X



【MH3G】片手剣スレ 18本目【3DS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/22(土) 19:44:36.00ID:h1qY0J+P
モンスターハンター3Gの片手剣専用スレです

荒らし、既出の質問はコロリーンで華麗に前転回避
他武器の話題は該当スレへどうぞ
次スレは>>975を取った人が申告した上で立てること
規制中、または立てられない場合は速やかにパスして下さい

前スレ
【MH3G】片手剣スレ 17本目【3DS】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1364448398/
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/06/30(日) 22:26:16.47ID:C7+shfaM
>>73
アサシンカリンガで武器は充分
防具はジャギィ一式に装飾品付けて攻撃力UP【中】を発動するといいかも
火耐性が低いけど下位ならそれほど影響しない
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:bG4FM4OV
上位まで行ってイフリートマロウにお世話になって
そしてG級でこれどうするかな・・・って具合にラディウスまで行くか悩むのは良くあることかな
下位のバーンエッジで止めて、そこからタバルジンってのはありなのかしら
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/01(月) NY:AN:NY.ANID:wH+zrFeZ
初挑戦時は友人に「序盤の防具は最後まで使えないけど、序盤の武器は強化して最後まで繋げていけるから武器優先したほうがいい」
って言われたので、その後の爆破最強情報も含めて、ボルボスマッシュを作った

ディオスエッジまで割と地獄だった記憶

そしてディオスエッジ一発生産可能という新たな現実
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:E54Du32j
片手剣序盤辛かった
手数武器なのに斬れ味すぐ落ちるし
港下位レイアに砥石10個以上使ったのも悪い思い出
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:s6cy+JYj
P3からジャンプ斬りからA(○)連打で盾コンを暴発することなく水平斬り→回転斬りまで打ち込めるのって知られてない?
wikiには載ってないけど・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/04(木) NY:AN:NY.ANID:qmqxzkVm
取り合えず黒Wikiだと片手剣の解説の項目で盾コンの防止方法の記述や連携表から
盾コンを飛ばして水平切り発動もできることが窺えるがどこのwikiのお話?
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:olbA5BT6
序盤はフロギィ一式に砥石高速があればなんもストレスにならん
苦労したのは獣竜種の尻尾が切れないことぐらいだな
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/05(金) NY:AN:NY.ANID:PpPddiFO
俺もフロギィ一式にはお世話になった
下位はフロギィ、上位はフロギィSで終盤までイケる
G級ではキングクラウンのためにドスフロ方でお世話になるし、ドスフロギィ様には頭が下がりますわい
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:OczX7QzL
>>90
緊急の上位ブラキ倒す時にネブラ剣作ったからそれもあとちょっと強化すれば終わっちゃうなぁ
MHPの頃から片手剣メインみたいな感じだったからスラアクとかに浮気しようかなぁ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:ykYC+mXA
水弱点の奴にダメシミュすると、ほんの僅かにマスオデが勝ることがあるかなー程度
けど実際属性覚醒武器は他のスキル制限されるからその分…

ネブラXみたいに属性の覚醒を十二分に活かせる防具があればよかったんだが
0103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:QXegnTC2
四天王一の小物といえどソロだとやはり厳しいもんではあるなーと実感
でもまあ片手で30針、残り時間20分ぐらいで足引きずらせたから上々か
アルゾに回避1、攻撃大、業物、龍攻+1だった。
片手のガチTAとかだとランディープはどんなスキル構成でどんなタイムなんだろ
次の獄門はいけそうだが、ママとJOJOは厳しい戦いを強いられそうだぜ・・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:oMKdSRlO
不屈、挑戦者2、業物、耳栓or回避1、武器はアルゾがよいと思う。
俺は22分前後までしか詰められてないけど、
達者な人なら18分くらいいけるんとちゃうかな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:dZslG4Jb
ランディープよりJOJOのがマシ
ラギ亜が苦手なんだよ
あのインチキホーミング突進とノーモーション攻撃の数々なんとかならんもんかね?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:qilwFpIe
あの亜空間野郎は未だ凶悪な判定あるからなあ
被弾の9割が尻尾だわ腹立つ

なお弱体化前は思い出したくもない模様
0109名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:QXegnTC2
性能1あれば横噛み付きとタックルの被弾率は結構下がったな
大放電はモーション始まったらジャンプコロリンで一気に距離を稼いで
小放電はガードで凌いでた
帯電突進は割と回避性能1のフレーム回避もしくは盾ガードで凌げてた、電気部分は削りのない中反動だし
怖いのはダウン取られた後こちらに向いた時
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:PLt57t6n
ジエンはどの武器でも超火力でなぐって船を守るだけの作業だもんな
ライトは地獄だったけど
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:/bujt9xI
グランミラオスのクエが出た
龍属性の武器なんて持ってないよ
DLしていないし不問外を作れと?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:eDg98Uo0
ミラオスの時って金銀ジエンルナルガ無しだっけ?
苦労してブラキ一式にデストルで倒したような・・・w
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:YtO0iuOj
ミラオスは這いずり中は手を出しちゃダメと頭ではわかっていても大ダウンとりたくてついつっこんでしまう
0121名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/16(火) NY:AN:NY.ANID:0c236g/M
あの這いずりで初見ラオの尻尾を思い出したわ
ダッシュでベースに戻ろうとしてハメ殺されたトラウマ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/17(水) NY:AN:NY.ANID:fVdC3/U3
結局ヘリオス混成にデストルでクリア
大タルGを調合分まで持って行き爆殺
途中で足が硬くなってバリスタも拾った

HR57って・・・HR100まで遠すぎるよ
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:MkkuOlgi
100ぐらいなら一部を除いて非常に優秀なナルガ希少種武器を揃えたり
ラギア希少種用の装備整えたりレア素材集めて3頭クエ回してるうちにいつかは行くさ
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:UIA0Za+O
全力スレとどちらに行くか迷いましたが、こちらで質問させて下さい。
今日から片手剣を始めたのですが、とりあえず汎用装備を1個作ろうと思っています。
(マイセットの関係で1個が限界です)
斬れ味+1、業物、挑戦者+2と
斬れ味+1、業物、砥石、属性強化、
どちらが良いでしょうか。
他にマイセット真打、砥石、金剛体、
覚醒、挑戦者2、業物などを持っています。
武器はトンカチの関係で全属性揃えてあります。
何か他にオススメありましたら教えていただけると嬉しいです。
宜しければアドバイスお願い致します。
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:TnofO4OG
>>125
怒り時間が多い相手なら前者、そうでなければ後者、ですが、
相手によって汎用性が無いのに1つに絞れというのはナンセンス。
相手を選ばないという意味では以下がオススメかなと思います。
<1>真打、業物、回避性能1、スタ急
<2>真打、業物、金剛体
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:N8jN/7yC
作るまでにいくつ狩ったかは覚えてないけど、今見たら63しか狩ってなかったから結構頻繁にでたんだろうな
0133125
垢版 |
2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:UIA0Za+O
>>126
>>127
レスありがとうございます。
やはり真打が安定しますよね。
属性武器が揃ってたので、せっかくだから属性強化をつけようかと思ってましたが、
無難に真打にしておきます。
ありがとうございました。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:ucp8on2u
凍土の3匹クエ(ベリオネブラ)って
やたら楽なイメージがあるけどなんだろう
実際にHP低いのかな?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:8nSSFz+w
3匹クエはどれもそんなもんだろ
まあベリオはその中でもさらに楽な感じはするけど
サミットとかも慣れればクソ楽だし
0139名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:dvV11IQo
s2覚醒武器って結構あるから零点プレ流用のガ性2片手というのも悪くないな
いつもならガードで削られて仰け反るような攻撃が中反動削り無しとか新鮮だったわ
0140名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:/1H83hqf
敵の攻撃をギリギリ回避しつつ絶妙に攻撃できるコロリンが出来たり、
前転飛び斬りで追いかけるか納刀ダッシュするかの選択で全部正解出来たり
絶対に避けられない攻撃だけピンポイントにガード出来たりしたとき
ものすごくテンション上がって俺勇者みたいになるときがある

これが全部出来てようやく他の武器と並んでる感じもあるけど
一通りなんでも出来る片手剣はやっぱり楽しい
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/04(日) NY:AN:NY.ANID:042zPHzS
ラギアの水中戦に手こずってしまう
0145名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/06(火) NY:AN:NY.ANID:ECVXMO2R
蒼レウスの攻撃は普通に火属性だ
毒無効と火耐性のほうがいいと思う
閃光玉を調合分まで持ち込んで、愛と気合いと根性で勝利を掴め!
でも、やばくなる前に早めのモドリ玉
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/08(木) NY:AN:NY.ANID:lAhZlbrD
龍耐性と雷耐性はかなり便利だよな
ラギアとかオウガとか怖い攻撃は殆ど属性付きだからそれらを擦り傷に出来ればなんも怖くない
0149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/09(金) NY:AN:NY.ANID:FxYjw1y5
下位ハンマーや上位ライトでクリアしてる人なら行ける可能性もあるんじゃないかな
クリアすら出来ない俺には想像もつかないけど…
0150名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/10(土) NY:AN:NY.ANID:r0sSz/Wr
イベクエリオソウル2頭、案外楽やな
煙玉と閃光いっぱい持っていったらだいぶ余裕でいけたわ
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:0zBGnq6f
水加護は装飾品でも発動できるしな、案外扱いの軽いスキル
金剛体と同じく救済用のスキルだな、おかげでこれ以外の水中スキルが総じて産廃だが
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:hrmcO9Kz
確定情報ではないが盾コンの盾攻撃の時に
ガードできるみたいだよ暴発したときに役に立つかも?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:DiNrzX9V
スレチではあるが、操虫棍の情報がどんどん出てくるね
個人的には片手剣に近いイメージのチャージアックスが気になるけども
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/11(日) NY:AN:NY.ANID:teWNt1cG
片手のコンボ中にガード判定でるなら
モンスターによっては片手にガード性能もありになりそうだな
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:IpJqcuDW
咆哮、ブレス、突進などに対してギリギリまで切りながら直前でシールドバッシュでガード
そしてズサー
こうですね、わかります
ノックバックがガード性能で軽減されると面白そうですな
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:GoZ6G4hf
>>161
チャージアックスを見る限り、ガード性能が上昇したりはしないからノックバック激しいけどね
とりあえずバックステップと4種類のジャンプ攻撃は楽しみ
段差の下から上のジャンプ攻撃は片手剣の特権ぽいし
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:w+JBpHla
片手が大きく仕様変更したのは溜斧の剣モードとの差別化のためだったんだな
動画見たけど剣モードのリーチでも片手を上回ってたし

結構今までのコロコロしながら切り刻む立ち回りとは大きく変わりそう
ハンマーやランスみたいな要素も混ざるのか
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:3Ik3dfwV
>>165
仕様変更はあるけど立ち回りに大きく影響するかな?
バックステップや壁際アクションなどもバリエーションが増える程度で基本は変わらない気がするけれど
突進切りは、ジャンプ切りと同等の使い勝手である事を祈っとく
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:rayiBmyb
バックステップで前後の距離を調整しながら斬り続けられれば強そうだが…

体験会行った人に聞きたいんだけどバックステップ→溜め斬りの後って連携つながるのかね?
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:oeiZrGM+
片手剣の産廃確定だな

飛びまくり、走りまくり、とにかく攻撃できるタイミングをなくす方向で調整された大型モンスター相手に
ちんたら接近して、弱点でもなんでもない部位を張り付いて斬り続けなきゃならない片手剣は産廃だったし、これからも産廃ってことだ

盾殴り()なんて追加するような無能に、まともな調整なんて出来るわけない
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:/pLL03QU
片手はピョンピョン跳び回るから実際ランス以上に邪魔だしな
かといって周りに気を遣うと火力なんて出ないし
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:xYFM3Std
4はそうなる可能性だってあるけど
今までの片手剣が産廃? お前片手剣使ったことあんの?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:oeiZrGM+
多分お前よりずっと使ってると思うけど
なんか間違ったこと言ってるなら具体的にどうぞ
初代封龍剣と、初代Pの切れ味1.5割増しのときですら、他の強武器と並ぶ程度だよ

他の武器なら1〜2発で離脱できるところを
この隙には3発、この隙には4発と覚えて、ミスることなく入れていかないと火力でないしね
しかも切るたびにくねくね前進してぶれるというw
注意深く立ち位置気にしながら、ひたすらポチポチすんのもう疲れた

低リーチ手数武器って時点で、モンハンというゲームとは致命的に相性が良くない、つまり産廃
0172名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:xYFM3Std
そうか、たしかに2Gから始めた俺よりずっと使ってるみたいだな

でも他の武器と比較して火力低い=産廃って考え方がどうかと思うんだよ
少なくとも俺は片手剣使ってて楽しいし、弱いとは思わない。そりゃTAには向いてないだろうなとは思うがね
疲れたとまで言うぐらいならとっととやめたらどうだね

つーか斬るたびにくねくね前進って△連打でもしてんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況