X



転載禁止議論スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 01:56:54.98ID:kyAVtoSM
転載禁止について議論するスレッドです
0006p2083-ipbf501fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp
垢版 |
2014/03/04(火) 03:25:13.23ID:Irc9dOh4
節穴してちゃんとした議論の形にまとめたほうがよくね?

俺も賛成で
MH4の本スレで十数ID全部自演だったって暴露した馬鹿がいて怖気立った
アフィカスのお遊びに付き合うだけの板ならいっそ無くせ、さもなきゃ転載禁止だ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 09:06:55.58ID:OsBTr60J
いますぐ転載禁止にしてほしい。
検索でアフィまとめブログばかりひっかかるのが不便すぎる。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 09:27:52.03ID:N/3qObV4
たった3つくらいのレスがあって
纏めとかあれなんなの?あーいうのが纏めサイトとかいうのか?
とにかく検索の邪魔なんだが

あ、賛成で
0013p02bda8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp
垢版 |
2014/03/04(火) 13:12:00.90ID:Ujgswqkf
賛成

今のうちに禁止にしておかないとまたアフィに書き回される
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 15:39:44.69ID:2Pcm8E6D
検証データのwiki転載もアウトになるなら反対
さすがに不便極まりないわ
アフィブログだけ転載禁止なら賛成
0016 ◆bH136wvDmVyq
垢版 |
2014/03/04(火) 15:52:08.75ID:1Y8Qz9Kl
最低限
・代表者の選任
コテハン&トリップ、fushianasan推奨
議論を集約して運営へ提案

・想定される反論に対する回答
検索に引っかかるなら検索から除外すればいい
ログあさるのが面倒
既出の質問が増えるなど

・転載不可の範囲
ホワイトリストを認めるか、ノンアフィのまとめを認めるか

ぐらいは決めないと意味無いだろ


ちなみに俺個人としてはどうでもいい派
強いて言えば
論拠も無く気分だけで叩いてるやつが気に入らないから反対

俺個人としてはこの手の自治スレは大概gdるので「多分gdって終わるだろーな」
と思ってる
だから俺は代表者はやりません

あとアフィ管理人とは無関係
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 18:18:29.41ID:E/DpCito
賛成。
攻略板や本板からの転載がメインコンテンツのくせに自信のまとめサイト内では
画像から文章から転載禁止謳ってる馬鹿サイトとかあって頭大丈夫かなと思った。
検索で引っ掛かってウザいだけなのも同意っす。
0020softbank219036142028.bbtec.net
垢版 |
2014/03/04(火) 21:56:42.51ID:7ygzhq4j
ここではwikiへの転載なんて日常茶飯事だし
全面禁止は絶対にアカン

嫌儲みたいにアフィブログへの転載のみを禁止するべき
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 23:25:20.97ID:SHEXVMUA
賛成
おそらくオンが少し平和になる
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/04(火) 23:30:19.11ID:Uzyv0VIf
全面禁止には断固反対
攻略サイトがなくなったら面倒この上ない
アフィに関してはどっちでも良い
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 00:37:17.42ID:f9HC513/
超賛成
攻略板のみならず各ゲームの本スレがある携帯ゲーソフト板の方も禁止で頼む
モンハンに限って言えば、アフィに過剰反応する余り純粋にゲームについて自由に語れなくなってる
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 01:04:41.35ID:RSTnJCwe
全面禁止には反対。
アフィ禁止に関しては賛成。アフィサイトももうちょっと節度を持ってくれや。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 01:08:59.08ID:Qo+O5yVg
>>25
節度を持つどころかどんどん見境なしの行動に走るからこの議論が立ち上がってるんだろうが
アフィサイトに反省という単語は存在しないよ、存在してりゃこんなことになってない
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 02:28:58.89ID:XQTobXXF
あれで金貰えるならまとめのタイトルになる内容投稿したやつに1割でもいいからくれよ
一個単位なのか知らんけど
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 02:36:09.20ID:Nnd6iMGP
賛成
スレが荒らされるのはうんざり
ここのやつが書き込みないからっておまえらアフィカスか?と決めつけ荒らしにくる始末
結果荒らしてアフィカスと変わらない

この荒らしが荒らしを呼ぶ末期症状を改善するのは、元から断つしかないと思う
ゲームの話をしたいだけなのに荒らされるのはうんざり
攻略サイト以外は全て禁止という風にはできないものか
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 15:33:57.71ID:WP/102HE
なんでもいいけど運営に申請しにいく代表者くらいきめとけや
無能ばっかだな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 18:57:32.30ID:A9QnAo/Q
賛成
鹿や猿に餌を与えるなって世の中なのに
何故乞食に餌やらんといかんのか
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 20:32:11.42ID:Mkcq2ReP
241 名前:Trackback(774)[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 10:52:55.05 ID:VdPaF1cV
ゲーム系の板はとりあえずWikiを理由にして投票させない流れにしよう。
2chWikiの詳細が分からない現状は議論するべきじゃない。実際に物ができてから議論すればいい。
2ch公式Wikiが出来上がった頃にはもう下火になって投票も人集まらないだろうしおk。

零細2chコピペブログ管理人スレ110
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/blog/1393935434/
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 22:04:20.05ID:socY08BQ
攻略wikiに影響がないならなんでもいい
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 22:08:40.27ID:0u9Wv/ot
全面禁止になればアフィ連呼も消えるし
4G発売直後くらいの情報錯綜時にも検索でウザいまとめが引っかかんなくなる

賛成だな
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 22:17:42.73ID:y3BQzg7g
検索で出てくるアフィブログがうざいから賛成だが
攻略wikiの扱いはどうなるんだ
2chからの情報が全く載らなくなると面倒なんだが
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 22:26:37.12ID:Mkcq2ReP
Wikiは転載禁止を理由にアフィ剥がそうにもアフィ貼ってないんだからどうにもならない
貼ってあったら通報して剥がす
それにレスをそのまま載せることなんて現状でも全然ないでしょう
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/05(水) 23:24:59.20ID:y3BQzg7g
>>41
嫌儲はアフィサイトへの転載が禁止されてるけど
最近転載禁止になった板は転載そのものが禁止されてるから
アフィなしの攻略wikiは転載可とかにしとかないと問題が出そう
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 00:34:42.96ID:PmHH39V3
>>42
お前>>36の思惑通りに動きすぎ。業者か?情報に著作権なんて無いんだから全く支障無い。
2chのレスをそのままコピーしてるようなwikiなんてほぼ無いだろ。


2ch:回復薬とハチミツ調合したら回復薬グレートが作れたわ

wiki:回復薬+ハチミツ=回復薬グレート

これで何の問題もない。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 01:19:16.25ID:EbIwgPdg
携帯ゲーソフト板は名無し変更の投票始まったみたい。
転載禁止にしないままだと変なのが集まってきそうで怖い。

【自治】携帯ゲーソフト板を転載禁止にすべきか否か
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1393859219/
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 01:32:26.02ID:dbFozxtl
全面転載禁止に賛成
アフィリエイトサイトへの転載、まとめwikiへの転載禁止
そもそも攻略本の数値や映像をカキコしてる椰子とか著作権保護を舐めすぎ



>>43
>情報に著作権なんか無んだから・・・
普通に有るから勘違いされる書き方しないように
無いのなら転載禁止の題目を唱えても意味がないよ
確かに「自分なりの表現で書く」ならokなんだがデータ丸写しはダメだったはず
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 01:45:09.21ID:PmHH39V3
>>48
それは丸ごとコピーする転載でしょ。これは法律に違反してる。
今問題になってるのもそれだよ。>>43のは転載じゃなく引用だから。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 02:04:31.72ID:9bxMTxrQ
攻略Wikiとか公式はどういう見解なんだ?
こっちが勝手にOKとか思ってて実はダメですとか最悪なんだが
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 02:31:23.18ID:PmHH39V3
公式も何も、そもそも2chがそれを禁止できる立場にないから。
仮に攻略wikiが駄目なら2chにあるニュース系の板全部違法ってことになるだろ。
2chの情報の99%は2次ソースなんだし。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 03:06:44.07ID:s54xRMvT
>>52
ニュース系ならともかく、99%は言い過ぎだろうキチガイじみた時間かけて検証されているのもあるわけだし
そういう情報はしっかり残してほしいし、wikiに関しては転載禁止に反対

まとめブログに関しては古い情報や誤情報載せっぱなしで検索に引っかかるなど気に食わない面もあるが
巡回してないスレで検証され、wikiに載ってない情報見つけたこともあるし、メリットも多少はあったから現状どちらでもいい
アフィがそもそも検索釣りの原因なわけだしノンアフィにするなら転載可にしてもいいかと思う
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 05:31:35.72ID:PmHH39V3
日本語通じないの?転載禁止にしてもwikiの情報は関係ないから
守られるよって話をしてるんだが。

それにピットクルー等のネット工作業者がいる以上、抜け穴も全て潰すべき。
あのメーカーのあのタイトルのネガキャンしてくれ、ステマしてくれなんて依頼がきたら
アフィ、ノンアフィに関わらず対立煽り、自作自演が横行するのは目に見えている。
そいつらがまとめ作って印象操作したら今と変わらんだろ。
ゲーム系はこれが特に酷い。両方潰さないと無意味。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 05:45:23.91ID:dbFozxtl
>>52
実はダメなんだよ
ニュース系なんか引用どころかコピー&ペーストで丸写しだしな
あんなのOKなら何でもありだ
ただニュースは新聞を始めた偉いさんが「知られることに意義がある」というスタンスなので拡散優先
一方、攻略サイトは限りなく黒に近いグレー
本来、攻略サイトの管理者は公式(モンハンの場合はカプコン)に許諾を得る必要がある
許可を受けていないサイトの情報が後から出た攻略本に掲載されていても攻略サイトは、指摘を受けたら当該の内容を削除しなければならない
ま、カプなりニンテンなりが動かないならグレーゾーンのままなんで・・・
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 07:05:51.35ID:DXFdOXud
助けてケンモウマン
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 07:09:58.49ID:6dokIKME
>>55
こんなこというのもなんだが、ソースは?
攻略サイトが黒に近いってのがいまいち納得できない
プログラムの情報にそんな制約あった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況