X



【MH4】ゴア・マガラpart1【ゴマちゃん】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/16(月) 23:54:06.54ID:E5B4/+8u
本作の看板モンスター、ゴア・マガラについていろいろ語り合ったり愛でたり攻略法を考えたり愛でたりするスレ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 13:18:51.80ID:rpbe/Nz+
慣れたらほとんどダメージなく倒せるけど飛び上がり(風圧)→ブレスのコンボだけは喰らっちゃうな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 17:09:58.84ID:ss8sEnRG
飛竜にしちゃ手足が6本だしおかしいなと思ってたら・・・
結局あの病気はゴマにとって何の役に立ってるんだろう
目が見えないから感知のため、って説は、白ゴマになっても病気持ちだから違うし・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 17:21:36.63ID:EnPYjVcf
笛使いだがこいつやっててあんまり面白くないんだよなぁ
頭殴りにくいから角だけ破壊できたら後は適当に後脚とか殴っていつの間にか勝ってる感じ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 17:44:24.29ID:ss8sEnRG
>>374
大剣、スラックス、ハンマー、ガンランス等で相手したけど
ツノ生えた時の暴れ方や体型はなんかティガ似だよな
ティガは正面に強くても慣れたら顔殴れるタイミングがあるけど、こいつは隙が少ないからつまらんな
その代わりなのか頭やたら脆いけど・・・乗りでなんとかしろって事なのかね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 18:02:41.05ID:ss8sEnRG
もちろん個々人の得意な武器によって変わってくるんだろうけど
白黒ゴマに相性のいい武器って何だろうな
0381名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 21:25:57.95ID:oupCs1qz
ぶんどり猫が玉ぶんどってきてくれた
0383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 21:38:00.02ID:nGls8HOX
ダイナミック土下座と炸裂溜めブレスに対応できるようになったらどの武器も遊べる
頭狙いにくいからハンマー笛はしんどいけど
0384名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/27(金) 23:03:35.88ID:Q/3aKyTQ
白黒ゴマのブレスってガード強化いらないし、ガードしてもあまり体力削られないんだな
避けれそうにない場合は素直にガードするようにしたら生存率が上がったよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 00:30:24.15ID:3/iwyp74
回避距離付きのガンナーだと激おこ時に正面中距離にいるのが一番楽だった
頭撃ちやすいし土下座は当たらないし突進は前転一回で避けれるし
むしろ通常時の方が飛んだりカーブしたりでダルいな
0388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 01:50:27.03ID:0rSkW2G3
大剣とランス・ガンスの相性が非常に良いと聞いていたけど、片手も強いし、
棍もスラアクも最高だな
ボウガンもなかなかのもの

…って結局みんな得意じゃん
0389名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 02:21:55.51ID:iy+d6OLc
攻撃の手札だけ見たら正面の王者だけどその真正面の頭が弱点、その隣の前足で転ぶ
そもそも正面に対してすぐ出せる技がダメージの安い突進しかない 部位破壊をちゃんとさせてくれる
フレーム回避で遊べる相手

慣れてきて5分針出せるようになるとゴマちゃんマジ楽しい
0391名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 06:38:27.18ID:67xOhs5U
・叩きつけ
上半身を振りかぶって、思いっきり両翼腕を叩きつけてくる。
地割れのエフェクト付き。範囲は見た目ほどは広くない。
マガラの攻撃で数少ない、明確な隙のある技だが、前振りはさほど目立たず、
かつ見た目が派手なので踏み込むには少々の慣れと思い切りが必要。

・設置ブレス
浅い放物線を描いて着弾するブレス(?)。シャガル時のみ使用。
着弾すると、その地点に残った判定から一直線に黒いオーラのラインのようなものが出て、
その後そちらの方向にフルフルの3wayブレスのような弾道の小玉を3つ放出する。
腹の下に潜りこんでいる時などには大変厄介。予兆のラインを見逃さないように。

・爆裂ブレス
吐いてすぐ眼前の地面に着弾するブレス。
そこから左右方向へ爆風が順に起こっていく変わった性質を持ち、
他の飛竜のブレスのように、横から頭に切り込もうとすると痛い目に合う。
シャガルの場合は、さらに正面方向に爆風が進んでいくブレスに派生する場合がある。

マガラの目立つ技ってこんなとこかな?
指摘修正求む
0393名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 07:47:49.39ID:TE1SaAjk
>>391
曲がる滑空攻撃も中々
0394名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 08:07:58.58ID:5x/YVj7W
曲がる滑空は狙い定めた時点で決めた場所に曲がるだけなんで、飛び出した時の向きに騙されずに動いてれば当たらない
フェイントタイプの攻撃だな
0395名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 08:51:36.50ID:uzioiP+9
>>388
ごめんね大剣でボコボコにされててごめんね
納刀したいとこでバカスカ食らうしすぐ変なほう向くから溜めづらいし
そのせいでウィルスくらいまくりだし
マジ無理
0400名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 12:01:43.21ID:1ZVefH5D
チャーアクでやっとこ倒した。
3乙繰り返した結果、どんどん斧モードの使用頻度が低下していくw
極力色気を出さずに剣だけで戦う。
勝因はたぶん火属性武器だったことだろうなあ。
死ぬギリギリで尻尾切れたのはラッキー。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 12:10:28.50ID:1ZVefH5D
>>398
連カキコスマソ。下手なりにアドバイス。
俺はゲリョス装備で火属性得意の猫飯。
こいつのブレスは広域ブレスは横に広いけど距離が伸びない。
だから後ろか、思い切って前に逃げる。
腹の下は安全地帯とまではいかないが、3発喰らって乙ってことはないのでちょっと安心。
足とか腹とか尻尾を剣モードで切りまくり、黄色、赤になったら速攻でチャージ。
無論、攻撃力低下を避けるため。
切りまくるといっても調子に乗ってズバズバとは行かず、押し引きはわきまえる。
やばいと思ったらエリチェンして回復。回復猫入れとくと心強い。
この戦法だと常にビンは満タンだから、罠なり乗りなりで動き封じて一気に叩き込むのは有り。
防具はジャギで良いと思うけど、武器はレイアにしといた方が良いかもね。
0405名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 14:14:59.18ID:h+i0CjFv
ゴマちゃん、初めは逆鱗出て嬉しかったけど今はそれよりも触覚や尻尾の方が嬉しいという
逆鱗出過ぎなんだよ
0406名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 15:15:15.62ID:KI6nAd6H
本当、ゴマちゃんが黒グリフィスに見えるよなw
装備作ろうかな。女装備ダサく見えるけど、スキル的にどう?
0411名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 16:45:13.69ID:bUVHQMcq
玉集めるなら猫飯で解体術大つけて尻尾剥いで捕獲するのが良いかもね
今の所3体に1個のペースで出てる
0413名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 17:13:40.03ID:pt0fNLm7
火耐性弱化は猫飯でどうとでもなる
0419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 18:01:30.74ID:pt0fNLm7
>>414
おまもりは回復8空きスロット2
武器のスロット入れて6個の空きスロットあるから研磨珠と回復珠を組み合わせてみた
回復速度と砥石高速をやめて火耐性弱化を打ち消すのも手だと思う
0421名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 18:08:37.94ID:iy+d6OLc
ゴマちゃんは腹下への攻撃手段を持ってないからな オトモめがけた突進に引っかかる事はあるけど
それダメージ安いし基本的には武器問わず潜って苛めたら死ぬ 慣れたら弱点の頭を叩けばあっさり逝くけど
叩きつけ・3WAYor正面or溜めブレスと縦横近遠全部食える攻撃持ってるから結構辛い

なんというか正面戦士
0423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 19:23:29.19ID:pt0fNLm7
>>414
砥石高速消さなくてもおまもり次第で火耐性弱化無効に出来たわ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 19:34:02.80ID:D5lRvRmJ
村と下位集会所で攻撃力変わってない?同じ防御力でも集会所の方がやたら痛いんだが
0426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 19:45:43.63ID:D5lRvRmJ
>>425 やっぱりそうだったか、HR3昇格で挑んだらあっさり3乙したから…村上位で装備整えてからまた挑むわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 23:07:39.32ID:y+fbj6gE
ガ性2と砥石高速付けた
ガンランスで初めて村の白ゴマさっき行ったけど
15針で白ゴマ沈んだ…

こんなもんなの?

やけにあっさり過ぎて
拍子抜けだった
0434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/28(土) 23:15:55.48ID:iy+d6OLc
ガ性2あれば何食らっても削られない上にリオ夫婦と違って風圧もないから、ガンスにとっちゃ
レウス以下の難易度じゃないかなとは思う
0439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 05:34:02.45ID:BewsQ1LJ
看板で一番楽なのはラギアだったけどな
さっき初見で一応倒したけど支給品の応急薬グレート全部+回復薬Gを9個まで使ってやっと倒せたわ
下潜って滅茶苦茶やってれば楽勝って見たからその通りにしてたら最初から角生えててうまくいかず

やっと壊れてただのザコになったと思ったら2回目の角w
ここで相当体力削られてピンチだった
装備は攻撃670火150の大剣にガララ一式で25分

角なしはザコだけど角ありは強すぎだろ
0442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 11:30:38.81ID:xZCopADx
玉30狩って1個出た後に友人の集会所手伝いでマガラ行ったら1回目で玉出て笑ったわ
物欲センサーさん感度良すぎですよ
0444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 16:44:44.60ID:OTTljcnT
>>420
ジンオウガ今回結構強化されてるから困る
レウスとかもだけど、こっちに乗りがあるぶん意図的に強くしてある気がする
武器と地形によっちゃ全然乗れないんだからやめてほしい・・・
0445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 17:37:07.91ID:/z6khNI4
ジンオウ強いか?
起きがけ竜巻昇竜拳を滅多に使わなくなったし、その竜巻の効果範囲も異様に小さくなってるし
0446名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 17:51:24.28ID:2sa9as8F
村下位ゴマのクエ一回やっただけで逆鱗3個も出た
その後もちらほら出てくる
寒気立つクチバシは20体以上倒さないと出なかったというのに
0447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 18:43:50.81ID:wVeDwpT9
ジンオウガは所詮ジンオウガだったよ
お手がちょい範囲伸びただけで別に回避出来ないわけじゃないし
0448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 21:29:37.49ID:0vxOwZd0
せっかく下位ゴマ装備作ったのに弱い…
スキュラ装備の方が全体で勝ってるってドユコトよ…
上位行きたいなぁ…
0450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 22:08:15.23ID:ARscZYFC
下位で防具に素材を使うのは勿体ないな
カブラだけ作って、あとは武器に投入してさっさと上位に行く方が良い
0451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 22:51:02.96ID:rA7BOuGr
だいたい20捕獲の20討伐で玉が1個も出ないとかー
ゴア部屋はなかなか人去らないからやっぱ出にくいんだろうな

逆鱗は10個ほどでた
0452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/29(日) 22:55:52.01ID:TP422Exa
マガラは狩られすぎて完全にパターン出来てるよな
0分針で捕獲出来る部屋だと捗るわ

鱗集めが(白目
0453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/30(月) 00:16:29.02ID:PfowlNSs
ゴマは初見キツイが慣れてくれば攻撃力が高いのと風圧→ブレスの確定コンボにさえ気を付ければなんとかなるな
通常と怒り状態はブレス時、狂竜状態は叩きつけ後に頭を狙うようにして、あとは常に腹下か拡散ブレスが当たらない程度の距離を保てば勝てる
0454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/30(月) 01:28:51.37ID:HuD538LK
最近の看板らしい良いモンスだよな
ナルガジンオウガあたりも見た目凄そうだけど隙がしっかりあってターン性モンスだったし
0455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/30(月) 01:30:59.50ID:cdzQEy9R
看板と言えばやっぱりブラキだけは慣れん、何が違うんだろう
いつも新作が出る頃には前作の看板には慣れてるし、ゴマちゃんに至っては既に慣れてきたというに
0457名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/30(月) 01:43:29.22ID:z15/7CcB
アマデュラは慣れてない奴はワケわからんだろうな
分かってる奴らと組むとモーランとかと変わらないんだけどね
0459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/30(月) 02:56:26.91ID:uB2SRu/I
3wayが飛んでくる軌道には予め黒い気流が流れるからそこを避ける
基本的に3wayの真ん中のショットがプレイヤーのいる(いた)位置を狙ってくるので、
そこに流れる気流のすぐ横に回避すればショットの間をすり抜けられる

>>455
あいつ、本来プレイヤーが陣取るべき位置に爆弾仕掛けるし
納刀を強要されるから(テオも今回この仕様だけど)
マガラは動きが激しいだけでそういう変なスキ潰しはやらんし
0460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/30(月) 04:24:24.50ID:pV7mg4Z5
ブラキはむしろ前作やりこんでるほど苦戦しそう
看板というかラージャンとかイビルの立ち位置と化している
0463名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/30(月) 17:36:39.51ID:6+BKa1U5
闇玉狙いで60匹狩っても出なくて気分転換で蒼レウス行ったら尻尾から含めて玉3つ出やがったったwww
0466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/09/30(月) 18:28:35.15ID:1mBjhVC5
この人最初はどうやって戦えばいいんだよって思ったけど慣れてくるとなかなか楽しいね
被弾も減ったし段々頭も狙えるようになってきたわ
どうなる事かと思ったけど個人的にはいい看板モンスターだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況