X



【VITA】艦これ改攻略/質問スレ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0339名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/23(水) 22:19:14.98ID:iSftb6it
自己解決
AL2だな
0341名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/25(金) 08:27:51.99ID:PEZkhc8c
反攻作戦用に西方に戦艦戦艦重巡重巡重巡空母を置いていたのですが、いざ作戦が始まると戦艦2隻しか参加出来なかったのです。
艦種制限のようなものがあるのですか?
0344名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 12:11:47.09ID:jtKfWg+e
>>342
ポートワインに限らずでかい奴の多くは陸上型だから夜戦での雷装値が無効化されてダメ出なくて倒せない

陸上型出る所では戦艦と重巡に三式弾装備させて陸上特攻を付与しよう
ブラ版基準のままだとダメ計算式に2.5倍がプラスされて火力不足は解消されるよ
0345342@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 14:19:23.18ID:326UZvhE
ありがとうございます 艦じゃないんですか... 三式弾ゲットしてないので火力上げて行ってみますノ 
0346名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/29(火) 14:50:24.52ID:sTOszKPF
>>345
港湾だったり飛行場だったり離島だったりとボス級は陸上施設が元になってるんだよ
説明文が敵施設を撃破しろーって所はもちろん
そうでない所にもひょっこり現れて甚大な被害を与えてくるから厄介
昼戦では中破以上でとんでもない堅さになるから夜戦必須だしうざいことこの上ない
甲史になると陸上型が複数とか鬼畜配置になるしね
0358名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/30(水) 19:21:45.89ID:4Rk5wa7t
以前本スレで魚雷支援(?)が強いとの話題があったのですが、どういう編成なら魚雷支援になるのでしょうか?
wikiにもまだ支援艦隊のページがないようなのでご存じの方いましたら教えて下さい
0360名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/30(水) 19:45:24.84ID:8s2/4Ele
配備についてですが
制限無しの主力艦隊とか、制限ありの水雷戦隊とか、ある程度分けて配備してますか?

例えば水雷戦隊しか出れないマップで反抗の兆候があったら
@一番近くの艦隊を水雷戦隊に編成しなおして出撃する
A多少遠くても編成済みの水雷戦隊を派遣する

どちらにしてます?
0362名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/03/31(木) 02:40:27.16ID:r0L0iGVp
>>360
反抗始まる前に中枢まで制圧するのが基本なんで そうなると反抗が起こりうるのが西方だけになるけどしっかり遠征してたら白いままなので反抗された事が無いんだが、
基本的に反抗の兆しが始まるのは未解放のヘックスに隣接してるマスが対象になるので選択肢の1でも2でもなく 現状で [未解放と隣接してるマップの遠征に有効な艦隊をあらかじめ出撃させて待機させとく] かなぁ
んで反抗始まる前から適度に遠征しておけば二年目くらいまでなら黄色くなることもなく攻略できる
0369名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/03(日) 17:50:37.51ID:B2bm/exB
丁作戦で秋月は複数出ますか?
いま深海後方1でリセマラしてるんですが、1隻目は簡単に出たのにそこから何戦しても、
秋月を解体しても2隻目が出ません
大鯨や401、卯月などを掘ったときも思いましたが、このゲーム未所持艦はかなり出やすいですよね
でももしかして複数所持には制限があるのかな、と
0371名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/04(月) 03:11:36.08ID:QhNQdYrj
任務の「囮機動部隊支援作戦」のために、南方連絡海域の遠征を順にやっていったのですが
資源輸送船団護衛任務を終わらせても次の遠征が出現しません
(ダメモトで支援任務2つもやってみましたがだめでした)
出現条件を教えて下さい
0376名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/05(火) 17:52:01.39ID:M3M64PMh
レベリングと開発の楽さを考えると本家のやる気失せるな
だが追加要素がどんどん来てるのを見るとつい本家に戻って、そしてまたやる気を無くす…
つまりDLC作ってくれてもイいの世
0377名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/08(金) 01:07:22.48ID:E6u6I4lD
任務やりながらゆっくり制覇してる初心者だけど質問します 
空母か戦艦をメンバーの主力にするタイミングを聞きたい 
初めは水雷で偵察しつつ倒せないかなーってやって無理だったら変更するけど全部変えるのもコスト掛かる
けど逐次投入もドックがあふれる〜って結果になるし...  
みんなはどうやってる?
0379名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/08(金) 01:19:22.94ID:E6u6I4lD
>>378ども 最初からですか ··o) やっぱり効率? それとも嫁だから? 
自分あまり気に入ってる艦いなくてぼんやりした運用になってるんでしょうね
高速修復材ももったいなくてあまり使ってないし
0380379@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/08(金) 01:22:53.53ID:E6u6I4lD
ノ· ·o)顔文字ズレ?ました すみません
今日はもう寝る...
0381名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/08(金) 02:30:05.39ID:RF+u/nOt
>>379
効率も何も、空母が必要なマップ、戦艦が必要なマップが登場すりゃあ、投入するしかないじゃん
自分だけの力でノーヒントで攻略するんだったら、そのスタイルでのんびり遊べばいいんじゃね
あと顔文字化けとかの話じゃない
0382名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/08(金) 17:55:25.71ID:prvTLvh/
駆逐も練度上がると入渠長くなるからなぁ
索敵値に引っ掛かって逸れることも多いし
それなら軽微なダメージは無視できる戦艦空母で、大破したらバケツぶっかけた方が楽よね
0383名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/08(金) 23:02:03.15ID:2kAbfMJJ
水雷戦隊(+潜水艦)は鎮守府近海と南方連絡、北方泊地攻略位までにしてそれ以降は重巡+軽空母に移行
戦艦系の姫やら陸上型が出てくる所では戦艦+正規空母と入れ替えてる
西方、AL、MI、FSがでる頃には基本戦艦+正規空母だなぁ

まぁ後半でも駆逐必須とか戦艦、正規空母不可なマップあるから基本は2艦隊に駆逐〜正規空母までを詰め込んで必要に応じて組み替えてる

ドックだけど遠征でバケツしっかり拾ってけば使えるドックが各地に一つずつあればあふれる事なく捌ける

バケツをなるべく使わない(使いたくない)場合は各方面同時攻略とかせず、各地のドック全開放して小破したら入渠、中大破した戦艦や空母はバケツ、小破に至らない艦は明石さんに預けるかそのまま攻略続投、ドックに空きがあり1日で修理できるキャラはターン終了時に入渠
ダメージの大きい駆逐や軽巡は鎮守府に回航させて入渠で溢れず行けるんじゃないかな?
0384名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/09(土) 18:19:10.19ID:sBzzS2CQ
本スレの方でコマンドについて話題が出てたから質問したいんだが、戦艦2重巡2空母2とかの編成のときどういう風にコマンド組んでますか?

開幕以外に航空いれると航空ターンで弾着発動しないみたいだし砲撃の命中もがた落ちするので航砲砲砲砲ばっかり使ってて空母が物置状態ですorz
0385名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/09(土) 19:38:24.70ID:37Fg03pM
戦艦を活かしたいなら航砲砲砲砲
空母を活かしたいなら航砲航砲航

どっちでも好きなのをどうぞ
空母1なら迷わず前者だし空母3なら迷わず後者
空母2の時は好みだね
0388名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/10(日) 10:15:48.88ID:M1vDB8Cw
ロック済み艦娘を優先するか優先しないか選択して強制引き継ぎ
年数経過するごとに敵の反抗が激しくなるし、10年で強制ゲームオーバーと言われてるから永遠プレイはできない
史クリアすれば引き継ぎ枠が88隻になるからその他の艦娘は切り捨てて周回するしかない
0393名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/11(月) 00:39:48.83ID:jQrhHQet
>>392
甲までクリア済みだけど海上護衛は完全ランダムっぽい
もちろん改二とかにしてHP多いとかにしておくと長持ちするけどその分入渠時間長くなるしLV1を六隻配置して小破したら入れ替えて1日入渠を繰り返す方が楽かな

まぁ自分のこれまでのプレイはクリアが3ヶ月以内ばっかりだから三年目とか五年目に突入すると低レベル配置じゃ駄目とかあるかもしれん
0394名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/11(月) 22:33:50.40ID:hc7DjIbX
史の中枢3について質問です。
潜水艦隊+紫雲8個でBEGJLNルートとwikiに書いてあったのですが
lv90〜98の潜水艦に紫雲8個のせてもABCFGJIとそれてしまいます。
潜水艦隊で初手Bに進む方法知ってる方いたら教えてください。
0395名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/13(水) 07:31:39.53ID:HtoTFkJC
>>394
初手Aに逸れるのは重すぎかなんかで多分問題ないけどIに逸れるのは索敵、
今史に入ったばかりだけど甲は空母6艦で突っ込んで重さでAに移動、
その後はIで逸れなかったから多分紫雲もう一つ二つ積むしかないのでは。
低速艦な時点でAに逸れてる可能性もあるから構成を変えるしかないのかもしれないよ
0398名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/13(水) 16:47:13.31ID:oWKvgbMZ
対潜・索敵・回避は本家だと上がるらしい
改修であげれる運を含む5つの能力値は上がらないらしい

ただ索敵以外は演習でもあげれるようになったから
その分で上がりきってしまってて無くなってるかも?

索敵は演習ではたしか上がらないよね
0399名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/13(水) 16:49:27.74ID:X7sz093r
鹿島任務の練習遠洋航海の遠征が上の遠征をクリアしても出てこないのですが、どなたか他の条件ご存知ないですか?
0401名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/13(水) 17:48:19.50ID:i3hDmYKf
>>399
遠征(※任務に非ず)は、別海域の遠征(※任務に非ず)が連鎖的にトリガーになってるもよう
どの遠征がどの遠征に、というのは一部を除いて明確に判明してない
鎮守府海域から順にやっていくのが遠回りなようで近道と思われる
0402名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/13(水) 21:37:50.37ID:bI+CTODM
>>401まじですか…
地道にやってみます、ありがとう
0403名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/15(金) 17:08:26.99ID:o2NfDAeC
丁難易度なんだけどドロップの出の違いで質問です  丁だと出ない艦って最近実装したような新しい艦?
同じ艦種の何番艦とかそういう感じですか? というか建造では出ない?
0404名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/15(金) 18:09:17.68ID:hc6DRHOH
>>403
海外艦と比較的新しい艦で何艦かは高難易度でドロップ、
クリア報酬艦として大型建造の当たり艦と一部海外艦と某水母
編成任務に必要な艦は一部丁じゃ厳しいのがあるからあまりこだわらずにクリア目指して
次の難易度のお楽しみ程度に、プレイ頑張ってね
0410名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/15(金) 23:00:06.12ID:iOma5z6R
>>408
本家の話になるが大型建造で大和求めて建造回して大和が出たのが38回目
これでも人によっては早くてうらやましいと言われたからな
10回とかで心折られるのは早いぞ

日本のゲーム全てに搭載されてる物欲センサーは優秀すぎて笑えないデース
0411403@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/16(土) 08:56:29.84ID:iM4RM+7S
昨日はどうもありがとです >>410運の前に回数ですねぇ 資材が怖いので大型抑えつつ
クリア直前に一気に回してみることにします 今日にはMIとALクリアしてみせる< ’ ’ 
0412名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/16(土) 11:07:26.52ID:nm9qMzj2
>>411が深海運河2で大型で建造した矢矧をドロップして苦悩する姿が・・・
地味にあそこ攻略難易度低いから回数回せるんで、気が付いたらレア泥多すぎて置き去りにする
こと多いんだよな。(運河3も阿賀野、能代あたり出たからもしかすると出るかもしれない)
大型回す資源に不安感じるならそこ掘ってみるといいよ。(ただし阿賀野型コンプしても知らない)
0413名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/16(土) 16:02:36.09ID:xjsWq30w
wikiにもマルポしたんだが、

乙 後方3 高戦1重巡2航巡1軽巡1軽母1(速度混合)で、装備一切変わってないのに、
掘り2回目以降ADEGIからJに逸れるようになった。

初回ボーナスか何かがあるのか?
0417名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/16(土) 18:48:09.41ID:iM4RM+7S
>>412いえいえ さらに良い情報をどうもです 難易度低いのであればそこにで全力出撃っす ''/
さっき知ったんですけどクリア後引き継げる艦が丁だとたった20なんですね...
全体揃えてLv上げてたのにショックですわ.....
0418名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/16(土) 19:23:08.93ID:NRxz7Iao
>>417
頑張って周回して引継枠を88に増やそう
それでも足りないけどねー、、、
最初は軽巡駆逐を多めに引き継いだ方が楽だよ
軽巡には川内型2隻入れると艦隊解放が楽でち

あと艦隊解放系の金剛型 妙高型 一二航戦で19枠埋めてクリア報酬艦の大和で20隻か大和建造しておいて他の艦を引継枠に入れて20隻連れてくか好きな方どうぞ
0422名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/16(土) 20:48:39.41ID:qTcpStWE
>>419
正直乙までは初回プレイでも何とかなるレベルだから引継そこまで考えなくて良い

乙クリアで甲行くときには>>418で書かれてる艦と紫雲30機位は確保しとかないとなかなかキツい
史に至っては詰め将棋して30日以内にクリアしないと素材的に厳しいから確実に引き継がにゃならん
0425名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/16(土) 21:11:20.57ID:nm9qMzj2
丙行くなら金剛型と妙高型だけは持って行っておくといい(初期川内、建造30allで神通那珂引き推奨)
重巡、高戦の改二クラスは史までずっと主戦力になる
乙行くなら川内型二人も追加、第7艦隊まで解放できりゃ楽できるから(初期艦は残りの一人)
加賀飛龍蒼龍は余裕あれば、なくても7艦隊もありゃ余裕で乙クリアできる(演習組5、攻略組3でクリアしたから大丈夫)
残りは駆逐2と軽母1か2あれば後は好きな子をどうぞ
0426名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/16(土) 22:03:29.37ID:iM4RM+7S
はぁー甲とかはスタートから万全の準備しないと厳しいと'_'
でもって早くクリア目指して次にってことですね...  あまり難しいのは嫌なんですけど高難易度
じゃないとレアな艦はゲット出来ないし大変そう
レア艦ゲットしてクリアして丁位でまったりプレイを目標にします::
0427名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/17(日) 13:23:08.59ID:Gio064k2
正直、個人差があるかもだけど乙まではヌルい方だと思うから一気に乙やれば良いと思うよ
さっさと8艦隊まで開放して一日に最低でも1、2ステージクリア、最高で1、2海域攻略を目指せば反抗作戦が起きる前に中枢まで行けると思う
遅い方だろうけど自分は引き続き無しで壱年の如月の下旬くらいで中枢まで行けたから
0432名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/20(水) 00:24:09.88ID:iKloU4/l
今更ですいませんが、アルペジオコラボのキャラも出てくるのでしょうか?
0434名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/20(水) 14:43:01.05ID:2nzEKSU/
夕雲って出にくい?丁卒業手前なんだが引継ぎ艦19隻決まって(全部嫁にして運MAXLV130超え)から引いてしまったんだが・・・
たぶん(夕雲連れていくとしたら)明石や赤城を引き継ぎから外すべきなんだろうが・・・あれだ育成がな・・・とりあえず那珂ちゃん首にしようかとはおもってるけど
育成途中の夕雲と嫁運MAXの那珂ちゃんではどちらを選択すべきだろうか?(後々のためには)
0435名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/20(水) 15:55:43.20ID:CD30Sr4g
自分だったら迷わず赤城さんなんだろうけどな。任務で手に入るし何隻も必要ってわけでもないし、主力の空母は確保してたし

個人的には少しでも戦力を安定させたいから夕雲は諦めて次に期待するけど、結局「自分はこの娘を絶対引継ぎたいぞ!」って方を選べばいいと思う
0436名無しさん@お腹いっぱい。@無断転載は禁止
垢版 |
2016/04/20(水) 18:00:24.38ID:KbMSDSP9
>>434
明石は毎周確定で貰えるからいらんぞ
というか個人的には泊地修理は回復微量すぎて使い物にならないし
このゲーム装備改修で手間かけるより女神積んで大破進撃が有効すぎるから
改修屋としてもそんなに必要ではないと思う
明石置いて夕雲引き継いで、ネジ買う戦略Pで装備増設と女神買った方がオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況