X



【3DS】新・世界樹の迷宮 攻略・スキル検証スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/28(金) 23:35:30.28ID:C8QlMn1k
職業考察、スキル検証などはこちらでやりましょう


◆公式サイト
http://ssq.atlusnet.jp/

・名称:新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女
・種別:3DダンジョンRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2013年6月27日
・セーブデータ数:1個 (全モードで共通)
・価格:6,279円 / DL版 5,300円

前スレ
【3DS】新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女 Part67
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1372403519/

次スレは>>900が立てること。 立てられないなら次のレス番号を指定。

◆新・世界樹の迷宮Wiki
http://www51.atwiki.jp/shinsekaiju_maze/

◆関連スレ
【DS】世界樹の迷宮I B223F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1369835638/
【DS】世界樹の迷宮II 諸王の聖杯 148F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1364230820/
【DS】世界樹の迷宮III 星海の来訪者 B268F
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1367979605/
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part307
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1371302417/
世界樹の迷宮のキャラは古代ヤドカリカワイイ 第56階層
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1362930885/
世界樹の迷宮III/IV すれ違い通信・ギルカ交換スレ2 ※再利用
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1343966209/
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/29(土) 06:00:42.44ID:b+uHZy/V!
体験版が終わって本編をダウンロードしたのですが、体験版のセーブデータはどうやって引き継げばいいですか?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/30(日) 15:09:33.77ID:C2NIofLk
全く書き込みないから少しだけ
ハイランダー
ロングスラスト 倍率3
インボルブ 倍率1.5倍(属性技後だと3倍率)
ディレイ 倍率5倍(ターン伸びるごとに1倍づつ上乗せ)
クロス 2.5倍 ディレイと同時発動で3.5倍
ガンナー
縛り技、属性技 2倍
チャージ属性3倍
チャージ3.5倍
跳弾 1.2×3〜5
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:+ti+V8uA
血の暴走はクリティカルやダブルアタック発生するん?
軽く検証した時は発生しなかったんだが
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:9wWznoCQ
術式マスタリのダメージうp検証
森ねずみにLv1雷の術式を各15回づつ撃ったダメージ平均値
マスタリなし 91.93(雷の術式グリモア使用)
マスタリLv5 101.6 倍率 1.105
マスタリLv10 108.2 倍率 1.177
マスタリLv10+マスタリLv5グリモア 129.47 倍率 1.408
マスタリLv5+マスタリLv5グリモア 108.67 倍率 1.182

自身のマスタリ+グリモアのマスタリを装備した場合、倍率掛けあわせではなくLvの累積化も知れない
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:P1ZxG1sV
とりあえず握壊の術式ダメージ倍率検証
握壊の術式は術式マスタリー乗らないのを確認したのでマスタリなし炎の術式Lv1と比較した
ダメージは各10回づつ撃った平均値
マスタリなし炎の術式Lv1 86.02
Lv1 握壊の術式 115.6 倍率 1.14
Lv5 握壊の術式 145.8 倍率 1.45
Lv10 握壊の術式 182.5 倍率 1.80
ブーストLv10 握壊の術式 214.8 倍率 2.12
物理術式の計算式がどうなってうか知らないので参考程度に
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:P1ZxG1sV
ついでに光撃の術式の術式ダメージ倍率検証
岩いのしし対象にLv1炎術式と比較
ダメージは各10回づつ撃った平均値
Lv1 炎の術式 125.3
Lv1 光撃の術式 148.5 倍率 1.185
Lv5 光撃の術式 174.6 倍率 1.393
Lv10 光撃の術式 208.9 倍率 1.667
 
002119
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:YYKkDdNx
>>19 握壊の術式の倍率計算間違っておりました。
以下に倍率を修正
握壊の術式は術式マスタリー乗らないのを確認したのでマスタリなし炎の術式Lv1と比較した
ダメージは各10回づつ撃った平均値
マスタリなし炎の術式Lv1 86.02
Lv1 握壊の術式 115.6 倍率 1.34
Lv5 握壊の術式 145.8 倍率 1.69
Lv10 握壊の術式 182.5 倍率 2.12
ブーストLv10 握壊の術式 214.8 倍率 2.5

指摘されないって事は誰も見てないのかしらここ
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:Dqls2FX/
前衛ケミに興味がない可能性が微レ存
見てはいるんだけど検証に混ざれる段階じゃなくて発言してないんよ…
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:ok1IaOZU
ストーリーモードだとうかつに転職も出来ないからなあ
今一応敵スキル纏めてるけどまだまだかかるし、グリモアランダム過ぎて辛い
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:feoCbvkv
術式マスタリのダメージうp検証
シンリンチョウにLv1炎の術式(グリモア)を各10回づつ撃ったダメージ平均値
マスタリなし 168.1
マスタリLv10 198.8 倍率 1.18262938726948
マスタリLv10+マスタリLv2グリモア 237.9 倍率 1.41522903033908
マスタリLv10+マスタリLv9グリモア 237.7 倍率 1.41403926234384
マスタリなし+マスタリLv9グリモア 196.5 倍率 1.16894705532421
マスタリLv1+マスタリLv9グリモア 231.4 倍率 1.37656157049375
マスタリLv2+マスタリLv9グリモア 227.1 倍率 1.35098155859607
マスタリLv5+マスタリLv9グリモア 229.8 倍率 1.36704342653183
マスタリLv9+マスタリLv9グリモア 227.8 倍率 1.35514574657942
計算がよくわからんね
自身のマスタリとグリモアのマスタリのLvが高い方の効果が乗算されてる?
自身のマスタリLv1+マスタリLv10グリモアで倍率1.4倍になるかも? 

自分、術式マスタリLv10グリモア持ってないので持ってて暇な人検証ヨロ
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:GbRh9CA6
>>24
術式★モア出たから同じようにシンリンチョウに火の術式1を10回づつ撃ってきた

術式マスタリー0 490.5
術式マスタリー10 587.3
術式マスタリー1+術式★モア  697 倍率 1.420998...
術式マスタリー5+術式★モア  690.6 倍率 1.407951...
術式マスタリー10+術式★モア 698.8 倍率 1.424668...

こんだけしか試してないけどなんかの役にたつなら幸いです
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:EjZS8GkL
>>25
高い方のLvの効果で掛け合わせてるで確定っぽいですね
他の自前のマスタリーに同名のマスタリを装備することで上乗せ出来るスキルも同じような現象があるかもしれません
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:A/zL56BO
つまり、相乗させる目的ならグリモアにはマスタリがついてることが重要で数値はどうでもいいってことかな
バグくさいwww
複合属性についての術式マスタリも気になるところ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:ojovcCja
回復マスタリーだけ相乗しないってのもおかしな話だから
そっちが本来想定してた仕様なのかな
元々他職で使うためだけのものだったんかね
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:l088/O18
またバグか。
つまり、自前マスタリは1止め、グリモアで10積むのがキャラ強化にはベストってことか。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:A/zL56BO
まあそれはケースバイケースじゃないかな
SPで定量とか取りたいならあげるしかないし
…と思ったけどその場合でも7くらいまででいいのか
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:RckjvWBE
一応10・10が一番威力高いぽっい
もうちょっと火力出る攻撃で試したら差でたから
どういう計算式かは分からん
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:RckjvWBE
TEC80・相手森鼠・火弱点
術式1
火1・1691・5・2794・10・4704
氷1・1129・5・1844・10・3042
爆炎1・2153・5・3384・10・5125
氷嵐1・1452・5・2300・10・3313
吹雪の息10・2080・炎の渦10・2800
氷ブレス10・4500・火ブレス10・6900
術式10・スキルレベル全部10
火・5232・変性・6995
氷・3549・変性・4711
火ブレス・8051・変性・10359
氷ブレス・5200・変性・6974
火炎・6214・変性・8242
氷結・3965・変性・5154
定量火・8232・変性・10157
術式10・グリモア10
火10・6247・変性・8117
定量火・9747・変性・11477
氷・4165・変性・5167
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:JX93XOtZ
おっつ乙
手持ちの術式グリモア8と1で重複を軽く調べたら全く変動なかったが10だと違った?

上で10・10が威力高いとレスがあったので
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:w+OWCzZu
シンリンチョウから20回以上頭封じを食らうのを確認した
今作では状態異常にかかる度に上昇する味方の耐性は100%には到達しない模様
耐性が上がっているのは実感できるが一定の確率は確保されているように感じた
一人旅でもしない限り困りはしないと思うが
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:MsY/UE3Z
単体術式1を100として
単体術式は5で160%、10で270%
全体術式は1で130%、5で200%、10で300%
ブレス10は400%って所か
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:BmRlRy1U
いくらなんでも1ターン無理じゃね。
バフ全然のせられんしさ。

……万が一即死とかが通ったりしたら話は別だろうが。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:Wg7TOwf7
>>44
即死成功確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で即死が通る。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、即死や全滅を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば即死させることが可能。
脚を縛ることができれば回避率が下がるため、即死させられる確率が多少上がる。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:VNx5znOC
現在ピクニックセルのパターン研究中
とりあえず暫定で分かったこと

wikiの第2ルーチンだけど、ピクニックの場合デバフのレパートリーに王の威厳が追加される
使ってこない場合もあるしまだちょっと謎
使ってきた場合は
王の威厳



反射

炎となる
王の威厳をどうやったら使うのか、属性は変化するのかはまだ謎
他のに移行したかと思ったが、恥ずかしながら体力半分も削ってないのにこうなった

一応聞くがwikiのあの表はエキスパートの場合?
0048名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:ombgYkxu
壊炎装備ソードマンが追撃の号令→チェイスファイア
ファイアオイル塗ってもらったブシドーが居合の構え→阿吽の尾撃ってして
ガンナーがメギドファイアで着火してみたら

ガンナー攻撃後に チェイス1回 追撃1回 阿吽1回までは分かるが
敵の攻撃をパラディンがディバイドで受けた直後にチェイス 追撃 阿吽の流れがもう1回来るんだが

誰か検証の糸口くれませんかね
さっぱりわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況