X



【MH4】発掘装備スレッド★19【Jタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 06:29:26.72ID:Ua9xQJz9
ここはモンスターハンター4の発掘装備(武器防具)総合スレです。
効率的な発掘方法議論、発掘武器の性能議論、愚痴、慰め等々にお使いください。

●画像を貼付する際は画像サイズを適切な大きさにリサイズしてください。
●テンプレの情報に対する画像での異論は鑑定画面の画像のみ有効とします。
●性能数値の直接書き換えによって入手した発掘装備の画像貼付は一切禁止です。

次スレは>>900の方お願いします。

◆MH4@Wiki
http://www49.atwiki.jp/3dsmh4/

前スレ
【MH4】発掘装備スレッド★18【Jタル】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1386940280/

▼重要▼
妥協できるかどうかのラインは他人に訊くものではなく自分で決めるものです。
それでも発掘武器の性能評価をして欲しい人は専用のスレでお願いします。

【MH4】発掘武器評価スレ Part11
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1393428243/
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 06:30:05.36ID:Ua9xQJz9
発掘武器(栄光)の良性能早見表
http://www.mhup.net/uploader3/img/1382967864.JPG

<発掘近接武器(栄光)について>
・表示攻撃力=武器倍率×武器係数(大剣4.8 太刀3.3 ランス/ガンランス2.3 片手剣/双剣1.4 ハンマー/狩猟笛5.2 スラッシュアックス5.4)
・素の属性値/状態異常値最高は大剣/狩猟笛が570/330、太刀/ランス/ガンランス/ハンマー/スラッシュアックスが380/220、片手剣/双剣が280/160
・覚醒属性値/状態異常値最高は大剣/狩猟笛が630/360、太刀/ランス/ガンランス/ハンマー/スラッシュアックスが420/240、片手剣/双剣が310/180
・最終強化時のダメージ期待値は上位3種でほとんど同じ。
 ただし、素の場合若干190(0%)<180(20%)<230(-25%)
 スキル飯爪護符その他で攻撃力を大きく上乗せした場合には190(0%)<230(-25%)<180(20%)

●レア度判定
以下のポイント合計が
0〜2ポイント → レア4
3〜5ポイント → レア5
6〜8ポイント → レア6
9ポイント以上 → レア7

[攻撃力]
0:タイプA 武器倍率170→200 防御力+20
1:タイプB 武器倍率180→210
1:タイプC 武器倍率170→210 防御力+20
2:タイプD 武器倍率180→210 会心率+20%
2:タイプE 武器倍率190→220
2:タイプF 武器倍率230→230 会心率-25→-10%

タイプA〜B:尖鎧玉から強化スタート
タイプC〜F:堅鎧玉から強化スタート

[斬れ味]
0:斬れ味0x07、0C、0E (匠で青)
1:斬れ味0x08、0D、0F (匠で白10)
2:斬れ味0x09、0A、0B (素白 or 匠で長白)

(武器別ボーナス)
 切れ味に応じてどちらかのボーナスが付く。ポイントには影響なし。
 切れ味0x07、08、09、0A、0B、0D、0F →ボーナス1
 切れ味0x0C、0D、0E(切れ味が悪い)→ボーナス2
       大剣/ハンマー 片手/ランス 太刀/双剣   ガンス   狩猟笛       剣斧
ボーナス1: 武器倍率+10  防御力+10  会心率+10% Lv4砲撃  赤青/赤緑/赤空  強撃
ボーナス2: 武器倍率+20  防御力+20  会心率+20% Lv5砲撃  青緑/空黄/赤橙  強属性
 ※スラッシュアックスのみボーナスと切れ味に相関なし

[属性]
0:属性なし
1:要覚醒
2:属性あり

[スロット]
0:スロなし
1:○
2:○○ or ●
3:○○○ or ●●
4:●●●

※属性の数値、スキル珠の種類は他の性能に影響しない模様
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 06:30:43.83ID:Ua9xQJz9
<発掘ボウガン(栄光)について>
・武器係数はヘビィ1.5、ライト1.3

●リロード速度と反動
リロード速度/反動のパターンは速い/大、やや速い/中、普通/やや小、やや遅い/小、速い/中、やや遅い/やや小の6種類が存在する

●装填数としゃがみ(速射)対応弾
上記の6種類のリロード速度/反動のグループごとに10種類程度ずつの装填数パターンが用意されている
つまりリロード速度/反動と装填数/しゃがみ(速射)対応弾はそれぞれ連動していて、見掛けよりもパターン数は少ない
ヘビィはリミカで貫通弾を撃つならリロードやや遅い/反動小で貫通3/2/5(リミカで3/4/5) 通常5/6/7 麻痺2/1のパターンが最も優秀
ライトは水冷弾or氷結弾速射でそれぞれ3連射×5発装填でリロード速い/反動大で通常6/6/6のパターンが最も優秀

●武器倍率/会心率/防御力とブレ
・倍率170:防御力+20が確定で付く 防御力が付くのは倍率170のみ 最大強化後の倍率は200(尖鎧玉スタート) or 210(堅鎧玉スタート)
・倍率180:会心率+20%&ブレ左大が付くまたは何も付かない ブレ左大は最大強化後もブレ左小として残る 最大強化後の倍率は210
・倍率190:何も付かない 発掘ボウガンの中では攻撃力の高さと取り回しやすさを兼ね備えていて優秀 最大強化後の倍率は220
・倍率230:会心率-25%&ブレ左右大が確定で付く ブレ左右大は最大強化後もブレ左右小として残る 最大強化後の会心率は-10%
ライトの属性弾速射の場合は会心率マイナスがほぼ影響しないので倍率220に攻撃小を付ける感覚でブレ抑制1を付けるのもあり
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 06:31:28.43ID:Ua9xQJz9
<発掘弓(栄光)について>
・武器係数は1.2
・武器倍率などは近接武器と同様
・素の属性値最高は280、覚醒属性値最高は310で発掘弓に状態異常は付かない

●曲剛と溜め系と使用可能ビンの組み合わせ一覧
集中型 貫1/拡2/連3/(拡3) 強接ペ減
集中型 拡1/連2/拡2/(連4) 強痺眠接ペ
集中型 連1/連2/拡3/(貫3) 毒痺眠接ペ減
集中型 貫2/貫3/拡3/(連3) 毒痺接ペ
集中型 連2/連3/拡4/拡4  強ペ[減]爆
放散型 連1/連2/連3/(拡3) 強毒痺眠ペ
放散型 連1/貫1/貫3/(拡3) 強眠接ペ
放散型 連1/連2/貫3/(連4) 強毒痺接ペ減
放散型 貫2/連3/貫3/(拡3) 毒眠ペ[爆]
爆裂型 貫2/貫3/連3/(拡4) 眠接ペ
爆裂型 拡1/連3/拡3/(貫3) 強毒痺眠接ペ
爆裂型 拡2/拡2/貫4/連5  毒[痺]眠接ペ減
剛射  貫2/連2/連3/(拡4) 強毒接ペ
剛射  連2/拡2/拡3/(連4) 強痺眠接ペ
剛射  拡2/貫2/拡3/(連3) 強毒痺ペ
剛射  連3/貫2/連4/貫4  強[毒]接ペ

この中で特に強いと思われるのは「剛射 連2/拡2/拡3/(連4) 強痺眠接ペ」で、生産拡散弓を軽く凌駕している
「剛射 貫2/連2/連3/(拡4) 強毒接ペ」が全属性で虎穿を凌駕できる状況があるかどうかに期待が掛かる
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 06:32:07.94ID:Ua9xQJz9
<発掘防具(栄光)について>
・発光はレア7で100%レア6で44%程度、
 見た目違いはレア度関係なく24%程度(どちらも性能に影響なし)
・鑑定時の剣士/ガンナータイプと同じタイプの防具が80%の確率で出る

●発掘防具の見た目
男剣士
http://www.mhup.net/uploader3/img/1383787514.jpg
男ガンナー
http://www.mhup.net/uploader3/img/1383896622.jpg
女剣士
http://www.mhup.net/uploader3/img/1384690749.jpg
http://www.mhup.net/uploader3/img/1384690814.jpg
女ガンナー
http://www.mhup.net/uploader3/img/1383828875.jpg
http://www.mhup.net/uploader3/img/1383828969.jpg

●レア度判定
以下のポイント合計が
0ポイント   → レア4
1〜4ポイント → レア5
5〜6ポイント → レア6
7ポイント以上 → レア7

[防御力]
(剣士)        (ガンナー)
0:防御力30( 96)  防御力16(57)
0:防御力34( 99)  防御力18(59)
1:防御力50(112)  防御力28(68)
1:防御力55(115)  防御力30(69)
1:防御力70(120)  防御力38(69)
2:防御力75(122)  防御力40(69)
2:防御力80(124)  防御力43(70)

[属性耐性]
(剣士)        (ガンナー)
0:+3 0 0-1-2型  +4+1+1 0-1型
1:+5 0 0-1-3型  +6+1+1 0-2型
2:+7 0 0-3-3型  +8+1+1-2-2型
2:+5+3 0-2-2型  +6+4+1-1-1型

[スロット]
0:スロなし
1:○
2:○○ or ●
3:○○○ or ●●
4:●●●
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 06:32:59.80ID:Ua9xQJz9
<発掘装備に埋まっている可能性がある複合スキルの珠>
刀匠 s1/+2 ----- s3/+3 剣士装備専用
状耐 s1/+2 ----- s3/+3 剣士装備専用
回避 s1/+2 s2/+3 s3/+4 剣士装備専用
居合 s1/+2 s2/+3 s3/+4 剣士防具のみ
射手 s1/+2 ----- s3/+3 ガンナー装備専用
怒   s1/+2 ----- s3/+3 ガンナー装備専用
頑強 s1/+2 s2/+3 s3/+4 ガンナー装備専用
剛撃 s1/+2 s2/+3 s3/+4 ガンナー防具のみ
盾持 s1/+2 s2/+3 s3/+4 防具のみ
増幅 s1/+2 s2/+3 s3/+4 防具のみ
潔癖 s1/+2 s2/+3 s3/+4 防具のみ
一心 s1/+2 s2/+3 s3/+4 防具のみ
強欲 s1/+2 s2/+3 ----- 全発掘武器防具に付く
護収 s1/+2 s2/+3 ----- 全発掘武器防具に付く

この表は発掘防具の数値で、武器は基本的に防具の最高値+1、例えば刀匠/射手/状耐/怒はs3/+4まで
例外的に強欲/護収はs3/+6だが、これらは防具に+4がないため武器+防具1つで発動できない

テンプレここまで
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 14:39:27.60ID:KRrwjYZ2
改造と見分けが付くだろーと思ったけど、アプデ後だと異常なものは赤斬れ味になるんだっけか

まあそうでなくても、他人の最高性能の発掘武器見られたら自分のモチベうpに繋がりそうだし
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 15:57:39.61ID:2NXvWbk9
攻撃大吹けるなら文句言う奴はいないよ
まあ赤青・赤空に比べて多少劣るのは間違いないけど
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/02/28(金) 16:24:10.31ID:2NXvWbk9
それはそれで小姑のように斬れ味チェックしてくる奴がいてウザそう
まあ実際一番妥協できないところではあるけど
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/01(土) 08:26:52.76ID:0kCOUDEn
>>10
9だが、性能見ていちゃもんつけられそうな気がして嫌だわ。
ガンナーがどんな状態異常弾・瓶を撃てるのかわかるのは、こっちの装備決めるための参考になるけど、
撃つとは限らないから結局は聞かないとわからないんだよな。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 01:28:53.86ID:SbgeDEts
発掘大剣って倍率200以外は微妙だったりする?
抜刀技付けるなら少なくとも190は会心あろうがなかろうが一緒だよね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 03:04:58.66ID:SbgeDEts
だよねえ、抜刀技つけると>>2で言うタイプBCDは全部一緒になっちゃうもんな
何とか使える大剣欲しくてようやくタイプCのスシロー出たけどEF出るまでの繋ぎだなこれも
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 04:02:32.34ID:+jjAsY+v
964 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/12/11(水) 12:47:46.31 ID:NajEVOgQ
>>907
体力-10s1でも採取マスターまで付いた自爆装備作れるよ

2スレ前だけどこれ防御29以下かな レシピわかるひといたら教えて
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 09:42:09.01ID:kNw5dqh3
いや気が変わった

ガンナースロ3
フェイク
レザー
ブレイブs
アイアンベルト
ブレイブ

ボマー、高速採取、採取マスター、体力-30
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 11:59:02.34ID:e466i37j
シミュって見たところ、Jタル1発爆死出来るのは、

ボマー 採取マスター 体力-30
 剣士:体力-10s2(-9s3)
 ガンナ:体力-8s0(-7s1、-6s2)

ボマー 採取マスター 高速収集 体力-30
 剣士:不可
 ガンナ:体力-10s3

体力-10の護石に採取や爆弾強化がついていればもちろん違う。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 12:05:46.40ID:SbgeDEts
>>30
高速収集外すとリセマラの効率的に本末転倒だぞ
やってみりゃ分かるけどJタル小タルでもそんな時間かからんって
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 12:13:12.17ID:UorjL1pY
ダッさいケロロ付けてリタマラ繰り返すの嫌なんで
採取+2、高速収集、体力-30でやってるけど特に不満はないな
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 13:22:08.31ID:e466i37j
>>33
採掘11回採取3回計14回の発掘で試してみたけど、
高速収集で短縮できる採取時間は8秒くらい。
3乙するための時間はJタル→Jタル小タルで25秒くらい余計にかかるよ。
手間も時間も増えちゃうみたいだけど、Jタル小タルで何かうまい方法があるの?
栄光の武器が出なかったとき、3乙せずにリセットするからその場合は高速収集があった方が速いけど、
3回に2回のペースで武器が出ないとしてトントンだから、Jタル1発爆死の方が効率良いんじゃないのかなあ?
何か思い違いしてるかな?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 15:43:17.15ID:Odh6kuSc
ケロロだと、たまにリザルト画面が軽くホラーになることがあるな。
爆発の中にナニかが見える・・・
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 15:55:56.26ID:njzqiHyg
もう発掘武器嫌や・・・ずっとリセマラしてるけど全然いいの出ないしいらない方の武器種ばっかり出るし
ソロでレベル上げんのすげー苦労したし大剣や笛のレベル新たに上げるのつらいよ・・・
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/06(木) 10:10:59.43ID:8kW9Cntv
     |┃三          /::::::::ハ、\護収珠【3】\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ    
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ    
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/07(金) 21:32:00.60ID:gODDH9or
レア7大剣きた!!
スシロー20!
麻痺300!
初期攻撃力960!
回 術 真 珠!

なぜあと一歩頑張れなかったorz
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/07(金) 22:54:06.82ID:o2+MIoYr
スラアクrare7キタッ・・・
強 属 性 ビ ン
黄 色 ゲ ー ジ
強 欲 【2】

くたばれ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 01:01:56.69ID:41DhBMiE
ガンスで拡散5、白超短い、毒200、会心20、スロット3。これどうなん?
回避ガンサーもどきなんだけど、回避+2、距離、切れ味、砥石、砲術マスターで、なんか回避砲撃ガンサーとかいう新ジャンルになりそうなのだが
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 01:50:31.84ID:Hj/vGH/Y
強いですおめでとう

ソロでやるか周りに迷惑絶対にかけないならいいんじゃない
砲撃メインなら斬れ味よりかは業物の方が使い勝手良さそうだけど
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 09:03:15.99ID:WxR9iuSU
軽い気持ちでスナイプした爆弾強化6体力-10s2で試しにリタマラしたら
なんかいままで100シャガルやってたのが馬鹿馬鹿しくなった
0055名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 09:40:51.25ID:FpVmGye6
11月頃からずっとギルクエクリアマラソンしてたけどレア7なんて都市伝説だと思ってた
今週頭からリタマラはじめたらもうレア7が五個手に入った
そのうちの一本がタイプE、匠60、氷(630)、刀匠4とかいう改造疑われるレベルの逸品
もっと早く切り替えてればよかったぜ
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/08(土) 15:26:04.97ID:7JMYURqp
>>51
匠なしで白ついてるなら改造おめでとう^^
新しいジャンルってかもとからガンスは突いて撃つ武器ですよ^^
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/09(日) 09:12:20.24ID:Yg5+seiu
>>50
高速収集を切れば出来るよ。
>>35が正しければ高速収集の効果は10秒足らず。
採取+2とマスターの差が時間換算でどれくらいなのかはよくわからない。
出土数が20回で1回分の差が出るとすると1回3分として9秒差ってことなのかな?
1回5分とすると15秒差。
ダラダラやるほど高速収集を切って採取マスターにする方がよいってことになる気がする。
体力-10s3だとケロロ無しでボマー採取マスター体力-30が組めたはず。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 01:49:19.43ID:RN/HiGdC
>>58
ちょっと計算してみた
青3で採取+2とマスターだと1クエあたりの掘れる数が+2.8%ぐらい
高速収集の効果が採掘7回で、>>35の半分の4秒とすると1クエ2分半で終わらせないと採マスに勝てない
リセマラはどうあがいても1週3分ぐらいが限度だから採マスの方がいいね

青2だとまだ計算してないけどお宝エリアが1で3分で回せるなら逆転しそう
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 11:16:08.58ID:/UBJgxh+
>>60
高速収集は発掘に関しては優先度低いみたいだね。
バリスタ拾うとかクリア後の?ぎ取りとかケルビの角集めとかくらいか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 14:40:31.61ID:yIIE1ZXB
ヘビィの発掘で貫通弾のしゃがみ対応は貫通2もしくは貫通3しか無い?
貫通1がしゃがめるヘビィを探してるんだけど
そもそも存在していないのかな
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 16:31:56.28ID:TZyMkWMZ
>>60
掘れる回数が+2.8%って武器(防具)が出る確率?
じゃないとすると更に8分の1とかしなきゃない?

何にしろ高速収集無しでは2連続で武器防具出た時の
「チャラララ〜ン」無し武器の楽しみがなくなるから俺はつけて採取+2でいくわ

音消せってのはなしでw
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 17:02:34.31ID:/UBJgxh+
>>66
> じゃないとすると更に8分の1とかしなきゃない?
なんで?
採取+2だと全て武器が出るわけじゃないだろ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 17:25:33.11ID:TZyMkWMZ
>>67
あそっか、武器が出るのは結果としてだから関係ないかw
失礼しました

スタートから7回掘って3乙帰ってくるまで約2分半だった
一個も武器出ない時は3乙せずに即リセットすること考えると
自分のリセマラの場合は高速収集優勢て考えていいのかな
006968
垢版 |
2014/03/10(月) 17:42:17.49ID:TZyMkWMZ
>>68は「即リセット→リタイア+ゲーム終了」

リセットしてゲーム起動→受注スタート→堀り始め」までの流れはどちらにしろ同じくかかるんだから
2分半ていうのは「堀り始めから掘り終り」までのことになるんじゃないのかな
なんだかこんがらがってきた
007168
垢版 |
2014/03/10(月) 18:10:50.76ID:TZyMkWMZ
1人でスレ使って申し訳ない
確率の話だから書き方があってるかわからんが・・・

「採取2→採マスで1クエにつき+2.8%回多く掘れる」を正しいとすると
35クエで1回掘る回数が増える、その間高速採取無しでは+4×35=140秒多くかかる

140秒間あれば高速採取有りならもう1クエ(7回掘る)ぐらいいけそうなんだが
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 18:40:58.09ID:/UBJgxh+
>>71
2.8%なんだから、青3で最大7回掘れる場合、1クエで約0.2個多く掘れる。
つまり、5クエで1個多く掘れるってことじゃないかな?
採取+2で1クエ平均6個とすると採取マスターで平均6.2個。
採取+2の31クエ分を採取マスターだと30クエで掘れることになる。
最大7回掘れる場合で60回くらい記録を取ったところ、武器が出ないのは3回に1回くらいだったので、
3乙で2分半、武器無し即リセットで1分とすると、平均で1クエ2分(吟味の時間があるからもうちょっとかかる?)。
高速収集で1クエ4秒速いと、高速収集があると無しでで30クエやる間に31クエやれることになる。
家庭に曖昧な部分があるが、ほとんど同じくらいなんじゃないだろうか。
ダラダラやるほど採取マスター有利なんじゃないかな?
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 19:00:43.79ID:TmDgRgzS
ぶっちゃけ採取マスターより高速収集を優先させる人が多いのは時間効率よりも操作のストレス軽減のための方が大きいと思うよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 19:10:04.16ID:/UBJgxh+
>>73
体感ではずいぶん違う感じがしちゃうんだよな。特に高速収集を使ったことある人が外すと遅すぎてたまらないように感じちゃうみたいだね。
上の方で、Jタル小タルにしてでも高速収集付けるって言ってる人もいたし(さすがに効率悪すぎる気がするが)。
でも、しばらくやって慣れれば全然気にならんよ。どうせ、ながら作業だし。
ながらだとむしろ、栄光が出たときに毎回音がした方がありがたいw
007568
垢版 |
2014/03/10(月) 19:26:51.93ID:TZyMkWMZ
>>72
>2.8%なんだから、青3で最大7回掘れる場合、1クエで約0.2個多く掘れる

これだと
「1回掘る(1回ピッケルを振りおろす)毎に+2.8%」になっちゃわない?
(a%+2.8%)*7

>>60の1クエにつき+2.8%「1クエ(7回ピッケルを振りおろす)につき+2.8%」だと
(b%*7)+2.8%
てことじゃ

まぁ元の数字がはっきりわかんなきゃ何もわからないんだけどねw
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 19:29:20.96ID:RN/HiGdC
>>60です
なんか掘り下げられててワロタ
+2.8%って言ったのは採取2で100掘ったクエ数でマスターなら102.8掘れるよって話
2分半とか3分とかいってたのは3乙もリセットも入れた「リセマラ一周分」の時間
でも武器が出なくて即リセットは考慮に入れてなかったから>>72のとおり平均時間出さなきゃだね
計算しといてなんだが青3でお宝エリア1だと誤差程度の差だぞ。好みがあるならそのほうがいい
007768
垢版 |
2014/03/10(月) 19:51:05.41ID:TZyMkWMZ
>>76
おお、一気に解決したありがと>>72でいいんだね
>>69の自分の書き込みは今更ながら間違いだってこともわかった

体力-10はあるがスロ足らん(高速にするか採マスにするか)
自分には掘り下げたくなる内容だったんだ
大きな差だったらさすがに高速→採マスも考えるしw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 21:38:15.59ID:CyZCmZlf
体力-10おまがなくて高速採取とJタル小タルにせざるをえないのが俺です

実際リタマラ長期間するつもりなら、スナイプしてからの方がいいのか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 22:19:59.57ID:CRpPRITi
>>35
>>74
小タルじゃなくても
毒テングタケ→JタルでOKだよ
計ってみたけどこれならロスは4秒くらい

自分はこれで採取2から採取マスターに変えて回してる
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/10(月) 22:53:49.88ID:etSiwUE9
>>80
おお、それはいいね。その場合、体力-無しで防御力いくつ以下ならいいんだろう?
採取+12の護石があったから防御力18+1でボマー、高速収集、採取マスター組めるわ。ケロロだけどw
と思ったら、ケロロ無しでも防御力18+1で組めた。ズワロフッドだが……
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 00:03:16.48ID:J9ulGiSv
神おま取るのにスナイプは必須だからこれを機に挑戦してみるといい
爆死マラソンよりも苦痛は感じないはずだよ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 08:09:41.60ID:Di1t540Q
>>83
ああ、防御力29をちょこっと越えちゃっても毒テングダケ使うつもりなら
ボマー、高速収集、採取マスター組めるよって意味なのか。
>>79のすぐあとだったから勘違いした。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 19:47:05.64ID:Be+e1P9n
採取マスターつけてても1回減ることはたまに有るから出来れば外したくないよね

アナログパッドの調子が悪くなったんで3DSを買い換えると同時にソフトも買ってしまったw
これで自分は掘りつつもう一人を死なせることで超効率だぜ!w
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 21:25:38.43ID:Di1t540Q
毒テングダケを使えば俺の回避距離3体力-10s3で、
ボマー、高速収集、採取マスター、回避距離を組めるかと思ったら
防御力48くらいじゃないと無理だった。これじゃ、毒テングダケ使ってもダメだ。
ってか、そもそも、毒テングダケ使うんじゃ回避距離付けても本末転倒だったw
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/11(火) 21:45:19.96ID:Be+e1P9n
レア7!
刀匠真珠!
爆破300!
タイプB・・・まぁ妥協
ス シ ロ ー・・・・・・

吹き飛べバカヤロー
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 13:29:53.48ID:tmmGzL8l
4爺で性能UP!
という夢を見て一応保管してる俺がいる
MAXスシローで刀匠4は見直してあげてください
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/12(水) 13:31:45.86ID:wDiwWDSw
倍率と切れ味みたいに存在しない組み合わせもある中でどうしてデフォ白と刀匠真珠の組み合わせを排除しなかったのか謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況