X



ロードモバイル [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/07/19(水) 09:44:25.18ID:IDzvOqcx
dnt maruoはマジキモい 日本人のくせに日本人億プレイヤーを空にするのが趣味らしい
0260名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/06(日) 22:43:24.22ID:p8p96NxU
>>247
ギルド名書いてくんなきゃわからんて
私もk77にいるけど、うちじゃなさそう
0270名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/22(火) 20:55:04.93ID:Je2f2paU
ブーストによるわな
0272名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 15:22:34.03ID:na1mS2r4
dntとかその配下どもには関わらない方がいいよ
ほんといくら金かけても嫌がらせしに来るクソ基地だから関わらないのが一番
0273名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/08/28(月) 18:10:11.22ID:VgggyE5T
>>237
ウチそれやってギルメン激減して共闘死んだわ。
今回から基礎の枚数とジェム1000チケット使用が強制らしい。しかも100ポイント以上の仕事限定だってw
R3の古参達が原因指摘して抗議してたけど腰ぎんちゃくの資源財布が勝手に強行しててワロス。
追放チラつかせてジェム(金)使わすの犯罪じゃねぇの?ってカンジ
0282名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 02:39:21.48ID:nYVpQ5UZ
>>281
いえ新鯖らへんの中華による日本ギルド狩りは酷いですよ。
日本だけじゃないですね、他国の人も中華にはうんざりしてます。

今いる鯖は当初は色々な国が集うグローバルな鯖だったけれど、今は7〜8は中華で終わってます。
0289名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 15:29:27.15ID:kpB1cFWX
2ヶ月ぐらいやってるけどサブ垢規制してほしいわ
どのギルドも古参のサブが仕切っててつまらん
そりゃ答えがすぐ出りゃ便利っちゃ便利だけどさ
初心者同士あーでもないこーでもない試行錯誤しながらわいわいやりたかった
まあ基本仕様に垢切り替えあるぐらいだから運営も最初っから複垢推奨なんだろうけど・・
0291名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 19:50:44.60ID:y/RCz5wo
歴が長くなると研究も建築も長くなるし、ひたすらシェルター張る為にログインするだけのつまらんゲームになるからサブ垢で威張ってないとモチベーション保てないんだろうよ
0292名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 21:23:55.82ID:j1fVTZ31
おまいらに質問だが、光の崇拝者って猫?兎?どっちなの?その他の意見も求む。
0294名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 11:32:59.92ID:rjsc2QKz
185鯖
古参優しくて助かってるンゴ 
0295ゆゆゆ@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:38:22.69ID:f6Dq6U+7
アカウント買い取ります!
0296名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:53:59.51ID:55srPAzk
>>293
だよね、うちのギルドで猫って言う奴がいたから聞いてみたの
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/02(月) 12:51:45.46ID:XU2hgaa2
そろそろログイン500日行きそう
古参との差がかなりあるだろうけど昔よりパックがめっちゃ良くなってるから頑張って
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/04(水) 18:20:45.54ID:lNxc9lnr
>>297
運営乙
あのボッタクリパックなんとかしてくれw
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 23:31:34.28ID:A88mCeOy
>>300
レジェンド100万もするのか…やべえな
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 12:22:41.50ID:aJz4N0hU
バ韓国のいない鯖へどうぞ
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/06(金) 21:00:14.27ID:fkeIehTv
鯖にもよるんだろうけど韓国ほとんど見ないな
日本より少ない気がするけど
言語別だと
中国語≧英語>タイ>フランス>>>越えられない壁>>>>>日本
上位2つは言語シェア率からまあ仕方ないけど
なぜかタイ・フランスが異様に多い謎
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/07(土) 17:59:41.44ID:LQ4F7zFF
誰かこいつをやっつけて下さい(T.T)
K:176X:287Y:471
King○○○○○○
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/10(火) 09:33:45.22ID:xGegkQ4K
近隣の中韓からカモにされてメンバー半数以下になりギルドマスターは数日ログインせずに雲隠れ
それでも放置子のようにじっと無言でギルドを出ていかない子ら
いったい何を考えているのだろう
0310名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 09:44:08.63ID:r9gMr6gf
>>309
それはないわ
名づけの年齢的センスやニックネームの有無やログイン時間などバラバラだもの
空気感でわかるわ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:34:06.36ID:q6dOJf3v
ギルドレベルとかパワーとか見かけ上のギルドステータス盛れるところじゃない?
ある程度人いないと募集しても誰も集まらん
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 07:29:16.25ID:CIcZHx4o
吸収合併だろうな
そういう蛭みたいなギルド知ってるよ
元からライト層で構築された過疎ギルド吸収して人数だけ盛っても中身がないからいつまで経っても強くならない
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/13(金) 06:52:11.46ID:GBi4cXbD
今いるギルド、公開ギルドなうえに多言語だわ…。
鯖解放したし過疎る一方だから仕方ないのはわかるけど。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/19(木) 16:11:42.56ID:rLLHGEhX
簡単に仲間切れる奴がいて信じられん
ネトゲってこんなもんなの?部活みたいだな〜って思ってたから、すごいドライな感じして嫌だわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/24(火) 14:05:27.57ID:yEQ7Ccz7
pcのネトゲの感覚だと肩透かし食らうかもだけど、そこまで酷くはないとおもうぞ。
元ギルメンとかはWeGamersの方で話すことが多いな。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/28(土) 16:51:42.82ID:EyE6dAyR
このゲーム、高いパワー持ち始めると急に性格変わったりする人いるよね。前のワイワイ優しい仲間思いのギルマスが良かったのに…。

保守的で少し頼りないけど優しかったギルマスが、魔獣の迷宮で莫大な量のジェムを獲得。
ジェムの力で圧倒的なパワーを得てからというもの、ギルマスは変わってしまった…

超好戦的になった上、口調も荒くなり、ギルド内の平均のパワーの人と同じくらいの敵やコロニーを見つけては「雑魚は死んでろ…ふははははは」と罵りながら大量殺戮。

以前は「ギルマスたるものコロニーでどっしり構えて、皆を守る!」と言っていたのが、コロニーに弱いサブ垢だけ残して自分は殺戮旅行をして肝心な時に一緒に戦ってくれない。

コロニーを引越しする時もギルメンに早期の移動を促しながら、自分はコロニーに来ないなど、人格崩壊や矛盾ばかりの行動で求心力が急激に低下中。有力者の脱退や合併吸収を繰り返しながらも何とか続けて来たけど、今のギルドもそろそろ潮時かな…。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 21:56:03.72ID:7C/rW/jP
>>324
そこまで変わるもんかね…w
まぁ他にも良いギルドはいくらでもあると思う、旅してみれば?
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/29(日) 22:56:58.00ID:f3+sa8U7
インしてもろくにゲームしないでオフになるギルマスもいるけどね
ほうれん草くらいするのかとそれも人任せ
始めた当時は楽しくしてたのかもしれないけど
明らかに飽きて惰性でインするくらいなら辞めればいいのにな
0327名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/31(火) 15:38:18.54ID:RMiHqrfR
うちの元マスターは「みんなで強くなりましょう」とか言ってたくせに
レジェンド兵アンロックしたら1人で強い奴限定ギルド行っちゃった
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 00:14:19.06ID:OD52WHcs
うちのギルマスは、共闘参加お願いします、お願いします、って言いまくるわりに自分は簡単なクエストクリアしてさっさと終わらせてるのが釈然としない。
0329名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 01:31:21.40ID:B2bUlqQw
城レベル5以下まで使える「初心者用テレポート」ってやつがあるんだけど
どう使うのが一番いいだろうか???
今城レベル6の手前なんだけど、テレポート使用不可になりますって言われて留まっている


あと城レベル5でもギルド入った方がいいんだろうか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 01:48:36.99ID:tImAjjg0
ギルドに入るデメリットは無い
糞みたいなマスターやギルメンがいると鬱陶しいけどいないよりマシ
入れるところがあるなら入っとけ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 07:14:21.44ID:OD52WHcs
良さそうなギルドに入ってから考えた方がいいぞ!
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 11:55:46.42ID:xMdkoEqu
>>329
ギルドは城6になる前にどこか入っといたほうがいい
ギルドに入ると大抵のギルドで自分達の集まる集落に鯉と言われるのでその時に初心者の巻物を使う
6過ぎてからギルドに入ると王国間転送の巻物をというのを別途用意しなければならなくなる
これにはギルドコインまたはリアルマネーが必要
ギルドコインは同じギルドに射ないと貯まらないので、ここで城6以降でギルドに入ろうとする人は大抵苦労する
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 12:29:35.66ID:B2bUlqQw
初心者用テレポートじゃなくて「初心者用転送の巻物」だった


>>330>>331>>332
良さそうなギルドを探すコツってある?
のんびりやれる所がいいな
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 12:43:20.70ID:xMdkoEqu
>>334
良さそうなかどうかは個人差あるので省く
とりあえずギルドの横にある数字♯⚫⚫はギルドのある鯖番号を示す
数字が低いほど古鯖
移転先が保護区(出来てから90日以内)の場合自分の鯖より新しい鯖には行けない
最初はなるべる新しめの鯖で活気のあるところ(80人以上がコイン貯まりやすい)にとりあえず入る

そこが自分に合えばそのままそこでplayすればいい
もし合わなければ暫くそこに留まり虎視眈々とギルドコインをためながら次の所属先を探す
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 14:11:45.64ID:H0x6M7dg
>>334
日本人ギルドで90人以上の承認制のとこがいいよ
あとは、紹介文で判断かな
チャット無言禁止とか俺は無理だね
ログは読むけどワイワイするの苦手だし
同盟とかちゃんと買いてたり外交担当、新入り担当とか決めてるとこは割としっかりしてるかも
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 16:58:17.97ID:pANXZc/J
承認制にしてるのにろくに面接もせずに承認したらアラビア人
いったい何の為の承認制なのか
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 16:59:38.97ID:pANXZc/J
このゲーム集まって巣を作る意味ってあるの?
高レベル中韓から見ると日本ギルドのハイブなんて収穫畑にしか見えないのでは?と思う
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 17:44:36.51ID:H0x6M7dg
>>339
巣窟とか魔獣がやりやすいからじゃない?
逆にギルド所属してても単騎でいると襲われやすいかな
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 18:05:02.45ID:pANXZc/J
>>340
パワー差で舐めてくるやつは単騎でも100棟あっても狩ってくるし
被害を広げないように適当にバラけてたほうが良いのではと思う
隣接してたら目に見えるメリットとかシステム側で用意しないと
今の現状は弱者は強者に狩られるだけのただの弱い者イジメゲームだと思う
0342名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 18:33:56.40ID:tImAjjg0
小魚が群れるのと同じで
コロニーの内側ならいきなり自分が狙われる危険はある程度減らせる
うちのギルドは襲われたら警報するようにしてるしね
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 18:57:35.13ID:V3jlxjgx
>>339
何度も言うがこのゲーム韓国は殆どいない
中露・後は英語圏、その他タイやベトナム等の東南アジアが強い
個人的には日本人に多い農民型ギルドは分散型コロニーのほうが向いている
集結コロニーは攻撃型でなければギルマスがアホなんだろうなと思う
>>324は絶対集結タイプだと思う
しかもギルマス真ん中なw

>>334
吟味したいならとりあえずギルマスにメールして見ることをお勧めする
即反応があればやる気あるギルドの可能性
半日以上返信がなければギルマスがやる気ないor放置の可能性
1度入ったからと言ってそのギルドに忠誠を誓うわけでなし、合わなければ速やかに移籍すればいいだけの話
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/01(水) 22:44:06.23ID:PMAQirJI
コロニー作るなら駐屯増援使って撃退してやれ
このゲームは防衛側が有利だからね
シールド張って見てるだけのやつしかいないならコロニーの意味はない
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 00:05:14.23ID:ofEyKxAR
力量差によっては増援してもほぼ無意味だからなぁ……
それでも対抗するなら協力して罠城作るのがいいんじゃね
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 02:35:56.64ID:wifEA15w
そこまで本格的な罠城する必要はない
長い研究待ってる人とかが偵察妨害して病院分+増援100万で待ち構える
これだけでも引っかかったら痛い
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 12:05:10.87ID:FSoCrrLl
>>344
自分のいる王国はメイン、サブとも韓国人多いよ
ワンダーも両方、韓国ギルドだし
保護期過ぎてない若い王国に固まってるのかも
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/11/02(木) 19:32:54.45ID:Ll7Jb25w
マップ左の麦ボタンを押すと表示される資源分配レベルってなんのこと?
ワンダーコアに近いところがレベル5で遠いところがレベル1になってる


>>348>>349
なるほど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況