X



【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/17(土) 09:58:35.37ID:09z38oVO
■ルーンファクトリー4
┣ 発売元:マーベラスAQL
┣ 開発:ネバーランドカンパニー
┣ ジャンル:ファンタジー生活ゲーム
┣ 発売日:2012年7月19日
┣ 価格:パッケージ版5,229円(税込)、DL版5,220円(税込)
┣ 予約特典:こっそり聴きたい添い寝CD《特製ヘッドフォン付き》
┣ 対応機種:ニンテンドー3DS(DL版有り)
┣ 1人プレイ専用(通信機能なし)
┗ 結婚・出産○

公式
http://www.maql.co.jp/special/game/3ds/runefactory4/
ルーンファクトリー4 Wiki
http://wikiwiki.jp/rf4bu/

■前スレ
【3DS】ルーンファクトリー4 攻略質問スレpart31 [無断転載禁止]©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1479408269/

■総合スレ
【牧場物語】ルーンファクトリー総合Part446
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/handygame/1520764436/

・次スレは>>970を踏んだ人が立てましょう
重複を防ぐために、立てられない場合は一言伝えて代わりに立ててもらいましょう
0637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 18:09:24.17ID:gTUvfsof
あ!
追記
キールくんは確か料理投げてくるからいい料理を自分で食ったあとにキールくんに料理投げつけられるも
いい方の料理効果が消滅しちゃうからそこは要注意で
0638名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/21(火) 23:56:16.20ID:Aa5p0lcL
>>635
そちらを見たのですがあまりにも活躍できる婿がいないように見えたので聞いてしまいました
すみません、ありがとうございます

>>636
なるほど、やはり婿全員そんなに強くないのですね
ディラスとレオンの強さ試してみます
ありがとうございました!
0639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:19:22.79ID:A1Q6AXUw
HPとMP自動回復するやつとクリティカセブン混ぜたダイヤモンドブローチよりクリティカセブン単品装備した方がクリティカルよく出る気がするんだけど気のせいかな?
つまりクリティカセブン機能してないってことだよね?
バレット先生に見てもらってブローチにクリティカセブン入ってるのは間違いないんだけど
やっぱ気のせい?
初心者なので変なこと言ってたらすまん
0640名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 00:48:05.21ID:88E1BpoO
残念ながら気のせいじゃなくて実際にクリティカル率は下がってる
クリティカセブンはアレンジにぶち込んでも効果ない
なぜならクリティカセブンのクリティカル率増加ってクリティカルが出やすくなる、という効果のおかげじゃなくて
単純にクリティカセブンのステ補正がクリティカル率+100だからそのステ補正のおかげでクリティカルが出てるだけなため
アレンジではステ補正までは引き継げないので結果的に無意味ということになる
ダイヤモンドブローチもステ補正優秀だから悩むかもしれんけど2つのアクセサリーのステ補正を同時に受けるのは不可能
0641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 01:14:31.19ID:dXDqecXX
wikiの防具・アクセサリーの項では継承できる能力が太字で表記されているので良く確認してから
アクセの構成を考えるといい。CRIT+100が欲しいなら、どの部位でもいいから
装備を真実の石版+10倍鉄で強化(+90)して、全部位のCRIT合計が100に届かなければ追加で調整、とするのがベター
0642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 01:41:57.11ID:Tv+6kNeX
雷電仲間にできないんですがレベル足りないですかね今100チョイくらいかな。皇帝にんじん
0644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 07:58:18.80ID:UdoJT2pZ
>>642
一応ボスにもブラッシング効果あるからニンジンあげる前に磨いとけ
愛属性武器で殴るのも効果あるらしいから、愛結晶あるならすごいクズ鉄と一緒にどうぞ
0647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 12:55:37.13ID:Tv+6kNeX
>>643
>>644

仲間になりました。ありがとうございます!
0648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 20:57:45.97ID:gptWSRlq
武器攻撃メインの住民には
crti+80%でアレンジ3枠確保できる
ぬめぬめブーツがおすすめだったりする
0649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 21:07:02.51ID:gptWSRlq
>>648
間違えた 魔法にもクリティカルは乗るので
住民には ぬめぬめブーツおすすめ
0650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/22(水) 21:24:52.05ID:gptWSRlq
>>648
crit+75%だったわ
0651名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 18:32:18.81ID:6q5qL8Cf
レアな空き缶やクローバーをアレンジした武器を装備して
魔法攻撃してもレアドロップはしやすい状態のままですかね?
それともアレンジした武器を装備してその武器で敵を倒さないと発揮しないですか?
0652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/25(土) 20:13:33.42ID:q4yMslpW
3部やっとはじまった…
リセマラやるのもあれなんでダラダラ過ごしてたがゲーム内で一年以上かかった
これフラグ処理もうちょっとどうにかならんのかな
0656名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/27(月) 00:44:59.99ID:Q6tFegIp
検証は無いけども
>>651
基本的に装備品の特殊能力は直接攻撃じゃないと発動しない
杖のリーチ強化とか吹き飛ばしとか
なのでレアドロも同じと考えた方が良いと思われ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/28(火) 13:50:32.24ID:Xd/0qgij
シアレンス初挑戦したんだが序盤に拾った賢者の杖が強すぎた…
茨の多段で『悪夢の宴』開放までサクサク進んで困惑してる
今まで触ってこなかったが杖ってチャージ技をカスタマイズできて何気に奥深いのね
0660名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/29(水) 20:45:24.05ID:mX0KNrZT
実際最後の最後、各種ステータスがカンスト付近まで成長してレベルが何万の領域に入ると杖が最強だけど
レベル数千くらいまでのちょいやりこむくらいのプレイだと
双剣にスプラッシュスターとかカリバーンをメッシライトしたのを振り回してるほうが強いと思うわ
何より杖は爽快感ないしねwあと雑魚の群れを瞬殺するのにも向かなかったりするし
実際そういう時はレベルいくつだろうが双剣一振りする方が早いしね
0661名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/30(木) 08:48:30.35ID:3F+daZ0/
何股もかけるのゲームとはいえ心がいたい。主人公が外道に思えてきた
0663名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/31(金) 00:16:46.48ID:uYScBm25
シアレンスの話してるのに何を言ってるんだろうな
それに風の竜牙とか竜の骨とか混ぜとけば雑魚処理もボスも楽だろ
0664名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 03:56:36.78ID:mD3rU5CZ
全員のレベル10にしてみんなの結婚シーン見るまで頑張ってプレイしょうかと思う。
今フォルテとのシーンは見た。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/05(水) 21:30:14.71ID:LhQGDwBx
オーマイガッ!! そりゃあ失礼俺としたことがっ! ルールは守らないとな!また質問があったときに利用させてもらうぜ!じゃあなっ!
0667名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 15:58:11.68ID:6CsgsIJK
ボーンシールドを作成するのにマジックシールドとカオスシールドを混ぜたのですが、マジックシールドの性能でカオスシールドのアレンジがありませんでした
方法が間違っているのでしょうか?
0669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 17:09:26.14ID:XE9YwiSa
間違ってるというより何をしたいのかがわかんなくない
マジックシールドの見た目で性能はカオスシールド作りたいの?
0671名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 18:58:56.34ID:uPGhOcow
アレンジのやり方を根本的に履き違えてる可能性大
もう一度ウィキ読み直してそれでもわからなかったらまたどうぞ
0672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 20:12:53.21ID:FOx/cZSm
>>668
>>669
>>671
レスありがとうございます
wikiを見たのですがわかりませんでした
マジックシールドの性能にカオスシールドの耐性を付けたかったのですが、それは出来ないんでしょうか?
0674名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 20:27:39.95ID:FOx/cZSm
>>672
なるほど、ありがとうございました
0675名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/08(土) 22:01:55.09ID:ejbPrAII
鋼心之構を使ったとき、集中していくぞ!っていうセリフがあるのですが、
このセリフは他のアビリティでも聞いたことがないように思います。
このように、このルーンアビリティでしか聞けないみたいなのはあります?
0677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/09(日) 02:26:59.64ID:7O8O3ct0
低レベでシアレンス潜って武器探してるけど、2時間やって青宝箱1つしか出ない
しかも弱い武器というね
0679名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 02:10:29.93ID:AkrJ5u7h
ルーンプラーナ難しすぎる。セルザ取り戻すまでは普通にクリアさせろよwって思ってしまった
0681名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:35:16.90ID:fbr7+YwS
先日このゲームを始めました
wikiをざっと見たところクリアするまでの年月等に縛りはないとのことですが、これは極端な話「最初のダンジョンをクリアするまでにゲーム内で1年かけてもいい」といった感じでしょうか?
取り返しのつかない要素がいくつかあることは把握しております
よろしくお願いいたします
0683名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 13:53:03.23ID:fbr7+YwS
>>682
ありがとうございます、がんばります
0684名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 18:20:01.37ID:AnujcXGT
ベスト版があることを知らずに中古で買ったら初期版でした
ゲームを始めてからバグの存在を知ったのですが、初期版でも気をつけていたらクリアまで問題なくプレイできますか?
それとも買い直した方がいいほど鬱陶しく致命的なものでしょうか
特に詰んでしまうらしいデート関係のバグが気になります
まだ序盤の上シリーズ初心者でシステムの理解が浅く、これを避けるのが簡単なのか面倒なのかも想像がつきません
0685名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 19:34:42.41ID:z/UFfbqw
>>684
※長文注意
初期版持ってないので何とも言えないが、気を付ければ問題無いレベル
ストーリーに関係のがデカイのでストーリー終わらせば後はデータ引き継ぎしない限り大体大丈夫
データ引き継ぎもクリア後なので装備も整ってるだろうしストーリーもすぐクリア出きる筈
https://wikiwiki.jp/rf4bu/%E3%83%90%E3%82%B0#i91b90dd

・重大なバグ2つ目3つ目はストーリー進行と恋愛のフラグが重なって起きる
 第二部クリアと第三部のイベント中なのでそこの所だけ恋愛避ければok
・重大なバグ1つ目はストーリー中(第二部のラスト)なのでそのダンジョン来たらこまめにセーブを

↑つまり第一部〜第二部ラストまでは問題無いので恋愛&ストーリー進行は好きにしていい そこまで来たらもうだいぶ慣れてる筈その時に注意を

・マーガレット(ヒロイン)の好物 →別にバグ起きても何の問題も無い 覚えとくといいくらい
・一部家具重複によるフリーズ →収納箱みたいな実用家具には関係無い 飾り用の家具の話なので飾る時だけ注意を
・トゥーナ(住民)の帽子 →帽子はあげない or 装備させたいなら目立たない帽子も多いのでそれらを
・ストーリー後の最高難度ダンジョンのモンスターレベル →ちょっと攻略が難しくなるものの、やりこめばそこまでじゃないかな?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/11(火) 20:04:33.93ID:gbLUSAjv
>>685
詳しくありがとうございます!
とても参考になりました
恋愛フラグに気をつけながらプレイすることにします
家具も心配だったので実用的なものは関係ないことがわかってよかったです
0687名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/12(水) 12:18:25.03ID:KdXnPXIn
やっぱ、あれ
https://goo.gl/WfZUb5
0689名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/17(月) 21:53:24.32ID:Eus3zWLP
せいけんつきの威力なんだよ。攻略みたいとぜったい使わないわ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 13:07:14.28ID:QPDWaJiR
昨日から初めてwiki見ると農作物とかけっこう覚える事多そうなので少しづつ進めながら理解していこうと思います。
序盤気をつける事は畑にはレベルがあってその為に種を蒔く時以前蒔いた場所が空いてたらそこへ蒔くのが良いのかしら?
あと鎌で刈った方が良いらしいけど鎌は話進めると貰える?それとも買っちゃって良いですか?
0692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 16:21:40.02ID:6G9qQmUs
>>691
序盤気をつけるのは依頼箱バグ
セルザから東のヨクミール森の調査を頼まれる前に森のボスを倒してしまうと、セルザの台詞フラグがおかしくなって通常会話が依頼箱の話に乗っ取られる

畑にレベルがあるのはその通り
土地の疲労要素もあるからたまに休ませるのも良いし、枯草やクローバー等をすき込んで回復させるとかはあるけど
基本的にはどんどん植えて作物育てて土地も育てる

鎌は貰えたと思うけど資金に余裕があるなら買っても良い、出荷履歴埋めるのに結局2本目あれば嬉しいし
0693名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 20:41:33.91ID:rkmOeokG
>>692
ありがとうございます
色々試してみます
ちなみに一日一回何か食べないとダメなの?
草でも良いのか?
強化情報の難しさとは何でしょう?
0694名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:13:17.40ID:mPyXnr8/
別に食べないと空腹で死ぬとかはないけど食事スキルってのがあってそれが料理食うと上昇して
結果的に基礎パラメータも上がるから基本的に料理は毎日食ったほうがいい
ただ一日に何個も食えるけど食事スキルが上昇するのは一日一回だけだけどね
草とかじゃだめね、料理ね

強化の難しさってのはその名の通り強化の難しさ
難しさの数字と自分の鍛冶スキルのレベルがかけ離れてると自分の最大RPを上回るような凄まじいRP消費が要求されてそのまま強化すると失敗して駄目になる
序盤に強力な強化素材を手に入れても(黄色の羽とか)まず使えませんよ、ってこと
ただ簡単な素材でもいいから強化しまくってればじわじわ上がってくるから安心しよう
0695名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/18(火) 21:31:15.94ID:rkmOeokG
>>684
成る程。では、とりあえず食事は回復とかだけでなくパラメータもあげるなら探索する前に有益なの食べて出歩くかな
強化とかこれから学んでいくのが楽しみ。
農業はやはり眼鏡かって理解してかないと難しそう。
ファンタジーライフばかりやってたから新鮮で楽しいです
0696名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 01:31:11.16ID:0ILf2Idy
とにかく詳しく教えくれてありがとうございます。
しかし、レベルが全然上がらない。
あと金がたまらない。とりあえず素材、料理、その他の物品は初見は全て納品で良いのかな?あと石材、材木は全て箱にぶち込んで、雑草やら枯草は専用の丸箱へ。
プレゼントは鍛冶屋のおっさんと剣士の女の子にしたいし、料理器具も欲しい。冷蔵庫もあるから料理も確保したい。風呂が高いから食事回復用の料理もいるし。
手が回らない。どーしたら良いかな?
0697名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 02:56:46.53ID:iKZTXPs2
いまどのへん攻略してるんだろう
全部納品じゃなくてもいいよ
その時使えそうな武器防具あったら装備しとき
料理は今のキャラにちょうどいい回復量だったら適量取っておいて
明らか上回る回復量/高額だったら納品
素材はLv1で珍しくなさそうだったら納品

バドへは鍋で卵+ごはん=たまごどん(大好物)、素手でおにぎり(好物)
フォルテの大好物は作るのが序盤では難しい
卵そのものが好物だからそのまま渡しても良い

石、木材は大量に必要になるからちゃんと積んでおく

まあでもあまり急がずやるといいよ
0699名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 04:06:16.32ID:yizMQPIf
>>696
枯草は肥料にするよりもストックしとけ
畑の健康度回復に欠かせないぞ
回復力こそ少ないがタダで入手できる
0700名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 06:43:51.36ID:YjJTIyuR
結婚するとお互いの呼び名を変更できるようですが他恋人の呼び名はどうなりますか?
変更できるのか、元の呼び名に戻るのか、そのままなのか
呼び名に悩んで一人目と恋人になる直前から進められません
王子様、教えてくださいな
0701名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 07:19:48.77ID:0ILf2Idy
>>697-699
もう序盤も序盤を攻略。
釣り覚えて始めて外へ出て石掘ってこいという依頼をやろうとしてる段階です。
アドバイスありがとうございます
ゆっくりやっていってみます
0702名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 08:33:44.25ID:cNVRr3CA
序盤は朝晩アーサーが食堂横にいる内に話しかけてゲームコイン換金。
レートがランダムに110〜360あたりを推移して、1日1回だけど2000G前後が手に入る。
リロードしてもレートは変わらないので、安かったら翌日にする。
金はすべて種に回す。加えてセールやる金曜に買えるだけ買う。

プレゼントは余裕できてからでいいんじゃないかな。毎日話しかけるだけでも親密度は上がるし。
0703名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 09:03:44.00ID:0ILf2Idy
アーサーが食堂横いても話かけると世間話になるのはまだ話が進んでないから?換金したいんだけど
0705名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 09:11:23.48ID:0ILf2Idy
もしかして、冷蔵庫って単なる倉庫?
品質落ちないとがそーいう訳で無さそうですかね?
薬草とかの草もののレベル表記が数字いっぱい並んでるんだけどこれはなんですか?
0709名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 11:54:07.73ID:cNVRr3CA
ID:0ILf2Idyはここでいちいち聞くよりも、チュートリアル終わるまで一人で進めてゲームに慣れるのが先なんじゃないだろうか……
0710名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/19(水) 12:44:39.38ID:VeYfKfDc
うむー
とりあえず落ち着いてプレイしてみてほしい
ストーリーがあるからと急ぐことはないよ
住人との交流にもデートの約束以外期限なんてないんだしね
0712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 16:56:04.52ID:Ah3H6GK3
ゲーム内で何年経とうと問題無いからねぇ
ストーリー無視して農作業しててもいいし
好きな様にゆっくり楽しめる所が魅力のゲームだと思う
0713名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 20:44:16.73ID:cSBftmRN
何人もと付き合えるのどうなんだろ
ゲームなのに良心がいたいわ。
全員の結婚みてどれも泣けたけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/20(木) 21:29:39.31ID:cSBftmRN
スマンね。本スレ最近100レスくらい読んで心おれたんや
0716名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 04:35:52.41ID:fvvU0c1/
本スレに書く気が無いなら鳥かブログかリアルチラシの裏にでも書いてればいいのに
ここは質問スレだって何回言われれば理解するんだ?
0718名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/21(金) 22:52:08.01ID:QuUmHXC0
本スレが本スレだから質問じゃなくても攻略的な話題なら許してやれよ

と流れ見て言いかけたが>>713はまさに本スレ向きな話題だった
0719名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 00:01:35.61ID:ZvuCXOYP
一つ例外を許すと何であれが良くてこれがダメなんだとなるから質問とその答えに関わるもの以外禁止の方が分かりいいわな
0720名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/22(土) 19:24:56.96ID:KrpruZOh
例外ではないようにすればいいわけだな
このスレは質問以外厳禁と読めるスレタイでもテンプレでもないし、攻略と質問のスレでいいんじゃないか?
0722名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 01:30:39.27ID:0FJsWwkb
質問があるかどうかと回答があればその回答が見たいだけだし
新着で開いて下らない雑談だとかなりうへるわ
しかも理由が本スレ嫌だーとか小学生か
0723名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 05:22:00.26ID:XxdAHaei
あいつひとりで本スレガー本スレガー言ってるけど
このスレのルールと空気読めずに繰り返してる時点で
自分が本スレ住民以下の存在だって気付けよ
0724名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 10:15:31.41ID:N1PqykCw
ルールなら明文化しろよ
してないものをルールと呼ぶな
そんなこともわからない程度なのか?
0727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 11:42:35.49ID:qT7PQli1
>>724

携帯ゲー攻略
■この板の紹介と趣旨
 ここは携帯型ゲーム機のゲーム攻略に関する話題を取り扱う板です。
 以下の内容を良く読んでからご利用ください。

■スレ立て前、書込み前に
2chのいろいろな決まりを一読し違反が無い事を確認してください。
板の趣旨に合わないスレ立て、書き込みは禁止です。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:14:32.25ID:REPmNcUm
>>728
ふわふわ毛ならモコモコ仲間にして50以上100未満で毎日毛刈りかな
素材のレベル気にしないならアーサーで一気に買えるけども
0732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:17:53.31ID:FGm1Ckvi
たくさんってのがどの程度かわかんないけど数十個単位で求めるんならモコモコを狩るとか仲間にするよりもトゥーナから買うのが一番手っ取り早い
ただし素材レベル1だしそれ相応のお金も必要
10個くらいで良いんならセルセレッソに飛空艇でワープしたマップとそのすぐ下のマップでモコモコ狩りまくるのがいいんじゃない
0734名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 18:38:30.50ID:3Y/+fJE9
>>730-732

ありがとうございます
セルセレッソで夜まで狩ってみたんですが高品質なもこふわ毛とふわ毛しか落ちなかったので諦めて飼いました
マフラー作りたいので頑張ります
0735名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/23(日) 21:26:55.22ID:h+Ua5pWT
シゃオパイからの依頼「12種類の野菜を収穫して」
カブ、ジャガイモ、ホウレン草、ダイコン、サツマイモ、カボチャ
キュウリ、ニンジン、トウモロコシ、イチゴ、サクラカブ、ピーマン(ついでに牧草も)
↑収穫したけどクリアできない
イチゴは野菜としてカウントされないのでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況