X



逆転裁判5 ネタバレスレ

0265名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:47a/EYST
ノコちゃん真犯人でやるのであれば
イトノコ刑事が1年前に死んでいて亡霊として裁判に引っ張り出されて
マコクンが人質にとられているから自分は亡霊ではないっスと主張する展開になるのかな
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:Hi7CF0Gr
タクシュー抜きで面白くしようとした努力は認めるが
4を完全に黒歴史と認めちゃったような姿勢はいただけない
0270名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:/Ha+aJkR
>>269
本当に黒歴史にするつもりなら、4関連の人物なんて出さないと思う。
復活した成歩堂はともかく、特に批判の酷かったみぬきとかね。
法廷で使ったら単なるイチャモンのみぬくだって制限されてたし、そこそこ無難に纏めて来たと思うよ。

ただな、それ以外に出て来た新キャラには思うところがないとは言えない。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:1JOa94tf
レイ逆見てて思ったがタクシューの生み出すものはもう(吹きだすという方向では)面白くないんだよ
ギャグっぽいの入れ込んで面白くするにしたって
いつまでもタクシュー節引きずらないで別の路線でもいいような気がした
0272名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:ve8lXr+Q
ってかオドロキ君もガンガン出してるのに
「カプコンは4を無かった事にしようとしている」という風にしてる奴は何なんだろうな
0273名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:SibIID31
個人的に、尋問BGMで、モデラートが3曲以上続くと結構ダレる。
3曲目からはアレグロにして、ラスト2回をプレストというスタイルにして欲しかったな。
1日目の法廷パートの尋問がモデラートオンリーは流石に・・・。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:SibIID31
黒いサイコロックを正直舐めてた。
4で初見で見た時は、王泥喜を連れて来て、みぬくと併合する事で解除出来ると思い込んでいただけに。

もしかして、4の4話の牙琉霧人のサイコロックにもまだ裏があるのかな?
4や5のラスボスの裏に潜む強敵とか…。
実際、4の伏線のままになってた或真敷優海が狙撃された事件の真犯人が全く解ってないままだし、
或真敷天斎もザックにしろバランにしろ自殺にしろ何か足りない気がするし…。
逆転裁判6ではそういう所も回収してくれるのかな?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:Tqtwywbe
王泥喜「“大丈夫”ってのは、オレの中学の頃からの親友との合言葉で…」
⇒なんだ、親友との合言葉だったのか…自分が4のときに想像してた
「親がいないのを『大丈夫』だと自分に言い聞かせて頑張る内に口癖になった」説の
 可哀想なオドロキくんはおらんかったんや…よかった…
⇒王泥喜「オレも母さんがいないけど、“大丈夫”って言えば平気になれるんだ」
⇒やっぱりそうなんじゃないですかーー!!やだーーー!!!(イマココ)
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:xabSEG6f
ラスボスなんで裁判中に逃げなかったんだよ
普通に逃げる道具持ってたのに

その後もマスクで変装ができる以上
簡単に警察から逃げ切れただろ
0279名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:cS3DHb/g
4の失敗は酷いけどやっぱ巧じゃなきゃ神作は無理
博打だけどな
検事スタッフだと良作どまり
不可もないが
0281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:6ikN3Nov
みっちゃんの「あらゆる類の証人を召喚してきた」ってセリフが感慨深いな
そりゃ一話の時点でインコ召喚してたからな……
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/28(日) NY:AN:NY.ANID:TFUpizUl
いきなり5だと御剣出てきたときの感動が全くなくて「なにこいつ?つまんね」で終わりそう
逆裁は「毎回トンデモ検事を出す」というお約束があるから御剣が普通のキャラになっちゃった
0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:U+67XY5n
>>290
自分は逆裁2を最初にプレイしたが、御剣を最初見たときは
態度のでかさと服装にびっくりして何だこいつ、ってなったな
その後、毒舌が面白すぎるわ、案外いい奴だったりとかで
ファンになったけどw
0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:MTcO9xqk
最初のムービー見た段階で恥ずかしくなって売りそうになったけど、結局クリアしたわw
細かい不満もありつつなんだかんだ楽しんだ感じだな
長い語りと蛇足はマジ要らないとは思ったが…
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/29(月) NY:AN:NY.ANID:6F2S/av9
クリア完了

所々あれだったけど面白かったかな。

春美ちゃん出てきてうれしかったけど、チョイ役過ぎた…
なんかの霊能力でサポートして、ナルホドピンチでマヨイ降臨!!!
…とか期待してたんだけどなぁ。
その点に関してだけわ不満かな、後は相変わらず勢い任せなツッコミで笑った。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:F30GcGbW
サユリさんとかに尋問してた1

5はまさかのロボット尋問
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:F30GcGbW
アウチ(いつものほう)は登場せず、弟のみ
ガリューは登場
マヨイは思い出のみ登場でハミちゃんは登場。17歳だが胸がない。
ミツルギは34歳で検事局長。相変わらず赤い派手なスポーツカーとヒラヒラ。
ヤハリは登場しない。イトノコも登場しない。
アカネちゃんも登場しない。
刑事ポジションは最終話のラスボスのみ。
カルマメイも登場しない。
みぬきでみぬき。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:F30GcGbW
>>297
ナルホドはもう所長で部下もいる師匠ポジションだから
そうそう助けられてたらカッコつかないから
外したんだとおもう。

まぁ、探偵パートにはいてもいいけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:F30GcGbW
>>291
しのぶはおどろきに惚れてるから女

同性愛者はユガミの姉。教授の愛が欲しかったらしいし。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:F30GcGbW
>>302
ミツルギの検事室からトノサマンうつったし
ナルホド君の着メロがまだトノサマンだし(かえるとマヨイちゃんが怒る)
マヨイちゃんからの手紙でトノサマンみろってかいてあるから
確定
0304名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:Ss2xIytU
番轟三ってすでに殺されて亡霊に変装されたんだよな…

なんかスナッチャーに殺されてスナッチされたベンソン・カニンガムみたいだな
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:qBVEKUM0
>>304
番ちゃんわりと好きだっただけに、途中怪しく感じた時は残念だったさ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:NVl+JKOU
>>306
4話の「更正させたい」という発言でラスボス=番だと思った時は残念だった
あの世界って確か「殺人=死刑(模範囚だと終身刑に変わる?)」だったはずだし

まぁ決定的にアウトと思ったのは4話のラストだけどな
番も捏造するのなら、そのままあおいの物と言ってればよかったのに
それならJAXAの内ゲバと言い訳できたのに…アホだわ
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:NVl+JKOU
>>293
個人的にはもやっと感が抜けなかったラス話

・何で法廷爆破犯じゃなかった馬等島は賀来を殺さないといけなかったの?
・3話で何故零が美術室で血痕を残したの?
・4話で発砲された38ミリ弾のもう片方の実弾はどこいった?
・5話で何故希月真理は殺されないといけなかった?
 変装できるのなら真理がいない時に変装して盗んだ方が早くね?

等々。

3の奇跡的につじつまが合ったシナリオを再現するのはほぼ無理なんだから、
素直に2のスタイルに戻せばいいのに…と。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:GDR8A/OA
>>309
>3の奇跡的につじつまが合ったシナリオを再現するのはほぼ無理なんだから、
>素直に2のスタイルに戻せばいいのに…と。

思った。
変に時系列ゴチャゴチャさせるから分かりづらかったわ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:Ss2xIytU
番刑事には次回作でイトノコ刑事との凸凹コンビを組んで欲しかったが…
惜しい人材を亡くした…
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/30(火) NY:AN:NY.ANID:U21hyI8/
ヒロインをラスボスにしたら面白かったのに
0316名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:S75evmF4
ラスボスはちゃんと名前のあるキャラにして欲しかったなあ

ラスボスの有罪が確定して絶叫するお決まりのラストシーンでカタルシスがなかったかな
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:6Yio2utq
4がひどすぎたせいか、何の不満もなく楽しめた

章またいだプロットは確かに多少の無理は感じたが、
4の特に1話目絡めたぐちゃぐちゃさからすれば全然問題ない
0318名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:6DqNfkZz
時系列で
2話→3話→4話冒頭→1話→4話→5話だよね?

なんで3話で被告人になってるのに1話で初対面のようなサイバンチョとしのぶwwwww
0319名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:6DqNfkZz
>>315
どこをやるとバッドいけるのこれ・・・・5話で何かするの?
普通にクリアしたからわがんね
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:qfKW/Nxn
>>319 7年前の事件の再審理でゲームオーバーになること。ユガミの死刑執行だけでなく、主要キャラ全員が不幸になる。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:4PwTZfpK
>>312
キャラ愛?あるじゃないか!!!

ココネへの偏愛がな!

旧キャラのグラや口調はイイ感じなんだが物語や法廷は
結局ココネの見せ場へ持ってゆかれてるのがなぁ
0322名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:i+5STnh0
クリア。
まぁ期待値通りの面白さはあったけど、期待値以上のものはなかったなぁって感想。

逆転6.検事3を開発する気まんまんの出し惜しみっぷりに、5単体じゃとても評価できないなぁと思ったかな。


4話の後半でセンター長が犯人でないと判明した時点で、黒幕がばればれなのはがっかりかもしれない。
3も4も犯人ばればれでも面白かったけど、5はなんだか途中で冷めちゃったなぁ。
黒幕の人柄にどうにも魅力を感じられなかったよ。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:MhGxqKpi
>>312
上手く表現出来ないんだけど分かる。
あとユーザーが何を欲しているのかいまいち理解出来てない印象。

そして根本的にゲームの作り方が下手だね。
逆検も今作もノベルゲーみたいな感じで逆転裁判の良さを出せてないと思った。

まー今回は4で批判された部分を挽回するので精一杯だったのかなと思ってる。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:F5leTwIK
>>308
>あの世界って確か「殺人=死刑(模範囚だと終身刑に変わる?)」だったはずだし
あくまで「殺人犯で再登場するキャラがいない」のと「出てきても死んでいる」ってパターンが多かったからファンが推測しただけで
別にファンブックでも攻略本でもそういう設定が出てきたことは公式からは一度もないぞ
むしろ3では「殺人は現行法では死刑の可能性」って言ってるから絶対ではなさそうだし
検事2だと1の犯人の一人が再登場してる
あと再登場した犯人はEDで「事件に関与したから刑期延長」って発言あるから終身刑でもないよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:48FsylWM
逆転裁判5ではニセ番轟三が最後の犯人だったから
逆転裁判6では間違いなくイトノコが犯人だな
これを「犯人はヤス!」の法則という
0332名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:hpEvHVua
このマンネリズムを解消するには逆転裁判のアクションゲームとかスピンオフ作ったほうが良い
3Dにしただけでなんの進歩性もなくてこのままだと先細りしか見えない
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:V9ePLktO
>>320
7年前の再審理のどこら辺かな?
【この話の途中から】の
どの部分でゲームオーバーになるとバッドエンドになるのかな?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/01(木) NY:AN:NY.ANID:dnFCTVEt
>>334
ユガミをココロスコープしてるところで、証言のムジュンを見つけられないでゲームオーバーになる。その時点で死刑執行確定。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:JTJI9LLP
クリアしたが亡霊が誰かわからん
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:3iawdOVz
本スレよりBADに行く方法(手順省略可)
609 名前:枯れた名無しの水平思考 [sage] :2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN ID:xylWhz7Wi
>>603
ユガミの偽自白のところで【証言のムジュン】か【感情のムジュン】を指摘するところがあるだろ?
【証言のムジュン】を指摘するを選んで、一番初めの証言に【ココネのイヤリング】→【死亡解剖】→【カタナ】→【弁護士バッチ】→【7年前のビデオ】と突きつけてみ?
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:ZkUrgWNF
スタッフロールでの御剣の
給与査定を楽しみにしてろ的な発言を見て
イトノコか!!!と思ったらアウチでがっかりした。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Dcs6If3H
これ、DLCで追加シナリオあるんじゃないかなぁ…
というかあって欲しい。

どうもスッキリしないというか
急にオドロキくんの親友出てくるわ、
黒ロックの説明あった割にガリュー兄出ないわで
ボリュームの割に達成感が薄い。

検事シリーズは未プレイなんだけど、プレイする価値ある?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:QEoTMyZG
まぁ何と言うか、逆裁1〜3は超名作だったなと思うよ

演出面は大幅に強化され続けてるけど、内容は劣化の一途じゃないですか・・・



演出面の強化で一つ言いたいけど、
キャラをぬるぬる動かす代償として、登場キャラが減少しちゃうのは本末転倒じゃないのか?
イトノコも科学操作の娘も予算がなかったから削ったんじゃねーのかって思っちゃうよ
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:w4XFjDsd
自分は1・2両方買ったけど、一度クリアしてからはやってない。
ノベルゲーやってるみたいで面白くない。
同人ゲーでしかなかった印象。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Zg+o0rqb
テイストが違うけど自分は検事そこそこ楽しんだ
個人的に逆裁も1〜3全部が神と思ってないせいもあるかもしれないが
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:Ax3hxiI6
ちなみにラスボスが
事件を起こした動機がいまいちわからん・・・
もっと掘り下げてほしかったなぁ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/02(金) NY:AN:NY.ANID:SOYu3ehi
ほんと薄っぺらいシナリオにうざいキャラ設定に浅いオチだったな
俺が期待していた逆転裁判とは違った
0355名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:X8tlKjBu
4クリアした時のスタッフへの怒りのような感情を抱かなかっただけ
まだいいかなという程度の感想
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:5ya0BztW
本スレ見てたけどタクシューの名前を出すとフルボッコにされるんだな
次回作も検事スタッフでいいのか・・
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:NbWlmQsN
配信シナリオがあるならば、タクシュー脚本で旧作の没ネタの落語家殺人事件がプレイしたい
でもタクシューは逆裁ナンバリングよりGTの続編か新規作を手がけて欲しい
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:PnaHNMCF
そんな流れあったっけ
タクシューがいい検事スタッフじゃやっぱり駄目だって言うのは何度も見たけど
フルボッコと言うより本人のやる気がないんじゃしょうがないってなったような
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Tqvpl6ck
最後の審理がスッキリしないんだが、誰か答えてくれ。

亡霊は番ってのは証明できたとして、でも希月ママと葵殺人に関してはナルホドが勝手に亡霊が犯人って言ってるだけで、番が犯人って証拠は出してなくね?

っていうか希月が犯人ではないっていう可能性が捨てきれないまま終わった気がするんだけど、こんなので納得できるの?
0362名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:nNSoPF2m
俺も納得出来てない
血のあとから七年前の事件の犯人だとは証明出来るかもしれんが
今回の事件の犯人とは証明出来ないよね
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:Tqvpl6ck
>>362
血の跡で犯人ってのも無理があるかも、いつ血がついたと証明できないから。

「実は希月マリとは知り合いで個人的に石を見せてくれ、その際怪我をしてついた」とか言ってしまえば言い逃れできるし。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/03(土) NY:AN:NY.ANID:nNSoPF2m
ラスボスならそれくらいの言い訳してゴネて欲しかったよな
まぁ、殺人現場にあったものに血がベッタリついてて
それを必死に破壊しようとしてる時点でとんでもなく怪しいヤツにはなるんだが

それと、バンがラスボスだと聞いても全然しっくりこないのも問題
感情ほぼ無いならココネが「あれこの人って喜怒哀楽激しいように見えるのに全然心の声が聞こえない」
って怪しんでもよかったと思うし
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況