17ID:pbBDM6vL
兵士作っても間違いなくみんなやられるんだから作る意味も大してないのに
それでやられて止めるのは身の丈にあったやり方じゃないから当然というか……
0804名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 06:49:32.43ID:q/GPGk66
拘束時間ねぇ
効率厨になると駄目だね
建設・研究・商船・採取etcが終わるタイミングでログインしてってやってると
時間奪われるわ
次にログインできそうな時間を考えて建設や研究も選んだりするし
ゼロードされないようにバリア・シェルターの再設定も面倒だし
真面目にやったらあかんねこのゲーム
大して面白いゲームでもないのにさ
0806名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 10:37:03.08ID:73lRtzDt
このように巧妙に新規を古鯖に取り込もうとする古参農民>>801が後を絶たないので新規はよく考えろな

保護明け即古鯖なんか行ったら余程ラッキーでなければ一生農民暮らしから出られなくなるぞ
それが望みならそうしろ

可能性を残しておきたいなら古鯖には行くな
行きたきゃ後からいくらでも行けるしな

保護明けカオスなんぞ1-2ヶ月もあれば落ち着いて過疎りだすから心配なし
その間はバリア張り忘れない練習だと思えば良い
ついでにイン率高くて時間のある者は移民ギルドがどういう動きをして戦争してるかよく観察して学ぶ期間だと思えば良い

過疎鯖なんて行ってみろ
農民の一発屋しかおらんぞ
ただ兵士大量に抱えてるだけの一発屋がたまにバリア剥いで弱者虐めするだけの世界
チャット民以外は間違いなくつまんねくなるぞ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 12:46:14.30ID:9mgKvRYs
>>806
ほんこれ
保護明け修羅は経験した方が良い

保護時代からひたすら農民やっててt4からデビューなんて考えてる人はゼロード引退待った無し
保護時代から身の丈に合った戦争した方が良いよ
それがt4持つのに回り道だとしても経験ほど大切なものはない
オンラインなのに燃やされて兵隊死んじゃうようなアホになりたかったら農民やってればいいけどさ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 14:35:01.06ID:OC/aIb/l
t3しかないブーストもしょぼい雑魚ができる経験なんててかが知れてんだよ
動画や攻略サイトで全部情報調べて脳内シミュレート繰り返せば済む話だ
そもそも過疎で農民やったら一生農民とかどういうロジック?

t4弾出しするのと弾出し中に燃やされない戦闘力持つってのが最優先
センスないやつの基準で語られても困るんだよね
こっちは今まで無数のゲームをやりこんできたわけで
こんなもん簡単なゲームだよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 14:35:10.96ID:+YnIPJmO
保護明けならいつでも戻れるのに過疎鯖に一度行ったら終わりとかただの脅迫ワロタ
今まで数え切れないほど移民を繰り返してきた側から見ると頭おかしいとしか
0811名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:02:49.50ID:7iKiZJxY
そもそもファーストキャラは引きこもり農民の支援垢だから問題ないんだな
セカンド垢以降でパワー絞って戦闘垢育てるのが普通
経験はこっちでいいし、無駄パワー付けた農民資源垢からジェムも送りまくれるし、こういった補給路整備しないで戦争とかアホw
お子様は何故かメイン垢1個でなんでもやろうとするんだよなw
後農民期間が長すぎるのは運営のせい
0813名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:50:22.70ID:73lRtzDt
>>809
脳内シミュレートwww
>>810はたぶん廃課金だな809もな
鯖明けカオスと脅して古鯖に取り込むほうが余程脅迫だと思うが
あ!脅迫されて思わず課金しちゃった系かな?www
>>811は同じやつのID変えただけか別のやつなら古鯖でネチネチ初心者脅迫して取り込もうもするる農民だな

初心者はこういうのに騙されるなよ
吸われるだけだぞ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 15:55:03.85ID:73lRtzDt
どうしても行くとすれば300番までだな
200番台はうーん・・100番台はもっとうーん・・・
特に二桁台以下だけは間違っても行くなよ
チャット民以外は
0816名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 16:36:19.39ID:pbBDM6vL
どう足掻いても搾り取られるんだから長文で持論展開してるやつがいるようなギルドに入らないようにすればあとは自由
0818名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 17:39:20.59ID:ooNv7Imw
>>780
これいつも思うけどレベル1相手の組み合わせじゃないよね
レベル1相手に魔法系で何で妖精が必要なんだよ
デバフ持ってる嵐の賢者の方が良いだろう
0822名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:20:20.26ID:7iKiZJxY
神秘箱のように配布も出来るのに
何故ニュースという面倒な手段で配布して嫌がらせするのか
0824名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 19:54:37.38ID:PeKb38wP
更新後プレイ中、カクカク一時停止するんだが。
終わるときにエラーで落ちるし再インストールしても直らん。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 21:55:28.38ID:q/GPGk66
旧正月イベントマジのガチでショボい
ラッキーコインくらい毎日配れよ
あんな報酬で課金させるとかw
0827名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/31(木) 22:02:38.52ID:DDw7Et7f
ってかこのゲームに新規くるなんて幻想やめろよ
こんだけ時間たったゲームに人入ってくる訳ねーんだから
全部サブだそ
0834名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:34:44.54ID:06UWORbJ
資源とか消耗品は今のままでいいけど
レア素材とか箱とか30個とかゴールで各種アイテム333個とかくれないとね
もちろんもう1年お蔭様でゲーム続いてたら感謝や新規追いつきのためにももっと増やせよ
ミシックとか作ってる場合じゃないバランス取れよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 00:48:38.68ID:kTnDhVBL
>>835
大してうまくもないゴミクソイベントだから文句が出てるんだろ

この時期にもケチるのかと
ニューモバコケて死んじまえクソ運営
0838名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 05:51:11.85ID:NcW64P1e
>>831
>>812

ポイントバック目当てで始めた新規が200人いたら1人ぐらいは保護期間中ぐらいなら続けるんじゃないか?
そこから先は本人が物好きかどうかとギルドのケア次第
0839名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 06:04:09.79ID:Y3SA6dJK
11800円の買ったやつは続けてる
買ってないやつはバリア張れないしシェルター12時間じゃ足りなくて燃やされて引退
0841名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:18:01.35ID:zO4WRLQV
すごろくあたりが出ないと微妙だなぁ
せめて止まったマスの賞品がもうちょっとマシなら良いのに
0842名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 10:32:55.77ID:6bFN9z2r
たてがみが端数欲しかったけどパック買うほどじゃないからその分走るのに助かったけど
魔獣迷宮で欲しいのが無くなるまでは普段は無視していいな
0850名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 15:43:02.17ID:06UWORbJ
今まで自分の回線が悪いんだと思ってたけど鯖のせいだったんだな
アプデ後から何度起動し直しても不快な音が響いて気持ち悪い
0851名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 16:03:22.30ID:VBczcRQe
無課金、微課金でも偵察くらいは出来るよね
バリアの敵ブクマしてバリア外れたら偵察かけて中身見れたら砲台に知らせるとか
寝落ちの内政装備、内政才能なら砲台の火力低くてもT2満載じゃなければ割と余裕で倒せるよ
低課金が身動き取れない兵隊抱えるのは身の丈に合ってないしラリー受けれる城になるまで1,2年かかるから、格上きたら拡大使って逃がせる兵数で遊ぶのがいいような気がする
0853名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:28:21.88ID:06UWORbJ
偵察くらいオープンギルドで1日1回以下のログインサブ動かすだけで十分だし
悪く言えば身動き取れないだけど快適にバリア生活して育てる方が気楽でいいと思うよ
金貨も必要だから病院とか建ててられないし
長期間の育成をせざるを得ないというバランス上なおさらね
同じように悪く言えばラリー受け城作ってんじゃねえぞ軽い城作れって指示厨じゃん
何?美味い城探して持って来い?弾も出せよ?何このアレな司令官w
0854名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 17:38:12.46ID:1mlKrqbw
保護明けカオスカオス言われてたけど、いざあけてみたら平常運転だった。
いつも通りの農家生活が1ヶ月経過してるんだけど…。
殺伐としてるのはコロシアムだけ。
こんなもんなの?
0856名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 18:18:02.39ID:DgvlNxeG
kvkやトーナメントの時は火力稼ぐのにランテレからのロード狩りが始まると思うからロードきちんとしまってね
兵隊作るのに資源集めもあるから余分な資源は出さないようにね
0857名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 18:21:45.92ID:mSw7CU7a
ローモバの類似ゲーやってんだけどさ、なんでこんなクソゲーに廃課金しちゃう人がいるのかマジで謎
中国人に勝てるわけないのにw
0859名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 18:48:01.29ID:mSw7CU7a
>>858
ソロプレイなのか…w
0860名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 18:49:25.16ID:mSw7CU7a
ここでも名前出てるけどモバロワね
ギルド内の廃課金者が戦闘力2000万なのに国内1位の中国人2億だからなw
どんだけ廃人なんだよw
0861名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 18:52:47.68ID:4Fcgntr/
前の共闘報酬に移民巻物あったから最近開けた王国は最悪。
Rank50が4億だったから3〜4億メンバー抱えたギルドが大量に押し寄せてきた。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:00:23.50ID:eQCu7E4S
>>853
お前はゲームのバランスが悪いと以前から言ってるが、自分のバランスが悪いとは思ったこと無いか?

身の丈にというのは己のバランスの事を言ってるんだろ
実際ユーザー個人の選択次第でどうとでもなる

庶民が付け焼き刃で身なりだけ整えても溢れる貧乏臭が消せないのと同じで、中身が伴わなければ意味が無いという事

つまりお前から溢れる愚痴の数々は、お前の無理してる部分に歪みが出てるからだ

ローモバはやりようによっちゃ無課金でも十分に戦えるし楽しめる稀有な良ゲー良バランスだし
課金も課金で遊び方を間違えなければそれなりに楽しめるバランス

見栄張ったり無理しなければな
0863名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:16:01.05ID:Y3SA6dJK
ローモバ無課金で一番強いやつってどのくらい?
荘園マックスでずっとバリアしてt3盛ってたら
無課金でもパワー10億くらいはいってるのか?初期勢なら
0864名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 20:25:44.75ID:G2f1B5hB
バリア生活すすめるだけならまだしも軽城の見解説明した奴を指示厨扱いしてる時点でバリア生活すすめる自分の意見すら指示厨化させてるようなもの
つかバリア生活すすめて己が満足してるなら何故別の方法を悲観的に捉えるのか
どっちでも良いでしょ
0867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:29:07.88ID:4Fcgntr/
今みたらRnak100まで4億オーバーで埋め尽くされてるわ。億オーバーどんだけ移民してくんだよ。
一日で50回以上スカウトされるし、アンチスカウトしてたらt4ラリーしてくるし、もうゲームになんねーな。
マジ糞バランス。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 21:36:45.44ID:06UWORbJ
>>864
実際本音がそうだとわかるし
ワンダー周りとかいわゆる出来る奴ら見てみろよ
バリア生活で育てる方がいいと証明してる
どっちでも良いとか興味ない奴が言う言葉
制限しまくって育った城だけ受け入れてるからどうでもいいんだろうねw
0869名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/01(金) 22:58:27.06ID:eQCu7E4S
>>867
過疎鯖行ったら100over4億とか普通だから
5億10億それ以上がズラ〜っとか当たり前だぞ
それが分母増えて分子が減るんだぞ過疎鯖いくと
よく考えろよ

そいつらが時々忘れた頃にふわっとバリア剥いでお前らを襲撃しにくるんだ
ここでよく言われる空き巣や自販機荒らしってやつだな
あれ農民が農民襲ってるだけだからなw

新鯖がどれだけ平和かよく分かるだろ
0875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 02:21:02.56ID:g9sFTo7n
>>867
言い方悪いかもしれないけど、そのままじゃ定期的にロードと資源供給する良い餌でしょ(´・ω・`)
その鯖にいなければいけない理由あるの

自衛できないなら移民した方が良いと思う。
とりあえずギルド検索して良さげな所を探してみては。
0878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 10:47:15.87ID:6SHlOaNe
>>868
ワンダー周りにいる出来る奴等は後から入った寄生を除き、序盤に燃やされるカオスを通過してきてんだよ
最初からバリア生活してデビュー戦がワンダーがわけないだろあほか
0879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:45:42.12ID:4T8HDIE5
>>853
バリア切れない自信があるならそれでいいと思うよー
個人的に兵隊作り続けてるバリアの城は移動しないし妨害も貼ってない、内政装備、内政才能のまま兵隊作り続けてるのが多いから、
ヘタすれば複数人での単騎で全部死んでく美味しい城だから1度のミスで心折れて引退しちゃう人が多いと思うんだ。

箱庭ゲームならそれもいいけどローモバは戦争ゲームで、戦争が一番楽しいコンテンツだから内政ばっかりだと飽きちゃうんじゃないかなぁ
金貨についてもゴールデンゴブリン育てれば微課金くらいならゴールドには困らないし、サブいるなら余裕で賄えるでしょ
ラリー受けが強いのは間違いないけど、完成した後も今まで戦争経験ない人がいきなり第一線で戦争出来るようにはならないし、
バリア切れてる状態に慣れてない人は捕虜抱えても昔の習慣で内政装備のまま落ちたり、偵察妨害貼り忘れとか色々ポカやらかしてゼロになる人多い気がする

1年黙々と兵隊作ってから遊ぶのも楽しみの1つだけど、別に長期育成しなくてもやり方次第で活躍出来るよって言いたかったの。
どっちも一長一短あるからやりたいように遊べばいいと思う

自分は1年も2年も我慢出来ないし楽しくないから序盤はゾンビで好きな時に戦争して、最近は戦う時だけ即席で兵隊作って休みたい時はバリアで休んでます

長文ごめんなさい
0880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 11:49:42.85ID:4T8HDIE5
あと微課金のラリー受けは受けた後自然回復で兵隊作ると復旧にすごい時間かかるから、
完成した後考えないと月に1回バリア外してラリー受ける城とかになって楽しくなさそう
0881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 12:30:23.57ID:lfPXr5h5
うちのギルドの場合t3でも戦争したり巣窟の指揮官したりしてるから「t4育てて云々」言ってる人はなんか違う感じがする
戦争ギルドに入らなくても戦争の仕方、兵の逃がし方、ジェムやバリア、資源の稼ぎ方、色々教えてくれる所はあるよ
0886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:35:51.26ID:sNpX9FYN
>>879
何が楽しいかなんか人それぞれなんだよボケ
戦争が楽しいとか決めつけてんなボケ

あとお前は分かってないようだが
今は過去に戦争してきた人達が残したデータがあるから自ら戦争するまでもなく知識をインプットできるんだよ
なんで農民が多いかっていうと単に課金や時間かけて作った兵士ムダに殺せるかってだけの違い
お前らバカどもは経験がないから戦闘民にならないとか思ってるんだろうがな

そもそも第一線で戦うには砲台に加えてt4弾出し複数いないとできない
荘園と医療所の問題もあり
ある程度農民やって弾出し中の防衛力とt4弾の確保が最優先なんだよ

ゾンビで活躍?アホやろ
ゾンビなんか雑魚狩りくらいしかできねーよ
そんなもんがお前の中では経験なのか

無課金微課金がジャイキリするには物量が物を言う
無課金微課金はひたすら兵士を積め
ムダな戦いはするなってのが鉄則

この鉄則を理解できないやつはバカ
ゾンビなんて訓練効率も最悪で全く面白くない
0887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:44:42.70ID:sNpX9FYN
>>881
戦争の仕方、兵の逃がし方、ジェムやバリア、資源の稼ぎ方
教えてもらうとか言ってる時点でバカなんだよ
そんなもん自分でググったり考えれば最適解は見つかる
そしてお前がt3でてきる程度のことを戦争とか言っちゃう間抜けなのはわかった
勝手にやってくれ
t4の強さを知ったらt3とかムダにパワー増やすだけのうんこでしかない
t4最優先!t4作るの遅れるならその間に防衛力つけておけ!ってのがやらなけれぱならないこと
t3で雑魚と小競り合いとか意味ねーから
0888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:45:43.07ID:6SHlOaNe
>>885
薔薇君は主張が一貫してるから判りやすいな
>>868>>809>>801あたりがそうだな>>886もかな
廃課金の農民だな
下が付いてこなくて苛ついてるんだろうw
そもそもそのスタイルが自滅的なんだがな
ガチャゲーあたりで課金でヒャッハーする癖が付いて課金すればなんでも上手くいくと思ってるんだろう
憐れなやつだよ
見守ってやろう
0890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:54:51.88ID:S8P326k1
389の日本ギルドt○m○y 要注意プレイヤー。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 16:55:25.97ID:sNpX9FYN
ハッキリ言うが
ゲームセンスの欠片もねーやつ
自分の頭で考えたり情報集められないやつ
そんなクソ雑魚を基準にされても困るんだよ
最強なのは戦わずして勝つこと
次に兵を殺さずに勝つこと
兵を殺しまくってるt3戦争マンはただのアホなんだよ
0892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:04:00.71ID:sNpX9FYN
>>889
はぁ?無課金でもt4目指しながら荘園訓練特化にして
毎日魔獣イベで時短集めてt2盛ってけばかなりの堅城ができあがるんだが?
そしてt4訓練できるようになったら一気に時短訓練して弾出しできる状態になれる
雑魚の小競り合いがしたければサブででもやればいいんじゃね?
0893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 17:57:02.64ID:4T8HDIE5
>>886
マジレスしていいのか分からんけど今の海外日本含めた主流は死に役多めのラリーだから全滅してもT4ほとんど死なないよ

あとごめん、ラリー頻繁にしないギルドだとゾンビ=単騎ってイメージなの忘れてた
ゾンビも無課金微課金ラリー罠も装備、ジュエルは一緒だから単騎で言えば火力一緒だし雑魚狩りしか出来ないぞ

森入れるしバーサクなれるしラリーもガンガン参加出来るんだけどな・・・
ワンダーで敵とがっつり戦うと体力持たないデメリットはあるけどね
0894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:10:08.85ID:4T8HDIE5
罠城も一昔前はT4全部食えてうめーってなってたけど今戦争慣れしてるとこは多重ラリー当たり前、それもロード入れずに死に役T2入れてくるから勝った気しないって誰かが言ってた
0895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:19:36.44ID:rHk161EL
全部ケチな運営が悪いよ
新規や弱者はグーグーあいこでは負けるとしてもいい勝負レベルになってなんとかなるし
古参や強者も強くなった新規や弱者がバリアから出てきて戦える
winwinなのにケチるから農民だの戦争しろだの煽り出す奴が出てきてカオス
農民生活が長すぎんだよね
1年も続けたら無課金ヒーロー装備宝石戦闘研究等戦闘力はカンストさせるくらい配ってくれていい
0896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:23:55.54ID:kdtf+hwl
>>895
それは望み過ぎだと思うけど
ハートをもっと配ったり
複数個研究出来たりするくらいは仕様変更して欲しいわ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/02/02(土) 18:26:25.19ID:rHk161EL
>>879
一度のミスで心折れて引退する人って
既に長すぎる農民生活に心折れてていいきっかけになっただけだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています