●アイテムドロップの仕組み(フリー、エクストラ)
【職別】→ 敵LvによってNo.1〜No.15(x4種の職)のテーブルが存在し、職によってドロップ率が異なるのはこの【職別】のみ ※ レアブ有効
      適性職によって数倍〜十数倍ほどのドロップ率の差があるが、職によってドロップ率に変化のない例外もある
【共通】→ 敵Lv1-99,Lv100-199,Lv200-250の3種のテーブルが存在し、それぞれ最大3種のアイテムが設定されている ※ レアブ無効
<エリア> → モンスター固有ではなく、エリア別に設定されたドロップで、魔石やPAディスクが該当する ※ レアブ無効

●アイテムドロップの仕組み(IM)
【IMエリア】→ 敵LvによってNo.1〜No.15(x10種のエリア)のテーブルが存在し、エリアによってドロップが異なる ※ レアブ有効
【IM共通】→ それぞれのモンスターが固有に持つテーブルで、Lv1-250までの1種のみ、つまりCランクでも虹が出る ※ レアブ無効
<エリア> → モンスター固有ではなくエリア別に設定されたドロップで、魔石やPAディスクが該当する ※ レアブ無効
※IM道中の【IMエリア】ドロップ率はフリーその他と比べてドロップ率が低めに設定されている。
  このため、【共通】レアを狙う場合はフリーその他で狙うよりも狙いやすいとされている。(対象が出現しない可能性はある)

●アイテムドロップの抽選順
抽選は【職別/IMエリア@】→【職別/IMエリアA】→【職別/IMエリアB】→【共通/IM共通】→ <エリア> → <メセタ> の順である
1体の敵からは1つのアイテムしかドロップしないため、【職別/IMエリア】に当選すると【共通/IM共通】は抽選されない
このため、【共通/IM共通】を狙う場合はレアアイテムブーストは逆効果ということになる

●敵Lv毎の【職別】と【エリア】のテーブルNo.
前述した通り【職別】と【エリア】にはNo.1〜No.15までのテーブルがあり、敵Lvによって以下のNo.に対応している(不等号は抽選順)
 Lv1-9 → No.1
 Lv10-29 → No.2>No.1
 Lv30-49 → No.3>No.2
 Lv50-74 → No.4>No.3
 Lv75-99 → No.5>No.4
 Lv100-125 → No.7>No.6
 Lv124-149 → No.8>No.7
 Lv150-174 → No.9>No.8
 Lv175-199 → No.10>No.9
 Lv200-224 → No.13>No.12>No.11
 Lv225-250 → No.15>No.14>No.13
このため、カマトウズのリュウホウジドウ(No.13)のようにドロップ率の高いレアが先に抽選を受ける場合、
後から抽選を受けるはずの神杖アマテラス(No.12、No.11)が出にくくなるような場合がある

●ボス箱のドロップテーブル(フリーエクストラとIMで仕組みは同一)
ボス箱にはLv25刻み(全10段階)で職業別にアイテムA〜Cの3種が設定されているが、職によってドロップ率は変化しない
つまり、職によってはドロップしないアイテムもあるが、全職でドロップするアイテムのドロップ率は職間で同一である
IMではIM新緑の殻獣ではヤスミノコフ4000Xは出ない等エリアの影響を受ける場合がある ※ 出る場合のドロップ率は同一

●ドロップ率ブースト
アビリティの「レアアイテムブースト」、IM画面右に表示されている「IMドロップ倍率」、IMの+10%〜30%の効果「IM特殊効果」
GBRやGHに付与されている「ミッション固有効果」、ブーストモンスターの持つ「ブーストボーナス」
以上は全て乗算され、【職別】と【エリア】の他にムービー付きのボスのボス箱に有効 ※ 【共通/IM共通】やムービーなしの人型ボスには無効