X



ロードモバイル Part.7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 01:32:20.98ID:ulGTlwpy
>>195
採取タイルへの攻撃の仕様はほんと何とかしてもらいたい
バリアも偵察妨害も出来ない
兵が死んでも資源救援無いし全滅するからレポートもない
一番納得いかないのは、完了直前にタイルキルされると
それまで数時間かけて採取した資源がゼロになること
なんなんだこの糞仕様は

せめて通知が事後でなく、進軍中に通知来るようにしてくれよ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 02:19:00.38ID:pP6pF/D0
>>198
被ったら通知来ないときあるね
あれバグじゃないかな
ぶつかる直前まで監視塔反応せず5秒前ぐらいで突然画面赤くなるやつ
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 02:22:49.63ID:q3dI2GLg
>>162
魅力がないから引き抜かれるだろ?
魅力があればチャット農民でも出ていかないだろが。
ましてや戦争ゲームだからな。戦争しないとギルドはもたないよ。
0201ロードカップG
垢版 |
2018/11/06(火) 02:31:10.50ID:pP6pF/D0
>>174
半径30マイル以内でやってみろ
最大でも50マイル越えたらその先に巣窟あっても引き返せ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 05:54:56.26ID:4uPJQx5p
質問

もしやイカロスや刺客の城壁防御ブーストって防城ヒーローに設定しなくても発動する?
なら罠攻撃ブーストのヒーロー4人に設定するのがベストかな?
ロードと兵は常にシェルターなのでヒーロー四人と罠で防城してます


罠を強くしても城壁が一瞬で壊れたら意味無いですよね
今、城壁の研究で防御とHPはレベル6〜7くらいですが
城攻められたときの動画を見る限り城壁は瞬殺です
ヒーロー2人で城壁防御は120%だけど、瞬殺状態を120%アップしても意味ない?
城壁防御のヒーローと罠攻撃のヒーローどちらを優先して上げるべきですか?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 09:57:48.63ID:H/Pmm7HR
>>191
攻撃したくなるまで育てる間に余計な被害を出さず効率的に育てたいから攻撃されたくない
馬鹿は黙ってろよややこしくなるから
ちょっと戦闘で失敗して被害出したと思ってがっつり初心者支援してやれよ
戦争は一人じゃ出来ないぞ?
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 10:19:47.32ID:XzL0zl5f
攻撃されたくなけりゃ国王軍一強の過疎王国行けよ。
パワー2000万程度のサブ1ヶ月以上は居てずっとバリアなしシェルター駐屯のみだけど偵察数回来て攻撃受けたの0回だぞ。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 10:21:20.92ID:ZDZTYbeg
>>203
城壁は保護期の鯖と解放直後の若い鯖なら結構使える
それ以外はお前のいう通り瞬殺だからローモバでどういう立ち回りしたいかによるけど若い鯖攻め続ける気がないなら上げなくていい
罠も同様

もしも上げる気なら壁研究all10と、城壁ヒーロー2体レジェまで上げる気でいけ
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:27:55.12ID:pP6pF/D0
>>210
罠無しの城で試してみろ
攻城は罠破壊には有効だが壁そのもの(特に固い壁)を破壊するには兵士も必要
弱い壁なら攻城だけでいいがな
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:40:06.05ID:X89fyGya
課金者に資源クレクレするのは別にいいよ
やらなきゃいいしやりたい課金者はクレクレに餌与えることで気分よくなれるんだしね
ムカつくのは巣窟兵1でお前何のためにいるんだよってやつ
ギリギリ行けるかって巣窟攻めるのにこういうやつがいると俺もt4出したくなくなるわけ
兵ちゃんと持ってるのにちょっとの治療費さえもケチって巣窟負ける可能性上げるやつはアウト
巣窟負けは時間のムダでしかないからな
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 11:51:30.83ID:XzL0zl5f
>>214
上げたところで多少はマシにはなるだろうがすぐ壊れることには変わりないから。
イカロスは騎兵攻撃ブーストも付いてるから育てていいけど、刺客は冒険コロシアム戦争内政何にも使えない一番のゴミヒーローだから白のまま放っておくんだ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:04:09.42ID:oxzOIRM+
どんな壁も50%拡大でt3弓4割t4攻城6割入れて攻城ヒーロー4軍隊ヒーロー1で崩壊するよロードは要らない
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:06:30.60ID:4uPJQx5p
自分が壁の強化に興味を持ったのは
城レベル25で城16に攻めたとき罠だけでかなり自分の兵が死んだから
相手はロードも兵もシェルターで罠は二軍用
こっちはt3を250K全力でいったのに6000以上死傷した
映像を見たら壁を破壊するのにまぁまぁ時間がかかったから
罠で死んだということなんだろうけど
それ以来、城壁の研究や罠の強化をそこそこしたものの
壁修復時間は2日から10日の5倍になったのに
相変わらず壁は瞬殺されてます

なぜ?
あの城16はどうやってあそこまで壁を強化したんだろう
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:25:16.14ID:4uPJQx5p
>>219
いやいやいやいや、城16ってことを考えてよ
罠配置数も城壁HPも城25の4分の1しかないんだよ?
仮に装備も才能もヒーローもゼロだとしても
T3で普通瞬殺できると思わないか?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 12:47:17.62ID:XzL0zl5f
才能はまだしも装備もヒーローも0で突っ込むとかアホなの?どうせ軍事研究も後回しにしてたんだろ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:00:57.81ID:X89fyGya
オロナイン一番パワー高い20億のやつに見捨てられてんじゃん
あいつが変態ギルドに行ったらもう中華に虐殺されるだけだから終わりだな
あのキチガイに20億が今まで付き合ってくれただけでも感謝だね
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:08:52.59ID:H/Pmm7HR
どうせ戦争するような奴は軍事研究特化で最低でも支援用1st城1垢くらいはいるんだから
見た目の4倍以上強いと思った方がいいよ
だから最低2年は農民して同じように力を蓄えるべき
オロナインの例からも廃課金したとしても2年は農民するべきだね
古参も自然に育った熟した農民を奪いもぎ取るなんて事ばかりして
自分らで育てないからこの先飢えておしまい
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 13:58:55.19ID:4uPJQx5p
>>222
ちゃんと読め
仮にって書いてるだろ?
その上に250K全力でいったのにって書いてるだろ
兵自体はこの世に産まれ落ちた瞬間からt3なんだから
ヒーローみたいにレベル1の丸腰状態から育成する訳じゃないんだから
ステータスは最初から決まってるから弱くなりようがないだろ
それに城16ってことはアカデミーも16以下なんだから壁の研究だって限界あるだろ
城16の少ない対二軍罠のみでt3を一度に6K以上殺してんだからなかなかすごいと思わないか?
その後、壁HP10%の状態で攻撃しても2700くらい死傷した

自分は250KのHPにガンナータワーメインの罠で
ステルスのみに突っ込まれ死傷者は1K未満だよ
弱いにもほどがあるだろ
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 14:55:28.85ID:ulGTlwpy
課金ってクレカで毎月2万くらい使うけど
クレカじゃなくてコンビニに置いてるGoogleのカード買った方がお得なのかな?
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 17:22:40.83ID:pP6pF/D0
>>218
城壁防御だろ
ジュエルもあるしな

>>220
攻める側のブーストや兵種・数にもよるが、壁250%もあれば無課金t3なら全滅もありうる
250もいらんかな
250で無課金t4程度なら半壊するからな
まあそんな感じだ
計算は苦手だ・・・あとは任せた
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 18:01:09.34ID:vaqIXyR9
壁は雑魚には強いけど仕上がる頃には雑魚からソロ攻撃が来ないパワーになるから結局無駄になるんよね
0237名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 19:22:06.97ID:ulGTlwpy
>>232
なるほど
前にいたギルドに保護期でパワー300m越えてるそこそこの課金者がいて
同盟ギルドのキモい外人女(ネカマかも)が
チュッチュッ(´ 3`)とか糞気持ち悪いのを毎日掲示板に残してたのは
そういうアピールだったのか
0240名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 20:50:40.67ID:pP6pF/D0
>>235
だからどういった立ち回りでプレイしたいか鯖選びとギルド選びが重要になってくるんだよ>>208
使い方によっちゃ使えるし使い方によっちゃ使えない
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/06(火) 21:39:24.16ID:vaqIXyR9
メインで城壁いらねーと思ってサブはT1罠すら研究しなかったけど不便なこともあった
逃がし城してると1兵士で嫌がらせされただけで中身いないってバレる
逆手に取って嵌めたりもしたけどそれ以上に1兵士が堂々帰るとこがムカついた
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:20:21.08ID:SxKMc1ux
>>214
攻めるほうは自分に都合の悪いものを意味ないとか、効果なしとか嘘をつく。
資源壁とか城壁とか防御とか出回ってる話は全部嘘。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:36:33.42ID:z2ZB3CZt
城壁極めたらフルチャンプ単騎も止められるよ
だから燃やされたくなければ今すぐ城壁特化になった方がいい
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 01:37:21.20ID:4fOUrrAS
>>244
城壁や防御はプレイヤー個人の問題だが、資源壁は本当にギルド単位でトラブルしか生まないから意味無いどころか禁忌と言っていい
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 03:35:40.76ID:SxKMc1ux
> 資源壁は本当にギルド単位でトラブルしか生まないから意味無いどころか禁忌と言っていい

> 禁忌と言っていい

> 禁忌と言っていい

> 禁忌と言っていい

この通り。タイキルしてるわけではないのに、
たかが資源タイルでこれだけ必死に嘘を言うところがどれだけ嫌がってるかが分かる。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 05:47:43.79ID:W/ZxdD1p
森、岩山、鉱山、遺跡ここには城移動出来ないからそれを壁にするってこと
タダの駐屯地みたいなもん
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 08:48:39.26ID:NeHi+4k1
>>239
ここで聞かずに本人に聞けよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 08:49:51.07ID:ivVf8aU9
資源壁ってやってる王国見た事無いんだけど本当に存在する手法なの?
エアプが適当言ってるだけじゃないの?
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 08:53:09.28ID:xA/+sgSO
あるよそれだけはエアプちがう
弱ギルドしかやらんけどね
資源地消さんと新しいのでないからどんどん膨らます所くっそ邪魔
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 09:42:30.11ID:2Ond9v77
俺のギルドでも馬鹿が突然資源壁とか言い出してアホ共が協力しだして
周りの資源全部奪って目を付けられるわ
無駄に上級転送使う羽目になるわ気軽に動けないわですげーかき回されてた
結局自然消滅w

城壁関係も2nd以降で遊びでやるならまだしも、自分で判断出来ない初心者が手を付けるものじゃない
初心者は普通にバリア生活するための元手となる魔獣関係やジェム関係の研究を最優先するべき
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 10:54:09.79ID:k8Dml+tN
資源壁ウケる
あれ見つけるとギルドチャットで共有して笑ってるよ
んで壁壊したり燃やしたりして遊ぶ
弱い農民ギルドです。自衛できていないメンバーもいます。って言ってるようなものじゃん
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:43:51.12ID:O+c79HPK
やたらと四角形コロニー作りたがるやついるんだけどあれムダだろ
固まるより辺りに散らばってる方が攻めにくいんだが
雑魚が四角形コロニー作ってるの見かけるとただの餌場にしか見えない
攻められたら増援するわけでもなくバリア使うだけ
単に皆仲良く城くっつけたいだけなん?
進軍装備つけてたら短時間で全部の城燃やせるわw
マゾなのかあいつら
0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 11:52:32.28ID:/ZV6vsOQ
>>263
バリアや自衛完璧なら一応色々メリットはある
レベル高い魔獣をみんなで叩く、それぞれが1種の資源に生産を特化してお互い融通する、増援罠を作って単騎をはめるetc...
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 12:07:12.47ID:m/izTMx1
弱いとこほど密集させたがるけど余計カモられる
サブ垢でコロニー作るから集まるよう指示があったけど無視してるわ。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:31:04.71ID:7A9FiGW7
本体でっかいコロニー作ってるけど正直行きたくない今は弱いんで過疎王国で勝手にやらせてもらってるけレア魔獣狩り放題だしコロニーなんか入ったら身動きできんよな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 13:58:24.45ID:hdsZRJe6
密集コロニーだとその都度上級でも取らないといかんし、コロニー作るにしても分散型くらいがいい。
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 15:17:54.54ID:L/LsLtvC
資源壁なんてほとんど意味が無い気がする
コロニー周り一周を資源で埋めるのにもかなりの期間を要するから出来上がる前にいくらでも横付けできるわ、埋めた資源壁も近所コロニーが取り除きにくるわ、資源地までの距離がどんどん遠くなって採取に時間かかるわで

これで得られるメリットは到着までのたった数秒
どうせ弱い人がコロニー外回りになりがちだし、この数秒じゃ普段から自衛できてないやつはどっちみち自衛できないことは変わりない

資源壁コロニーほど資源取り除いたり攻撃したくなるのもわかる
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 16:09:41.10ID:EqXwB1c8
今のコロニー周りアホみたいに資源が湧くから勝手に資源壁になってるわ
ちょっとランテレして戻ろうと思ったら資源で埋まってる
何なんこれ
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:47:24.82ID:SxKMc1ux
>>256 ←これとかな。全くの嘘。

> 資源壁は農民にとってくっそウザい。

ID:m/izTMx1 ← こいつとか嘘ついて資源壁を作らないように必死に誘導してて笑える。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:52:44.36ID:SxKMc1ux
>>270 ←こいつもw

長文で必死に意味ない連呼。どんだけ意味ないことを力説してんだからww 頭悪すぎw
意味ないならスルーでいいだろ。作るなとかw、取り除いてやるとかw

本心丸見えですよwww
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:54:35.59ID:SxKMc1ux
>>274
ID:m/izTMx1 ← リアルガイジ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:55:06.96ID:4fOUrrAS
>>267
それもだなw

【これはやめたほうがいい!無駄に敵を作る雑魚ロニー集】
・資源壁
・整った四角形(増援ナシ密集型)
・湖の古島

次スレテンプレにしようぜ
0278名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 17:56:42.98ID:SxKMc1ux
ID:4fOUrrAS ←攻めるのに都合が悪いコトはムダだとかヤメロとか必死に誘導しようとするガイジ
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:04:15.41ID:SxKMc1ux
必死に無駄、無意味とか連呼して禁忌だの禁止だの言うのは全部守りの戦略ばかりなんだよね。

資源壁、城壁、防御ブースト、孤島。

おかしいだろ? 実際これらを使ったトラップは動画でいくつか上がってるのに。
いかに嫌がってるかが分かる。無意味ならスルーでいいはずなのに。

禁止だ!! テンプレにしないとヤバイだのってwww どんだけ必死やねんwww
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:09:37.16ID:7A9FiGW7
俺は1人で資源壁作ってるわポツンと城があるより賑やかで気分がいい
1度ちょい残しの壁だと根こそぎ取られてポツンと城だけ残されてた時は城攻められるより悲しくなった
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:15:40.89ID:L/LsLtvC
まーた薔薇ガイジくんかな
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:17:10.82ID:SxKMc1ux
>>282 ←見透かされて自演必死のリアルガイジ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:47:53.19ID:SxKMc1ux
>>284
馬鹿かおまえは。それはおまえの専ブラの都合だろ。
そんなの気にするのはおまえら自演してるリアルガイジだけだよ。

だいたいコロニーの周りに資源タイルがあるだけで、この過疎ゲー、過疎スレに
禁忌だの禁止にしろ迷惑だのテンプレにしろだの言うリアルガイジが大量に沸くわけがない。しかも急に沸いて急に消える。

無駄、無意味連呼は一貫して守りの戦略、戦術だ↓ 農民は徹底的にこれらを研究して極めるといい。

資源壁、城壁&トラップ、防御ブースト、湖&孤島。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:58:34.38ID:L/LsLtvC
>>280
資源壁のメリットおしえて
あと資源壁のトラップ動画(笑)もいくつかあるなら勉強したいから教えてほしい
攻撃する側としては資源壁コロニーに困ったことは無いし、そんなに資源壁が大好きなら良いところを述べてね
資源壁の何が困るかって、近くに資源壁コロニーがあったら新しい資源が沸かないから迷惑ってくらいだわ

>>281
なるほど。これなら納得できる
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 18:59:26.01ID:NeHi+4k1
資源壁のトラップって何?
資源タイルのトラップならノセロスのやつかと思うけど資源壁とはなんぞや
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:11:52.20ID:SxKMc1ux
戦闘民族ってあれだけ採取はしないとか言ってたのに資源が沸かないから迷惑連呼に切り替えてるww

そもそも資源残すと沸かないとかも怪しい話。
過疎国いけば残りカスの資源タイルがたった一画面に大量にあるw
最大数の制限はあっても少なくともあれだけの数が沸くんですよww
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/07(水) 19:22:51.75ID:SxKMc1ux
>>292
意味不明。なんでおれレス?
沸かないから資源壁するなと言ってるのはおまえら戦闘民族なんですけどw
戦闘民族なのに戦闘民族同士はケンカしちゃダメなんていうチキンルールでもあるんですか?

> んで壁壊したり燃やしたりして遊ぶ

焼くのは農民だけのチキン戦闘民族w 自称戦闘民族の中身は、弱い相手しか攻撃しないただのリアルガイジチキン民族だったw

ID:k8Dml+tN ←こいつです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況